hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 7518件

おばあちゃんに会いたい

私は小さい頃とてもおばあちゃんっ子だったのですが、小学2年生の頃亡くなってしまいました。小学2年生だったこともあっておばあちゃんの家には1人で行くことができず、おばあちゃんが病気になって家の近くに入院するようになってからじゃないとお見舞いに行くことができませんでした。 でも入院してからのおばあちゃんは脳の病気でずっと寝たきりで喋ることができず、ずっと目をつぶっていました。 小さい私はいつものおばあちゃんと違うと思ってなかなか1人でお見舞いに行くことができず、そのままおばあちゃんは亡くなってしまいました。 亡くなってすぐ私は、なんでもっとおばあちゃんのお見舞いに行かなかったんだろうととても後悔しました。 1人で寂しかったに違いないのにとても申し訳なく思いました。 高校2年になった今でも少し思い出してとても申し訳なく思います。そしてとてもおばあちゃんに会いたくなります。 夢にたまにでてきたときはとても不思議な感覚になってまたよけいに会いたくなります。 でもおばあちゃんの仏壇にご飯をお供えをすることしかしてません。 おばあちゃんに私にほかになにかできることはないでしょうか。 おばあちゃんを近くに感じられることなどありませんか。

有り難し有り難し 57
回答数回答 2

立て続けの難病

お世話になります。 最近姉がとある難病にかかり入院していたのですが、検査で更に違う箇所に病気の疑いがあると告げられました。 調べてみるとそれは極めて珍しい病気で100万人に1人ぐらいしかかからないもののようです。 姉のことも勿論ですが、そのことで母親も精神的に参ってしまっていてとても心配です。 難病の診断を受けた時には命に関わるような病気じゃなくてまだよかった、と前向きに言葉をかけていたのですが、こう立て続けに難しい病気が重なると何と声をかけたらいいのか分かりません…。 そこでどうか助言をいただけたらと思い、こうして投稿させていただいています。教えていただきたいのは以下の通りで、 ①塞ぎ込んでしまっている母にどのような声をかけてあげたらいいんでしょうか。 あまりネガティブな言葉や考え方をしていると良くない出来事を引き寄せるとよく聞きますので、出来るだけ前向きにしてあげたいのですが…。 ②あまりにも発症率の低い病気が重なりましたので、少し気になっています。姉は今年厄年ですし(厄祓いはしています)、そういうものも関係するのでしょうか? 長くなりましたが、どのようなお言葉でもいいです。ご助言いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

自分の醜さとどう向き合えば良いのでしょうか

こんにちは、初めて質問させていただきます。拙い文章だとは思いますが、どうかよろしくお願いします。 タイトルにあるように、私は自分の醜さとどう向き合えば良いのかわかりません。 例えば私には少し憂鬱気質な友人がいます。その子が就活や彼氏のことで大変なことは想像できますし、だからこそ毎日、愚痴をラインのメッセージで送られてきても我慢して聞きます。 しかし、ここに我慢と書いた通り私の中では「そんなに毎日朝昼晩と憂鬱を垂れ流されて、たまったもんじゃない!どうでもいい!」という怒りでいっぱいになります。こんなことを思うなんていけないと思うのですが、湧き上がる思いが止まりません。 1、2、ヶ月我慢した挙句、耐えきれずに別の友人に愚痴をこぼしてしまいます、愚痴をこぼされて嫌だと… 他にも、痴漢や変質者にあったり、作った作品を他人に壊されたり、約束を直前で反故にされたりなどされる度にどうしようもないやるせなさと怒りが湧き、「なんで私ばかり…」と思ってしまう自分に嫌気がさします。 そういう事に遭うのは私だけではないのも、他人に悪気があったわけでもないのも、理解できます。先にあげた変質者の人も、そうならざるを得なかった状況がそうさせてしまっただけで、その人自身が悪いのではないと。比べるのもよくはありませんが、もっと不幸な方が世界にはいることもわかっています。 しかしどれだけ一般論を自分に言い聞かせても瞬時に湧き上がる醜い感情は止まりません。頭の中がぐちゃぐちゃで、そういうことを思う自分が本当に嫌いで、吐き気がします。 長々と失礼しました。どうすれば、この醜い感情と向き合うことができるのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

いつも失敗してから気づく。

小学生の頃から 生きているのがとても怖くて、 哲学や仏教、歎異抄とか 聖書とか読み漁りました。 何度も読み返してたりしたのですが、 いつも、他人を依存したり、失敗や、恥をかいたり、他人を傷つけたり、取り返しのつかない何かを失ったあとに、 ああ、そういえばあの人がこういうのは失敗を招くから気をつけなければならない。とかいてあって何度も本で学んだのに、 何も生かせなかった。何もわかっていなかった。私は何のために読んできたのだろうと思ってしまいます。 最近は知識や哲学だけでは、 なんにも自分を癒してくれないと 自暴自棄になって、本を全て捨てました。 自分を幸せにできるのは自分だけで、本や他人ではないと分かってるのに、何度も失敗します。 いやいや、誰だって失敗してから成長するんだよ?!みたいなことを言われても、なかなか普通の人は失敗しないことをしたり、人からは、普通はそんな失敗しないでしょと嘲笑われたり、呆れられたり、引かれたりします。 失敗してもいいんですが、 なんていうか、いつも情けない失敗で困ります。なんで、みんな楽しく笑ったり、うまく生きていれるんでしょうか。 私はみんなが、うまく生きてるようにおもえてうらやましいです。 たとえ人が悩んでいても、人間らしい悩み?(恋愛、仕事とか)で、私はそもそもなぜいきてるの?みたいなわけわからない悩みに陥るので普通の悩みを持ちたいなと思ってしまいます

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

仏様に会う体験は何を意味しますか?

私の体験がどういったものなのか知りたくなって書くことにしました。 母はお地蔵さまのお告げを受けました。 お告げの内容は「私の体の一部から女の子と男の子の2人の子供を授ける。」 というもので、個人情報なので伏せますが生まれる日まで正確で当たっていました。 それが原因なのか知りませんが、姉は三歳の時に不動明王様(名前は後に知りました)に出会いました。 そして私は五歳のころ顔と手がたくさんある仏様とその大勢の仏さまと出会いました。 残念ながら仏教について無知なので私はお名前を知りません。 そういった出生が原因なのでしょうが、不思議なことが沢山ありました。 きりがないので大きな出来事を2つだけ書きます。 1.姉に起こった奇跡 姉は生まれて直ぐお医者様から死亡宣告を受けましたが、少々病弱ですが今もなお無事に生きています。 その理由はお医者様も分からなく奇跡としか言いようがないとのことです。 2.身内に起こった奇跡 親戚に大変な病気に罹ってしまった人がいました。母が何気なく「今夜いいものを見せてあげる」といった夜、その人は夢の中で5人の仏さまと出会い病気が完治しました。 こういった出来事が多々起こる上に、私たち兄弟は何となくお寺(故郷のような気がする)とか、線香の匂い(いい匂いと感じる)とか、お経(懐かしくて心地よい)とか、神仏に関するもの(胸が躍る)が好きなので、客観的に考えて通常ならば仏道を進むと思うのですが、幼いころに偶然会った霊力の高い方の助言で仏門には入らずにごく普通に暮らしています。 その助言とは「仏門に入ったり不動明王様のご神体に会ったりすると霊力が高くなりすぎて幸せになれない。例えば、手をかざすだけで人を直したり、心を読んだりできるようになる。しかし、そんなことができるようになればそれに見合った試練が訪れるので平穏無事に済まないし、体が持たず長生きできない。平凡に生きる方が幸せでいい。」 その助言は当たっていたと思います。よくちょっと不思議な出来事が起こるものの、貧しいながら幸せに暮らしています。 こういった体験はどういった意味を持つのでしょうか? 是非とも修行を積んだお坊様方にお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 61
回答数回答 2

嫌な言葉を受け取らない方法を知りたい

こんにちは、いつも楽しく拝見しております。 お釈迦様の話について一つ質問です。 お釈迦様は、お釈迦様の前で悪態をついて罵られた言葉を、一つとして受け取らなかった、というお話がありますよね。 罵りや悪口、批判の言葉は、受け取らなければ、その言葉を言った人のものになる。 この考え方はとても良いなと思っておりまして、実践したいなと常々思っています。 ところが、つい先日、親族から、要約すると「あなたのやり方では駄目よ!」と嫌な批判を言われてしまいました。 そのやり方は、その時の親族には心配させまいと言っていない事情があったことや…私がその方法をする上で、過去親族本人から了承を得ていたことを、おそらく忘れていることがあるのも気づいていながら… 心から「受け取りたくない批判だ」と思い、でもあまり口には出さず、その時はそうかーそうなのー、とだけふんわりと抑えて堪えました。 そしてさっさと忘れて過去より現在のことを考えようとしても、つい心にモヤモヤと、その言葉が刺さったままになってしまいます。 お釈迦様のように、「相手の言葉を受け取らない」とするには実際にはどうしたらよかったのでしょうか。 いざ実践としたときの、「嫌な言葉を受け取らない方法」は、私のやり方は無意識に受け取ってしまったのでは、と後程ふと思い、方法がどうもわからなくなってしまいました。 経験豊かな皆さんが具体的に実施されていることなど、ありますでしょうか。

有り難し有り難し 51
回答数回答 1

仏様に八つ当たり。将来への不安。いろんな意味でどうなる私。

 いつもお世話になっております。  最近また難儀が次々発生し、体調の増悪が激しい状態です。  物騒なことばかり考えています。どれも実際やってしまったら とんでもないことになるようなレベルです。  最近は仏様に向かって八つ当たりしてます。例えば仏壇に中指を 立てて暴言を吐く。護摩札でバトミントン。仏壇の阿弥陀様に 洗濯バサミなどをぶつけて「ヘッドショットーw」とはしゃぐ、  「お前らなんか衆生のサンドバッグにすぎねえんだよォオ! 祟れるもんならやってみろやボケ!カスwww」と叫びながら懐中札 をポケットに入れた服を着せた四肢付きの抱き枕をリンチ。    その後はスカッとして、夜だったら眠りにつきます。親不孝 なんてレベルじゃありませんね。  クソみたいな職場と縁が切れたのは良かったのですが、体調の 都合から転職活動はまだまだ先になりそうです。思うように いかないことにイライラします。  でも会社の上長は菩薩様のような方でした。  今は仕事柄安定的な収入がありますが、それもなくなったらと 思うと…あ、資格の勉強してますよ、ちゃんと。    やってられません。ご意見お待ちしてます。

有り難し有り難し 35
回答数回答 3

今週から会社に行けてません。

こんにちは。 何度もここで仕事について相談させていただきました。 遂に月曜から仕事にいけなくなりました。 切っ掛けは先週の金曜に職場出勤が私一人の時に自分のミスに気づきました。 医療機関から貰った受付時間と検査開始時間を間違えて社員さんに通知してしまい、訂正のメールを送りました。先輩にはケータイに連絡を入れて報告しておきました。その日の夜に先輩から「私に謝られても困ります。それで健康相談室の信頼は戻りません」「何故こんなことばかりなのか理解できません」「日々何一つ成長のないあなたに困ってます」「あなたは何のためにいるのですか?」と言われてしまいました。 自分がミスばかりだったり常識がなかったりとダメなのは勿論わかっています。だからキツく言われるし、イライラされて嫌味を言われても仕方ないとは思っています。だけど文章でみてしまうとどうしてもしんどく感じてしまい。 日曜の前日、仕事のことを考えたら吐いてしまいしました。次の日、出勤したら吐き気が出てきてどうしても耐えきれず早退させてもらいました。 以前から両親と退職の方向で話していたので 次の日、上司に退職の意思と上記の経緯と体調が良くない旨を話しました。 上司からは幾つか提案を頂いた上で退職の意思を変えずにいたら「精神的なコンディションが整ってから重大な決断をした方がいい」「今、辞めてしまうと自己都合退職になりあまり良くない。病院で診断書を貰って休職して少し様子をみて大丈夫そうなら3月に更新してダメそうなら更新せず任期満了で退職にした方が良いのじゃないか」と言われました。 今は紹介状を貰って地元に戻っています。 地元に帰ったら体調不良はなくなりました。 それだけに休んでいることに罪悪感があります。 まだまだ戦力じゃないし、役立たずなのに辞めるかもしれないのに休職するなんて……って思ってしまいます。 こんな宙ぶらりんな状態が不安で仕方ないです。 こんな急に来なくなって辞めるのも非常識だし、休職なんかして仕事続けて結局辞めてしまうのも非常識ですよね どうしたらいいのでしょう?

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

逃げたい、でも逃げられない

以前にも似たような質問を何件もしましたが、また相談させてください。 私は今高校二年生の女です。 去年の1月頃からバス車内でパニックのような発作が起きてから学校に行けなくなり、やむを得ず休学を決めました。 休学を決めてからは気持ちも楽になり、「来年の4月から頑張ればいいや」と思っていました。 ですがもうその来年の4月が近づいてきています。 もう不安で不安でたまりません。逃げてしまいたいです。 ですが去年から両親と「来年には復学しようね」と約束してきたし、学校にももう復学届けを提出しました。 というかもう一回休学するとなっても卒業する頃には私は20歳になりますし、何よりも学費を払ってもらってる父親はあと3年で定年です。 それに学校は休学できる期間が最大24ヶ月。つまり二年ということになります。 もうその二年の内一年は使ってしまいました。 だから何としても学校には行かなければなりません。 でも怖いんです。とても。ちゃんと学校に行けるかどうか。人混みのバスに一人で乗れるのか。 今度クラスメイトになる子は私より1つ年下の子です。もう絶対に友達できっこありません。 もし休学するなら1年生の頃にすれば良かったなと思います。 そうだったら復学したとしてもみんな入学してきたばかりだし、グループも固まってないと思うし友達も出来やすかったかもしれません。 でももう遅いです。ここまで来てしまいました。 しかし学校に行きたいという気持ちは全くないとは言い切れません。行ってみたいです。 また学校に行って友達が出来てみんなと楽しく過ごしたいと思っています。 でも怖い。ずっと家に引きこもっていたい。でも行かなくちゃ。でもバスに乗るのが怖い。友達できるか不安。 こんな考えばかり頭の中ぐるぐる回っています。 どうか私に学校に行く勇気をください。このままではどうにかなってしまいそうです…。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

守れないルール

お世話になっております。 柴田秋と申します。 現在はSEをやっておりますが、以前は漫画家のアシスタントをしておりました。 2年間で20程度の現場を経験しましたが、そのうち2箇所で次のようなことを言われ、御免となりました。 「柴田さんは空気を読むことができない。」 空気とは雰囲気のこととおもますが、雰囲気を感じることを期待するのではなく、ちゃんと何がよくて、何が駄目なのかをはっきりと説明すればいいと思いました。 空気を読むということは暗黙の了解を守るということと同様と思います。 現在所属している会社でも、退職となるほどの違反はしたことはなかったらしいですが、いくつかの暗黙の了解があるらしいです。 服装、髪型、開発規約上明記されていないが、守らなければならない山ほどのこと、何故か業務時間外に行っているラジオ体操など。 規則集や規約に書かれていないことを私が破った後で、それは駄目だと言われることが多いです。 説明されていないルールは守れません。 守る必要があるなら、規則、規約として明文化すべきと言いましたが、皆が過し辛くなると言われ、受け流されました。 いくつか、明文化を約束されたものもありますが、未だ一つも明記されていません。 また、守らなくてはならないのに説明されていない事がある状況よりは、そうでない状況のほうが私にとって過ごしやすいと思っております。 今の会社への文句ではないですが、具体例として上を挙げています。 他にも山ほど、同様のことを経験しています。 ここまでが前置きです。 質問です。 ・なぜ、守る必要があるルールを説明しない人がいるのでしょう? ・多くの人は、ルールが明らかになると、何か困るのですか? ・困るとしたら、何故困るのですか? アシスタント現場や会社だけの問題ではないので、カテゴリを「その他」としておきます。 つまり、一般的なことを伺っています。 以上、お手数ですが、お答えいただけたらありがたく思います。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

情け無いです

前職は年齢的に重圧を感じてしまい退職して、その後は親を介護しながら家事をこなしていました。 親は通所施設を利用してる為に、昼間は殆ど自由な時間になります。 その為に仕事はもうやりたくないと決心した筈なのに(また悩むから)少し働こうと探した結果、職種や勤務形態が希望する会社に採用されました。 職場の人達は嫌な事を言う人も無く、親切に教えていただけます。 しかし私が能力的に中々覚えられず、申し訳ないのと恥ずかしいのとで「私にはもう無理だ!」と逃げ出したい気持ちがまた出てきてしまいました。 今迄も転職経験は数回ありましたが年齢が若かった事もあり、乗り越えられました。 新しい職場では50代後半のオバちゃんが入社して来て、「覚えられるの?」みたいに思われてるようで、私自身が居心地悪さを凄く感じて辞めたいと感じてしまいます。 この年齢で採用された事に感謝して、覚悟をもって業務に臨まなければいけないのに、仕事を探してしまった事に後悔したり、情け無くて仕方ありません。 今迄もこのように、数日で辞めた事が2〜3あります。 職場にご迷惑をお掛けしました。 それを自覚してて、また仕事を探してしまったのです。 みんな自分の仕事で必死で、誰も私になど関心が無い筈だと思い込もうとしても、子供の頃から人と関わるのが苦手で、勝手に気に病んだりして自分を追い込む性格がこの年齢になっても変わりません。 自分で自分を生き辛くしている事は凄く認識しています。 でも変えられません…直りません。 何か良いお言葉がいただきたく投稿させていただきました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ