hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「他人 仕事 どうしたらいい」
検索結果: 1770件

気持ちを切り替える

ハスノハの先生方、いつもありがとうございます。 公務員として働いてます。 最近、研修で接遇を習いました。 講師はミニスカ、指輪を何本もつける人でした。(外部講師でなく、正規公務員が講師です。) その方から服装は清潔感のあるものを…とかなんとか言われました。 正直、あなたに言われてもね…と思いました。 こんな人になりたくない、と思いました。 思えば思うほど、気持ちが重たくなります。 笑顔でいなきゃ、挨拶をしなきゃ、言い訳はしないようにしなきゃ、感謝の気持ちを伝えなきゃ 頭がグルグルします。 声にハキがなくなりました。 こんなんじゃいけないと思いました。 私は白黒つけたい、と言う悪い癖を持ってます。日々の生活でグレー(柔らかなかな気持ち)が大切だと思ってます。 だけど、グルグル回って、お昼休みに雑談で、白黒つける発言をしてしまいました。 内容は自分は0点と言ったことです。 心が言うことを聞きませんでした。 反省しています。 今回は自分の評価なので、良かったですが、一歩間違えたら、人を傷つけることになると我に帰りました。 でも私は人を傷つけていると思います。 職場のみなさんや家族に支えられているのに、自分は0点だと言うのは支えてくれている人に大変失礼です。 午後からの仕事で仕事中、 あぁ疲れたと独り言が漏れてしまいました。 まわりに聞こえていると思います。 みんな災害対応でドタバタしているのに、なんで疲れたなんて、言ってしまったのだろう。 みんな疲れてるっつーの!!! 情けないです。 退勤のとき、お疲れ様でしたと言って帰れませんでした。 黙って帰りました。 とても情けないです。 柔らかな心でいつもいたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/04/11

娘に話す事で繋がりが切れるのかと怖いです

今まで娘の事で何度も相談をさせて頂いていましたが、自分の中でずっと溜め込んでいた事を娘に伝えようと思います。 まず、娘に伝える勇気が出た事の1つが、叔母の葬儀で息子さんが、今まで迷惑ばかりかけてごめん、と言いました。後で息子さんから、叔母はいつも何も言わなかった、と聞きました。腹が立つ事はあったでしょう。でも、直接には何も言わなかったそうです。大きな愛だと感じました。 もう1つは、娘は大学も専門学校も勝手に退学して、手続きは中途半端で他人に迷惑をかけました。勝手な事をするなら、全て自分で後始末をするべきだ、と伝えました。そして、その時に一度娘とリセットしようと思いました。 今まで、娘がホストと同棲している事、その為に風俗をしている事を私が知っているとは、娘は知らず、私も言うまいと決めていました。 でも、ホストトラブル支援の方から、半年以上何も変化がなかったので、知っている事を言った方が、何らかの変化が起きるのでは?と言われました。 それでも、言う事には躊躇していましたが、こういう事を伝えようと決めました。 『本当は何がしたかったのか、何かしたい事があったのか。医療関係の仕事は私がして欲しくて、その気持ちに流されただけだったのか。もしそうなら、時間を無駄にさせてしまった。遅くなったけど、これからは自分のしたい事をしたらいい。 でも、今回の学校のように人に迷惑をかける事をしてはいけない。 そして、仕事は、やりたい事をやればいいって思うけど、今している風俗はお金のため?自分がやりたかったこと?その仕事を人に言える?確かに人がどう思っても構わない。でも、隠すというのは、後ろめたいと思っているからでは? 今一緒にいる人も、好きならいい。今一緒にいて幸せと思うならいい。 そして、好きなら隠さず紹介して欲しい。その人の仕事がホストであってもいい。その人がその仕事を好きなら。悪い事をしていないと思っているなら。そして、貴方を大切に思ってくれているなら。騙していないなら。 今自分がしている事やホストとの同棲に疲れたら、嫌になったら帰っておいで。 仕事はやめてほしいって思う、それは体が心配だから、でもまだ続けるなら、検査は絶対にして、そして何かあったら、相談して。』 変化を求めているわけではなく、一度伝えたくなりました。 でも、正直どのように受け取るのか怖いです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2
2024/03/22

普通の幸せを手に入れたけれど。

 こんにちは。 30代後半の専業主婦です。  私は10代のときに精神病を患いましたが、実家の家族の懸命なサポートのおかげで寛解をし、30代で結婚もでき、子供も授かることができました。 子供が幼稚園に通い始めるようになると、お母さんたちとの付き合いも増えるようになり、いわゆる「健常者」の方との付き合いも出てきました。  普通ならば、ママ付き合いはたやすく出来そうなものですが、私は10代で精神病になり、20代全てを療養に費やしてきました。 なので、皆が一般的にやっている就職や社会人経験がゼロの状態で結婚、出産、育児をしていることになり、周りのお母さんたちとは、どうしても「違い」を感じてしまいます。テンションも違うし、話す話題も仕事の話ばかり。 人の裏を常に警戒しているような人だらけで、あまりに空気感が違いすぎて付き合いなんて私には無理、と不安でいっぱいです。  実家の両親は、「社会人経験なんて、ないほうがいい。社会に毒されてしまった女の子に本当の人付き合いなんて出来ない。 あなたは、社会人経験がないおかげで人とオフで表の顔で付き合いができるんだよ。」と言ってくれています。  しかし、どうしても他のお母さんたちと接すると、彼女たちのほうがうんと「大人」に見えて感じてしまい、私はまるで10代から精神的な時間がストップしているみたいに感じています。  友人には健常者の友達はいて、プライベートな話もできる仲です。でも、幼稚園のママさんたちは、それとは違うように思います。  どうしたら彼女たちと対等に、劣等感を感じずに付き合えるでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

本当は生きていたいけれど、実際は生きづらい

生きづらい世の中で、生きづらい性質を持った私が、どう生きていけばいいのか分かりません。 (以下、経緯などについて挙げます。長いですが、何卒、ご容赦ください) 私は幼少期に祖父母のもとに預けられました。2歳上の兄が先天性の病気のために手術や入退院を繰り返していたため、母が私の面倒を十分にみることが出来なかったためだと聞いています。私自身はその時のことを覚えていませんが、思い返してみれば子供の頃、妙に寂しかったり、周囲の大人に素直に甘えることが出来ず、自分の気持ちを限界まで押し殺して、最後は閉じこもるということを何度も繰り返していたように思います。 その性質は今でも変わらず、どうやって人に甘えてよいのか、また今は甘えてよい時なのか判断がつかずに気を逸し、一人苦しむという有様です(非常に負荷がかかるので、強烈な自己嫌悪と共に表層的な出来事をきっかけとした他者への怒りや憎しみをも生み、やがて定着してしまいます) また、集団生活に馴染めない性質で、学校や職場など、ある種の集団に属して、一つの型や考え方の枠に自分を合わせることが出来ません。それよりも一人で勉強(仏教や哲学などの本や詩などの文学作品を読むこと)することを好みます。落ち着いて大事なことが学べるから好きなのですが、残念ながら活かすことが出来ていません。 こういった経緯や私自身の愚かさにより、自己を追い詰め、精神的に耐えられなくなって、去年、仕事を辞めて実家に戻りました。 私はこれからの将来どうするのか、よく考えたいのですが、両親に心配もかけている状態です。本当はすぐにでも自分の性質に合った仕事を見付けて、本当の意味で人のためになることをし、その喜びを味わって生きてみたいのですが、実際には自分も他人も疑わしく、ただ虚しく、苦しいのです。 子供の頃から続いているこの苦しみから、いい加減自由になりたい。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

過去を振り返りたくないです

初めまして。質問させていただきます。 30代の主婦です。 幼少時代から高校生まで父の浮気による両親壮絶なケンカを見てきて、さらに特に母からのしつけというなの暴力を受けてきたせいか、どこにいっても異常なまでに他人の顔を気にしてしまいます。 また、仕事なので怒鳴られたときや、患者さんに怒鳴られたときなど、殴られるのではないかびくびくしてしまいます。 また、昔から友達にもばかにされてきました。 今までの人生で関わった親も友達もみんな、私に対してすごく厳しかったです。 私にだけ求められるものが厳しく、なぜわたしばっかりと思ってきました。 知らない方から容姿をバカにされたこと、突発性難聴で片耳がほぼ聞こえなくなったことなどにより、近年さらに他人の視線が怖いです。 そんなわけないのにみんな私に怒ってるのではないかと思ってしまいます。 しかし、出産し、このまま過去のことばかり思いだし、外に行くのが不安なまま子育てをしたくありません。 主人と子供達と堂々と楽しい人生を歩んで行きたいです。 過去を振り返ってもしょうがない、自分をバカにしてきた、傷つけてきた人のことをいつまでも憎んでもしょうがないことはわかっています。 しかしどうしても毎日考えてしまいます。 前向きに人生を歩んでいくための心構えがございましたらご教示いただきたいです。 お忙しい中大変恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2023/11/22

死にたい気持ちが強い

はじめまして。 すみません、同じような悩みのある方の質問や回答を読んだのですが、やはりどうしても自分の気持ちも聞いて欲しくて書き込んでしまいました。 社会人になってから1年後ぐらいから明日死なないかなと思うようになってしまいました。 その時は仕事内容が合わなくてその気持ちが生まれると分かっていたため、仕事を辞めました。 その後定職にもつかずかろうじて生きてるような生活をしており、今年から何故かよく生きるの辞めたいと強く思う日が増えてきました。 それでも思うだけで済んでいたのですが、昨夜どうしても死にたくて涙まで出てきました。 その時はきっと夜だから悪い気持ちになってしまうんだ。朝になったらこの気持ちも治ってると思ったのですが、朝になっても夜と同じぐらい死にたい気持ちが消えず、もうどうしたらいいのか分からなくなりました。 死にたいと思うのに、自殺する勇気もわかず誰か痛みなく殺してくれないかなと思ってしまいます。 そんなことまで他人に頼るほど弱いのもおかしな話だなと自分でも思います。 家族も友人との関係も良好です。 ですが良好だからこそ迷惑をかけたくない、こんな話をしたくないと思い相談が出来ません。 また、楽しみなことがないわけでもありません。 この日は友達と遊ぶ、この漫画が面白いから続きが楽しみだとか色々生きる理由もあるのですが、その楽しみよりも死にたい気持ちが強いです。 生きるのを休みたい、強く死にたい、何も思わないとの波があります。 文章力がなく、読みにくく申し訳ありません。 お坊さんから何かお話しが聞けたらいいなと思っております。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

生きているのが辛いです

なかなか寝つけません。ご飯も喉を通らないし、食べたら「うえっ」ってなって吐きそうになります。辛くて苦しくてこんな思いするならいっその事消えてしまいたいです。もう死ぬだけじゃ足りない。私という存在をこの世から、そして関わった全ての人の記憶から消えて無くなりたいです。 今年の春から新社会人として会社に勤めています。最初は事務職として会社に入社しましたが研修期間は事務にも役に立つからと言われ接客もしてます。でもほとんど接客ばかりしています。バイト経験も無く人見知りな私には接客業があまりにもつらすぎます。 でもコロナの影響で自宅待機の時期があり、実際に働いていたのは累計約1週間ほどなんです。ブラック企業でも無いし、まだ短期間しか働いていないのに辞めたいなんておかしいですよね。他の人も大変で私だけが辛いんじゃない。でも苦しいんです。辛いんです。 同じことを何度も教えてもらって、それをメモにとっても全然覚えられないし上手くできない。上手く出来ないのに新しい仕事を覚えさせられ毎回ミスを指摘されて、自分を否定されている気分になります。年下の同僚はちゃんと出来るのに。自分だけができないんです。 要領の悪い私がダメなんです。私が弱すぎるだけなんです。きっと世間ではこれが普通でおかしいのは私の方なんです。でもそう考えると余計に苦しくなるんです。 毎日泣いて母親や祖母に心配されます。でも言えないんです。本当は仕事辞めたいって。辛いって。苦しいって。死にたいって。言ったら少しは楽に慣れるかもしれない。でも家族を今よりもっと心配させたり悲しませたりさせたくないのです。 それなのに泣いてしまいます。せっかく作ってくれたご飯も喉を通らない。あまりにも泣くから母親から「いつまで泣いてるの。いい加減にしなさい。人がせっかくご飯作ったのに」と言われました。ごめんなさい。良い子になれなくて。私だけは良い子でいたかったのに。迷惑かけてごめんなさい。運動神経も要領も悪くてごめんなさい。綺麗で可愛い娘になれなくてごめんなさい。いっぱいお金かけてくれたのに全部無駄にしてごめんなさい。迷惑ばっかりかけてごめんなさい。生まれてしまってごめんなさい。本当にごめんなさい。 最後に、 知りもしない赤の他人である私の心の声をここまで見て頂きありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

存在価値が低く自己肯定ができない

世の中にとっての自分の存在価値のなさが悲しく、生活の中でいつもその事を感じては情けなく、悲しくならずにいられません。 仕事はバリバリしていますが、求められているのは人がいないからであって私でなくてはできない仕事が出来ているという気持ちになれず、真面目でやり辛いと思われているなぁと感じる相手もいます。 また、プライベートは2年お付き合いしていて同棲中の恋人がいますが、常に忙しい仕事でいつも疲れていて家ではぐったり。たまの休みも何をする意欲もありません。私は彼と一緒にここに行きたいなあまとか、何かしたいという気持ちがあるので、外食や旅行など提案してみたりしますが、なかなか気が進まないようでほぼ保留。彼の意欲を全く掻き立てられない自分が情けなく、一緒に生活していて自分の存在価値のなさにいつも悲しくなってしまいます。家のことは余裕がある私がやればいいと思ってやっていますが、それすらストレスに感じられているのではないか、私の存在事態が鬱陶しいのではないかと不安になります。 私自身も常に忙しく、仕事と生活でいっぱいいっぱいで、最近友達付き合いにあまり前向きになれず少し距離を置いています。自身に余裕がある訳じゃないので、友達と過ごす時間や友人関係で疲れてしまうことが今の自分にとって負担が大きいためです。 しかし、そんな自分の今の生活の中心である仕事と家で存在価値の低さを感じずにはいられず、悲しくなってしまう日々。お付き合いする人が変わろうが、仕事が変わろうが、ずっとこんな感じで生きてきたので疲れてきてしまいました。 どうしたらこんな悲しい気持ちを抜け出して前向きに生きられるでしょうか。自己肯定とは何ですか?精神が疲れずに穏やかな気持ちで生きたいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

専門学校を辞めたい。

私は専門学校に通う学生です。入学してから半年が経とうとしている今、学校を辞めたいと思っています。 私のなりたい職業は、人との関わりで成り立つ職業なので、コミュニケーションがとても大切になっていきます。私はもともと内気で人と話すことが苦手でした。だけど、そんな自分を変えられると信じ、今の専門学校へ進学することを決めました。 ですが、そんなに簡単な問題ではないことに気づきました。人と話す時に何を話そうか色々と考えたり、人の顔が見れなかったり、自分から話しかけることが出来なかったり、人前で話すときは声が震えて顔も赤くなってしまいます。他の人は普通に出来ることなのに、なんで私には出来ないんだろうと思い悩む日々が増えていきました。そして、私にはこの職業は向いていない。そう思いました。今ではやりたいことなのかもわからなくなってしまいました。 ですが、親が私のために、上京して一人暮らしさせてくれたこと。高い学費を払ってくれていること。私を信じてくれたこと。その期待を裏切ることになると思うと、またつらくなってしまいます。親は「1度決めたことだから初心に戻って、やり続ける方がいい。けどそれでも心が戻らないようなら早く辞めて次に進めばいいと思う。もう少し考えたら?」と言われました。 本当に親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。もうどうしたらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1