雑な文章で申し訳ありません。 幼少期からの嫌な思い出が、頭から離れません。無知だったとはいえ、遊んでいた友達に変な事をしたり、人の物を壊して逃げたり、平気で人を裏切ったり、いじめたりなど卑怯で最低な人間でした。他にもたくさんの過ちを繰り返し、後悔、反省を繰り返しています。今になり、自分が周りに嫌われていたと言う事実がわかり、毎日ショックを受けています。仲の良い友達と遊んでいても、私の知らない所で愚痴を言われているんじゃないか、本当は嫌われているんじゃないか、私の言った一言で傷つけているんじゃないかと不安に思っています。 自分が嫌で嫌でたまりません。こんなクズのような人間が生きている価値があるのかわかりません。毎日、死にたいって思うけど、子供の姿を見るとなんとか過去と向き合って生きていかなきゃいけないって思います。でも、過去の自分がどうしても許せません…、過去を気にせず幸せに暮らすにはどうしたらよいですか? よろしくお願いします。
お世話になります。 少し前に長女が亡くなったことでご相談させていただきました。お言葉をいただきありがとうございました。妻と次女の為に頑張って行こうと思うことが出来ました。長女のことも姿はありませんが、存在と思いを感じ共に生きていこうと思います。 ただ長女のことでわからないことがあります。 長女は難病で闘病して亡くなったのですが、なぜ病気になったのでしょうか。長女の病気は小児に対して10万人に1人か2人と言われるような病気で原因もわからない病気です。しかも現在の治療では延命目的と言えるような治療しかありません。診断と同時に余命宣告されます。 これは運命、寿命といったことなのでしょうか。長女が誕生した時からの宿命なのでしょうか。6歳という短い人生の中で、何を伝えたかったのでしょうか。なぜ、このような人生が長女に与えられたのでしょうか。長女は私達を両親に選んで後悔していないでしょうか。長女のことを思い考えると、必ずこの疑問が出てきます。
坊さん達だったら欲しいもの分かると思い相談しました。 今度、私の友達、Aくんのお誕生日会があります。 Aくんと私はそこまで仲がいいわけではありませんが、グループの誕生日会ですから、私も自然に参加することになっています。 誕生日はめでたいことですし、心から祝いしたいと思っています。 でも、プレゼントがとても悩みます。 去年の私の誕プレは500円の図書カードくれました。だから、1000円のカードをプレゼントしようと思いましたが、 他の友達が、ちゃんと祝えるのは今年で最後だから、ちゃんとしたものをプレゼントするわ〜と聞いて、 私は1000円のカードじゃだめかなと思い、ネットで探しても高価なものが多く、どれも買えそうなものは見つけませんでした。(欠金で、1000円以上のプレゼントはイタイです。) 女子だったら、好みも欲しい物もわかりますが、なんの好みかわからない男子ですから、ほんとに悩む… 坊さんだったら、なにがくれたら嬉しいでしょうか? 高価なプレゼントのほうがいいのでしょうか? 教えてください…‼
追い込まれないと手を付けられません。また、周囲の状況が気になり、仕事に集中できません。 自分では、不慣れなことでやり方がわからず、人に聞くのが苦手な性分であることが原因だと思っています。また人にどう思われているか気になってしまいます。 幼稚ですがいつも思考のパターンとして繰り返しています。わかっているのに、まだ大丈夫だろう、いいだろうと放置してしまい、終いにはあれどう?と聞かれてから手をつける始末です。小さい頃、親が怖かったので、人に聞きづらい、聞いても意味がないという思考パターンができています。 何か責められているような気もしてしまいます。 また、あの人はこんな人だろうとか、通り過ぎる人を見てもああいう人だろうとか、常に人を雰囲気や見た目で判断してしまいます。話を聞く精神的余裕がなくなってしまい、同僚や顧客との会話が心地よくありません。 そのせいか、営業するにあたり非常に足枷となっています。いつも仕事に行くのが億劫です。 この様な場合の考え方や捉え方を教えて下さい。
私には幼稚園の頃からの幼馴染がいました。 小学校の頃は学校も違うのに遊んでいた仲だったのですが 中学で同じ学校になった頃に幼馴染がいじめを受けていた事がわかりました。 しかし私は虐められたくない気持ちが勝ってしまい、幼馴染を救うどころか 無視してしまいました、最低な人間です。 自分が許せず大人になった今でもその出来事が頭に焼き付いて離れません。 その幼馴染も女の子だという事もあり、 結婚や恋愛話でお婆さんなどから「いつかそういう人が出来るよ」と言われると、(女の子1人守れなかった自分が女性を幸せに出来るはずがない)と思ってしまい正直辛いです。 謝りたいという気持ちはあるのですが、今更行って幼馴染に嫌な思いをさせてしまうのではないかと思うと行く事が出来ません。 私はそれでも謝りに行くべきなのか、そっとしておくべきなのかわかりません。 許されないのであれば一生償っていくつもりです。 いじめに加担してしまった自分が許されたいという勝手な質問なのですが、どうか意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
こんにちは 初めて相談させていただきます。 就職活動真っ最中なのですが、スーツを見ると動悸がするくらい不安でいっぱいになっています。 特にしたい仕事もなく、むしろ家でお仕事ができるようになりたいと考えたりもします。 自分の将来のことだから、がんばらなきゃいけないのにこころがついてこなくなってしまいました。 大学までは比較的順調に進んできたのに、 なにがしたいのか、わからなくなって迷走しています。 3ヶ月前に恋人に振られてから、なんにも無くなっちゃったという虚無感と無価値感が以前よりも強くなっていく毎日です。 恋人と幸せになるために就活も勉強もがんばれていたということもあるかなと思っています。 今は本当になんにもしたくないです。 でも就職しなきゃいけない、甘えてることもわかっているなど様々な感情が渦巻いていて涙が出ます。 休学して1年考えたいと思ったりもしますがお金ないし両親は早く就職しなさいと言うだろうしと八方塞がり状態になっています。 わたしはどうしたらいいんでしょうか? わたしが見失っているものや、考え方など この迷走状態から抜け出すための意見を聞きたいです。 拙い文章になってしまっているかと思いますが、どうかアドバイスよろしくお願いします。
私の夫は脳出血の後遺症で身体が動かせない喋れない胃ろうを使わないと栄養が摂れない状態です。 倒れてから今年で四年目になります。 先日実家の父と話した時に 「認知症の祖母が今後延命の為に胃ろうを進められても断る」 と言われ 「夫と祖母になんの違いがあるのか?」 と質問した所 「お前を認知しているからいいじゃないか」 と言われました。私はこの答えに納得がいきませんし、私の夫はこのまま死ぬまでベッドから動けず自宅にも帰れない人生かと思うと、どうしていいのかわかりません。 私自身も精神疾患を持っておりひとりで暮らす事に苦痛を感じますが生活保護を受けているため実家に帰ることも出来ません。これからの人生どう過ごしていいのかわかりません。アドバイスがいただきたいです。
父が亡くなって3カ月が経ちました、普段の生活の中ではあまり父を思い出さなくなって来ています。 でもふとした瞬間に、父を思い出し一人で泣いています。 辛い時、どうしたらいいのかわからない時、父ならこう言うかな、と思い出し涙。そして一番思うのが父に会いたい、声を聞きたいと強く思います。 生前、2人でやっていた農家も、今は周りの人に聞きながら自分1人でなんとか回しています。 そんな自分の姿を見たら父はきっと嬉しそうに笑いながら喜んでくれただろうな、と思いながら涙。 正直、かなり辛いです。 周りは「いつまでも悲しんでないで頑張るんだよ」と、言いますが、そんな事、無理です。だって間違いなく、父はこの前までは自分の隣にいて一緒に苦楽を共に過ごしてきのですから。 夢でもいいから会いたいと何度も思いました。でも会えません。 父が居た家に居ると泣いてしまうので今は離れで生活しています。 自分はこんな感じでコレから先もいいのでしょうか、本当にわかりません。
昔、大学受験をひかえた高校3年の時、彼氏にフラれそうになって親友に電話相談しました。それが、受験前の大事な時期で、友人の貴重な時間を奪ってしまいました。友人は受験に失敗しました。そんな何時間も電話したわけではありませんがその後しばらく疎遠になったので恨まれていた気がします。 その後はまた仲良くしていましたが、また別のトラブルがあり疎遠になりました。それも私の自分勝手な行動からでした。悪気はありませんでしたが猛省し謝りました。 今は、絶縁はしてませんがおそらく相手も私も距離を取ろうと思っている感じです。 私は今は大学を卒業、資格もとって結婚し子供がいます。友人は専門学校を卒業し仕事で出世もしていますが、その後のことはわかりません。 友人とは一旦は和解していますが、もし受験の時のことで、友人が根に持っているとしたら、私は友人の人生を狂わせたことになります。それは過去のことだとしても、自分だけが幸せになることが許せなくて友人に申し訳ない気持ちで後悔を引きずっています。 いつか機会があれば改めて謝ろうと思っていますが機会があるかはわかりません。こんな昔最低だった私は自分の幸せのために生きていいのでしょうか。
少し前、当時の恋人に 上着を着る時に一時的に鞄を持ってもらった時や、 車道側を歩いてくれた時、物を取ってもらった時に 「ありがとう」と言ったらなんだか微妙な顔をされて、その表情の意味がわからないまま帰りました ですがその日のうちに彼のSNSに 「なんでこうも簡単にありがとうを言えるのか分からない、ごめんなさいもそうだけどありがとうって沢山言い過ぎてて軽いんだよ」 と書かれていて、不快な思いをさせたんじゃないかと怖くなりました ネットで、些細なことでありがとうと言われて馬鹿にされている気がしてうざい、という相談を見かけたこともあります 私は親に、 ありがとうはいくらでも伝えていいんだよ と教わってきて、実際親がそうするので、言われると嬉しいので、なんの疑問も持たずに育ちました 彼以外にも、そんなにお礼を言うって悪くは無いけどどうなの、言わない方が良くない?って言われたこともあり、 些細なことで言うのは良くないのか?不快にさせるのかと、 今まで自分が普通にしてきたことで何人かを不愉快にさせてるのかと考えたら怖くなってきました これからどうしたらいいかわかりません、気をつけるべきなんでしょうか?気にしないで伝えていいんでしょうか?
初めまして。現在高校生です。私は最近、小学生の頃に起こした過ち、犯罪を思い出し苦しいです。自業自得なことはわかっています。 周りの人、色々な人に大きな嘘をついたり友達の物を盗んでしまったり、親の財布からお金を盗ったり…。今の恋人や友人に言ったら恐らく離れてしまうような、とても酷いことをしてしまいました。親にもすごく迷惑をかけました。すごく反省しています。 今思えば何故あんなことをしてしまったのか、わかりません。とにかく苦しいです。もし人生をやり直せるなら、最初からやり直したいです。 こんな私と今仲良くしてくれている友人、好きと言ってくれる恋人に感謝しかないですし、私はこんなに幸せになってもいいのかと怖くなる時もあります。こんなに恵まれていていいのか…と不安になります。 今は嘘をつくことはありませんし、人の物を盗むといったことも全くありません。 とにかく、課題をやっているときや他のことをしているときに急に思い出してしまいとても苦しいです。 こんな自分が大っ嫌いです。どうすれば楽になれるでしょうか。
私には性同一性障害の彼がいます。 彼は父親のことをとても尊敬しています。ですが彼の父はお坊さんで彼に起きる不幸などは全て自然に反して生きてるからだといいます。 女性として生まれたからには女性として生きていくのが正しいと。このまま男性として生き続けたら穏やかな最期も迎えられないと、悲惨な死を遂げるとも言われてきたからなのか彼もそれを信じてそう感じてるみたいです。自分は生まれてきたのが間違いだともいいます。 頭では父の言っていることが正しいとわかっているんけど気持ちがついていかないといいます。彼の父が言うようには男性として生きていくより女性として生きていく方が幸せだと言います。でも彼は苦しんでいます。 私は彼にそんなことはないよとありのままで生きていいんだよとと伝えたいんですが上手く伝えられません。 仏教では彼の父の考えが正しいんでしょうか? 彼はどうして生きていけばいいのかわからず苦しんでいます。どう支えてあげればいいんでしょうか? よろしくお願いします。
私は昔からそういう人を寄せ付けるみたいです。なぜ、私ばかりこんなめに合うのか理由が知りたいです。 本日、職場でこんな電話がかかってきました。 おまえのとこの車がうちの敷地でUターンしてったが、どういうことだ? そこまでは、わかるのですが本日は施設長が休みで折り返し連絡すると言っても、そんな時間はないからおまえがこい!の一点張り。 とても怖くて声も震えましたが、力を振り絞って私では対応できませんのでとなんとか、電話を切ろうとしても、切らせてくれません。 お前の名前はとか聞いてきて怖くて黙っていたら、ますます怒って電話を切られ、その間に施設長に連絡し電話してもらうよう手配していたら、また電話がかかり、さっきの女を出せ、名前はなんだ、と。 施設長に、電話で謝罪対応してもらうと相手は今回はと落ち着いたそうですが。 悪いのは運転手だし、責任者を出せと言うのはわかるのに、どうして矛先が私に来てこんな恐怖を味わわなければならないのでしょうか。 昔から私はこういうのを引き受ける運命なのでしょうか。 怖いです。助けてください。
精神疾患を持つ母と2人暮らしです。 普段は優しい母なのですが、病気のせいもあり私への当たりがキツいことがあります(主に言葉ですがあまり思い出したくありません)。 その時間だけは一緒にいると傷ついてしまうので自室へ入るようにしています。 誰にも相談できず、母には思ったことを言葉にできず我慢してしまうのですが、 いつまで我慢が続くのかもわからず、 一人暮らしをすることも考えましたがこのまま家を出るともう帰れないのではないかとあと一歩が踏み出せませんでした。 転職する勇気も一人暮らしする勇気も無く、結局私は母に依存しているのでしょうか。 母を支えていると錯覚し自分の無力さを紛らわせているのではないかと思います。 何かを諦めながら毎日やり過ごすしかないのではないのか、 明るい未来が待っているとは思えず、母がいなくなればわたしは1人でまたギリギリの生活で毎日をやり過ごして死んでいくのではないかと思うと、 何のために産まれて何のために生きているのだろうと思います。 結局はうまくいかない理由を母のせいにしているただの自分の甘えではないのかと思ってしまいます。 先が見えないのは当たり前だとはわかっていますがどうしても苦しくて楽になりたくて。
私は中2女子です。 自分で言うのはあれですが成績は良い方で、280人中5位を取ったこともあります。兄は1番良くて70位とかで、普段なら120位とかでした。(中学生時代) 母は兄のときはすごいすごいって褒めるのに、私が学年5位を取ってもふーんで終わりでした。実力的には私の方が上のはずなのに、何も言ってくれなくて。 他にも母への苛立ちはたくさんあって、リスカも頻繁にしてます。手首や手の甲の傷に気づいても母は「リストカットの真似事ですか?」ってばかにしてきて。こっちはほんとに悩んでるのに、悔しいとかを越えて情けなくなってきました。 今は生理前で情緒不安定なのもあるけど、日常的にイラつくことが多いです。意味もわからず涙が溢れてきたり。 リスカも悪いことだってわかってるからできればしたくないです。 こんなときどうやって気持ちを落ち着かせたらいいですか?
またの質問失礼します。カリンです。 前に地獄が怖いとお話させていただきました。 あるアメーバブログに天国と地獄をみた僧侶さんのお話を見ました。 そのお話の中に、お釈迦様が火の池で苦しんでいるとありました。閻魔大王様は キリスト教を信じなかったから、火の池で苦しんでいるというのです。 この国は仏教の教えでもあり、今更ながらに、仏教の教えを沢山調べていたのですが そんなまさかと思うばかりにございます。 キリスト教を信じないと、地獄に落ちるとありました。 臨死体験者のお話や、霊能者の方々の話など、それぞれの人が見ている景色が違い、何を信じればいいのか、わからなくなってしまいました。 この命は、神様から授かったものです。 ですが私は今まで信じもせず、ただ呆然と生きていました。全てを鵜呑みにしては、頭が混乱してしまいます。 私は何の霊力もなく、頭も良くありません 宇宙にはそういった世界が様々に存在していて、もう心の中がわからないと恐怖で埋め尽くされてしまいます。 どうしたら良いでしょうか。 返答お願い致します。
お坊さんに質問する内容なのかわからないのですが、最近というかここ一年ほど悪いことや悲しいことが続き、厄払いなどをお願いしてみようかと考えています。 去年立て続けに祖母を2人亡くし、友達と会社の同期から突然SNSをブロックされ避けられたり、長く住んでいた土地を離れ就職して周りに友達など信頼できる人がいない中、仲良くなった人たちばかり会社を辞めて遠方に行ってしまったり、他にも小さなことですが何かとツイていなかったり、呪われているんじゃないかと思うほど日常が上手くいかず、悲しいことが続いています。 色々と自分でも良い方に向かうよう努力したりしてみたのですが、やはり上手くいかないことが多く、どうしたらいいかわからず、落ち込むばかりで、最後の神頼みで厄払いをお願いしてみようかと考えています。 そのような理由で厄払いをお願いしてもよいのでしょうか? また、他になにか現状を良くするためのアドバイスなどありましたら、お聞きしたいです。
5歳の頃から場面緘黙症です。原因は不明で症状も様々ですが、私の場合、家族以外の他人と全くしゃべることができません。 現在は認知度が上がってきていますが、私が子どもの頃は全く周囲からの理解がなく、親からも教師からもただただしゃべれないことを責められるだけでした。大人しいだけで周囲に迷惑をかけていないので、深刻に思われず、基本的に放っておかれます。 ストレスと不安で何度も自殺未遂をしましたが、周囲からは「しゃべれ。甘えるな」と言われるだけでした。人間なんて大嫌いです。しゃべれることが当たり前と考え、できないことを強要することがどれだけ残酷なのかわかっていません。 現在でもまだまだ充分な理解があるわけでもなく、障害者手帳もおりません。15歳くらいまでに治らないと完治も難しいと聞きました。この先、希望もなくどうやって生きていけばいいのかわかりません。
人を見下してしまう。 容姿や能力や人格を人と比べて優劣をつけてしまう。 意味のないことだとわかっているのに無意識で、日常的に人のコンプレックス に関することを連想してしまう。 例えば、「肉」という言葉を見ると、知り合いの太っている人が浮かんできます。「整形」を見るとブスと思っている人の顔が出てきます。「ホゲ」とかで自意識過剰になったりして辛いです。 ブスやデブやチビなど心の中で毒づいてしまう。 前までは、他人の容姿等は見下してなかったのですが、最近見下すようになりました。 自分が脱毛症で髪の毛のないことをコンプレックス に 感じてることが問題なのかもしれません。 コンプレックス は差取れば感じないものだとわかっていますが、なかなか受け入れられません。 精神科や心理カウンセリングにも通いましたが、なかなか答えが見つからず生きているのが辛いです。 どうすれば、髪の毛のない自分を受け入れ、他人を見下さず生きていけるか知りたいです。お坊さんの力を借りたいです。よろしくお願いします。
こんにちは。 今日は3ヶ月ほど前に発覚した主人の不倫のことでご相談があります。 不倫が発覚した際、主人から離婚も考えていると言われましたが、子供達のためにも何とか再構築することになりました。 ですが、私の心がいつまでたっても晴れません。 主人は不倫していたことは認めるが、それに関してのことを一切話してくれません。 関係は終わったとは言いますが、本当なのかどうかもわからないし、また向こうから連絡が来たら自分の心境によっては会うかもと言っています。 家族としてやっていきたいとは言ってくれますが、どこからどこまで信じていいのかわかりません。 今現在は確かに私の気持ち以外は、家族としてうまくやっていけてるのかなとは思います。 表面上は仲のいい家族です。 私の気持ちだけがついていきません。 素直に全部話して、ごめんと言ってくれればそれでスッキリしそうなのですが、それは叶いそうにありません。 どうするのが一番幸せになれる道なのでしょうか。 離婚も考えるべきでしょうか。