私は死ぬのがとても怖いです 死んだら天国や地獄があるのか、生まれ変わりはあるのかなど気になってしまいます これまで良くない事もいろいろしてきました 地獄が存在したら行くかもしれないです 無記や毒矢の例えなどで仏様は死後の事は考えなくて良いと仏様は説いていたらしいと少し聞いた事があるのですが、とてもじゃないが悟りなど開けそうにない私には死後、人間がどうなるのか考えてしまい恐れています 毒矢の例えの一方で仏教では天国や地獄の存在や生まれ変わりをも説いたりしていますが実際には、仏教ではそれらはあると考えているのですか? 仏教における死後の世界の事を教えて頂けませんか? 誰も死んだ事がないので本当には死後の世界があるのか、生まれ変わりがあるのかは分かりかねるのかともと思いますが、僧侶の皆様はどうやって死の恐怖から解放されていますか?
私は数ヶ月子犬を里親から引き取りました。 先住犬もおり、2匹に愛情を持って接していました。子犬はとても繊細で臆病な子でしたが精神的に不安定な面があり環境が変わったからかな?慣れるまで待とうと決めました。ですが一向に不安な気持ちは取り除くことが出来ず仕事も休みを頂きしばらく向き合おうと毎日奮闘していました。時間をかけ原因を見つけようとしました。それでもわからなかった・・ 数ヶ月後の散歩中、突発的な行動で私は怪我をしました。わざとではないから仕方ない。と言い聞かせました。 それからもえ?どうして?ということが立て続けに起こり(書ききれないので端折ります) 私の中の糸が切れ気付いた時には首元を掴みケージに入れて出しませんでした。 少しのことでも気に触り、叩きつけました その度にキャンキャンと甲高い声で鳴き、私は怒りが止まりませんでした。 ついに蹴り飛ばし浴室に沈めました。我にかえり引き上げた時はまだ息はありましたがその場から離れ戻るとショック状態になって動かなくなり亡くなりました 先住犬も怒る度に駆け寄ってきてたのに仲良しだった子犬が居なくなった事を悟りご飯も食べなくなりました 手をあげる前からずっと家族や友人にもSOSを出していたのに育てると決めたのはあなたなんだから責任持ちなさいと跳ね返されていました。 亡くなったあとは、なんで言わなかったの?と言われ気力が無くなりました 一番なりたくない自分になってしまった。 ただ不思議とどこかで解放された気持ちもあるのです。 解放感もあるけどそれを上回る罪悪感 亡くなった後はフォルダに入ってる写真も子犬がいた形跡も消しました 大好きだったのに今は好きだったかもわからないんです 居なくなってと毎日言ってました…涙もでません 知恵袋など見ていたらここに辿り着きました。私はこれからどう生きていったらいいのでしょうか。頼れる場所がありません
主人(43)と小学校1年生の娘との3人暮らしです。 主人と喧嘩をする度に、私の両親や姉妹に TELやメールなどで自分の主張&私への不満を、 有る事無い事含めて1日何回もします。 実家に押し掛ける事もありました。 メールでは かなりの長文で送りつけます。 私の母親に対して、私の事を『女』と表記してたり… 主人の神経を疑ってしまいます。 その度に私は家族に申し訳なくて 謝り倒すしかありません。救いなのは、 家族は私の味方でいてくれている事です。 主人の父親も私の実家へ乗り込んできた事も ありました。あげく主人の実家に謝りに来い と言ってます。これは精神的なDVだし 前回は暴力のDVもありました。 DVに対して主人は認めませんが… これは娘の前でも関係なくキレて私の頬を つつきながら暴言を吐いてきます。 娘も主人と私の顔色を伺う子になってしまっています。 とにかく主人は根拠のない自信があり、 私の実家に押し掛けた時も『善と悪』について 話したり…娘は自分の姉が引き取るとか言ったり、 メールの内容も長文過ぎる中、意見も2転3転 していて…何が言いたいのか全く分からず 返事のしようもない感じです。 こんな事が2回も繰り返し(だいたい年1回) もう私には主人への愛情も情も失せてしまっています。 近いうちに離婚したいと思ってますが、 離婚を告げると『今すぐ出てけ』となるし、 娘の学校もあるし…何より主人と主人の父親は 娘を引き取ると言ってくるので基盤を 固めなければいけないと考えております。 主人の父親に限っては私の両親に 『男親が育てた方が子供は立派に育つから。』 と言ってきた事もあり、親権が奪われてしまいそうで 日々、不安な気持ちでいっぱいです… 本当にどうしていいか悩んでおります。 こんな私に助言して頂けないでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します‼︎
はじめまして。 早速ですが相談させてください。 私は現在アラサーの女です。 幼い頃からいろんなしてはいけないことをしてきてしまいました。 嘘、盗み、自己中で周りを振り回すなど。 大人になってからも相変わらずで、二十歳頃に既婚者の方と関係を持ってしまったこともあります。(しかも二人も) 一人は学生の頃から好きだった相手。もう一人は職場の方。倫理観もなく性欲や自分の欲に従った結果です。 マトモな恋愛経験がなく、異性に求められる事が嬉しくて、後先考えず流されてしまいました。 不幸中の幸い?なのか、不倫はどちらもバレずに終わりました(真相はわかりませんが) その後、私は様々な要因で鬱になり仕事を辞め、極力人と関わらない生活をしていました。 しかし、こんなどうしようもない私の事も受け入れ支えてくれる男性ができ、結婚しました。(不倫したことも知っています) ずっと家庭環境が最悪で、実家では心休まる時間なんてほとんどなかったのに、夫と過ごす毎日は人生のなかで一番穏やかで幸せです。 そう心から思うようになった頃から、過去の自分の行いを思い返し「なんてバカなことをしてきてしまったんだ」と後悔する毎日です。 特に最近その自責の念が強くなり、食事も喉が通らずストレスからなのか吐き気が続いています。 不倫はバレなかったら良いわけではない(もちろんバレてたらもっと悪いですが)これからバレるかもしれない。夫に迷惑をかけるかもしれない。 自分だけではなく他所の家庭を壊していたかもしれない。壊すかもしれない。 しかしいくら懇願しても過去には戻れないしやり直せない。 今私ができるのは、いざ慰謝料などを請求されてもきちんと払えるようにお金を貯めること。これ以上、人を悲しませるようなことはしないこと。 頭ではわかっているのに不安と後悔で押し潰されそうになっています。 どこまでも自分勝手な自分に嫌悪は増すばかりです。 どうしたら前を向いて生きていけるでしょうか。こんな私でも生きていって良いのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。
今日私は警察を呼んでしまいました。 小学三年生の弟が父に殴られ蹴られ胸ぐらを掴んでは投げられ、髪を掴んで頭を揺らし大声で怒鳴られ、挙句の果てには頭を踏まれるのを見ているのが辛くなったからです。 母は泣いているばかりでエスカレートするまで止めず、私もそれに直接口を出す勇気がないばかりに弟の頬は赤く腫れて、痣やたんこぶができるほどになってしまいました。 元々今回の説教が起こるまで私の家庭を知る友人数名と通話をしながら遊んでいたこともあり、私のメンタルケアは友人が行ってくれたため、通報した時程胸が苦しかったり手が震えていたりすることはありません。 然し通報が原因で私まで父に怒鳴りつけられたり、今後家庭内の雰囲気が険悪になるのを想像してしまい、睡眠が浅くなり短時間で寝て起きてを繰り返し妙な時間に目が冴えてしまいました。 通報したという私の選択に後悔はありません。 ですが、今回の説教の事の発端である言うことを聞かない弟への説得を親に任せるのは軽率だったのかだとか、一番最初の小さな喧嘩に対してちゃんと注意もせず放っておけば良かったのかと考えてしまいます。 今日の一件での情報を改めて整理して、私の選択が間違っていなかった事は通話をしていた友人や、事情を聞きに来てくれた警察の方にも念押して貰ったのですが、どうにも漠然とした不安が消えてくれません。 我が家は父以外朝に弱く、他の障害も重なり、まともな生活が送れない為「弟妹がこのまま学校に行かなくなって、社会でまともな扱いを受けられなくなること」を懸念した母は離婚するすると言うだけでしないし、結局私が努力すると具体案を提示しても信じて貰えずその話は実現することはなさそうです。 私の力では父から家族を守ることは出来ないのでしょうか? 私はこれから先自立する予定ではありますが、私だけが助かっても意味が無いのです。 弟妹がもしかしたらまた酷い暴行を受けているかもしれないと心配しながら生活するしかないのでしょうか?
過去の自分の行いについて、ふと思い出しては後悔しています。 過去を忘れたい気持ちからか記憶が曖昧です。 20前半の1年ほど性的なことを誰とでもするようなやつでした。恋愛、仕事のストレスからか出会い系で知り合った人と会ってはすぐに性的な関係になることがやめられませんでした。何ヶ月か毎週のように繰り返しました。そしてそれがだめなことだとわかってながら、わたしはこう生きてたいんだと言い聞かせてました。仕事原因で不安障害と自律神経失調症になりました。仕事にいけなくなっても性的なことは頻度は減っても断ち切れてませんでした。お金がない事、実家ぐらしでしたが、申し訳なさ、楽に稼ぎたいし働きたく、興味本位、自分にあってる仕事なんじゃないかとか、そんな軽い思いから風俗店で働いてしまいました。仮入店の形で1か2日お店に出ました。その後この世界には一度も足を入れてません。 この間に妊娠をしました。これが風俗店で働く後か前か記憶自体が曖昧です。 誰の子かもわからなくて、検討のつく人に連絡を考えたけど、できませんでした。好きじゃない相手の子供が自分の中で育つのが怖くて、体調も悪くなるし、本当に辛かった。自分一人でローンで中絶をしました。辛い気持ちになってほしくなくて家族には言いませんでした。もちろんゴムで避妊はしていました。でもどこかで大丈夫だろうという気持ちもあり、少し緩んだ日もありました。自分の知識の甘さ、不誠実さが招いたことです。精神も落ち着き、仕事に復帰できてからは、徐々にですが、本気で好きになった人としかしなくなりました。何度も相手を見誤りましたが、私の気持ちは本気でした。その後相手の気持ちを確認してからちゃんとしたお付き合いを続けられるようになりました。 風俗も妊娠も遊び歩いた過去もすべてに後悔しています。自分では過去は過去と、今の私は違う、別人だと思えるようになりましたが家族や結婚も考えてる今の恋人に知られたらと思うと、ふとした時に怖くてたまらなくなります。 アドバイス、これからの心のあり方、思ったこと教えていただけませんか。
10代の頃に詳細は言えませんがある人たちに何度か迷惑をかけました。 実際に同じ事柄で調べてみるとかなり否定的で嫌悪感を持つ 人が多いことがわかり不安です。 今冷静に考えれば当時は運良く警察のお世話にならなかっただけでやってることは ひどいことには変わりありません。 また、迷惑がかかった人も迷惑をかけられた事を自覚してない可能性が高いです。 こっそり迷惑をかけていたので・・・ それでももし気付かれていたらと相手の気持ちを考えると申し訳なさでいっぱいです。 10数年経った今は過去に犯した事を恥じて反省してそれ以降は同じことはしなくなりましたし、 同じことをしている人を知るとと嫌悪してしまうほど回復しました。 嫌悪だけでなくどうやったら同じ過ちを繰り返す人を減らすせるかも 考えるようになりましたし被害者に寄り添うように考えが変わりました。 さらに20代の中盤は性にも奔放で3年間くらい言い方悪いですが女をヤリ捨てたり、盗撮などの非常にモラルに欠けるポルノ動画を見てしまったり、 新幹線の個室で彼女とエッチをしたりと奔放でした。 今は性欲は落ちていますがそんな自分に自己嫌悪です。 依存症や障害かと思い精神科にも通っていますが多ジャンルの方の意見を聞きたくここでも質問しています。 改心したとはいえ世間からは「お前が言うな!」と思われるだろうなと言う 気持ちにもなりますし、やったことは消せないのに「僕は過去に人としていけないことをした人間」という烙印を自ら押してそれに苛まれています。 また、嫌悪している人が多いのも「こんな自分は生きてていいのだろうか・・・」 という気持ちになります。 大人になってからは回復していて最近まであまり気に病むことはなかったのですが、 最近コロナ禍で仕事が落ち着いて時間ができ、色々考えるようになったせいか 一気に気に病むようになってしまいました。 こんな精神状態の私はどうやって過去と向き合っていけばいいですか? 私は今を楽しんでいいのでしょうか?今は心を入れ替えたので 今、色々なことで過ちを繰り返している人に怒ったり寄り添ったり 被害者がいるならその人に寄り添ったりしてもいいですか? もちろん自分の過去なんて話せませんし無理には話しませんが、 それでも人と接していいですか? こんな過去と知らずに接してくれてる人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
とある人に対して殺意があります。縁は切りました。しかし、殺意があります。 カッとなってわいたような感情ではなく、時間が経てば経つほど悪化するような状態です。 心療内科に通院して、すべて正直に話していますが、薬を処方されるのみで解決に至りません。 鬱病ではないため、仕事をしています。眠れない時に眠剤を飲み、日中は抗不安薬を飲んで働いています。友人や信頼できる人にも相談しましたが、もちろん誰もどうすることもできません。 人を困らせるだけなので、殺意について話さないほうが良いことは分かっています。ただ、自分一人で抱えることは難しく相談させていただきました。 訳あって仕事を休むことはできません。むしろ休むと殺意に飲み込まれてしまうので、休日は人と会うことにしています。人と会っている間は、目の前のことや会話に意識が向かうので少しだけ殺意が抑えられます。食欲もあり、健康であることに感謝すべきだと思うのですが。 私にとって、日常=その人物への殺意になってしまいました。行動に移さなければ良いだけですが、生きる目的そのものになってしまって。行動しそうで、こわいのです。
私は現在生後4ヶ月の娘を育てている新米ママです。 妊娠中の悪阻は産後の今も治ることなく毎日苦しいです。つわりが苦しすぎで馬鹿な考えだと思いますが、自殺を考えてしまう程です。 精神疾患もあり、どうしても1度悩み始めると抜け出せず、自殺を考えてしまうのです。 また、なにかこの悪阻は本当は病気なのではないかと考えると私はその病気にちゃんと立ち向かえる自信がありません。毎日辛い治療はいやです。 なにもかも辛いこと考えると自殺を考えてしまいがちなのですが、死ぬのが怖くてたまりません。 死後の世界はホントにあるのでしょうか。 虚言癖が私にはあり、地獄行きだと考えると怖くて仕方ありません。 最近、大切な叔父さんがなくなり余計に死後の世界に不安を抱いています。 言葉にまとまりがなく申し訳ありません。
二年前に他人だけど他人じゃない微妙な関係の人間に、自分勝手な理由で私に暴力ふるってきました。 私にも悪い所あったかもしれない。 でも自分の生活がうまくいかない、自分は精神病もち、虐待されてたから等でそこは関係ないだろの理由で暴行うけるのは意味わからないです。 最近、この事に関して謝罪しないといけないとそいつが言ってると他の方から聞きました。 一言謝ってくれたら私はスッキリするのに!許すのに!とお酒で酔った時に話してました。 だけど、本当に謝罪されたら許すのか。 顔を見て自分は逃げ出さないのか。 謝ったら許されると思ってるのか!と反対に怒らないか。 まだその会う予定すらないのに不安になっています。二年たったのに未だに思い出してはイライラしてる自分がいます。 もう終わった事なんだからと言われますが、自分の中では終わってないです。もし暴力ふるってきた人間が謝罪してきたら、絶対に許さないといけませんか。
僕は中学生の時に母親に対してとんでもなく悪いことをしてしまいました。 罪悪感から打ち明け、謝罪すると、母は許してくれました。しかし、自分自身で、「もしかしたらあれは犯罪だったのではないか」という不安が出てき、弁護士の方に質問すると、「家庭内で解決しているのなら犯罪ではありません。気にしなくてよいでしょう」という答えが返ってきました。しかし、解決しなければ僕は犯罪を犯したことになり、犯罪者になると思うと恐怖で毎日眠れません。(自業自得ですが。) 母親は「子供のいたずらだ。真面目に考えすぎだよ。」と言ってくれました。また、過去の過ちは誰にでもあるし、誰にも言えない過去は誰にでもたくさんあると言ってくれましたが、僕の場合は周りよりも大きいのではないか?と思ってしまいます。 人には言うことのできない過去や過ちというのは誰にでもあるのでしょうか? また、毎日「自分は犯罪を犯す手前まで来ていた。」と思い、自分が犯罪者になる恐怖で眠れません。この感情、どうしたらいいでしょうか。 自分の過ちのせいなのですが、どうかご回答よろしくお願いします。
僕は,双極性障害で二度の医療保護入院歴があります. 入院中など,障害に振り回されてるときは,「自分はロボットじゃないか?」等障害による極端な妄想で心が一杯になり,かなりしんどい思いをしました. また,今は病状が安定してるのですが,「いつ,あの状態になるかわからない.」という不安は常につきまといます. 僕の障害は薬で寛解(完治ではないが症状を抑えきっている状態)に持っていけるそうですが,各種パーソナリティ障害,発達障害など,薬が未開発で,寛解すら難しい障害(障害の程度によっては,手の施しようがなく自死に至る)も多々あります. 重ねて言うなら,僕は高学歴なのですがそれでも障害のため,就職が厳しく,社会から必要とされてない気すらします. 乙武洋匡さんの有名な言葉に「障害は不便だけど不幸じゃない」という言葉があります.でも,それは身体障害者に限った話ではないでしょうか? 僕は,「身体障害は不便だけど不幸じゃない,精神障害は不幸だけど不便じゃない」と感じます. お坊さん方は如何お考えでしょうか?
25歳の息子は13歳のころに統合失調症を発症し、もう12年以上、世間の同じ年の若者のような生活を送ることが出来ていません。学校にも外にも、学校行事も参加出来ず全てが辛く苦しい毎日でした。現在もなお一時も穏やかで平穏な日々を送ることが出来ていません。 6年ほど前から日蓮宗のお寺でお世話になっております。厄神さんがついていて、また住職様から神様を入れておきましたと言っていただきました。が、なかなか病状は良くならず、お経も毎日必死で詠んでおりますが、息子は「こんなに良くならないのは神仏に見捨てられているからだ、お母さんが死んだら死ぬと決めている」と言います。不安が強く外の活動はほとんど無理で、被害妄想や関係妄想など病気の症状も強いです。毎週診察にも行き早く治りたい一心でおります。神仏とはどのように守ってくださるのでしょうか。 息子に答えることも出来ず親子でもがいている状態です。よろしくお願いいたします。
1年前に、出会い頭に自動車同士の物損事故を起こしました。 今日、またしても駐車場の出入口で自動車同士の事故を起こしてしまいました。 いずれも直進の車にぶつかり、私に非があります。ただ、いずれもお相手の方に怪我がないことは本当にありがたく思います。 お相手の方、ご家族の方に不安と恐怖を与えたことは、申し訳なく自分が情けなく思います。 事故を起こさないようにと思っていたのに、また事故。家族からも呆れられています。 本来ならお相手の方に改めてお詫びにいくべきでしょうが、前回と同様、現場で警察と保険会社さんを呼んで対応し、お詫びをするのが精一杯で、お相手の方にまたお会いするのが怖く、今回も会わずに保険会社さんにお任せしようと思います。もう運転不適格かもしれません。 今は何も考えることができず、消えてなくなりたいくらいです。 どうすれば立ち直れるでしょうか。
質問させていただきます。 私は現在大学1年生です。将来は養護教諭になりたいと思っております。今、大学の講義で人権教育の勉強をしております。そのなかでもジェンダー論の勉強に興味をもちました。とても毎回の授業が楽しいのですが、そのときの疑問に思ったことを質問させていただきます。 実は、私が高校2年の冬から高校3年の夏まで、当時のクラスの男子からセクハラ?というのをされていました。状況を詳しく申しますと、その男子とは高校2年に同じクラスになりました。ところが、2年の秋にその男子から「ずっと前から好きだった。俺と付き合ってくれ」と言われました。相手の男子はスポーツ万能で勉強も出来て、クラスのムードメーカーな人でした。一方、私はみんなでワイワイ騒ぐよりも少人数で楽しくおしゃべりの方が好きみたいに、あんまり目立つ人間ではありません(笑)私は彼に対して何の恋愛感情もありませんでしたので結局、ごめんなさいと拒否しました。 しかし、その後からセクハラらしき行為が始まりました。例えば夜中に、何回もラインの電話着信を掛けてきたり、ラインの内容も性的なことを聞かれるようになったりもされました。 一番凄かったのは、高校3年の春ぐらいに、私の家の最寄り駅で待ち伏せされて人気が無いところに強引に連れていかれ、急に抱きつき胸とか触られました。 もう、耐えられなくなり夏休みぐらいに高校の時の養護教諭に相談しました。私の相談にもしっかり話を聞いてくれました。しかし、担任の先生に相談したところ、「お前が原因を作ったんだろ? お前が断固拒否しなかったのが悪い、この件はセクハラじゃない。」と言われました。当時のクラス担任の先生は男性だったから、どちらかというと男子の味方みたいな態度をしていました。 ですが、私としては納得がいきませんでした。なぜか、被害者の私が悪い立場にされたからです。された側の異性が、不快だと思ったら普通セクハラではないのかと思いました。 長くなりましたが、これはセクハラか、単なる嫌がらせの問題か?全然思ったことを言っても大丈夫です!よろしくお願いします🙏
この春高校生になった娘に対してなのですが、受験の時も娘のことなのに、私が緊張したり、不安になって、体調を崩したりしました。 うろたえている私の姿は娘には気づかれないようにはしています。ひたすらお参りに出かけ、心を落ち着かせてなんとか乗り切りました。 今は娘の恋愛を勝手に心配して、思い悩んで毎日しんどいです。なんとなくで彼がいるのはわかっていたのですが、娘は私にはっきりとは報告してくれません。会う時も友達の名前を出して出かけています。 先日、娘の机で探し物をしていて日記を見つけて読んでしまいました。 とても優しい彼で娘を大事にしてくれているようです。これで安心だと思ったのですが、ちょっと娘が元気なかったりしたら、彼となんかあったのかと心配でまたこっそりと日記を見てしまいます。 やりすぎだとわかっているのです。でも心配で心配で見てしまいます。 娘に彼がいることはお母さんは気づいているから、嘘ついたりして出かけるのはやめて。彼なら安心できるから二人を応援する、、、と伝えたいのですがタイミングがつかめません。 娘がもっと話してくれたら日記を盗み見することはやめるかもしれません。心配もマシになるかもしれません。 でも、きっと、全部自分ごとのように受け取って疲れてしまう私の考え方がダメだと思います。どう、気持ちを切り替えたらいいのでしょう。 子供も少しずつ親離れするべきです。私も子離れするべきです。どのようにしたらできるのでしょうか。 とてもしんどいです。
高校三年生です 学校で悪口を言われて困っています 教室にいると大声で悪口を言い合っている人たちがいるのですが、多分私のことを言っています 先日、その集団が話していた内容でゾッとしました 昨年と一昨年にあった学校の財布の盗難事件が自分が犯人だと話していました さも当たり前のように話していました 名前は出していませんが、役員に選ばれていた人、教室に入ってくるとシーンとするよね、メガネ掛けてる など分かるように言っています 財布を盗んだことなどありません そこまで大きな声で話すということは、皆が噂している事なのでしょうか。 恐ろしくて仕方ありません 学校の人たちは前から悪口を言ってきていました 近くにいるのに言われたり、班が同じになって笑われたり嫌がられたり、こちらを見てコソコソ話して笑っていたり アイツが否定されなければ終わり。 卑劣なやつ。 頭おかしい。きもい。 など、色々言われました 自分が好きなものを否定されたりしました 教師に相談してもやめませんでした どうしてここまで言われなければいけないのかわかりません もし噂がしんじられていて言われているなら否定したいですが否定すればまた言われると思います 学校の人たちに好きでないひとのことを私が好きと噂されたりもしました その人たちにされたことのせいで最近は受験勉強にも見が入りません 勉強していると頭の中に言われたことがこだまして、次から次へと嫌なことを考えてしまいます まるで心の中の悪いものがいるような感じです それでも耐えて勉強しますが不安で苦しくて泣きそうになります 楽しむことを見つけるにも何をしても面白くなく、苦しいです それなのに私にそんなことをしてくる人たちは勉強成績が自分よりも良く、周りからも好かれて絶好調のようです 私はタダのストレス発散の道具のようで、恨みや悲しみが沸き起こってきます また苦しみをクラスの友達に相談しましたが、嫌だったらしく、教師に言われて教師から親に電話がかかってきました 親からは叱られ、私が苦しい状況にあることを心配しながらも、教師にバカにされた!と腹を立てていました 自分のことしか考えていない人たちだとおもい人間不信になっています これからの人生にも望みが持てません 私はどうしたらいいんでしょうか。
プロフィールに書いてある出来事をこれまでもこれからもずっと深く反省しています。 もう二度とあんなことが起きないように心掛け、これ以上大きな過ちを犯さないように努力している(いく)つもりです。 ですが、やはり傷つけてしまったお相手のことを考えると本当に申し訳ないことをしましたし、この出来事をきっかけに相手の方の人生をめちゃくちゃにしてしまったかもしれません。 そう思うと罪悪感と申し訳なさと後悔の気持ちでいっぱいになります。 時々、私のせいで相手の方を死なせてしまったのではないかと不安になることもあります。 こんな私に優しくしてくれる家族や友達、先生方にも申し訳なさを感じてしまいます。 加害者の私がこんな弱音を吐いていいはず無いのですが、最近はこの事が一日中、頭の中を占領していて正直つらいです。 苦しくて苦しくてもう死んでしまいたいです。 けど、きっとこの事を忘れることは出来ませんし、自分への戒めとして忘れようとも思いません。 そこで、いくつか質問させて頂きたいです。 ・反省と謝罪の気持ちを忘れずに、二度とあんなことが無いように気をつけようと前を向いて生きることは悪いことでしょうか? ・こんな私でも幸せを感じてしまっていいのでしょうか? ・私が相手の方や周りの方に直接謝罪、告白することがない限り、私が赦されることはやはり無いのでしょうか? ・この先、どのような心持ちでいれば生きやすいでしょうか? (加害者の私が赦しや生きやすさを求めるのもどうかと思いますが……) ・また、今の私にはどのような償いが出来るのでしょうか? 質問が多く、支離滅裂な文章を長々とすみません。 どこまでも自己中心的で見苦しいですよね。 烏滸がましいことは重々承知の上ですが、少しでも生きやすくなれるような回答、アドバイスをご教示いただけると幸いです。 不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。
私と妻は中学時代の同級生で共に41歳です。子供は19歳と17歳の娘がいます。2年前の夏に妻と同窓会に行きました。これをきっかけに互いに久し振りの友人と仲良くなり、よく連絡を取るようになっていました。その中の一人と妻が去年から不倫していた事が、発覚しました。妻を問いただすと男女の関係まで認めました。妻は私が初めてで、今まで私以外の男を知りません。セックスが苦手で年々積極性は無くなって来ており元々潔癖の為、週に2回ペースの私では、セックスが多過ぎて、身体だけ求められているとも思っていたそうです。私は決してそんな気持ちは無いのですが、妻とのセックスで虚無感や心の物足りなさがあり、安心感を求めて回数が増えていたかもしれません。後から聞いたのですが、この事も彼に心を求めて行く原因になっていたと言っていました。今は発覚後、二人でやり直して行くと決め、2ヶ月程経ちました。妻は、私の希望ですが、朝晩のキスで愛している証明をしてくれています。私も以前から辞めて欲しいと言われていたタバコも辞め毎晩の晩酌は休日だけに。それ以外、家事や炊事も積極的に手伝う様になりました。しかし、妻の事は大好きなのですが、心の底で妻の事を信用出来ていないのか、四六時中妻の事を考えてしまい、妻が仕事や用事で出掛けると物凄く不安になります。まるで恋をしているかの様です。そうかと思うと、時折未だに彼とのデート写真や想像上のセックスの光景が脳裏に蘇ってきて、なんとも言えない胸の苦しさが続いています。妻も私が苦しんでいるのは解っており、どこまで本心か判りませんが、私が離婚して楽になれるならなら、離婚した方が良いと言ってくれます。 今回の事は、少しでも早く忘れたいと思っていますが、なかなか忘れられそうにありません。時折、これが原因で妻と言い合いにもなります。どうしたら、早く円満に戻れるのでしょうか? 良いアドバイスがあれば教えて下さい。
8年前に私は会社で同僚からのパワハラによりうつ病になり、休職し復帰をしましたが体調が悪くその半年後に退職しました。その時に自分は同僚が異動じゃなく私が異動になった事にショックと不安で、腹いせに当時の部長の財布からお金を盗んでしまいました。金額とその時の自分の行動がわからず、退職してから部長には電話で話、自分がお金をいくらかわからないですが、取ってしまいました。と話、部長からはもう同じ様な事はしないようにするればいいと言われ、精神科に通院しながら今の職場で一所懸命働いてます。その時やってしまった事が後悔でしかなく、体調が良くなった今部長の家に謝りと金額がわからなかったですが、四万円を渡しにいきました。部長は気にしないでいいからとまた許してくれており、感謝でしかないのですが定年した部長に何かしてあげたいと思うのと部長の家族の方にも当時の話をして謝罪をしてきたのですが、罪悪感でいっぱいでもう同じ過ちはしないと言い聞かせていますが、自分が出来ることが分からず、相談させて頂いてます。あと、自分は会社の道具をその当時車に積んでいたのでその道具も休職中に家に降ろしており、その道具を返しておらず会社の道具についてはもう古くなって壊れたりしていて、返せていなく、当時の会社の常務に連絡して返したいと連絡しましたが、定年で現在は会社にいなく返さないでいいから、体調を整えて一所懸命働いていればいいし、会社内に神社があるからそこにお参りついでにお賽銭入れて償えばいいし、会社もみんな知らないし、過去の事だから忘れた方がいいとまで言って頂きました。部長と常務2人には本当迷惑しかかけてないのに、許しと暖かい言葉まで言ってもらい救われた気持ちにもなりましたが、本当にそれでよかったのか?自問自答する毎日です。 体調を崩したから人のお金、会社の物を取ったりして本当に後悔と反省しかないです。