hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 826件

亡くなった祖父は極楽浄土に行きたいのか

先週、最愛の祖父が亡くなりました。 支離滅裂な文章ですがどうかお付き合いください。 祖父は働き者で優しく、怒っているところや悪口、文句を言っているのを誰も見たことがありません。 苦労した人生だったようですが、その話を自らすることはほとんどありませんでした。 子供や孫のことには惜しみなくお金を出すのに、自分にはお金をかけず、ぼろぼろのものを大切に使い続けるような、本当に素敵な人でした。 私は子供のとき、学校が終われば親が迎えに来るまで祖父宅で過ごしていました。大学からは地元を離れてしまいましたが、帰省の度に必ず祖父宅に顔を出していました。祖父は初孫である私をとことん愛し、甘やかしてくれ、穏やかで幸せな時をたくさん過ごしました。 祖父は私が社会人になったころから体調を崩し、祖母や母が懸命に世話しておりましたが、入退院を繰り返しながら徐々に弱っていきました。 亡くなった日は、なんとか一時間前に間に合い、祖父の手を握りながら愛や感謝の言葉を伝えることができました。 ただ、離れていても祖父のことを思わない日はありませんでしたが、まさか祖父がこんなに早く逝ってしまうと思わず、闘病中ほとんど連絡をしませんでした。自分で稼いだお金で旅行に連れていってあげることもできず、楽しみにしてくれていた結婚やひ孫の知らせもできませんでした。 祖父の菩提寺は浄土宗です。 葬儀のとき「○○さん(祖父)は今後極楽浄土に行かれ、ずっとみなさんのことを見守っています。また会えます」ということを和尚様が教えてくださいました。 でも私は、本当に祖父が帰りたかったのは祖母がいる自宅だったのではないか、祖父は本当に極楽浄土なんか(失礼な表現で申し訳ありません)に行きたいのだろうか、などと、素直に信じられない気持ちでおります。 また、祖父ならば阿弥陀さまのお力を借りずとも大丈夫なのではないか、とも思ってしまいます。 葬儀屋さんには、祖父が迷いなく極楽浄土に行けるよう、早く遺品を整理しなければならないとも言われておりますので、極楽浄土は祖父が本当に行きたい世界なのか知りたいです。 祖父は今後どうなるのか、どこにいくのか、そして今どこにいて、どういう気持ちでいるのかを知りたくてたまりません。 どうか教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2021/09/07

非常識な母への対応について

結婚準備中の30代女です。   今月20日に彼が私の両親に挨拶をします。 本来はこちらから出向くべきですが、 「2人の暮らしぶりを見たい」と母の希望があり、二人暮らしをしている家に来てくれることになりました。   プロポーズの報告をした時、母は「おめでとう」とは言ってくれましたが、実際どう思っているかわかりません。   というのも、以前同棲を始めるにあたり、彼と母と私の3人で紹介も兼ねて会食をしたのですが、ほとんど初対面の彼氏に向かって、母は「娘が出てくきっかけになったからお父さん(私の父)は良く思ってない」「裏切ったら怖いからね」と失礼な発言を連発しました。   彼氏には私から詫び、「気にしてないよ、娘が心配なだけだよ」と言ってくれましたが、後日母に「あんな事言うなんて失礼でしょ」と咎めても「えー、なんで?良いじゃん別に」と悪びれず、しまいには逆ギレする始末。   今回の結婚の挨拶でも失礼発言を連発されるのではないかとヒヤヒヤしていますが、「失礼な事もう言わないで」と言うと、「じゃあもう挨拶しない!」などと言い出しそうで怖いです。   彼氏のお母さんは「身内に女の子ができて嬉しい」と歓迎してくれていただけに、「それに比べてウチは…」と思ってしまいます。   母の機嫌を損ねずに、失礼な事を言わせないで済む方法はないものでしょうか? 情けないですが、自分では考え付かないもので、ご意見頂けると助かります。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

「育ててもらった恩」について

こんばんは。以前家族関係について質問した者です。 その後、父親はどんどん悪化しているようなので、母親は祖母の家に移る準備をしています。私の中ではすでに父親とは縁を切っているので、単純に生みの親と認識しています。 タイトルの通り質問です。 父親はどうしようもない人間ですが、必死で働いてお金を稼いで私達兄妹を育ててくれた事実は変わりませんし、そのことについては感謝をしています。愛情があることも理解しています。 しかし、私が物心ついた頃からよく両親は喧嘩をよくしていましたし、父親の性格や行動に関して許さないこともたくさんありました。「育ててもらった恩」というのはどこまで返せばいいのでしょうか。 縁を切ったあとも金銭面などで援助すべきなのでしょうか。これから先もう父親と会う気はありませんが、仮に父親が亡くなったときに、もしかしたら後悔する可能性もゼロではないという気がしなくもないです。 しかし、今は母親の病気のこともあり、問題ばかり起こす父親のことまで考えたくないのが本音です。 こういう気持ちは、結局のところ自分が納得するかどうかだとは思いますが、ぜひアドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

早く死にたい

中学生の頃から早く死にたくて仕方ありません。 だからと言って自殺をしたり自傷をするわけではありません。 家族や周りには迷惑をかけたくないし、家族に行き渡る保険金が少ないのは嫌だからです。 毎日あわよくば事故に合わないかな?病気で死なないかな?と思って生きています。 鬱なわけではありません。 「はぁ…死にたい…」って言うより「今日死なないかな〜(^o^)」くらい明るく生きてます。 でも早く死にたくてたまらないのです。 死にたくてたまらないのにはいろいろ理由があります。 ・私のようななんの才能もなく、生産性のない人間が社会保障なんて受けていいとは思えない。 ・親や家族が死ぬのが怖い。家族が大好きです。末っ子なのできっとこのまま長生きしてしまうと全員の死に向き合わなくてはならないだろうこと。 ・頑張って働いたところで年金なんかもらえないだろうこと。 ・きっと自分みたいな人間は一生独り身で寂しく生きるんだろうという不安。 ・なんの娯楽もなく、遊ぶ友達も家族もいないど田舎での毎日のつまらなさ。 ・長生きして介護等周りに迷惑をかけたくない。 ・仕事に興味がなく覚えられない。自分の分野と離れすぎてて理解ができない。(入社後の適性検査により職種が決まる組織です。文系も理系も考慮されません。) ・自分の人生に価値があると思えない。 ・価値のない、才能のない自分が嫌いです。 毎日が楽しくないわけではありません。 楽しめる趣味もあります。 仕事は理解できないけれど人に恵まれて楽しいです。誇りもあります。 でも上にあげたような理由で死にたくて仕方ありません。 仕事を選んだのも有事の時は別に死んでも構わない、何かのために死ねたならそこで私というものに初めて価値が出来ると考えたからです。 私は生きてる価値のある人間なわけでもないし、これから先を生きていきたいともどうしても思えないのです。 病気で苦しんでいる方や行きたくても亡くなった方々には本当に申し訳なく、失礼な考えだと言うのは重々承知しております。 周りの人からしたら異常な考えだろうということも重々理解しております。 どうしたらもっと生きたいと、生に前向きになれるのでしょうか? どうやって自分に存在価値を見出せば良いのでしょうか? 私は生きていていい人間なのでしょうか? 支離滅裂で読みづらい文章ですみません。

有り難し有り難し 138
回答数回答 3
2021/08/18

親不孝か

70代後半の父と2人暮らしです。父を残して家を出るのは、親不孝でしょうか。 現在の自宅には私が産まれた時から住んでおり、私と同じ年、40年以上住んでいます。老朽化もしており父との部屋は薄いふすま1枚で区切られている程度なのでちょっとした物音や咳き込む音など生活音が筒抜けでストレスが物凄く、仕事が休みの日もリラックスすることが全く出来ず、家にいてもイライラしてくるので目的もなく外を出歩いたりクルマに乗ったりしています。 何度かこの家を一緒に出る提案をしてきたのですが、私が幼少の頃にこの家で母が自死しており、事故物件で大家さんに迷惑をかけてしまうので今まで出れなかったと伝えられて、父の気持ちを考えると一緒に出ようとは言えなくなりました。父の気持ちもわかりますが、父と私で40年以上家賃を払い続けており、ある程度の責任は果たせているのではと思います。父が嫌いなわけでは無いですが、最低限のこと以外あまり会話もありません。 私も以前こちらで質問させていただきましたが、仕事の不安感やストレスを抱えており、自宅に帰ってからもゆっくりとリラックス出来る時間や空間がなく、一日中落ち着かない日々です。仕事の方はこの先どうなるか分かりませんが、なんとか続けています。 数年前に妹も死別しており、家に残っている物を見るたびに色々思い出してしまい、しんどくなることもあります。 父は出ることはないと思います、生活圏や環境が今から変わるのがしんどくなるでしょうし、仕方ないです。自分と父の脳みそは違うので、考え方が違っても仕方ないです。 高齢の父を残して家を出るのは、毒息子でしょうか。家を出たとしても、心配なので今の家から10〜15分程度の場所で考える予定です。家から出ることも学生の頃から考えていましたが、家族間のことで色々あり出るに出られず、今まで来てしまったのが悪かったと思います。普通であれば、親を自宅に入れて自分が面倒を見ていく立場にならないといけないのですが、自分が出ていこうと考えてる思考がおかしいのかも?など考えてしまいます。 ハスノハで質問してよい内容なのか、またまとまりない内容ですみませんが、宜しくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

実家に戻りたいです…

結婚を決めた29歳の女です。 私は20歳で就職のため実家を離れ、9年間県外で暮らしていました。現在の場所で4年間付き合った彼との結婚を決め、少しずつではありますが準備をしている段階です。忙しさから多少の不安やストレスもありましたが前向きに楽しく準備をしていたつもりでした… 結婚前最後の帰省になると思い実家に少しの間だけ帰りました。家族や親戚の優しさに触れ、とても楽しい帰省にりました。実家から帰って来た次の日、仕事中に涙が止まらなくなり、「両親のそばにいたい」「このまま故郷に住めなくなるのは辛い」そればかり考えるようになり毎日只々泣くばかりです。毎年2、3回は帰省していましたが、9年間一度もこんな気持ちになったことありません。 突然このような気持ちに襲われ、自分でもどうしたらいいかわからなくなりました。 彼は私の故郷へ移るのは考えられないと言っています。 食欲もなくなり何もやる気がなくなりひどい状態です。いてもたってもいられず短いですがまた実家に帰って来ています。 私が実家にいた時は長年家族関係が悪く、そんな状況が嫌で実家を出てきました。ですが今は修復しています。自分勝手に家を出て、また戻ってきたい…たくさんの人に迷惑をかけている自分の身勝手さに腹が立つし悲しくなります。 長文になってしまい申し訳ありません。自分のことなのにどうしたらいいかわからなくなってしまっています。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 45
回答数回答 1

いい年なのに情けないでしょうか

プロフィールの煩悩の欄にも記入しましたが、もう子供ではないのに、最近になって、親から褒められたい、構ってもらいたいと強く思ってしまうことが増えています。 私は長女で、小学生の頃に下の妹、弟が生まれたので、よく世話の手伝いをしました。それ自体は良いのですが、私自身は小さな時から厳しくしつけられ、欲しいおもちゃや見たいテレビなどを素直に欲しい、見たいと言えなくなり、物心がつく頃には妹弟の世話で母は忙しくなりあまり構ってもらえなくなりました。 ですが、妹や弟は大きくなった今でも世話を焼いてもらい、特に妹は欲しいものなども小さな時からごねれば買ってもらえたりと私に比べ随分甘やかしてもらっています。 そんな昔のことを今更自分で蒸し返してもやもやすることはきっと情けないし、大人げないとは分かっています。けれど、自分が甘えさせてもらえなかった、構ってもらえなかった記憶が今でも思い出され、寂しく苦しい気持ちになります。 上のことが関係するかは分かりませんが(関係ないでしょうか…)、上手く自分を律する?ことが出来ず、つい自分に甘くなり、やるべき事がきちんとこなせず、だらしなくて、恥ずかしながら今でも定職に就けずアルバイトをしながら実家でぬくぬくと生活しています。 上で述べた気持ちをなんとか昇華する方法、そして自分がこれからきちんとやるべきことを出来るような気の持っていき方や考え方?などがもしもありましたら、教えていただけないでしょうか。 文章がまとまっておらず、見にくい質問で申し訳ありません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

何のために生きていたかわからなくなりました

私は幼い頃から舞台役者を目指していました。 大学進学と同時に夢を諦めて、真面目に勉強をして両親に恩返ししようと思っていましたが両親に勧められて大学も舞台関係の芸術大学に進学させてもらいました。 それなのに、バイトと大学生活の両立がうまくいかず、結局1年で退学してしまいました。 退学した時には、バイトで貯金をして自分の力で舞台をやろうと意気込んでいて目標も夢もありました。 しかし、気づけばバイトから社員登用で社員として働き、自分の時間もなくなり転職活動をして全く違った会社に引き抜きをしていただきアルバイトとして働いているのです。 その時には、ずっと目指してきた舞台を諦めて、この会社で頑張っていくのだ、アルバイトから社員になって頑張っていこうと思っていました。 それなのに、結局仕事の内容も合わず不満ばかりが溜まっていって、寝られない日も続き、やる気が一つも湧かないのです。 仕事をミスして怒られても、何の感情もなく、いつ会社を辞めようかなとばかり考えているのです。 目標や夢は、その都度あるはずなのに気づいたら見失っていて何も残らないのです。 逃げて、言い訳ばかりで、もっと頑張りますと皆の前では言うけれど心の中は空っぽなんです。 自分が悪いのに、すぐ他人のせいにして逃げ道ばかりを探してしまいます。 夢を追って上京して、真面目に仕事をして認められたくて、ガムシャラに生きてきたつもりでしたが、ふと振り返ると自分が今まで何の為に生きてきたかわからなくなってしまいました。 周りには、頑張ってるよ、大丈夫だよと言ってくれる人たちもいますが、そんな優しい言葉にばかり頼ってしまう自分が嫌いです。 優しい言葉を受けて、私は頑張ってるんだからと逃げてしまう自分が嫌いです。 これから私は何かの為に全力で頑張って逃げずに生きていけるのでしょうか? ただ単に私がダメなやつで、もっと頑張れば目標は見つかるのでしょうか? 毎日悩んでばかりで生きていることが楽しくなくなってしまいました。 助けてください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

遺体の隣で夜を明かすことについて

先日母が他界し、簡単な葬儀を行いました。 葬儀を行う直前まで家に遺体を安置していたのですが、そこで問題が起きました。遺体の隣で寝ることについてです。 姉や叔母、祖母などは母の隣で寝たいと言ったのですが、私は遺体の隣で寝たいと全く考えていませんでした。そのため自分は違うところで寝るから皆で寝てあげてと言ったところ、叔母が激怒。母もきっと子供にそばにいてほしいはずだ、自分の娘も同じ立場ならきっとしてくれると、私をどうしても母親の隣で寝かせたがりました。結果私が折れて姉と二人寝ることになったのですが、未だにもやもやした気持ちでいます。 実のところ母は私の幼少期に情緒不安定から来る虐待をしていたところがありました。その時の記憶がはっきり残っていて、私の母への思いには感謝や愛の念もあるのですが、未だに母へは恐怖心が強く残っていました。そのためもあるのか、悲しい気持ちはあるのですが、姉や叔母たちよりも気持ちに区切りをつけることが早くにできていたように感じます。  叔母たちに言われた隣で寝るのが当たり前という言葉は、私の気持ちを無視した言葉のようにも思われ憤りを感じてしまうのですが、このように思うことは正しいのでしょうか。 また、遺体の隣で寝るということは一般的に見てどのような扱いなのでしょうか。 姉も寝るときは電気をつけたほうが母のためになるなど、本当にそれでいいのだろうかという行動をとっていたように思います。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/10/03

恨んでる親の最後の願いを叶えるべきか。

恨んでる親の最後の願いを叶えるべきか。 私は母親に肉体的、精神的共に虐待されて育ちました。 父親はたま〜には止めてくれましたが、基本的には無視で、私が母親に殺されるかもしれないと怯え続けても、メンタルを病み精神科の薬漬けになっても、自殺未遂をしても、リストカットで腕がボロボロになっても母親と離婚してはくれませんでした。 大人になってからは母親と絶縁、父親とはたまに会って食事したり、生活費を援助してもらったりしていました。 父親は今、ガンが全身のあちこちに転移しており、もうすぐ亡くなります。 その父親の最後の願いが、私の夫に会うこと、私の子供に会うこと。 信頼してない人間に私の大切な人を会わせたくないという気持ちと、最後の願いを聞いて、満足して死なせたら、子供の頃の辛かった私が報われないという気持ち。 でも、大人になってからは父親とそこそこ楽しい時間を過ごしたので、願いを叶えてあげたいという気持ちもあります。 揺れています。 どなたかアドバイスください。 ちなみに、大人になってから父親に「なぜ助けてくれなかったのか」と聞いても、「昔の事を持ち出すな」「変な事言うな」「まああんまりいい家庭ではなかったかもな」としか言いません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

遺骨について

初めて質問させていただきます。 もう8年ほど前の話です。 母が妻子ある方とお付き合いをしていました。 母は離婚して独身、相手は離婚調停中で別居中。 その時私はもう成人して家を出ていましたし、元々母ともいい関係ではなかったので、いい歳をした男女のイザコザに興味もなく好きにしてくださいと思っていました。 しかし、ある日突然、母の彼が自殺をしました。 その日から地獄のような日々が始まりました。 内縁の関係ながら本妻ではないので、彼の死に目にも会えず、葬式にも参列を許されず、精神不安定になった母の側に側にいなくてはならず仕事を何日も休む日々。。 よく知らない男が練炭自殺した車を掃除させられ、世間体があるからとクビにさせられた母の上司に頭を下げ、彼が飼っていた犬の貰い手を探し、毎日情緒不安定な母の話に付き合う日々。 仕送りをしながら、母の働き口を私が探しました。 そんなある日、彼の本妻が、亡くなった後に籍を抜き、遺骨を母に渡してきました。 きっとめんどくさくなったのでしょう。 もらうものだけもらう手続きをし、籍を抜き、邪魔な遺骨を母に押し付けてきたのです。 死に目にも会えなかった母は、後先考えず喜んで受け取ってしまいました。 この先母が亡くなった後、その遺骨を私にどうしろというのでしょうか。 母と、よく知らない男に振り回された私の大事な20代を返して欲しい。 本当なら母と一緒に骨もその辺に捨ててやりたい。 くだらない話を長々と申し訳ありません。 残った遺骨をどうしたらいいのか教えていただけませんか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

母が先月亡くなりました

初めまして。お世話になります。 母が先月脳出血で倒れ、1週間後に亡くなりました。 実家と私が住んでいる場所は遠方で、倒れたと連絡があってすぐ帰ったのですが、コロナ禍で感染対策上入院している母には会えませんでした。 倒れてから意識はあった様ですが、その日の晩に容態が急変し、緊急手術になりました。以降、意識は回復せず、面会ができたのが入院から4日後でした。 呼びかけても、母は、返事もできず、目もあけてはくれません。その週に亡くなりました。 年末年始は、毎年帰省していましたが、コロナ禍もあり、今年は帰省を諦め、2月に帰るからねと年末年始話をしていたところでした。連休がある度に、帰省をしていたのですが、昨年はコロナの影響があり、夏に帰省して以来、帰ることを自粛していました。 元気な母に直接会えずに、この様になったことや、意識ある際に、何かしらの手段で声をかけたりできなかったのだろうかとか、母の健康管理をもっと前から私ができなかったのだろうか等、、、悔やむことばかりです。 母は、いつも家族のことを優先に考え動いていた母でした。 苦労も多かった人生だったと思います。 私も母には迷惑や心配をたくさんかけてきました。 倒れて帰省しても、面会もなかなか許されず、実家にいるだけで、倒れた際も、倒れてからも何もしてあげれなかったことが悔しいです。 まだまだ母としたいこともありましたし、頻繁にメールをしていたので、メールもしたしいですし、母と色んな話をしたいです。 母がいなくなり、父も私も心にポッカリ穴があくとは、この様な状況なんだなぁ…と思いました。人生で1番辛いです。母がいなくなり、こんな辛く悲しい人生、生きている意味なんて無いとも思えてしまいます。 母は、嫌だと言うかもしれませんが、来世でも、また母の子供でいたいです。来世では、ほぼ異なる人生を歩むと聞きますが、来世も親子でいることは難しいのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

母が苦しいです

 こんばんは。ひらながと申します。  母のことについて、話を聞いてください。  私は、自分で言うのもなんですが、いい子として育ってきました。  長女なので、下の兄弟の面倒を見、母の手伝いをするように、幼い頃から言われ続けてきました。小学生くらいまでは、大人の役に立ち、「えらいね」「いい子だね」と褒められることがすべてでした。  その頃は、母は絶対の存在で、母のすること、言うことは絶対に間違っていないのだと思っていました(私に限らず、たくさんの人がそうかとは思いますが…)  なんでも母の言うとおりにしてきました。進路、友人関係などなど…。まったく意見を聞いてもらえなかったわけではありませんが、困ったときにはいつも母に頼っていました。  それが、今になって、なんだかとても苦しいです。  これまで自分自身が決めて行ったことが、どれだけあるのだろう、と思います。  母の意見に、私はいつまで賛成していなければならないのだろう、と思います。  母に賛成でないと機嫌を損ねるのです。口をきいてもらえず、謝罪すら受け入れてもらえなくなります。だから母の言うことには、いつでも機嫌良く、「そうだね」と言わなければなりません。  小さなことで毎日私だけ怒られます。  下の兄弟には母は何も言いません。私だけ。  そのくせ怒るときには「ひらながだけに怒るのではない」と言ってのけます。  長子というのはこんなものなのでしょうか。  思い返せる限りでは、最近褒められたことがありません。    昔、忙しく、疲れて帰ってきたときには、「家でまでそんな疲れた顔をするな」と怒られました。  私が母と反対のことを言うと怒るのに、「自分の意見をはっきり言え」と言われました。  認めてもらえていない気がします。  いつからか、この人にはあまり期待しないようにしよう、と思うようになりました。けれど、そう簡単にも割り切れず、苦しくて、何もしていないのに涙が出てくることがあります。  いつもこうなら、私もそれなりに慣れることができますが、感情の波があるのか、機嫌のいいときはとても優しいのです。そのときは安心しますが、今考えると、おそろしいような、気持ちが悪いような、そんな気がします。  私の心が狭いのでしょうか。  母というのはこんなものでしょうか。  字数が足りません。これで失礼します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

娘に否定されました

私の心がついていかなくなり、疲れています。 19歳の娘の夜遊びが増えたので注意をしましたが、お母さんが何でもしてくれるから私は何も出来ない人間になった、今までお母さんが私にしてくれたことは何も私の役に立っていないと言われました。 家にいてもやることがないから出歩く、私の友達のお母さんは夜中に出歩いても怒らない、私のことを分かってくれていると。 今までの私の生き方、性格も否定されました。 娘が3歳になる前に離婚をして、母子家庭で過ごして来ました。 私は母子家庭を理由にしたくなかったので、懸命に働き、マンションを買い、苦労はさせていないつもりでした。 娘がやりたいことは応援して来ました。 私のして来たことを全て否定され、就職活動もせずに、夜中に出歩く娘に何もしたくなくなっています。 20歳になるまでは親の勤めだと思って頑張って来ましたが、今は早く出て行って欲しいと思うのです。 娘は自分に甘く、人のせいにしているだけなのに、子育てって、何も報われないのでしょうか。 でもこんな娘になったのは私のせいなんでしょう。 子どもは巣立つものだと思って育てて来ましたが、こんな風に全否定されると全てに自信がなくなっています。

有り難し有り難し 69
回答数回答 2
2021/07/26

父の死

実家で火災があり家が全焼、昼寝をしていた父が亡くなりました。 祖母と後妻さんと暮らしていた父。後妻さんの手前、会うのは年に数回でしたが、今年息子が誕生してからは毎月会っていました。 気性の荒い父でしたが初孫の誕生を心から喜び可愛がってくれました。ただ私がコロナを非常に警戒していた事もあり、抱く時はマスク二枚重ね必須。差し入れを持って家まで来てもらったにも関わらず抱かずに帰ってもらう事もありました。息子にキスしようとした父に『やめて!』と怒った事もあります。 まさか父がこんなに早く、しかも突然亡くなるなんて。息子が生後半年を迎える5日前に亡くなってしまいました。『今忙しいから』と言って数十秒で電話を切ったのが最後の会話です。 母との離婚を通して精神を病み、いつも声を荒げていた父ですが、孫の前では常に目尻が下がっていました。ここ数十年見たことのない笑顔は昔の優しかった頃の父でした。なので今思い出すのは笑顔の父ばかりです。 息子の成長をもっと父に見せたかった。私も親になりようやく父の苦労が分かり始めてた矢先にこのような事が起こり涙が止まりません。父と息子の写真は3枚のみ。しかも全てマスク着用。家が全焼してしまったので遺影がこのマスク姿のものしかありません。 なんであの時マスクを外して撮影しなかったんだろう。なんであの時息子を抱かせてあげなかったんだろう。ぷにぷにの赤ちゃんの頰にキスするくらいいいじゃないか。後悔ばかりです。 父に会いたい。不器用だけど、たくさん私を愛してくれた父。母をたくさん傷つけた父が許せず顔を合わせば常にぶつかってばかりだったけど、本音は父の事が大好きでした。 気持ちの整理をするために私は今後どうしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ