2023/07/23昔の教え子から相撲対決をお願いされました
小学校教諭の男、40代です。
先日、10年前の教え子(当時小4)から突然電話がありました。
用件は何と「先生と相撲で勝負したい」とのことです。
実は私、身長は170cm程度ですが、体重は当時も今も100kg以上あります。
その子は、(当時は知りませんでしたが)幼少時から相撲観戦が大好きで、巨漢である私が担任になってから「いつか相撲をとってみたい」とずっと思っていたそうです。
私も、突然の連絡が相撲対決申込みというだけで既に驚きましたが、彼が当時クラスの男子で最も小柄・細身で性格も優しい子だったので「まさか、あの子が相撲なんて」と更に驚いています。
「担任だったときの先生は、幼かった自分にとって本物の相撲とりのように大きな存在だった。今自分は体重53kg程度で相変わらず痩せており、先生の相手にならないことは分かっているが、先生の胸に渾身の力を込めてぶつかっていきたい」と真剣な口調で話してくれました。
私は、電話が来たとき他の用件で忙しかったこともあり一旦返事を保留しましたが、彼の申し出を受け入れるべきか悩んでいます。
というのも、今の私自身が極度の運動不足・不摂生だからです。
学生時代から続けていた野球を20代後半でやめて以来ほとんど運動していません。
酒もタバコも相当やる方なので、不摂生がたたって最近では階段を上がっただけで息切れしてしまう有様です。
体重こそありますが、まともに相撲をとれる自信がありません。
相手は約半分の体重とはいえ、一番体の動く20歳前後ですので、もしかしたら今の私より強いかもしれません。
そして何より、今の私自身が、幼き日の彼の目に映った本物の力士のような屈強な存在ではなくなっていることが最大の心配です。
もし私が情けない負け方をしたら、彼の憧れを壊してしまわないでしょうか。
私は彼と相撲をとっても構いませんし、彼に相撲で負けても不愉快な気分にはなりませんが、元教え子の思いに応えるべきか悩んでいます。
(尚、私も彼もスポーツとしての相撲経験はありません。)

有り難し 7

回答 1