hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1217件

夫が憎いくて辛い

結婚相談所で出会って2年、今年の夏に結婚したアラフォーです。 夫も同い年で、いい人ではないですが悪い人でもありません。 ですが、私とは性格が合わず、結婚前からもめてばかりでした。 最近は、結婚式の招待客でもめており、離婚すべきか一生恨みながら2人で生きていくべきか。 毎日、彼への憎しみが増してしまい心身ともにくたびれしまい、はやくこの苦しみを手放したいのですが、どうすればこの怒と憎しみから解放されるのでしょうか? 結婚式はわたしの夢であり、悔いが残らないようにと彼から言われたのに、たった2人の親友を呼ぶことに反対され、彼を心の底から恨み、憎んでいます。 私は仕事柄、帰宅するのが23時から24時を超え、それでも、朝から晩御飯、洗濯掃除をし、家事も完璧ではないですがやってきました。 住む場所も遠くなり、通勤時間は実家とくらべて倍かかり毎日クタクタです。 こんなに頑張っているのに、一生に一度の結婚式すら叶えてくれない彼に本当に絶望しています。 こんな人を信じてしまった自分がわるいとは思いますが、親戚の手前、すぐの離婚も無理そうです。 彼の実家のご両親や義理の姉家族も憎いです。 もう縁を切りたいです。 私はワガママでしょうか。 生きる希望もなく死にたいです。 誰か助けてください

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

亡くなった人がどうしても忘れられません。

とても大切な人を亡くしました。突然死でした。 その人は以前お付き合いしていた方です。 既に別れてはいましたが、お互いに悩み事を相談し合ったり、頻繁にご飯を食べにいったりするようなもう家族と同じくらい大切な人でした。 いつも何かあるとすぐに電話していたので、亡くなってからふと電話をしようと思い立っても「あぁ、亡くなってしまったんだな」と何度も何度も 落胆してしまいます。なんでも言い合える仲の人はその人しかいません。 今自分が見ているもの、なにか美味しいものを食べている時、自分のできる全てのことはもうその人にはできないんだと思うとやりきれません。 せめて夢にでも、幽霊でもいいから出てきて欲しいと思っても何の音沙汰もありません。 毎日毎日思い出して所構わず泣きそうになるのを必死に堪えてます。誰かに相談して泣くことも出来ません。 不謹慎ではありますが、自分が代わってあげればよかったとも思います。 こんなに身近に死を実感して、明日誰かが死んでしまうかもしれないという思いが強く、毎日が怖いです。 亡くなったその人は「死にたいとか簡単に言うな!」と怒るような人だったので自殺しようとは思いません。でも生きようとも思えないです。 亡くなった人に対してどう気持ちを整理してこれからの人生を生きていけば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

彼の地元に嫁ぐ事

遠距離恋愛で結婚を考えている彼がいます。 結婚して家族を作っていくなら、同じ場所に住みたいと思っています。 彼は地方に、私はどちらかといえば東京までほど近い都会に実家があります。 彼は長男であり、兄弟は結婚はしていませんが既に家を出て遠くに住んでいて、長男の責任感からか、結婚しても実家の近くに住みたい、将来的には持ち家である実家を受け継ぎたいと思っている様です。 ですが、都会育ちの私には友達や両親と離れて慣れない田舎に行くのは不安があり、決心がつきそうにありません。 贅沢かもしれませんが、小さな頃からの夢で、自分の好きな場所でいずれ自分の好みの家を建てて暮らしたい。と言う思いがあり、彼の実家に将来住むのならそれが叶えられないように思い、悲しくなります。 親のそばにいてあげたい彼の気持ちはとても良く分かりますが、私も自分の両親に対して同じ気持ちでいます。 自分達で決めた場所や海外ならば 割り切れるのですが、彼の地元に行くということだと彼にとって良い事ばかりで私にとって良い事は何もない様に思ってしまいます。 その事を自己犠牲だと思ってしまう自分が悲しいです。こんな気持ちのままで行っても彼も嬉しくないだろうし、お互いにとって良くないと思います。 その様な事を考えていると、まるでホームシックの様に涙が出てきます。 彼の思いも、私の思いもそれぞれ強くあり、お互いに好きなのにお別れしてしまいそうです。今後、彼ほど信頼できる人は現れないのではとも思います。 何か道はないものかと考えています。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

感情のままに言葉を発してしまいます。

10ケ月前にも感情的になってしまうと相談したものです。 同じ悩みで恐縮なのですが… 主人にささいな事で注意をしたら、あなたも同じ事をするよと 言われたので、そんな事をいってたら注意なんてできなくなる その都度お互いに治していかないと (口調は怒ってたつもりはないですが)言いました。 主人は黙ってしまいました。 その後大体その雰囲気に負けて言い過ぎたと私が謝るのですが、 出勤前という事もあり、いってらっしゃいと言って (いつもは主人からいってきますと言います) そのままにしました。 感情のままに言葉を発して相手を負かそうとするのに、その後 関係が悪化すると一日何も手がつかず仕事も上の空になります。 謝ってもその後なにも気を付けないでしょ?と言われます。 主人は私に注意はせず黙って片づけているんでしょう。 私もそのような人間になりたいです。 気になることがあるとすぐ片づけたいと思ってしまいます。 子どもに今それしないと死んじゃうの?とか言われます。 主人はその場が楽しければという考えで、部屋を片づけろとか 子どもに勉強せろとか注意することはほとんどありません。 気になることは気になった人がすればいいと言う考えです。 子ども達は夢を持ってそれに向かって勉強をしているのに 毎日勉強したの?とか急かしています。 主人ものんびりしていますが期待以上に家事をしてくれます。 なのにいつも気持ちが急いています。 家族が褒められると自分はまだまだダメだと頑張って それが空回りしてしまいます。 一時期数珠や指輪をつけてそれをさわりながら落ち着け~とか 念じて?いたのですが、身につけるのは苦手なので大体はずして しまいます。 お坊さんは感情が高ぶることはあるのでしょうか? それが人間関係を悪くしそうだと事前に気づき正すことは 無理なのでしょうか? 落ち着くために意識してしている習慣とかあれば教えて欲しいです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

亡くなるのは母でなくてもよかったのに

大好きな母の死から10ヵ月が経ちます。 SNSでリア充アピールしたり、職場では人が変わったように明るく振舞って悲しくてどうしようもない気持ちを抑えようとしても何だか虚しくなるだけの日々です。何だか明るくなったねって人から言われるとなおさら そう演じたりして苦しくなって… そんなとき家に帰り、眠りにつこうとしたときバイク一族の騒音に起こされたり、病人や障害者、子どもに対して心ない言動を見ると怒りを覚え、 もちろんその人たちにも大切な家族がいることもわかっていますが、あんな人たちいなくなればいいのに。この世からいなくなるのは大好きな母じゃなくてもいいのにと思ってしまいます。 そんなこと考えてること母が知ったら、そういう人のことでイライラするの馬鹿みたいだからもう止め!って言うと思いますが。 楽しいこと考えてた方が幸せになるんだよ、。 って(´๑•_•๑) それでもどれだけ願っても夢の中でしか母には会えません。同じくらいの歳の人は今日もお母さんと買い物してるのにな。 どうしても行き場のない悲しみは続きます。 最近、喪中はがきを作ったので改めて悲しみがこみ上げてきたこともあります。 まとまらない乱文になって申し訳ありません。 明日からもいろんな意味で明るく生きていけるようにアドバイスお願い致します。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

体と心が離れてしまいます

今、看護大学に通っています。看護師になりたいという小学生からの夢にようやく一歩近づくことができています。先生達も一生懸命教えてくれたり、サポートしてくださっています。そんな先生方に対して感謝しかなくて、自分にできることは一生懸命頑張ることだと思って、日々過ごしてきたのですが、朝起き上がる気力すら湧かず大学を休んでしまうことがありました。友達に嫌なことをされたとか、勉強についていけないということはありません。留年にはなりませんでしたが、そんな風になってしまう自分が情けないです。頑張りすぎと先生に言われますが、どのようにセーブしながら生きていけばよいか分かりません。セーブすると手を抜いてしまうと思って、そんな自分が許せなくなってしまいます。 自分自身、切羽詰まってきたり、ストレスを多く感じると 自分でも制御できないほど 動けなくなってしまいます。大学に行かなければならないと頭ではわかっているのに、体がついてこない…という状況になってしまいます。 この世にストレスがないところなんて無いということは分かっているのですが…このままだと、世の中に出たときに通用しないと思うので、なんとか改善しないといけないと思っています。 体に異常がないか病院を受診したところ、うつ状態だと言われました。今は薬を飲んで治療しています。だいぶ落ち着いてきてはいるのですが、今でも時々動けなくなってしまいます…そのため、バイトを休んでしまったり、家族との約束を果たせなかったりして本当に申し訳ないです。自分が弱すぎるからこんなことになってしまうのかな…と思うこともあります。 自分の思いとは裏腹に、体調を崩してしまうことが多いため、自分でもどうしていけば良いかわかりません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

バイトをバックれてしまいました。

閲覧ありがとうございます。 僕は小さい頃は誰からも褒められるような正義のヒーローのようにになりたいと思っていましたが、中学の頃からひょんな事で挫折してしまい、そこから家族関係も悪く性格がねじ曲がってしまった気がします。 でも、人にはよく見られたいので好青年だとは表向きには言われるような行動をするのですが、実際はバイトを3日目にして寝坊してしまい怒られるのが怖いばかりに全部着信拒否にしてバックれてしまうような最悪な事をしてしまいました。 凄く親切な人達だったので尚更申し訳なさが募り、どれだけ恨まれてるのだろうとよく夜中に思い出しては怖くて眠れなくなります。 そんな僕はこんな自分をもう変えたいと思い、知人から進められた演技レッスンに通い始め、大きめのオーディションにも合格する事が出来ました。 しかし、僕は喜ぶと同時に人前に出てはいけないんではないかと思い始めました。人前に出てしまってはいつかのバイト先の人達にたまたま見られてしまい悪口を言われてしまうのではないかと怖くてたまりません。 ですが、やっと自分の心が回復してきて初めて夢をもてた出来事なのに諦める事もできません。 どうすれば、この思いはなくなるのでしょうか。 人に恨まれた僕は人前に出ることを諦めた方が良いのでしょうか。 罪を冒したら幸せになれないんでしょうか。 沢山質問と文を書いてしまいすみません。こんな僕にも教えを説いて頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2024/03/09

自分が許せない

初めまして 私は、昨年3月に学生が終わり、4月からフリーランスでお仕事をしています。まだまだ本業だけでは生活できずアルバイトをしながら、実家に暮らして生活面でも沢山助けてもらいながら生活しています。 家族や友人にはとても恵まれていて、皆とてもいい人で優しくて、私の夢も応援してくれています。ただ、結果を出せなかったり失敗をする度に、応援してもらっているのに出来ない自分が許せず、また全然頑張っていないのに何故か頑張れない自分が許せなくて、仕方ありません。周りの人を騙しているような罪悪感で心がいっぱいで、どうしていいか分かりません。あまりにも自分が情けないです。私なんて死ねばいいのは分かっているのですが、親より先に死ぬことがどうしても出来ません。自分で痛めつけてもどこか躊躇してしまって、誰かに傷つけられたい、無茶苦茶にされたい、罰してほしいです。死ねないけれど、生きているのもしんどいです。 周りの人には本音を言えなくて、元気で明るいふりをしていて、なんだか自分の気持ちもよく分からなくなってきて、感情を上手くコントロール出来なくなってきました。大好きなものを食べてもあんまり美味しく感じなくなりました。なのに過食することが増えて、また罪悪感に襲われて、吐き出そうとして、出来なくて、太って。いるだけで迷惑なのに、もともと悪い容姿も更に悪くなって、もう私はだめです。 会社などの所属場所がなく、私が明日いなくなっても誰も気づかないんじゃないか、社会の中に存在できていないんじゃないか、毎日が不安です。誰の役にも立てていないけれど、どうしていいかも分かりません。 どうしたら生きていてもいい人間になれますか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

祖母の死について。

昨年、祖母が亡くなりました。 91歳で、老衰だとの事でした。… が、亡くなる数年前から 寝たきりになって 認知症もでていて、施設に入っておりました。 六年ほど前に私は実家を出たのですが それまでずっと 同居しており 小さい頃は よく面倒を見てもらいました。 しかし、母との仲が良くなくて、(いわゆる嫁姑問題)で いつも 間に挟まれておりそれが嫌で 成長とともに 自然とあまり 会話をする事もなくなっていました。でも 祖母の事は 好きでしたし大切な存在でした。 施設に入ってからは あまり 訪ねて行くこともせず(少し遠かったので)何年か経ち 亡くなる数日前に訪ねたときにはもう 話も出来ない状態でした。 小さい頃はよく遊んでくれて二人で出掛けたりしていた祖母が まるで別人のようになってしまっていて… そのまま逝ってしまいました。 もっと、会いにいって いろんな話をすればよかったと今になって後悔しています。 私の事も忘れてしまったままあの世に逝ってしまったのだろうか…と思うととても悲しく涙がとまりません。 認知症のまま亡くなってしまったら どうなるのでしょう? ちゃんと いろんな事を思い出して 家族を見守ってくれているのでしょうか? 祖母は 会いに行かなかった私を許してくれるでしょうか? 亡くなってから よく夢をみるので そんな事が気になっています。 お坊さん達は どう思われるでしょうか?

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

亡き両親への親孝行

昨日、母が亡くなりました。一昨年、父を亡くした時に、親孝行を何もしてあげず冷たくしていた事を、後悔して 苦しみました。母には親孝行してあげようって思っていたのに、結局は何もしてあげず冷たくあたり寂しい思いをさせたと思います。 母はグループホームの様な施設に入っていて先週の日曜日に自室で倒れているのが見つかり、高熱もありコロナの疑いもあったので会えたのは火曜日の深夜で、それからずっと意識不明の昏睡状態のままでしたが昨日 眠るように逝ってしまいました 。 家族全員ではありませんが、自分と妹 母の孫2人で看取りました。倒れる2週間くらい前に孫がケーキを持って行きモンブランを見て コレお婆ちゃんの好きなやつだよと喜んでたそうです。苦労ばかりで何の楽しみもなく逝ったと思ってましたが 孫達との幸せな時間はあったようです。 しかし自分はたまに差し入れに行っても渡したら終わりみたいな感じで直ぐに帰ってしまい もっと話したかったんだろうな もっと優しくしてあげれば良かったな、など後悔をして胸が苦しく いっその事、自分も母の所へ逝けば楽になれると考えてしまいます。しかし自分には妻と子供2人いるので出来る訳もなく ただただ後悔と絶望に打ちのめされ憔悴するのみが現状です。親孝行したい時には親はなしと良く聞きますが 両親共亡くなってしまった今からでも親孝行はできるのでしょうか? 意識のない母には病室で沢山謝り ありがとうの感謝の言葉も伝えましたが許してくれてますかね?どうかご助言宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

祖父の自殺から立ち直るには

祖父が先日自殺しました。病死した祖母に会いたかったのだと思います。 亡くなった時に祖父が着ていた服のポケットに祖母の写真がたくさん入っており、遺書にも「これで祖母のところに行けます」と書いていたそうです。 祖母の49日が終わるまで決行すると決めていたのでしょう、遺言書の作成や身の回りの整理や手続きを知らない間に済ませていました。カレンダーに書いていた命日以降の予定にもバツ印をつけており、亡くなった時間も祖母の死亡時刻と同じ(推定時刻にはなりますが)で発見されるまでもがき苦しんだ跡もなく両手に握りこぶしを作っていたそうです。 死んで祖母に会う覚悟を決めていたのかもしれません。 祖母の遺骨は祖父の49日と同時に納骨することになり2人の遺骨を並べているのですが、それを見て「祖父はこうしてほしかったのかもしれない」と私は思っています。 祖母に会えるなら死ぬのも怖くなかったのでしょう。 それでも、1人淡々と準備を進めている祖父の姿を想像すると苦しいです。最近手術したばかりで成功し助かった命でした。健康に人一倍気を使っていましたし、もっと長生きすると思っていました。 一番不安なのは、祖母に会えているかどうかです。自殺すると、地獄に落ちる、死んだ瞬間の苦しみが永遠に続くとよく聞くため、祖父が向こうの世界で穏やかに過ごせているか心配です。 祖父が亡くなった日、父が夢で祖父と祖母が手を繋いで歩き父の方を向いて笑っており、今まで亡くなった親族が全員出てきたそうです。「会えたよ」というメッセージだったのでしょうか。 そしてこれから私はどのような気持ちで過ごしていけば良いのか分かりません。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

亡くなった人のその後の居場所はどこですか?

やっぱり亡くなった人は亡くなればどこにもいなくて、 側で見守っていてくれるというのは、残された人が後追いをしないように、寂しい思いをしないための言葉ですよね。 だって、亡くなった人がこの現実を知るというのは酷だと思うのです。 もし主人がこの現状を見たら、、たぶん怒りと悲しみでもがき苦しむことでしょう。 それとも亡くなればそうした欲はすべてなくなってしまうものということなのでしょうか。 私は、人も植物や虫などと同じで亡くなれば、それで終わりで、魂だって何も残らないと考えてしまいます。 夢の中に出てきてくれても、なぜかいつも亡くなる1日前という設定で私は一人焦るような夢ばかり。 主人がいるのが当たり前で、いないという現実を未だに受け入れられることも出来ずに、それでも日常をこなし、子供たちを育てなくてはならない。 1年たってなんとかやれて来れたと少し自信もついたと思ったのに、最近はどうにもこうにも気持ちが下向きです。今まで自分の悲しみに重い蓋をして過ごしてきてしまったせいか、今になってその蓋が溢れた悲しみで吹き飛ばされそうで、こわいです。 どこかで、主人の今の居場所を肯定したいという気持ちと、ならば自分はこの先どう生きていけばいいのかを知りたいです。 抽象的な文章で、本当に申し訳ありません。 周りの方々には元気でいる姿を見せたくて、こちらでしかお話しできません。私にはありのままの自分が出せるのは、だいぶ努力をして周りに甘えられるようにはなりましたが、今も主人だけなのです。

有り難し有り難し 78
回答数回答 4

長い歴史で人が生きる意味とは

こんにちは。初めて相談させていただきます。 カテゴリの上の方にも来ているので皆さん同じことを考えていると思うのですが、 タイトルの通り、生きる意味をずっとずっと考え続けています。 良い家族にも恵まれ、友人にも恵まれ、職場の同僚も良い人ばかりで今までの人生、 対人関係で悩んだこともほとんどなく、酒は飲みますが、ギャンブルもタバコもやらず 貯金もしてお金に困ることなく生きています。 しかし、高校生あたりから人生を諦めたような気分が続いています。 理由はおそらく無駄なことを考えすぎているのだと思います。 「何故人間は生きているのだろう?何故私は生きているのだろう? どうせ約70年もしたら汗水流して築いた財産もなんの役にもたたず死ぬのに。 後世に何かを残す?この広い宇宙の小さな地球の、人間が人間として生きている短い歴史の、 小さな日本という国に私の数十年の働きで何を残すと言うんだろう? 歴史に於いては私の生きていた一瞬なんて蝶の羽ばたきくらいの短さなのに。」 と言った感じです。 こう考えているせいで労働をして貯金をしても虚しく、 仕事で必要な資格も「たかだか小さな国の日本の狭い業界でしか認められない資格を取得したところで何の意味もない。 そもそも歴史によって考え方や制度が変わるのにこの資格に普遍的な価値があるのか。」と考えてしまいまい、全くやる気が起きません。 当然、将来の目標や夢というものも持つだけ無駄と思ってしまいます。 余計なことを考えすぎると気分が悪くなるため、最近は休日にこのようなことを考えないように 変な酒の飲み方をして逃避をするようにもなってきました。 専門的ではないですが、哲学者の考えを学んでみたりもしました。 しかし、余計に無駄な事を考えるようになってきてしまい、 周りの人間からも少し変人扱いされることもあります。 (陰口などではなく、面白いことを考えている人くらいの感じですので害はありません) 長々と書いてしまいました。 全てが無駄と考えてしまっている私ですが、前向きに目標を立て それに向かって頑張るという行為を行えるようにはなりたいと思っております。 私は如何にして生きるべきでしょうか。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

子供を残して自殺することについて

もうすぐ2歳になる男の子と主人の3人暮らしです。夫婦仲は良く、子供のことは誰よりも大切で愛しています。経済的な不安等、特段思い詰めるような原因はありません。普通の幸せな家族です。 その状況で私は死にたいという思いが強くなる一方で、これが鬱病なのか気質なのか、そのどちらであっても私の死にたいという気持ちを消してくれる可能性があるなら教えて頂きたく存じます。私はその気持ちを消したいのです。 私は物心ついた頃から死にたい・消えたいという願望が常に頭の片隅に張り付いています。楽しい時や悲しい時など、その時の状況・感情に応じて出るものではなく、常にです。死にたいというより、最初から自分の存在をなかったものにしたい。それと同時にこの世の全てが自分の夢の中なのではないかと思います。 私は人に全て話せるような普通の家庭環境ではありませんでした。それでも誰よりも辛く苦しい悲惨なものでもきっとありません。ただ、子供がしなくても良い経験を色々としてしまったのだと思います。 それが恐らく私の感覚を普通とは変えてしまった要因の一つだと感じています。恐らく普通の人より常に悲しく存在意義がなく、生きてる実感が鈍いです。みんなが抱えるような悩み云々ではなく、悩みなどなくてもひたすら暗いのです。 家庭環境に恵まれなかったので、私はサザエさんのような幸せな家庭に強い憧れがあり、それを今手に入れることが叶っています。それでも私の気持ちは明るくならず辛く重い一方で、もう限界なのかなと思っています。 今まで必死に前向きに、この暗い気持ちを消したくて頑張ってきたつもりですが、はたから見たら実に幸せな家庭を手に入れましたが、それでも私の気持ちは変わらないのです。もう頑張れる目標・気力が見つからないのです。 今、子供を残して死ぬのか、子供と一緒に死ぬのか、その選択で迷っています。 親を失う子供の気持ちは痛いほどわかっています。だから一緒に連れて行きたい。でもこの子の人生を私が奪ってしまっていいわけがない。それでも私は死にたい。その繰り返しで後は勢いで判断するしかないのかなという状況です。 死ぬのはいけない、というのはわかっています。死に方に悩むなら生き方に悩めと自分でもわかっています。だから、そもそものこの死にたい気持ちを消したいんです。 助けて下さい。お願いします。

有り難し有り難し 262
回答数回答 5
2024/02/08

昔、母の最期に何も伝えられなかった後悔

現在23歳です。17歳のときガンで母を亡くしました。  親しい人がなくなるという経験は、物心ついてから初めてのことでした。また、もともと母とは性格的に合わない部分もあったし、当時の私は少し反抗期も残っていたように思います。それでもたくさん愛してもらったし、大好きな母でした。  母が余命わずかで自宅療養をしはじめたころ、私は母がもうすぐ亡くなるという事実が受け入れがたく、ただこのままその日が来なければ良いのにとばかり考えて現実逃避していました。母が亡くなることなんてないと信じたかったんです。  だから、母が病気でもなんでもないかのように振る舞ってしまいました。産んでくれて育ててくれてありがとうとも、大好きだとも伝えられませんでした。  母は専業主婦でしたが、活動的で仕事ができるスキルや資格もある人でした。  この年齢になって、私も将来の子育てとキャリアのことを悩んだりします。きっと母は働きたかったけど、その気持ちを犠牲にして私達を大事に育ててくれたこと、その重大さが今はよく分かります。  それなのにあの時は何も言えなかった。今の私なら母が最期に幸せだと思ってもらえるようなことをたくさんできたし、悔いなく感謝を伝えられたと思います。母の話ももっと聞けばよかった。最期に、この人生を選んでよかったと心から思ってもらえるような送り出し方がしたかった。  子どもが元気に生きているだけで親孝行、なのかもしれません。でも母はもう亡くなってしまって、最期にまったく親孝行できなかったという気持がずっと引っかかっています。  今日、夢のなかで母が亡くなる直前の時期にいました。夢の中の私はやっぱり現実逃避して、大事なことを何も伝えられませんでした。  もうどうしようもないと分かってるけど、叶うなら母が亡くなる前に戻ってもっとたくさん感謝を伝えたいし、母の人生の話を聞きたい。  この後悔はどう整理していけば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/03/12

これからどうやって生きていけばいいのか

はじめまして。こちらにご意見を伺うのは初めてです。 私はADHDとパーソナリティ障害を抱えており、現在カウンセリングと投薬で治療治中の会社員です。 お仕事は障害者雇用の仕事を幸運にも紹介していただき、五年という期間付きではあったり、時折休んでしまいますが周りの優しさもありなんとか続けられていている状態です。 障害を抱えて一人ぼっち生きていると、将来への不安が抱えきれないほど大きくて苦しいです。 親はいますが、母親は半身不在状態で頼れず、父も元々冷たい性格なのと母親の介護で手一杯であまり頼ることができません。 会うときつい言葉を言われたり、こちらも言葉が悪く喧嘩になったりもするのであまり会いたくないです。 弟がいますが、私の面倒はみない。とはっきり言われてしまいました。 親戚も親の代から折り合いが悪く、頼れるような人はおりません。 友人もインターネットで少し話せる人がいるぐらいで、現実にはおりません。 一昨年はじめて精神不調で入院しましたが、手続のために頼った父親にはかなり嫌な顔をされました。 それでもまだ父親が元気なうちは頭を下げて頼めばいいですが、父親がいなくなったらほぼ誰にも頼むことができません。 体を壊して稼げなくなってしまったらどうなるのか、保証人なしで入院すらできなくなるのか、生活保護を頼ることになるのか? 生活保護は恥だと教わって生きてきたので、そんなふうになるぐらいなら死んでしまいたいです。 とにかく体を壊すことと老後が不安で毎日辛いです。 寂しさから買い物に依存してしまいお金をたくさん無駄にしてしまいます。 このままではいけないと思い、趣味の活動をしてみたり、インターネットで友達を作ってみたりはしているのですが、なかなか状況はよくなりません。 結婚も夢見ていますが、障がいのある身分では夢のまた夢だなと思います。 どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ