hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 忘れられない」
検索結果: 8368件
2023/01/07

急に罪悪感・後悔でいっぱいに

数ヶ月前から急に、過去の様々な後悔や罪悪感で頭がいっぱいになるようになりました。 誰が聞いてもそれは...となるような大きな罪悪感から、そんなこと気にするの?というような小さなことまで様々です。 ある1つの罪悪感・後悔のある出来事を考え始め、自分なりに考えをまとめたり、過去のLINEのトークから自分を納得させたり、ネットで同じ境遇の人の意見を読んだりして、やっと少しだけ落ち着きます。 しかし落ち着いた後、すぐに違う別の過去の出来事を思い出し、同じように落ち着かせないと眠れなかったり、夕方ごろから考え込んでしまうということが続いていました。 もう何年も前のことだし、今思い出してもどうにかなるものでもないのに、とても悩んでしまい、ご飯が食べれなかったり、寝れなかったりという日々が続いています。 最近は少し良くなったのですが、そうやって考え始めた頃一番初めに罪悪感を感じていた出来事が、また心の中でモヤモヤしてきました。 一度自分の中で落ち着かせたのに、また何度も悩んで泣きながら納得する答えを探す羽目になるのかな、、、ととても憂鬱です。 過去にうつ病を患い、薬を飲まなくても良くなって数ヶ月後にこのようなことが起こり、せっかく前向きになれたのに、、、と悲しいです。 なんなら本当にうつ病だったの?とその部分から疑ったりと、自分でも自分の考えがよくわかりません。 ずっと心がモヤモヤしていて、気持ちが晴れずに楽しくない日々を送っています。 長くなってしまいましたが、どのように考えたらポジティブにいられるでしょうか? 過去の罪悪感や後悔は、どのように考えれば楽になれるでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/02/05

罪に気づけたことは良いことなのですか?

今回も私のせいで苦しめた挙げ句に死なせてしまった犬ちゃんに関連する質問をさせてください。 いつもありがたいご回答をいただき本当に感謝しています。 未だに気持ちを切り替えられずに申し訳ありません。 頂いた回答は毎日読み返しては感謝と懺悔をしております。 一年ほど前に愛犬(と呼んでいいのかもわかりませんが)を亡くしました。 自分のせいで亡くなりました。 不慮の事故などではなく、私のせいで病気になり、その病気のことで獣医さんから再三言われていたことを勝手な思い込みから真逆のことをし、 苦しめた挙げ句に衰弱させ病気も進行させ死なせてしまいました。 世の中のどの飼い主さんよりも極悪非道な人間です。 そんな最低最悪なことをしておきながら、私は自分の罪に気づいていませんでした。 毎日病院に連れていっただけで、できることをしていたと思いこんでいました。 それどころか、死んでしまった愛犬のことは悲しいけれど、それ以外は毎日幸せだと思い生きていました。本当は自分が殺したのに。 自分が殺した、しかも苦しめた挙げ句に…ということに気づいてからhasunohaに出会いました。 毎日毎日たくさんのありがたいお言葉を見て、知らないことが罪だとも知りました。 そして罪に気付き懺悔や反省をすることが大切だとも知りました。 毎日、朝晩のお線香、 夜は108回の南無阿弥陀仏と我昔所造諸悪業から始まる懺悔文を唱え、 一日の反省と愛犬だけでなく全ての命への懺悔やお釈迦様へのお願いをしています。 (恐らく宗派などバラバラですよね、すみません) 食べ物(命)への感謝、一日の反省、もう罪を繰り返さないようにつとめる…等もお釈迦様にお話しております。 しかし自業自得なのですが、罪に気づいてから自責の念で本当に毎日苦しいです。 こんな言い方はどうかと思いますが、私が今更反省しても悔いても愛犬の命は帰ってきません。 だったら罪に気づかなかったほうが、こんなに苦しまず、幸せだと勘違いしたまま生きられたのではと思ってしまいます。 それでも、気づけたことはよかったのでしょうか? 文章もめちゃくちゃで申し訳ありません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2023/02/24

全てマイナスに堕ちていきます。

2人目の子を去年2度流産。感情がコントロールできなくなりそうです。 幻聴で不眠が続き心を乱さないために妊娠関連なるべく目にしないようにして生活してきました。とにかく目を背けて仕事に夢中になって夜中も働き続けた結果、メニエール病になりました。次の妊娠のチャンスを自ら遠ざけた結果。仕事はしばらく出来なくなり、ただただ消費し続けるだけの人間です。 近い時期に妊娠した義弟嫁は3人目を無事に出産したのもあり余計に辛いです。 義弟嫁は私にとっては能天気で苦手な存在なので、義弟嫁には知られたくなかった流産の事も義母が言って知られてしまった。悪気は無かったはずですが。3人目のお食い初めでは個室を貸し切って盛大に親戚一同でお祝い。欠席したかったですが、流産を知られてしまい悲劇のヒロインぶってると思われる事に私のプライドが許せなかったので平気なふりして出席。結果やっぱり、とてもとてもとても逃げ出したかった。この子抱っこして!と言われ抱っこしたその日から夢に抱っこして落としてしまう夢を何回か見る、ある時は夢を見ているはずなのに今、落としたらどうなるんだろう。と恐ろしいことを考えている夢を見る。恐怖です。義弟達が3人目を私達と同居の義両親に見せに何度か家へ来たり、子を囲んで皆んなで和やかにしている輪を横目に、そこへ馴染めず必死に皿洗いに励んでしまう自分が虚しくなりました。来て欲しく無いけど皆の楽しいひと時を奪うことになるのでグッと堪えています。義母に3人目のお祝いを代わりに選んできて欲しいと頼まれても赤ちゃん関連遠ざけて生活してきた自分にとっては過酷すぎると感じつつ、これも悪気なく普通のお願い事をしてきているだけと思いながらもいいですよ。と返事ができず嫌気が差します。また落ち込む毎日、気力が湧かず日々の時間を無駄にして生きています。この落ち込みように主人に迷惑かけ、呆れていると思います。 お空に行った子も私がこんな状態だから悲しい気持ちにさせ、息子にもしょんぼりしないでと励まされてしまい親として失格です。皆の行動は普通の事。悪気は無い、私が悪く変換してしまっている。全てが堕ちてもう這い上がれません。普通の人のようにいつもの生活が出来なくなっています。 可愛い一人息子を残してしまうことになるのに希死観念が日々増します。 引き止めて欲しいわけではないですが、 なんだかもう疲れました。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2023/08/11

私が分かりません

いつも相談にお答えありがとうございます。仕事に行くのが苦痛と言っていましたが職場でこんな私の事を気遣って助けてくれる人もいます。本当に感謝しています しかし、イライラする人は介護の仕事はしないでと言われました。ネット内での相談コーナーで。確かに発達障害(ASD・ADHD)があるので落ち着きなく 常に動き回ることをしています。休みで家にいても用もないのにフラフラしてその日の夜中に熱中症の症状で救急搬送されました。日帰り入院しました。先日の定期診察では心臓に問題ないと言われました。普通は喜ぶべきなのですが内心では入院したかったです。自由はなくなりますが早朝から目が覚めても横になっていられます。今は目が覚めたら起きだして両親の朝食準備・自分のお弁当作り。 早朝と言いましたが2:30には寝ていられず起きだします。仕事に行くまで時間がある時は部屋で横になっています。こんな生活で昼間の睡魔が耐えきれません。 介護の仕事は命も関係しているので別の仕事を探そうとしていますが今の人間関係のようなところは見つからないと思います。入居者に八つ当たりはしたくなりそうな時もあります。でも、理性で抑えています。これがネット質問での回答でイライラするなら命に関わるから辞めろと何度も言われました。仕事に行くのが苦痛でも行って仕事を始めればそれなりに与えられた仕事をしています。 私の生き方は間違っているのでしょうか?仕事はイヤですがもう少し頑張ってみようと思う自分。辞めてしまおうと思う自分がいます。 急逝した子供のいる従妹の代わりに死んでしまいたかった。守る物もないのですから。従妹は子供の成長を見たかったと思います。私はこの世から消えれば周りの人は気を遣わず楽に暮らせるはずです。コロナ禍になり合いたい知人ともなかなか会えないです。矛盾していますね。死にたいのに会いたい知人がいるって言うのも。唯一、会ってくれる友人がいます。大切な存在。 私が私を分かりません。手術を受けることが間違えだったとさえ思っています 何が私をここまで思うようにしているのですか?まとまりなくて申し訳ございません。何もかも捨ててこの世から消えたい。それが一番の思いです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

悪口を書かれていました

こんばんは。 友人だと思っていた人に、SNSで悪口を書かれていてなかなか立ち直れません。 以前、その人とは家族ぐるみで仲良くしていました。 旅行に行ったらお土産を渡し合ったり、他県の温泉に家族で出掛けたりしたこともあります。私としては仲の良い友人だと思っていました。 時々違和感を感じることはありましたが、基本的にはいつもニコニコしていて言葉遣いも丁寧で穏やかな女性でした。 お互いの娘同士も仲良くしていました。 ある日、友人の繋がりでTwitterをたまたま見つけてしまいました。 過去に遡ると、明らかに私と私の家族に関する悪口が書かれていました。 温泉旅行のことなども書いてあったので絶対に私のことだと分かりました。 事実と異なることや、そんなつもりで言ったのではない言葉も「非常識」などとかかれており、子供や旦那のことも色々書かれていました。 私とのLINEのスクショも部分的に切り取って載っていたりもしました(名前は伏せてありました)。 Twitterは、私に対してだけではなく、色々なことへの悪口ばかりでした。 別の、共通の友人のこともめちゃくちゃに書いてありました。 私は驚きのあまり、SNSを見てしまったことを伝え、 そんな気持ちで会っていたとは知らなかった、もう会うことはできない。と 冷静に伝えました。 向こうは「見られたなら仕方ないです。本当の私はこういう性格の悪い人間です。今までありがとうございました。」と…。 その後は一度も会っていませんが、そのTwitterを今でもどうしても見てしまいます。 その後も、何度も私のことが書いてありました。 「思い出してもむかつく」「偽善者」「旦那の自慢しやがって」などです。 どうやら夫婦関係もうまくいっていないらしく、私の旦那が子育てに協力的なのがとても気にくわないようなのです。 とにかく私はその人の悪口を言わないようにして(言ったら同じになるので…)黙って耐えていますが、 私の言葉が全然違う意味で解釈されていたりして、本当は反論したいです。辛いです。 Twitterを見なければいい話ですが、どうしても気になってしまいます。 最近は私も、何もかもネガティブになってきて、人と関わるのが怖いです。 こんなとき、私はどういう気持ちでいればいいでしょうか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

やらないと気が済まない

自分の性格上、やるまでは、何をどの順番でしたら良いのかと言うことに迷うのですが、紙などに書き写してこのやり方でこの順番でと、こうと決めたらやらないと気が済まない事があります。 書類がなかったり、後回しになってしまっているとそれをいつも気にしてしまって、なんとなくしたいけど、気になるけどできないというせっつかれる思いに駆られてしまいます。 またそのやる事が失敗に終わったり、人に迷惑をかけてしまったりすると気持ちが凹んでしまいます。私が〇〇しなければよかったとか思ってしまいます。 (例えば先日の失敗談で言うと料理を作っていて貝が死んでいたのを洗っていても気づかずにそのまま焼いてしまって、食べた人も気づかずに食べようとしてしまいました。幸い食べる前に火通ってる??と聞いておかしいことに、気付いて綺麗なものに取り替えたのですが、気づかずに食卓へ出してしまった罪悪感と相手がお腹壊してないかなと心配をしてしまいます。でも、何度も聞くと相手も気になるだろうし、私は私で悪いことをしたなって思ったり、もやもやしてしまいます。) その中で、他の人との関わりで、他のことや楽しいこと(旅行とか食事会とか)があっても、その思い通りに行っていない後回しになったことが心の中で引っかかって気になって、心から楽しめなくなってしまうのです。 そこを割り切ってうまく切り替えれる人がすごいなと思うのですが、どうしたらそのようになれるのでしょうか? 物事に動じないというか、結果に一喜一憂しないというか自分の感情に流されないというか。 そしてせっつかれている時は、夜なのにそれを考えてドキドキしてしまったり、解決できるのは時間だけなのにぐるぐると出ない答えを探して考えてしまいます。 こうすればいいかな。ああすればいいかな。と考えて考えて出た答えが間違っていたらまた凹んでしまったり、いい答えの時もこれよりいい答えはなかったのかなと考えてたり、如何にかして自分が納得できる答えを探しているようです。 折り合いをつけるというか…自分を納得させるにはどうしたらいいんでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

嫁ぎ先がお坊さん便を使うこと

死後の世界はわからないものだとこちらでも他質問でいくつか拝読いたしました。 現代では亡き親族の供養の仕方は様々かと思います。いろんな考え方があって当たり前だと思うのに、いざ自分のことになると気持ちがついていきません。 私は名家出身とかでは全くないですが、両親はあるお寺の檀家として必要だと思うことはやってきておりました。父は亡くなっております。 私自身、それが普通だと思って生きてきまして、嫁いだら私の実家のお墓に入れなくても、宗派は違えども、嫁ぎ先のお墓・御先祖を大切にし、供養や法要等やるものだと思っていました。 しかし、主人の実家では檀家などの概念がありません。そのような考えがない方も現代にはいらっしゃると分かってはいます。 こちらでも、葬儀は必要なのか、法要は必要なのか、お墓は必要なのか、、、などと、類似の質問はあるかと思います。 ただ、義祖父の亡き後、葬儀はお坊さん宅配便…法要は最低限…。なんだか寂しいような、理解できない気持ちになってしまいました。 ですが、そのときに来ていただいた和尚さまには私としては感謝しかありません。 私自身、正直仏教について詳しく存じている訳では全くありませんのでこのような質問をさせていただくこともどうかとは思うところもあります。 ただ、気持ちの置き所をどうしたら良いのかわかりません。厳しいお言葉でも構いません。何かお示しいただけたら幸いと思い、質問をさせていただいました。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

許される方法

今お付き合いしている人とは当初から私が人の気持ちが分からず、所謂空気を読まない言動をし、傷つけてしまっています。私が何回も同じ誤ちをし、相手の気持ちを慮った謝り方が出来ず、ここ三年位殴られてしまう程の怒られ方をさせてしまいます。 会話でもうるさい場所や、電話でも途切れて音声が聞こえず、何回も聞き直してしまう為、その度にイライラさせてしまいます。文脈が分からなかったり、何が言いたいのか分からず、返事をするとそういう事じゃない、みたいな事をしょっちゅう言われます。多分発達障害なんだと思います。以前にお前は障害があるんじゃないか、障害者とは付き合えないわ、みたいな事を言われたこともあります。 自分なりに、直そうとしても、一つ気をつけると別の事が抜けてしまい、全く進歩出来ません。その度に何時間も、何日も怒鳴られ続けます。 私が変わらないといけないのに、変われず、うまく立ちまわればいいものの、頭が悪く、逆に火に油を注ぐ事を言ってしまい、もう死ぬしかありません。 私はこういう人間だから、ある程度受け入れて、は通用しません。 どういう思考法で、相手の気持ちを考えて言葉を伝えたら良いのでしょうか?今の自分では何をしても何もしなくても、相手を怒らせる事しか出来ません。 相手の性格や、価値観を大事にし、その価値観に合った言動をしようとしても、上手く出来ません。間違いなく私の価値観でこうであろうと動いてしまい、怒らせてしまいます。 もう、お金もありません。手をつけたくなかった祖父母の遺産も全て使い果たしました。でも、明日から毎日お詫びに十万ずつお渡しせないと許されません。 私がするつもりもないのに、馬鹿にする行動をしているからです。自業自得だとわかっています。どうしたら今の自分を殺して、彼の望む言動を実行できる人間になれますか? 自分の頭で考えるのに疲れました。わかりづらい部分があれば申し訳ないです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

自分のついた嘘への罪悪感から解放されたい

私は過去の自分にコンプレックスがあります。入っていた部活動です。 真面目に活動していないような地味な部だったことや、中学でやめてしまい高校は帰宅部だったことなど、部活動について話すことが恥ずかしくて、人に聞かれたら中学は他の部に入っていたと嘘をついて答えていました。 それでやり過ごしてきたつもりだったのですが、先日大学のサークルに入る際に、高校の時にも部活動をしていたと嘘をついてしまいました。今までは数人についていた嘘を、サークル員の多くの人に対してついてしまったこと、今までより大きな嘘をついてしまったことを、とても後悔しています。また今すぐにではないにしても、いつかバレるのではないか、もしバレた時信用がなくなるのではないかとビクビクしています。 また、過去の自分を恥ずかしいと思う自分や、他人にどう思われるかを気にしてたまに嘘をついてしまうこと、これからもこの嘘をサークル員に対してつき通さないといけないことに耐えられなくなってきました。本当の自分を言わずに、サークルの人と仲良くなれるかどうかも不安です。 自分のしょうもない嘘のせいで苦しめられている自分が醜いです。人間としてとても底辺な気がします。自業自得ですが、この苦しみから解放される方法がないか毎日考えています。 この事の他にも、最近自分に対して心底嫌になるようなことがあり、自分のことが嫌いで仕方が無いです。 くだらない質問ですみません。どのようにしたら嘘をついたという罪悪感から解放されますか?またこの嘘をつき通し続けることは出来るのでしょうか?教えていただきたいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1