昔アパートの隣人に嫌がらせをされ トラウマになっています その時はもう引っ越し間近だったので すみませんと誤りその場を離れました。 たまにその事を思うと少しの恐怖と怒りを 感じていて時々思い出してはもやもやします 仕返ししてやろうかと考えましたが、その ような事をすると自分にまた違う形でかえってくると思い我慢してます なぜ私がこんな目にと思い自己機嫌悪いです 仏教では因果応報ありますが、この人は そのうち罰が当たって何かしらの形でかえってくるのでしょうか? 私は最近仏教について興味をもち勉強して ます。 また、私はこれからどのように心がけて 生きていけばいいのでしょうか? 私に教えてください
貪・瞋・癡を知り自分の愚かさを感じます。 例えばハスノハでもっと多くの回答を得たい、有り難しの多い質問にしてみたい。とか。 良く思われたい、こうありたいと欲深く、その基準に人と自分を当てはめる その「こうあるべき」から外れる人、事、自分に怒りが湧く自分がいます。 他者のあるべきへの期待が強く、怒りが起きやすく、愚かな考えが根本にあります。 理解し一歩進んだのですが、まだまだ修行?がいりそうです。愚かだ、よろしくないなと思いつつも自分のこれまでの習慣だからです。 たくさんの他の質問を見て、我を減らしていく段階はある程度分かりました。 宜しければ、回答者の方々が、三毒をコントロールしていくきっかけや、体験談をお聞かせいただければと思います。
学生の頃から好きだった気になる人に酷い感情を抱いてしまいます。 一緒に過ごしていた頃から積もり積もって気づけば恨みを抱くようになりました。 今まで人を恨んだりするようなことしたことなかったし、もう恨むのをやめたいです。 人を呪わば穴2つ、良くないことも頭ではわかっています。 でも現実的には突き上げるような怒りが湧いてきて抑えられなくなることがあります。 ちなみに特に何か儀式めいたことをしている訳ではありませんが、強い怒りと共に相手の不幸を願ってしまいます。 もうやめたいです。どうすればいいですか。
はじめて質問させていただきます タイトルのとおりなのですが、周りの人にイライラしてしまう自分が嫌いです 最近何かにつれイライラします 元来短気で怒りっぽい性格ではありましたが、ここ数年でその傾向が急に強くなってきた気がしています 仕事では、私が苦悩していてもそれに向き合おうという素振りすら見せない同僚とペアを組まされて毎日イライラ こちらの事情も考えずわがままを押し付けてくる外部の関係者にもイライラ 私生活では、何かと用事を言いつけてくる家族の世話で毎日イライラ 周りにも大概イラ付きますが、自分に一番イライラします 人の言うことがいちいち癇に障って、その都度ガツンと言い返してしまいます 一時の怒りを他人にぶつけたところで、ギクシャクして気まずくなるだけだから、そんなこと絶対に絶対にしちゃいけないって解ってるのに 私に何かできそうな習慣や考え方はありますか?気の持ちようをご教示いただければ幸甚に存じます よろしくおねがいいたします
最近大好きな彼氏に振られ、藁にもすがるような思いで愛染明王様の真言をほぼ毎日寝る前に唱えておりました。 彼とは連絡も取り合っておりますし唱える前からあまり関係は変わっておりません。 ですが唱え始めてから私自身の体調、飼っている猫の体調があまり良くなく 自身の私利私欲のために無闇矢鱈真言唱えてしまったせいで何か悪いもの呼び寄せてしまったのか もしくは愛染明王様のお怒りをかってしまったのでは無いのかと考えてしまい気が気でなりません。 今考えると愚かなことだと思いますが1度だけ印を結んだことがございます。 私は愛染明王様のお怒りをかってしまったのでしょうか?それとも何か悪いものを呼び寄せたのでしょうか? 体調不良が偶然であったとしても愛染明王様に謝罪をしたく思っております。 その場合、愛染明王様お祭りしている神社等に謝罪に行けば良いのでしょうか?
男性の社員からモラハラ・オワハラをされると、度を越して怒りを覚え、時間・手段を問わず仕返しをしてやりたい気持ちになります。このような気持ちを無くしたいです。 私は度を越して怒りっぽい性格で、漢方や心療内科で処方されるようなお薬を服用しています。しかし、最近、その怒りの対象が男性ばかりであることに気付きました。 女性にも苦手な人はいますが、その場合は自分から距離を取り、もう関わらないようにしようと思えます。 しかし、相手が男性になると、LINEやSNSの文章で傷つけたい気持ちや、電話で詰め寄りたい気持ちが湧き上がります。女性の愚痴を言う時は「正直、ああいうところが嫌で〜」と普通の口調で話せます。しかし、男性の陰口を言う時は、目上の人でも「あいつ」と呼び、「馬鹿」、「あんなやつだと思わなかった」と暴言が飛び出してしまいます。SNSではもっと酷いことを書いてしまいます。 何回か、男性相手に実際に言葉で仕返ししかけたこともあります。 今後も仕事などで男性と関わる機会はあると思いますが、どんどん許容範囲が狭くなっています。 小学生、中学生までは同級生の男子から陰口を言われた際、嫌だと思う気持ちはあっても仕返ししようとは思いませんでした。しかし、高校から教師からの説教や同級生の言動に敏感になり、「〇〇先生が最悪」「〇〇君から悪口を言われてるかも」と女子の友達相手に騒ぐようになりました。 現在はまわりに騒ぎ立てるようなことはしませんが、その分仕返ししたい欲求が強すぎます。バイト先の男性社員に退職の旨を伝えた際、ごく一般的なやり方で伝えたにも関わらず「あまりに一方的。ちゃらんぽらんだよ」と言われた時や、「え?うちに入社したいんですよね」と人事にオワハラされた時に、むしゃくしゃして暴言を吐きたくなり、最終的には「これから先こんな気持ちを繰り返すのは嫌だ、死にたい」と母親に泣きついていました。 このままではいつか犯罪者になりそうな自分に困っており、生きづらいです。 この男性に対する憎しみや仕返しをしたいという気持ちを無くしたいです。 少ないですが男友達はいますので、結局のところ男性云々ではなく自分の傲慢な性格が原因なのかな、とも思います。 先ず仕返しをしたい心を無くしたいです。 どうかよろしくお願いします。
昨日、親と殴り合いの喧嘩をしました。 義理の父に小6の頃に体に手をだされ、 大人になってその頃の怒りと憎悪が溢れ出すようになりました。 母親は義理の父に必ず味方し私の言うことなど一言も聴いてくれません。 妹は高校の時に彼氏が出来たからといって高校を中退させられ、妹が専門学校に行くとなった時の奨学金の契約も車の試験代も私がローンを組み、母方の祖母の葬式代は私がクレジットカードで分割して払い、 私は何のために働いているかさえわかりません。 私は18の頃から働いていますが結局、家族の奴隷のように思えてしまいます。 義理の父はここ最近は家でだらだらとしているので、腹がたってしかたありませんでした。 母親のパート代だけではガス代、水道代、電気代など払えてないのに働かずにだらだらとしています。 実家に帰ってきてしまっている私が悪いので、今月家を出ることにしたんです。 服とガスがまだ来てないのでお風呂に入りに帰ったら他人行儀に早く帰ってと言われる始末でした。 母親に言われるくらいだけならよかったのですが義理の父がでしゃばって来たので怒りを抑えられず殴り蹴り暴れました。 もっと家をぐちゃぐちゃにしてやろうと思いましたが、それは理性がやめときと言うのでやめました。 でも義理の父を殺すまでこの怒りと憎悪は消えないと思います。 それより、私が死ねばいいのでは? 人間として生きている意味はないのでは? 人間として生きるだけでお金がかかる、 なぜ私は人間として生まれて来たのだろう? 早く死んで来世で人間以外に生まれ変わってもっと自由に生きたいなぁ
元友人(男性・40~50代・未婚) 私(女性・20代・未婚)です。 半年前、喧嘩⇒無視・音信不通になりました。 今思えば言い方など私にも非があり猛省し今後同じことを繰り返さない!とやっと前向きになれたところだったのですが、最近また元友人が視界の端に入るようになって当時の怒りが再度こみ上げてきています。 趣味を通じて知り合ったので自分なりに関わりを絶ち元友人を視界に入れないようにしていたのですが、最近になり相手が私の視界に入るような行動(集まりに私が早い段階から参加表明しているにも関わらず自分も参加・集まりで数メートル離れた所から何度もじっとみてくる・視線が嫌で移動するとついてくる・真横を通り過ぎる・フェイスブックにイイネを押してくるなど)をしてきて苛々しています。 相手から話しかけたりアクションを起こす事がない為ただ気持ち悪いの一言です。 私から声をかけた方が良いのでは?…とも思いましたが精神的に気持ちの余裕が持てないのが現状です。 現在元友人の名前をみるだけでも吐きそうな程気持ち悪いです。 今後私は元友人に対してどのような態度をとればよいのでしょうか?また後学の為、喧嘩⇒無視に至る男性の心理・こういう場合男性は何を考えているかも知りたいです。 *喧嘩の発端は元友人からの誘いで行った行楽地で彼が座りこみ全く動かず常に生返事であった事に対しやる気があるのかどうかと言ってしまった事です。 彼は自分の行動が良くないと思っていなかったようでとてもあわて、それから数時間後の帰りの車内でやっとすまんと謝ってきました。(結局あわてた彼は私が怒った事・その際に注意したことが理解できなったようでお互い行楽地では別行動をとりました) ですが、この「すまん」という上から目線の一言にこれまでつもった怒りが爆発、ヒステリックに怒りだしてしまいました。 結局私が怒ってる間、元友人は一言もしゃべらずさよならも言わずに別れたのですが、翌日になりきっかけはどうであれヒスを起こした自分が悪いので謝罪と直してほしい部分を書きラインを送りました。 ラインは既読スルー・その後無視という態度をとられています。 つもった怒りというのは常日頃、元友人から受けてきたモラハラまがいの言動・軽いセクハラです。
年末に最悪な別れ方をしましたが、その同僚の元彼を許すことができません。 別れの言葉を伝えたのは私でしたが、それまでとそれ以降の彼の言動が、あまりにも酷くて、関わったことを後悔しております。 別れるまでにも度々、仕事/プライベートに関わらず、無視やそっけない態度を取られていましたが、その理由が私の性格や言動によるものだけでなく、他の女性同僚との二股にあることが最近になってわかりました。 別れる前から、仲良く話をしている、今度ご飯に行くらしい、などと噂で聞いておりましたが、先日、その2人のデート現場に居合わせてしまい、噂が確信に変わりました。 その女性とは非常に気まずい空気になったのですが、元彼は表情ひとつ変えず、悪びれる様子もなく去っていきました。 その後もう一度鉢合わせになったので、家に置いていかれたものを返したい、貸しているものを返して欲しいと伝えたところ、「俺は気にしていないけど」というような返答をされて、悲しさから怒りに変わりました。 私にとって結構な額のお金を貸していたのですが、それすら気に留めていない様子でした。 お金を貸すのがいけない、と言われればそれまでですが、お金を返してもらえないことよりも、借りていることを忘れられていたことに、怒りが湧きました。 仕事で貸していた重要書類も無くされたくないから、人づてで良いから、手渡しで返して欲しいと伝えたにも関わらず郵送してきて、お仕事での指示も全く聞いてもらえないんだな、と思うと先々が思いやられます。 私としては、別れて以降、過去の関係はあったけど、一同僚として可能な限り丁寧に接して、トラブルの無いように努めてきたつもりです。 しかし、仕事でも無視をされ、業務は滞り、うまく立ち行かないことが幾度が発生しております。 こんなことが続くようでは、私の心身が持ちません。 これから先どのような心持ちで生活をしていけば良いでしょうか。 怒りと悲しさのままに書き殴ったので乱文になってしまい、伝わらない箇所もあることかと思いますが、怒りの収め方や嫌なことの忘れ方をお教えいただけますと幸いです。
付き合っていた同い年の人と6月に別れることになりました。 4月から揉めていて、結論が出たことでした。 会わずにLINEでやりとりしていたので、けじめとして会ってさよならをしないと前に進めない気がすると会うことをお願いして、そう決まりました。 その頃彼は会社をはじめるからと仕事が忙しく、ずるずると会わないままでした。 7月に入り改めてご飯に行こうと言われたまま8月が終わりそうです。 その間、5回も行こうと言われたのですが、具体的な日にちは決めず、彼が仕事や風邪を引いたりで実現していないのですが、彼はその合間に何度か飲みに行っていました。隠すこともなく。 正直、私との約束、しかも大切な約束なのに後回しにされて2ヶ月経つので、すごく失礼だと怒りがわいてきます。 もう会わずに終わろうと思うのですが、もやもやしたままで、最後にどう対応しようか迷っています。 ①何も連絡せずフェイドアウトする ②感謝の連絡だけ送って終わる ③失礼なことをされたから謝って欲しいと言いたい不満を一方的に伝えて終わる ①②は大人な対応だと思うのですが、自分に恨みや憎しみが残るような気がします ③は言ったことでスッキリすると同時に自分が発した言葉で自分にも傷が残るような気がします すれ違いが多かったけれど、私がフラれた形なのでキライになれず、キライになりたくもなく、付き合うことが現実的ではないとわかっていたけれど、いい思い出を台無しにしたくなくてまだ忘れる覚悟ができていませんでした。 だから彼が何度も私の気持ちを汲んで、最後にご飯に行こうと言ってくれていたので、それに期待していたので、他で遊んでることに怒りがわいてきてしまったのです。 そもそも悪いことをしてるつもりがなさそうですが、私は失礼なことをされてますよね? 不誠実ですよね? なるべく怒りを残さないように、スッキリ次に進みたいのですが、どうすべきでしょうか?
私は接客業をしているのですが、すぐに怒りの感情が出てしまいます。 お客様と接している時、従業員と話をしている時、作業をしている時、少しでもイラッとすることがあるとどんどんそこから怒りが止まらなくなってしまいます。 自分の中では、「こうしたらお客様はよろこぶ」「こうしたらみんな作業がしやすい」「こうしたらもっと売上伸びるかな」など頭ではどうしたらいいかが分かっているのに、感情がどうしても溢れてしまってなかなかうまく行きません。それ加え、勤務年数が長いことから上司が一人しかいないのですが、仕事をしない人でもあるし、私の勤務が週6ということもあり、自分の余裕がなくなってしまい、笑顔にもなれません。笑顔で接客できないというのは致命的なことだともちろんわかってはいるのですが、どうしても作り笑いもできません。 愛想がないよね、と言われても私だって精一杯なのに、素直にその場では反省できません。しばらくして気持ちが落ち着くと素直に反省できるのですが、、 これではダメだと分かっているのにできない自分に苛立ちや悲しみも感じて、勤務中涙が止まらなくなってしまう時もあります。 これは私がもう少し大人になれば解決する問題なのでしょうか?ですが、ここまで仕事をやってきて大人になれてない自分も嫌になります。 今の職場はあと4ヶ月くらいで辞める予定ではいるのですが、今後新しい職場で自分を変えて楽しくお仕事がしたいと強く思いましたので、質問させていただきました。 どうかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
同じ職場の元彼への怒りが収まりません。 私は、先月彼と別れました。 今年のお盆休みから、職場に転職して来た相手に付き合ってほしいと言われ、私も彼のことを好きになり深い関係になりました。 しかし、その後1ヶ月ほど相手から連絡は来ますが、会わなくなり冷めたと言われました。その間も元彼は自分の趣味を楽しんでいたようです。 その後で元彼とライブに行き、会う機会が一度ありました。生理が来なくなったことを伝えるとストレスじゃないの?と心配もされず病院の通院なども一人きりで不安や屈辱に苛まれながら過ごしていました。一応精密検査を受けるなら検査代は折半すると言われましたが結局口だけでした。 幸い妊娠などはしておらず、様子見で済みましたが、同じ職場の為、顔を合わす度に怒りが収まらず酷い仕打ちをした元彼に消えてほしいとさえ考えています。 最初は不安からか食事もとれず、仕事も辛かったのですが段々と落ち着き、今は自分のした事の責任も取らずに私に対して冷酷な言葉を発した相手にやり場のない怒りが込み上げて感情の起伏があります。 いつまでこのような気持ちに苛まれるのかという思いと、気持ちを切り替えて本来の目標に向かっていきたいと思う両方の気持ちがあり整理がつかない状態でどうしていけば良いでしょうか。
私は早く死にたい。怒りを抑えきれなくなり生きている、生かされている事に疲れました。何もかも私がいる事でうまくいかないと感じます。父親は母親から大事な話しをされても笑って誤魔化すばかりです。それを聞いていると私の怒りのスイッチが入り笑っていないできちんと話し合えと言いますが無駄に終わります 関係ない事までも私は怒り出して我慢していた言葉を怒鳴るように言ってしまいます。それを聞いていた母親は「言わせておけばいいんだから」と父親にいっているのが聞こえました。私は真剣に話しを聞こうとしない父親に聞いて欲しいからいっているのです。母親の言葉で更に怒りがヒートアップして「人の事をバカにしているの」と言ってしまいます。こんなことが毎日のようにあります。早くこの世からいなくなりたいと言えば母親は「先生が命がけで助けてくれたのだから」とことある事に言われます。確かにその通りですが私は手術後の回復も遅く不調が長引いたので「ツラい思いしてまで治して欲しくなかった、手術もしたくなかった」と言ってしまいました。医師に対して失礼な言葉なのは分かっています。こんな私は生きていちゃいけないのです。いなくなれば病院に行く医療費もかからない。毎日のように感情を抑えきれない私の罵声を聞かなくて済む どうすればいいのか分からないです。早く死ぬ方法が知りたいです 家族全員が私の存在は鬱陶しいと思っている。地獄に行く事になると思いますがそれで両親と姉の生活が安泰するのなら良いです 友人も数えるほどしかいません。悲しむ人もいないでしょう オーバードーズしようとも考えています。もう全てから逃げたいです どうすれば死ぬことが出来ますか
少し吐き出しになってしまいます。 先日他人に『死ね』といわれ唾を吐かれました。 というのも相手が狭い歩道を自転車で走っていて私にぶつかりそうになり咄嗟に私が舌打ちをしてしまったからです。 そこから少し口論になり死ねと言われ一旦終わりましたが、数分後再開したときに唾を吐かれそのまま相手は去っていきました。 冷静になると自分もよくなかったなと、心が狭かったかなと思い反省しました。 ですがとっさに舌打ちをしてしまった自分の性格の悪さに後悔と、生まれて初めてこんなことになってしまい自分の生い立ちに汚点を作ってしまった気持ちになり消えてしまいたい、自分が嫌だという気持ちが強くなってしまいました。 それと同時に他人に対する嫌悪感も増してしまい そもそも自転車にイラついたのもマナーの悪い人が多く歩行者専用通路で爆走してる自転車に邪魔と言われたりぶつかりそうになったり色々あったからなのです。 もう、人が嫌いです。 私はそれなりに周りに気を使って生きてきたつもりです。 向こうから人がやってきたらこっちに退かなきゃとほぼ常に考えていたり色々。でもそれを当たり前だと思っているんですよねみんな。無神経で自己中なやつらが羨ましい。我が物顔で道の真ん中を歩くやつが憎たらしい。 人間に気を使うのがバカらしくなる。 どいつもこいつも舐めやがって。このまま、人から見下されて生きていくのはもうしんどいです。 私はあの人の言うように死ねば楽になれるのでしょうか? こんな舐められ体質どこに行っても適応できない。 もう人と関わりたくない、お金があれば人のいないところで動物とひっそり住みたい。人間が憎い。私をナメてくる人間と、こんな自分が大っっっっ嫌い。
こんにちは。 私は昔常にイライラしていて爆発したらいつも物を蹴ったり投げたりする人と何年か一緒にいて非常に不快な思いをしました。 現在はその人と関わっていませんがいつの間にか私もブチギレるとその人と同じように物を蹴ったり壁を叩いたりしてしまっており 悪い癖が抜けません。 それで何度か家族に迷惑をかけたり調べたらdvにあたる、と書いてあって自分が怖いし周りも傷つけてしまいしんどいです。 私をこうさせたその人も正直憎いですし人に話してもそんなの忘れなよ、と言われるだけで腑に落ちません。 とりあえずそういう事をしないようにしたいです。
どうか笑わず聞いてください。 私は仕事が続きません。もう7つか8つ目です。続いても3年。奇跡です。突然パニックになってこんな事してられない。辞めなきゃと思い立って辞めてしまいます。 仕事ではいつまいじめられっ子です。仕事を自分としては良く出来ても、悪くしてもいじめられる。 接客もダメ。人と話さない仕事もダメ。人生終わっています。 どうすれば長く続けられるんでしょうか? 仕事の事を考えると頭がぐるぐるして、何も考えられなくなります。 一つ思うのは、私は経済的にとても貧乏で、まだ15歳でアルバイトをしなくてはなりませんでした。しかし、会う人会う人こてんぱんに怒られて、心が砕けてしまいました。泣きながら頑張って時給750円を稼ぐ日々でした。辛かった。親も仕事が続かず辞めていました。家族でみんな、仕事の仕方がわからないんです。 今は助けてくれると言った人も、私が拒否してしまい、誰も愚痴をきてくれるひとも、励ましてくれる人もいません。 親、兄弟も、私と縁を切りました。 でも、私が先に連絡をとらなかったから私が悪い。 私が旦那から責められとても怖く感じ、旦那を嫌いという態度をとった為、旦那も私と話さなくなりました。当たり前です。 私は今、誰とも繋がっていません。もうどうやって繋がっていいのかわかりません。 人と人の縁とかももう分からない。どうやって人と繋がるのですか?学生時代友達もみんな私に連絡をしません。皆無。人とつながり方がもはや分からない。 唯一心が休まるのは、生まれた子供と一緒にいる時だけ。 でも、これでは仕事が出来ません。 どうすればいいのでしょうか。
私は自分自身が嫌いです。 何かと他人と自分を比べてしまうことがあり、他人の良いところが羨ましく思うことがあります。 そのたび、自分が嫌になります。 私には相談できる相手がいなく、孤独に教われます。 意見をいただけますか?
お世話になっております。 柴田秋です。 どうやら言い訳は嫌われることがあるらしいです。 私は改善に役立つと思うのですが。 入社してからですが、とある課題解決方法を教育されたことがあります。 原因をチームで(人的、環境的、時間的などの)要因ごとに分類し、意見を出し合うというものです。 かなり大雑把な省略をしています。 相手の意見を否定しないなど、色々ルールはあるのですが、とあるタイミングで、一人でそれをやってみるように指示されたこともあります。 原因追求はやはり重要と思います。 原因追求のスタイルは様々ですが、その過程や結論を説明、疑問の投げかけをしようとすると「言い訳」と言われて、嫌われることがあるらしいです。 実は大人になってから具体的に言い訳を指摘された記憶はほとんどありません。 子供の頃には、たくさんそれで怒られました。 何故、それが嫌われるかが疑問です。 余談ですが「説明しろ」→「言い訳するな」のコンボは有名と思いますが、不条理を感じます。 ダブルバインドと思います。 というのは、とあるSNSで「失敗の理由説明を言い訳として怒るだけで原因追求しなのは、失敗に対して日本企業は謝罪はするが、原因の追求と次回の対策を『頑張る』としかしないのに似ている。」と話題に挙げていた方がいたので、私も気になったところで質問させていただきます。 何故、言い訳は嫌われるのですか?
いつもお世話になっております。 今回もどなたかご回答いただけると幸いです。 今までの質問で、過去に犯した不倫のために苦しんでいることをご相談させていただきました。 自業自得であり、これからはこの罪を背負いながらひとり苦しんでいくことが償いだと思っております。 今回質問させていただきたいのは、私の不倫を社内でひろめた人もいつかなんらかの罰を受けるのか?ということです。 噂を広めたであろう人物とは、はじめは仲良く打ち解けていたつもりでした。しかし、次第に自分のほうが優秀だ、社内で人気がある、あの人からプレゼントをもらうのだと自慢するようになりました。私はそれに対抗する形で社内不倫を打ち明けました。今思うと本当に馬鹿でした。 打ち明けた直後に、あの人は口が軽いからと聞き、いつかバラされるのではないかと怖かったのですが、不倫相手に相談したら気にするなと言われたこと、不倫相手から3ヶ月程で別れを告げられたこと、打ち明けた人物と距離を置いていたことで気にしないようになりました。 それから数年経ち、私は会社を辞めました。辞めた後で社内で噂になっていると聞き、真っ先に打ち明けた人物を疑いました。それは、不倫が現在進行形で噂になっているからでした。 不倫をしていたこと、不倫を打ち明けたこと、私が全て悪いのは重々承知しております。 しかし、噂をひろめた人物は何も罰せられることはないのでしょうか。 私は今こんなに罪悪感に襲われ苦しんでいるのに、人の噂をひろめた彼女だけがこれからも何事もなく生きていくのがゆるせないのです。道連れにしてやりたいとすら思います。 しかし、男性側から誘われ、男性側から別れを告げられたとはいえ元不倫相手には申し訳ないと思っています。噂がどこまで広がっているのか、辞めてしまった私には分かりかねるのですが、裏で彼が面白おかしく言われてしまっているのではないか?と不安になります。もう連絡を取っていないため想像ばかりが膨らんでしまいます。 自分の家庭の心配をしなくてはいけないのに、このようなことを考える私にどうか、何かお言葉をいただけないでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
先日は質問にご回答いただきありがとうございました。とても参考になりました。 関連した内容で新たに質問したいことがあります。 突発的に起こるストレスが溜まってしまうできごと(例:突然暴言を吐かれた、人混みの中でいきなりぶつかられた等)に遭った時、その場で上手くクールダウンする方法を教えて欲しいです。 私は上記のような出来事に遭った時、その場で怒りを発散しようと大声で怒鳴りたくなったり、物に当たったり、舌打ちをしたくて仕方なくなってしまいます。 後から冷静になって「やっていることが子供っぽいな…」と思うことが殆どです。冷静な頭ではわかっているはずなのに、ストレスが溜まる出来事に遭った直後は上記のような発散をしたくてたまらなくなってしまいます。 その場で上手く切り替えたりクールダウンできる方法を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。