今年の初め、私の勧めで両親にで兄弟の子猫を2匹飼ってもらいました。 心の中でこの2匹が両親が歳をとっても、楽しく幸せにしてくれるんじゃないかなあと思ってました。 でも先日一匹が車に轢かれて死んでしまいました。 当たり前に大きくなって、他の猫と同じように寿命まで生きると思い込んでいたので、すごくショックでした。 両親が溺愛していて、びっくりするくらい懐いていました。 もう1匹の猫とも2人でひとつかのように仲がよかったです。両親の悲しみも感じてしまって苦しくて辛いです。残った猫も寂しそうに見えます。 みんなが幸せになれると思って猫を飼うようにせがんだのに、こんなに悲しい日が来てしまいました。 ふとした時にその猫の最期と両親の悲しさを想像してしまいます。 もう1匹の猫もどこかへ行ってしまうんじゃないかと思うと不安です。1匹は残ってくれてもこんな事になってしまったら、ずっと悲しいままなんじゃないかと思って不安です。 まだ1歳にもなっていなくて、これからもっと愛されるはずだったのに、兄弟の猫と一緒に仲良く幸せに大きくなってほしかったのに、哀しみでいっぱいです。
上階に住む老夫婦に酷い嫌がらせをされています。 意地が悪い人達で、わざと大きな音を立てて威嚇してきます。 苦情を言ったり通報したりすれば、余計に暴れて酷くなります。 相手の挑発に乗ってやり返して復讐しあう因果が発生するのも嫌だし、意味がないと思うので 相手にせず我慢していますが…それでも向こうは嫌がらせを辞めません。 私は心身共に弱ってしまい、正直死んだ方がよほど楽だと思ってしまいます。 今は都合がつかなくて引っ越しは無理だけど、そのうち大損覚悟で引き払うつもりです(持ち家) 何もしてないのに一方的に苦しめられる事。それに耐え続ける日々…心底疲れました。 相手は何も損することなく、好きなだけ嫌がらせして大きな顔して生きてるって…やっぱり許せません。 長い目で見たら分からないと言うけれど、向こうはもう老人なので…私には救いのない言葉です。 天は悪人の味方なのでは?と思えます。 この上階住人の存在が人生の汚点とおもうほど、心に暗い影を落とされました。 やりきれない怒りをどう考えたら楽になれますか?
高校一年生、女です。 小さい間だけ、家族に八つ当たりで虐待されたり、それが要因でいじめにあいつづけたり、とやかく否定され続けてきました。 通信制の学校に今年で入ったんですが、そこの先輩に、初対面の時に突然 音楽部の集団通話で、私の好きな歌手や歌を「絶対無理」「嫌い」と言われて 同じく通話していた人が笑い始めた、なんてことがありました。 その前までも、毎日毎日なぜか死にたい思いが止まらなかったんですけど、それを区切りに何もできなくなってしまいました。 今まで、なぜか家族も絵をよく褒めてくれてたんですが 何回も絵を描こうとして、すぐにイライラしてしまう。それの繰り返しで何もかけずに一週間くらいが経ちました。 音楽さえ、先輩に叩かれた歌手でなくても、ちょっと聞いただけでも いやだな、いやだな、とばっかり思えてしまって。 歌うのも好きだったんですが、同じく、できなくなってしまいました。 友達にもあたってばっかりになってしまいます。 うまく喋れない、家族は声を聞いただけでも申し訳ない気持ちになります。 いじめ、虐待がきっかけで、お母さんが精神科に私を連れて行っているんですが そこの先生は、学校以外のネットワークだとかアプリだとかを一切禁止していて 輪の外には行けないんです。 怖い。もう生きていたくない。 どうしよう。 本当は、歌も絵も誰かに聞いて欲しい。 学校の人みたいな程度が低い人とは関わりたくない。
初めまして。 私は結婚26年、夫と3人の子どもに恵まれましたが 末っ子(娘)に人生振り回されてきました。 現在20歳ですが、既に子どもがおります。 近頃 婿さんと別居し、我が家に孫とやってきています。理由は価値観の相違だそう そもそも小学生のころから、学校をいき渋り、中学では精神不安定からの頭髪の脱毛 高校では問題を起こし退学処分 どうしてやっていいのかわからず、やる事なす事を娘から否定され、私自身も何度も死のうと思いながらも 今まで意気地無しで生きております。 夫は、孫と娘がやってきて幸せじゃないか、と、現状を決して悲観していません。 そうなんです。あるがままを受け入れてしまえば、幸せになれることは解っているのに 娘の好き勝手な行動や 私や、愛情をかけてくれた私の母への恨み言を聞くたびに 悲しみが溢れます。 また、近頃 我が家の保管してい貯金を勝手に引き出して使っていることも発覚。 私たちのことが、憎いのでしょうか。 精一杯 愛してきました。 でも いつも、酷い仕打ちばかり。 頼ってくるくせに、文句ばかり。 孫の笑顔を見ていると、放り出すわけにもいかず、かといって 全てを好意的に受け止める度量もなく、苦しんでおります。 彼女の痛みを理解しようとしました しかし 全て気に入らない娘 もう疲れました。 もう大人なんだから、孫と共に放り出せばいいのですか? それとも、心殺して今を有り難がればよいのでしょうか。
重度知的障害、自閉症、5歳の娘を育てています。まだ話すことはできません。 癇癪がひどく、今日も外で癇癪を起こし、行きたいところにも行けず、周りの方から冷たい目線を感じながら早々に帰ってきました。 この前児童館に行った際は、あからさまに娘のことを避ける親御さんもいました。(ヘルプマークをつけ、話すこともできないため、周りの人が見ても障害児だとわかる様子だったと思います) 他の人に迷惑をかけないよう対処してるつもりですが、やはり周りの目が冷たいこと、同い年の子と差を感じることは多々あり、そのたびに私のメンタルも折れ続け、定期的に限界がきます。 週5日、子供とともに療育園に行っているため、先生や同じ悩みを持つ親御さん等、相談相手はたくさんおり、お話をしてストレス発散もしています。 主人や親戚、友人等、周りの人には本当に恵まれていてとても助けてもらっています。 すごく恵まれた環境にいることはわかっているのですが、それでも娘を育てることが本当に大変で、心中したいと思うことが度々あります。 娘は本当に可愛く、機嫌が良い時はニコニコで甘えてくれます。 でも本当に苦しいです。障害児の親として、自分が死ぬまで、死んだあとも楽になることがないことが苦しいです。 将来子供が育ったら楽しもうと思っていたことが全部できなくなりました。 どうしたらこの苦しみから解放されますか?もう解決方法がわかりません。
自分なりの考えなんですが手術をしてから性格が今まで以上に悪くなったようなきがします。ちょっとの事でも許せないというか小言が増えました。仕事でも利用者によって態度が変わってしまったり仕事にやる気が起きません。その後に自分に置き換えて後悔しているのです。入院中は介助を受ける身で優しく看護師さん看護助手さんに感謝でいっぱいでした。今は逆の立場です。あの時の気持ちを忘れてしまっているのです。仕事していても、ちょっとしたことで余裕がなくなって自分に嫌気がでてしまっています。他人から言われたり素っ気ないない態度を取られると気にしてしまうのに逆に私自身が素っ気ない態度を取っているのです。最近は仕事に行くのも嫌です。手術を受けたくなかった。あのままこの世から消えてしまえば周りの人も幸せだったと思います。私の小言に嫌な思いをしないで済むから。手術をしてくれた医師には申し訳ないですが。私には何をするためにここまで生かされているのですか?
私は現在、大学生です。内定を2社からもらいどちらにするか非常に悩んでおります。一つは東京の一流企業で待遇は日本有数のものがあります。もう一つは地元に根付いた優良企業になります。 自分のことのみを考えた場合は東京の企業に入ることが妥当だと思い、両親とも話し合い一度は東京の企業に入社しようと固まりかけました。ですがその翌日、私が東京に行ってしまうことが現実味を帯びたため、寂しいと、やはり寂しいと、言われました。また、母親は1人になった時、地元の家を売り、最後は私の住むであろう東京まで来て死ぬと言っています。99%残って欲しいとも言われました。そのようなことを言った後、それでもあなたの選択なら尊重するとも言われました。 ですが、そこまで言われて自分のことのみを考えた就職先を選ぶことに罪悪感を感じ始めました。 私は特にやりたいことがないため、とりあえず待遇の良い所に就職しようと思っていました。この2社のやっている事業内容についてはどちらも同じくらい興味がありません。 正直、両親にそこまで負担をかけてまで東京の企業でやりたい仕事があるわけでもなく、ただただ待遇がいいというだけで、地元企業に比べ残業が少なく給料が良い、サービス残業がない、そんな理由で、その企業を選んでもいいものか?と疑問に思って来ました。両親の希望を無視し、自分の欲のためだけに就職先を決めることが本当に正しいのか分からなくなりました。 地元で就職し、両親を安心させ、両親どちらかが1人になったとき、孤独にしたくないという気持ちが芽生え始めました。 ですが、そのような、親のことを思い自分を犠牲にするような選択は良くないという意見も聞きます。 最終的に選択するのは自分ですので、自分が親のそばにいてあげたいと思っているのか、親がそう願うからそばにいてあげたいのか、そこが大切だと思います。前者なら自分の意思による選択、後者なら親の意思による選択のため、後者なら従わない方がいいと思います。ですが、残ってあげたい理由の主語が自分なのか親なのか、という事が分からなくなっています。 正直、どちらを選んでも後悔してしまいそうで選択しきれません。 どのように決断すればいいのでしょうか? 両親の年齢は五十代です。 支離滅裂な文章で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
出会って一年半の元カレについて相談です。 元カレとは私が離婚し向こうは彼女と別れお付き合いして同棲した元カレです。 別れた原因は、私が元旦那が可愛そうと思って情が出てきた事と、元カレの言動行動に幻滅したからでした。 別れてからも何度も仲良くしたり喧嘩して離れてみたりして今は恋人関係ではなく、元カレの方が私と結婚したい願望が強いです。ですが、別れた事によって『職場や親に恥をかかせやがって屁理屈理解できない奴が!』『私と結婚出来ないなら死にたい』等言ってきます自殺を止めれば『テメェが死んでこい』等言ってきたり、この人はごめんねは私だったら謝るとこを滅多に謝れないし、結果結果で間の経緯や人の気持ちを察するチカラがないように見えてきました。どう対処したら、良いでしょうか 仲良くする分には楽しいし好きですが、喧嘩になればめんどくさい女とシャットアウトされます。ちょっとすれば何事もなかったかのようにしてるし、理解できません。 私は今の職場を続けたい事を何度も言ってるのに元カレは地元に私を連れて行きそちらに転職をしつこく勧めてきます。 私達が将来夫婦になるなら一緒になる、ならないなら、今まで無駄 出会わなければ良かった!とさえ言ってきます。 性格?理解し合えてないのも問題ですが、この先の付き合い方に困ってます! 好きは好きなのです。他にはしないのに、自分からベタベタしちゃうくらいなので私は元カレを好きです。でも結婚を見据えた付き合いや転職したくないのに職場変える強要は嫌です 私と元カレの職場に私の元旦那がいます。上司です。会社内でと皆にバレてるので噂はされてます。私はへっチャラです 元カレはこの環境を嫌がっています。 長くなりましたが、私は幸せな結婚生活、パートナーを得たいですが 元カレとはどうお付き合いするか、離れた方がいいのか分からなくなってしまったのでアドバイス下さい 支離滅裂な文で読みづらいかも知れません。最後まで読んで頂き有難うございます。
私は子供の頃から戦って人々を守る軍人に憧れていました。大人になって軍人ではないですがかなり近い職種に着きました。 (やっている人が非常に少ない仕事で特定されてしまうので職種は明かせません。すみません) 初めのうちは私が相手を殺す事で周りが喜んでくれてやりがいを感じていましたが時折、どう考えても納得出来ない殺しをいくつかこなす事になり自分の仕事に疑問を持つようになりました。 (相手があまりにも気の毒すぎる、人々に頼まれて人々の為に殺したのに頼んだ張本人達はそれをどうとも思っていない、など) 結局、人々の嫌な所ばかりが目につくようになってしまい相手を気の毒に思って殺せなくなり、仕事をやめました。 仕事を辞めて数年経ちましたが未だに殺したのは間違いだと、人々の為に戦ったのは間違いだとしか思えず未だに自分が殺した相手達の叫び声や情景が忘れられません。 世の中のニュースや街の人々を見ているだけでも当時の自分がした事を思い出してとても虚しい気持ちになります。 どうしたら楽になれるでしょうか。そもそも殺しをした人間が楽になりたいなどとおこがましいのでしょうか? だとしたら死ぬしかないのでしょうか。
友人に縁を切られて一年。こちらに初めて駆け込んだ日から一年。 何度も質問してご回答いただいたのに、未だに引きずっています。 彼女を傷つけた罪は一生背負わなければと思っても、背負い続けることに疲れてしまいました。 彼女らは私だけが悪いと思ってて、私たちがいなくても頑張れとか言っておいて周りに悪口を伝えていて、伝えた友人は離れていって、伝えてない友人が彼女らと遊んだことを話してきて。 次第に彼女らの名前を見るたびに恨みが募ってきました。 そして悪口を聞いたうえで表面上私と仲良くしてるのは誰だろうとか考えるようになりました。他人と関わるのが恐くなってきました。 好きで彼女を傷つけたつもりじゃないのです。私側の意見、彼女らへの不信感やストレスがあるのです。 私から見ればお互い悪くて悪くないのです。相手の主張も解るのです。 歯車が少し噛み合わなかっただけ。我慢できずに爆発したら、爆発したこと傷つけたこと謝ったら、私が悪いことになってしまった。 でも私は悪いんです。 私のうつを治そうと頑張ってくれたことは嬉しいなけれど、彼女のうつの治し方が相手にも絶対効くわけではなく、逆に追い詰めることもあるのだと言えなかった私が悪いんです。 それでも彼女に従えばうつが治ると信じようとして、甘えてた私が悪いんです。 友人たちに伝えたいけど、仲が壊れるかもしれない、彼女らに気づかれたら報復されてしまうかもしれない、何より彼女らと同じようなことをしている訳で。 創作物として伝えるにも、涙で筆が止まってしまう。 でももう彼女らにまつわる話も文字も見たくない。 またうつをぶり返してしまいそう。つらい。苦しい。 私が死んだと周りに嘘つけば、彼女らはザマアミロとスッキリしてくれるかなとか、こちらも荷が降りるのかなとか。色々なことを考えても 真実を伝える勇気も、背負い続ける忍耐も、死ぬ覚悟もない。 別のことを考えても揺り戻され、諦めることもできなくて。 けど悪者として生き続けるのは、もう苦しいのです。誰か私の話を。きいて。信じて。 わがままでごめんなさい。 たくさん修正してごめんなさい。 回答しなくても構いません。あとで消してしまいます。読んでくださりありがとうございました。
1ヶ月前に彼氏ができましたが、うまくコミュニケーションがとれてない気がします。 私は話すのが得意でなく、どちらかというと聞き役です。昨日、メールで私が仕事疲れたと言ったら電話をしてくれたのですが、うまく話したり頼ったり甘えたりすることができません。話す前に考えてしまって、これまでの彼氏にも、自分の内面弱さを話すことができず、距離ができたりして離れてしまうことが多かったです。付き合いが長くなるほど話せなくなってしまうんです。何を言ったらいいか分からなくなって。 うまくいかないと、ついネットで恋愛の記事を検索して、男は甘えられたり頼ったりするのが好きだとかを見て落ち込みます。 人を気遣うのは多分できるんですが、人にも彼にも気遣いと言うか無難な受け答えをして、疲れて家では一人になりたいと思ってしまいます。昨日彼から、自分では力量不足でごめん。とメールがきていました。私が話したり頼ったりできないからだと思います。どう返せばいいか分からないし、無難に、電話ありがとう、おやすみ。としか返せませんでした。 多分、相手が求めているコミュニケーションができてないのだと思います。誰と付き合っても、深く関われている感じになりません。 一人でいるのは楽でほっとするし、人といると一人になりたいっても思います。でも本当に誰もいなくなると、孤独だし死にたいなーとか、また思ってしまうと思います。 ずっと考えて、このところ眠れずつらいです。何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
うつ病で精神科に通っています。最近長く飲んでいたお薬の一部が変わりました。こだわりが無くなってイライラがましになるという効果があると先生に言われました。 信じて飲み続けてみました。するとどうでしょう。本当にイライラがなくなり人間関係で悩んだりすることも無くなり、辛いことも苦しいことも「まあ、いいか!」と済ませるようになりました。 で、考えました。お薬1つで性格が変わってしまうミラクル。前向きに生きれて人生も変わっちゃう。今までの「私」ってなんだったの?お薬1つで変わってしまう「人間」って一体なんでしょう。
こんにちは。 四六時中、悩み続けている主人のことで相談させて下さい。 主人はDVの家庭に育ち、アルコール依存症で、気に入らないことがあると酔って自傷行為を繰り返したり、暴言を吐いて私を夜中に追い出す人です。今まで何度も離婚しようと思いましたが、その都度「言ったこと覚えてない。そんなつもりない。別れたくない。」と言って幼児がえりの様な態度で気を引こうとしてきます。 普段の性格も気難しく、私が気に障ることを一言でも言うと「飯要らない❗面倒くさいお前」と言われるので、毎日ビクビクしています。 死産したばかりで、近所の赤ちゃんの声にひたすら耐える中で、唯一心の支えになってほしい相手に気を遣い続ける生活をこの先ずっと・・・と考えると苦しくてたまりません。 専門機関にも相談しましたが答えが出ません。 甘いと思いますが、生きることから逃げたくなるときがあります。 子供はほしいですが諦めて一人で生活していくか、結婚してまだ数年なのでしばらく我慢していくか、いくら考えても決断出来ずにいます。 私はどちらを選択すべきでしょうか? 一歩踏み出せるお言葉をどうかよろしくお願い致します。
懺悔と、供養の方法をご教示いただきたく質問いたしました。 昨日、彼氏と遠出の帰り、高速道路の中央分離帯の草むらから猫が急に飛び出してきました、 驚いたのか車の前で立ち止まってしまい、間に合わず、そのまま……。 私は取り乱し、彼氏は無言で車を走らせ、お互い落ち着きを取り戻したSAで警察と道路局に連絡しました。 猫のご遺体は見つからなかったそうです。 帰りに近くの神社に行き、遅かったので閉まっていましたが外から手を合わせて帰りました。 同棲中の家で、猫を飼っています。 なのに、猫を殺してしまった。生きていたのに、私たちが殺してしまった。 家の猫に合わせる顔がなく、 道路の真ん中で立ち止まったあの時の猫ちゃんの顔がフラッシュバックし、涙が止まりません。 この罪をどう償えばいいかわかりません。 彼が今日、白い花を買ってきました。 机に生けて手を合わせますが、目を瞑るとあの瞬間が蘇り、怖かっただろうこと、痛かっただろうこと、折角生まれてきたのに迎えるはずの明日を迎えられなくしてしまったこと、思いが募って涙が溢れます。 彼のためにも、家を暗い雰囲気にしたくないのですが、明るい話題を笑顔ですることに罪悪感があり、塞ぎ込んでしまいます。 事故に遭った猫ちゃん、安らかにあの世に行けるでしょうか? 私にできる贖罪は何でしょうか? 生まれ変わったならば我が家で迎えたいとすら思います。 どうか、猫ちゃんへの供養と、私にできることがあればご教示いただけないでしょうか。
一月前に4年半お付き合いした彼が亡くなりました。 癌が発覚してから7ヶ月という早さで、あっという間に逝ってしまい、気持ちがついていきません。 遠距離でお付き合いしていたため、会えるのは年に数回でしたが、毎日電話やLINEで連絡を取り合い、本当に大切な人でした。 ですが、私は主人と籍が抜けていません。 彼と知り合った当初から主人とはもめており、彼と知り合い離婚を切り出しました。 しかし、その後次男のてんかんが発病したり、長女の発達障害が発覚し療育に通ったりするなかで、なかなか離婚話も進まず、彼の「子供が成人するまで待っている」という言葉に甘えてしまいました。 正直、病気の子供を二人抱えて経済的に自立する自信がなく主人の懐を頼ってしまったという打算です。 彼は私より一回り以上若く、先に死ぬなら私の方だと思っていました。子供が成長するまで、ずっと待っていてくれると思っていました。 こんなに早く逝ってしまうのなら、無理をしても離婚すればよかった、彼の側で支えてあげたかったと後悔ばかりしています。 何のために彼と出会ったのだろう。 彼は私を恨みながら亡くなったのではないか。 もう一度会いたい。 声が聞きたい。 彼のために早く離婚すれば供養になるのでしょうか? 次の世でまた彼と会うことはできるのでしょうか? それとも不倫という大罪を犯した二人はもう会えないのでしょうか? どうしたら心の穴は埋るのでしょうか? 不倫の罪でずっと悲しく苦しい思いを抱えて生きていけばいいのでしょうか 彼は優しい人でしたので、恨みがましいことは何ひとついいませんでしたが、主人と同じ屋根の下で暮らしている事を快く思っていたはずはありません。彼が苦しんだ分、私も苦しめば彼は成仏できるのですか?
度々、すみません。 高齢の姑、夫には母親が亡くなってから、夫は鬱になって会社を休んでいます。病院に行かせたのですが、あまりよくなりません。 姑は90歳越えた高齢だったのと食生活が原因で心臓と血管に障害がでて倒れて急に逝ってしまいました。 姑の食生活は、医者からも注意されていたのと、お菓子や高コレステロールな食品を好んで食べていたので、危ないなと思っていました。 夫の話に戻りますが、身内を亡くすのは辛いことです。 それは私も体験してきたので、わかります。 私も落ち込みましたが、自分だけのことではないと分かっていたので、鬱になりませんでした。 姑は91歳で苦しまず逝けたのと好きなことして人生を全うできたので、幸せな人生だったと私は思っています。 夫が、メソメソしたり、遺品整理など私が率先してやったり、自分が家事したり、色々なことが積もり積もって、最近「嫌だな」とイライラしてきました。 特に、遺品整理は大変で、溜め込んだものや個人情報のある書類の整理などきりがありません。私だけ、埃にまみれて、中腰作業で腰が痛くなったり、なんだか、自分だけなんで?という気分になります。 銀行明細や色々なものがあって、業者委託にはまだ出来ない状態です。 母親が亡くなって哀しいのはわかりますが、寿命だったのでしかたないと思います。 私には、母親がいないので。(まだどこかで生きていますが、母親としての任務をしなかった人なので、あれは母親ではありません。) 母親のいない私は、どうなの?とかイラッとします。 夫に「私が死んだらどうするんだよ?」と聞いたら。 年齢からいって、夫の方が先だそうです。 それも、イラッときました。人の寿命なんて、誰もわからないのに無責任だなと。自分勝手だなと。 また愚痴みたいになってしまってすみません。 自宅の家事、仕事、週末は遺品整理などで、疲れています。 体力はあるほうなので、頑張ってますが、夫のメソメソを見ると、「手伝え」と言いたくなります。 今は、そっとしておくしかないのでしょうか? 宗教などあまり信じていない人なので、それも困ります。 私は、割りと信心深い方です。
昨年よりから夫が家を出て行きました。夫は3年前から借金があり、取り立ての電話が毎日朝夜家電にかかって来る為、直前は喧嘩が絶えない状態でした。借金も遊ぶ金欲しさにうまい話に乗せられ、私の知らない間借金を重ねていました。それと同時に私に癌の疑いがあり、精神的にも辛く主人にはもう少し家にいて欲しいと頼みましたが、平日も仕事で帰りが遅く、休日も仕事に行ってました。次第に家に帰って来なくなり、連絡も取れなくなりました。年末には主人の会社から連絡があり、裁判所から借金の督促が会社に来たので払うようにと。その時主人は取引先の女性と不倫関係にあり、同棲していると聞かされました。 借金は私が用立てほぼ返済しましたが、主人からは全く連絡がありません。私が癌の検査入院した時も、私の父が主人に連絡を取りちらっと来ただけでした。幸い私の癌は良性でしたが、父に末期癌が見つかり3ケ月後急死しました。父の急死も主人に伝えましたが、連絡は無く葬儀にも来ませんでした。高校生の息子が1人いますが、主人から会う事も連絡も無く、放ったらかし状態です。生活費は主人のお給料が入る通帳は私が持っている為、私が主人に生活費を別口座に振り込んで渡しているので、困ってはいません。別居して1年経ちますが、主人から離婚に向けての話しては一切無く、私が話し合いをしたいと言っても逃げてばかりで埒が上がらなかったので、離婚はしないと言ってます。不倫相手の方はかなりのお金持ちの娘さんらしく、主人からも「彼女はお金持ちだから惹かれた」といわれました。 私の気持ちはもう元に戻る事はできないと思っていますが、息子が社会人になるまでは離婚するつもりはありません。今は息子が社会に出るまではと自分に言い聞かせてますが、ふと主人にされた裏切り、寂しさで死にたくなります。何度も死ぬ方法を考えてしまいます。いっそ私が癌だったらよかったのにと思います。消えてなくなりたいです。息子に出会えたのは主人と結婚してよかったことですが、家事、育児を全くしてこなかった主人、大病をした主人に尽くした20年はなんだったのでしょうか?友だちは早く前向きになりなさいと言われますが、今の私には5年後消えたい気持ちでいっぱいです。 幼少期から親の愛情を受けずに育ったせいか、自己肯定感がかなり低くく、この先どう生きてよいのかわかりません。
1匹目は腸の手術で、何度もした事のある簡単な手術なので大丈夫だと言われ、 亡くなったと獣医から電話があり、難しい手術で研修で1回しただけだと騙されました。 2匹目は違う病院に通ってましたが呼吸困難になり、 他も当たりましたが、何処も断られ仕方なく前の病院に行きました。 胸水を抜く為に入院になり、後日電話すると、肺癌だと言って 抗がん剤を打ったと言われました。 検査も相談もなしに信じられませんでした。 勝手に鼻チューブを入れてありました。 数日後、迎えに行くと痩せてガリガリでした。 連れて帰りましたが、呼吸困難になり翌日再び胸水を抜きに行きました。 車での帰り、戻るよう電話があり、胸水を見せられ癌細胞が溶け始めている、腫瘍が離れてるので手術すれば取れる、このままだと1週間で死ぬ、治れば5年どころか10年生きられる、 治療費は十分戴いたのでタダで手術させて欲しい、と言われ、 弱っているのに治ると信じて預けてしまいました。 連絡がないので数日後電話すると 冷たい口調で、手術しましたけど、この猫はもうウチの病院の猫です、返しません、死んでも連絡しません、タダで人間並の最高級の治療をしてる、 私は手術で治るとはひと言も言ってません、連絡するんだったら治療費が掛かりますよ、今までで1番元気なんですよ! 手が震え動悸が止まりませんでした。 何度も頼んでお金を払う事で返して貰う事になりましたが、 翌朝迎えに行くと亡くなっていました。 骨と皮でした。お腹と肺に大きな傷が2つ、カテーテルと点滴と胸水の長いチューブで管だらけでした。 鼻は吐き戻したミルクで石膏のように固まり塞がっていました。 鼻の軟骨に糸でカテーテルが縫い付けてあり、血が滲んでいました。 右目はカテーテルを縫いそこねて針で突いて腫れ上がり、下瞼がうっ血して皮膚はちぎれていました。瞳は白く失明していたと思います。 左目は開いたまま、口も歯を剥いたまま閉じませんでした。 末期の肺癌で開けても無駄だったと。 入院費は手術代と合わせて2週間で40万円でした。 謝罪もありませんでした。 翌日車火葬した業者に肺癌どころか肺も綺麗だと言われました。 2回も騙された自分が悪いんですが、この獣医をどうしても許す事が出来ず 殺してやりたいです。 お水やお線香を遺骨にお供えしていますが ちゃんと成仏出来るでしょうか 毎日辛いです。
小さい頃から父と祖母に泣かされる母を見て怯えて育ちました。専門家曰く「モラルハラスメント」が家庭内で日常茶飯事、母自身も深く傷つき娘の私への影響を何一つ気付きもしませんでした。気がついたら父の怒りを母から私に向けさせ父の罵声を山ほどあびました。母の涙見るよりもマシでした 中学に入りイジメを受けました。親が悲しむと思い一人で耐えて体が動かなくなり両親に話した時「イジメた奴らを殴り返しもしないお前が悪い、金食い虫は死ね」と言われました。38度の熱、止まらない咳、食欲なく半年で15kg落とし…学校休めずぐったりすれば教師から「あんたのせいでやる気がわかない」保健室からは「あんたを休ませる場所ではない。2度と来るな」と言われました。学校に呼び出された親は「あんたのせいで惨めな思いしている」と怒鳴りつけました。中高一貫を中退しました レイプされた時も警察からは「絶望的な状況だったのだから絶対にせめないで」と言われたのに親はセカンドレイプの嵐。その言葉で自殺図りました。精神科医は「クズ患者せいで俺たち大変な思いしている」と言われました 家庭内は私にとって戦場でした。今やっと研究者によって大学の精神科医すらも見抜けなかった発達障害がわかり未来が拓けたと思いましたが親がカウンセリングうけてくれても「先生は何を持って親子が逆転しているといえるの?」「私達のどこが親としての役割を果たしていないの?」です。母は何でもかんでも私に全てのことを聞いてきて丸投げ状態です。父は自分のことしか見えません(私と違うタイプの発達障害)その負担も親は慮らず私に要求します 発達障害の告知で過去と現在、歩むべき未来がわかり安堵で一杯でした。一方で母は何かにつけて嫌味を言います。母も大変だったはわかりますが先生に禁止されたことを私にしないでほしい。両親ともに理解はなく先生が「自立のために大学へ」「トラウマ治療しましょう」すらも出来なくなりそうで苦しいです 私を大切にしてくれるカウンセラーや予備校の先生がいるのもわかっていますが、発達障害知らずに精神科医から言葉の暴力と飲んではならない薬漬けのまま親の奴隷となって生きたほうがよかったのでしょうか? 「私にはあってはならないことばかり起こった」真実を知って苦しむのも辛い。支えてくれる先生達がいる、という気持ちと死にたい気持ちや絶望の狭間で常に揺れています
49という数字がやたらと目につきます。 ふと見た電子時計の数時、TVの時計の数時、 広告の値段や、色々ありますが49といあ数時ばかり目につきます。 ネットで調べるとエンジェルナンバーでは49という数時は良いいみらしいのですのが、エンジェルナンバーは海外の考えなので日本人の私にはあまり関係しないような気がします。 どうしても49>死を意識してしまいます。 考えによって49>良くと考える人もいますが、 私にはどうしても死と考えてしまいます。 49数時ばかりめにしてから2年くらいたちました。何か悪いとこが起きる前触れとか誰か死ぬとかの虫のしらせなのでしょうか?気にしないほうがいいのですが、気にしてしまいます。