hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 わからない」
検索結果: 25840件

旦那が仕事に対して悩み。どうサポートすれば‥

今旦那は電気会社に勤めています。電気会社も転々としながら8年ほどになると思います。 1番最初に7年ほど勤めていた電気会社を辞め、違う電気会社に今現在勤めていますが、旦那曰く、以前とは同じ電気でも違う分野の仕事を中途半端な電気の知識の中1人で現場を任され、行き詰まっている。そもそも電気屋も身内からの誘いで勤め始めたため、元々興味はない。 仕事の中での楽しさを見つけられず、夜中まで残業をし週1日休みで毎日毎日頑張っていて、自分のやりたいことを見つけられていない夫をみて転職を勧めました。よくよく話を聞くと、人とか関わらず週休2日ある仕事がいいとのこと。 そこで工場をすすめ、仕事も辞めると決めた旦那。しかし、ずーっと俺はダメだ、俺はダメだと責める毎日。自分のやりたいことがわからないみたいです。 わたしはどうサポートすればいいのかわからず困っています。 励ます言葉はかけています。今は子供もいないから、自分にあった職を一緒にみつけよう!今まで週1休みの過酷の中頑張ってきたんだから、もう少し息を抜いた仕事でもいいんじゃない? それでも自分を責める旦那。わたしは生活のことはどうにかなるから、今は自分のことだけを考えて。とも伝えています。 きっと生活があるからってプレッシャーもあるおは思うんです。実際生活があるのも事実ですが‥‥。 自分を責めずもっと前を向いて欲しいのですが、わたしはどうしたらいいでしょうか‥‥

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2022/12/04

対人不安と視線恐怖

15歳から対人不安と視線恐怖になってしまいました。 なので就ける仕事も限られてしまいますが、一人暮らしなので何とか出来る仕事を見つけて働いています(実家には精神疾患の兄がおり、犬猿の仲で、喧嘩になると私の状態が悪化するので帰れません)。 ですが人間関係で苛めのターゲットになりやすく、どこに行っても話せる人も出来ず、そうなると心が耐えられず辞めてしまいます。 元々かなりの寂しがり屋で、誰もいなくてもいいじゃん!と開き直ろうとしましたが、やはり人との交流や温もりを求めてしまいます。 発症前は友達がたくさんおり、交流の楽しさや温もりを覚えているからだと思います。 とにかく恐怖心と不安感から、人と話す時にとても緊張します。 他人だけでなく身内すら、私が話す時に相手も緊張気味なのがわかります。 私が身構えているからだと思うのですが、相手も身構えているのがわかってしまい辛いです。 また話しかけられても頭が真っ白になり、話す内容がしどろもどろになり、みんながポカーンとした顔をしていた時もありました。 それが続くとだんだん話しかけてもらえなくなります。 また他人が怖いので無意識にチラチラ見てしまい、鬱陶しいとか言われた事もありますし、目付きも悪く思われてるみたいです。 それでも会話上手なら仲良くなっていく可能性もあると思うんですが、会話も下手なので、何かチラチラ見てくる変わった人、と思われて終わります。 若いときはなんとかやり過ごせていましたが、年齢を重ね、何も改善されていない自分に対する不安や虚しさ、このまま寂しく老後を迎える不安が常によぎるようになりました。 友達、彼氏、旦那さんもおらず、誰にも相談できません。 以前のように、気兼ねなく人との交流を楽しめる自分に戻りたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

恨みの気持ちはどう消したらいいですか?

こんにちは。 同じことについてずっと悩んでいるので、お言葉を頂けると幸いです。 半年ほど前に自分を裏切った彼氏への恨みの気持ちでいっぱいです。 恨みなんて持ったまま生きていくのは自分自身、損ということも頭ではわかります。 だけど、本当に悔しいんです。 彼に裏切られてから、私は心身のバランスを崩し、心療内科などに通い薬を飲んで生活しています。 精神科医にはトラウマになってしまってるのと、男性不信になりつつあると言われました。ずっと結婚して幸せな家庭を持つことを夢みていましたが、今では結婚はおろか恋愛すらもう怖くてできないって思います。 そんな中、ふと思ってしまったんです。 なんで私だけこんなに傷つけられなきゃいけなかったの? なんで私だけ体調も崩して生きづらくなり夢も持てないのに、あいつはのうのうと新しい女探して生きてるの?って。 とは言っても、私たちは遠距離で共通の知人もいないし、連絡手段も絶たれたので、お互い今どんな風になってるかはわかりません。 元カレが新しい女とその後どうなったかは知らないけど、私の苦しみを知らないまま生きてるなんて許せないって思えてきたんです。 そこで私は、手紙を書いて私の辛い現状を知らせることを思いつきました。(ちなみに住所は遊びに行った時の場所を地図アプリで確認したものなのですが) 別れ際話をさせてくれず逃げられた悔しさもあり、言いたいこと全部言ってやりたいと思いまた。 多くの人は出さないほうがいいと言うのでしょうが、正直、モラルやコンプライアンス的なものに引っかからないのなら送ってやりたいって思ってしまいます。 私のこの悔しい気持ち、恨みの気持ちはどう解消したらよいですか? 長くなってすみません。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

夫とずっと一緒にいたいけれど・・・

結婚を期に、実家からものすごい遠い土地(夫の地元)に 引っ越しした、40代の子なしの働く主婦です。 結婚したのは、30代後半のときでした。 親兄弟や地元の友人と離れてしまったことや、 独身時代の仕事をやめざるをえなかったことなど、 さびしかったです。 気軽に帰れる距離にないことも、さびしかったです。 また、最初、新天地で、なかなか友人ができなかったり、 環境になじめなかったり、仕事が見つからなかったりと、 大変でした。 ですが、何年間も住んでいると、友人ができたり、 非正規ですが仕事も始めたりと、少しずつこの土地に慣れてきて、 良かったと思っていました。 夫は、人柄は良く、仲は悪くはないのですが・・・ 年中無休の会社に勤めているため、 土日や祝日、GW、年末年始も仕事のことが多く、 夫とお出かけすることはあまりできず、さびしい思いもしました。 でも、たまに一緒にお出かけできることもあるので、 それを楽しみに生きてきました。 最近、夫から、「今すぐではないが、今後は、別々の人生を送りたい」と言われました。理由は、 ①もっと田舎に引っ越して、農的暮らし(自給自足)がしたい ②自分の子どもを持ってみたい ①も②も、私がパートナーだと、できないことなので、 別れたいとのことでした・・・・ 私は、夫のことが好きで、一生添い遂げたいと思っていますが、 ①も②も、かなえてあげられないと思います。 ①のほうは、多少はできるかも・・・ 夫のことは好きで、別れたいとは思っておらず、 一生ずっと一緒にいたいと思っていました。 お出かけできない時も、家で毎日顔を合わせますので、 ご飯やお茶をしたり、ちょっと雑談したりが、日々の楽しみでした。 夫の考えやプランも尊重したいとも思いますが、 自分は、夫と別れたいとは、思っておらず・・・ どうしていいのか、わかりません。 新天地でやっと慣れてきたと思ったら、 夫から、別れの話をされて、ビックリしています。 どうしたらいいのか、わかりません。

有り難し有り難し 50
回答数回答 2

価値観が違う夫

 主人との価値観が違いすぎて、心が満たされません。  単独行動の主人が、全く家族と一緒にいてくれません。体験や感動の共有も全くなく、会話も元々無い人で、食事も別、決断が苦手なのか家族の相談にも応じません。彼にとっては家庭崩壊ではなく、ただそれが快適な形のようです。家事だけは、未完成が目につくと不快のようで、積極的にしてくれます。  周りのご家庭では、親友のように常に行動を共にする夫婦が多く、外出先でも、沢山の夫婦や家族連れの人達を見かけるので、誰もが幸せのように見えます。  いくらその気持ちを訴えてきても、全く聞く耳を持ってはくれません。  心を許したり相談できる友人を他に求めようにも、皆は結婚して夫婦で完結していて、深く入り込んでいくわけにもいきません。寂しさから、心寄せる人がいるのですが、年齢的に優しい男性は、皆もうとっくに結婚しているので、結局気持ちを抑えるしかありません。相手の家庭を混乱させるのは悪人ですが、これから先、生きる気力が出ないまま、誰とも深く関わらず、長い長い人生を、人の温もりを一切諦めて生きていく自信もありません。結婚している人達は当然の権利のように手に入れているように思えます。有るものに感謝する大切さもわかりますが、自分にとって一番必要に感じる部分が欠けている場合はどうすれば良かったのでしょうか。  とは言っても、家の用事をしてもらったら、思いやってくれてるようで嫌いにもなれません。  婚姻制度を気にして、一生心満たされる瞬間がなく寂しく生きていくよりは、側室制度が存在した昔のほうがよほど羨ましいです。  元気に前を向いている日もありますが、心が弱ってきた時は、いつ死んでもいいほど自分の価値がわからなくなります。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

彼と別れたいのか分からない

こんにちは。 私(関東)には関西の彼氏がいます。付き合って大体1年を過ぎたところです。 彼は本職ではないもののYouTuberのようにゲーム実況をしている人で、そこで出会いました。 ただ彼はすごく落ち込みやすく、例えば友達に連絡先をブロックされたり、実況を見ている人の反応が良くないと「自分は面白くない」と悲しんでしまう人です。多いときは2日に1回は気落ちし、それが一季節は続きます。 それでも私は人としても男性としても好きなので、「大丈夫」と寄り添い続けました。 ですが最近寄り添うことに疲れてしまっている自分に気がつきました。 彼の様子が本当に些細でもおかしいと「また私が励まさないと・・・」と気が重く感じるようになりました。 彼は真面目なのです。だから彼が悪いとも思わないし、落ち込むななんて無理なことはいわないですが、傍にいるのがとても苦しいです。 楽しいときは楽しいですし、まだ会ったこともないのにもうすぐ来る彼の誕生日にプレゼントを贈ろうと計画しています。 電話も毎日していて、今まで1人の友人と家族しかしらないトラウマを彼にも話すことができました。私が寝てしまうまで毎晩電話を切らないでいてくれています(彼がそうしたいとのことですが)。ただ私としてもそれぐらい信用しています。 ですがどうしても、彼が気落ちするたびに「もう疲れた」と思う私がいます。 そういう風に思うときはとても連絡先を消したくなります。 彼はSNSでしか繋がっていないのでSNSを消したら彼からはもう私の足跡はたどれません。 ただそうすることができるとわかっているのに、できません。 自己満足的な罪悪感からか、単純に好きだからか、トラウマを受け入れてくれた感謝からか、わからないですが、単純に「消したくない」という気持ちも確かにあります。 この先彼と本当に会うのか、今後どういう関係になるのかは全くわからないですし、彼もそういう話は一切してきません。 ただの遠距離恋愛なので連絡を絶ってもお互いの気持ちの問題だけで、それ以外の現実的な問題は一切ありません。 こんなことを考える自分にとても疲れています。 私はどうしたらいいのでしょうか。 ご助言をいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

怒りやイライラを抑えられない夫

夫はイライラが抑えられない人で、怒りが頂点に達するとその感情を抑えられず大声で怒鳴ったり物を投げたり叩いたりします。 私がその場にいない時でも知人とケンカになり殴ってしまったことや、危ない運転をしていたドライバーに怒鳴ったりしたことがあるそうです。 そしてついに今回、たくさんの人が集まる公共の場で、私も子供も一緒にいるにも関わらず、他人と大声で喧嘩をしてしまい警察まで呼ばれてしまいました。「子供もいるんだからやめて!」と何回も制止しましたが聞かず…とても恥ずかしい想いをしましたし、そんな場面を子供に見せてしまったことが申し訳なくてかわいそうで、情けなくなりました。 旦那はバツイチで、結婚前はそんな様子はまったく見られなかったのですが、義母は「あなたと結婚してからだいぶ落ち着いてたんだけどね」と言っていました。自分でも「昔よりかなり丸くなった」と言っているので元からそういう性質の持ち主だったようです。 夫は家族経営の仕事を継いでいて、俺様的な感じで自分のペースで仕事をしていることもひとつの要因かと思います。さらに義母曰く「跡継ぎだからと祖父母に甘やかされていて、自分はあまり叱ったりできなかった」そうで、もっと叱っておけばよかったと。しかし今すでに年老いてしまった義母は、旦那が怒り出すと諦めて何も言わず落ち着くまで離れるだけです。 私がどんなことを言っても収まらず、ましてや今回、子供も一緒にいるのに喧嘩をするに至った怒りの抑止力にならなかったことがすごくショックで、この先も一緒にやっていくことが不安ですし、旦那のことが大事なのかもわからなくなってしまい実家に帰ってきてしまいました。他の問題の積み重ねもあり、離婚したいという気持ちもありますが、実母に相談したら「あなたは女が多い家族で育ったから、そういうの(大声を出すとか喧嘩とか)に慣れてないからねえ」と言われ、私が大袈裟なだけなのか?私が弱いだけなのか?と余計にわからなくなります。(実母はだいぶ複雑な家庭で揉まれてきた苦労人なので) 私や子供の存在も抑止力にならなかったのですから、一家の大黒柱の自覚が足りないと思い腹が立ちます。こんな夫とこの先うまくやっていけるのか不安です。今、夫がひとりで反省してるのかわかりませんが、私は気持ちの整理がつきません。ご助言を頂けると助かります。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

大好きな人が指定難病になりました。

18歳の学生です。受験生です。彼とはまだネット上だけの関係です。最初は恋愛感情なんて、ましてネット恋愛なんて本気になるわけがない、そう思っていました。 ですが他愛無いことを話したり、お互いの悩み相談をしてるうちに人としても男性としても惹かれていきました。辛くて逃げ出したいとき彼に何度も救われました。男性不信ぎみだった私にとっては自分でも驚くほど好きになってしまいました。まだ会ったこともないのに。 そんな彼に、自分が指定難病であることを昨日告げられました。治療法はまだ見つかっておらず、発症までは10〜20年。彼が難病と宣告されてから、あと3年で10年になります。少なくとも、普通の人よりは長く生きられないと彼の口から聞きました。 そして「好きだから、他の人と幸せになってほしい。」そう伝えられました。頭が真っ白になりました。まだ会ったことすらないと言っても、もうこの人以上の人はいないと思えるほど大好きです。 「あなたとしか一緒にいたくない。一緒に頑張ろう。」そう答えました。 私の心は穴があいてしまったようです。何も手につきません。他のことで気を紛らわせようとしても、彼と話題を変えて話しても、彼はいつか私より早く消えてしまうのではないか、それだけが頭をよぎります。 たまらなく会いたいです。でも会ったらますます好きになって、大切な人を失うという恐怖への不安に押し潰されてしまう気もします。会ったらいよいよ引き下がらなくなるのではないか、とも。 自分の気持ちすら自分でわかっていません。何から考えたらいいのか。 とりあえず会ってみないことには始まらない。それから考えていいんじゃないかとも思いました。でも彼の考え方が人として尊敬できるところばかりで、会ったら絶対好きになるだろうし、彼との未来を望んでしまう気がします。 もうどうしたらいいのかわかりません。受験生で自分のことでいっぱいいっぱいのはずなのに、今は自分の事に集中すべきだとわかっていても、彼のことしか頭にありません。 このことが原因で勉強の質が落ちていることが苦しくて仕方ないです。一刻も早く抜け出したい思いでいっぱいです。 一時的なものでもいいので、考え方、気持ちの整理の仕方をどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 54
回答数回答 3

想いを断ち切れません

今でも忘れられない好きな人がいます。彼とは高校時代の友人ですが、もう10年以上も連絡を取っていません。   高校3年間、ずっと片想いをしていました。同じクラスでたまたま隣になったのがきっかけで、2年間同じクラス、喧嘩する程仲が良い、みたいな、腐れ縁のような友達でした。 彼はあまり人と積極的に話すようなタイプではなく、最初は大人しく目立たない子でしたが、スポーツ大会で活躍した彼はいっきに名前が知れ渡り、仲の良かった私は彼について教えてほしい、仲良くなりたいという相談を他の女の子達から受けるようになりました。 その時に、「あまり仲良くなってほしくないな…」と思っている自分に気がつき、そうかずっと好きだったんだと自覚しました。   しかし、彼との関係を壊したくなく、気持ちを伝えられずに卒業し、大学で告白してくれた人と付き合いました。 4年間付き合いましたが結局別れてしまい、やはり高校の時の彼のことを時々思い出すようになりました。 それからこの気持ちを持ち続けている限り、例え誰かが私に好意を寄せてきても、失礼になってしまうと思い、新しい恋ができなくなりました。   片想いから10年以上経った現在、たまたまスマホの機種を変更した際に、LINEの友達自動追加が設定されてしまっていたため、電話帳の人たちが一斉に友達に入ってきました。 やってしまった!と思いましたが、そこに片想いの彼の連絡先が入っていたのです。 そこからどうしようもなく、彼が好きだと、忘れられないという気持ちが溢れてしまいました。   これがきっかけでLINEの連絡先がわかった今、メッセージを送ってみようか迷いました。 でも彼とはもう10年以上も連絡を取っていないのです。彼の状況を知る術も伝もありません。 突然の連絡は迷惑でしょう。   私はただ、自分のこの気持ちにケリをつけたいだけ、身勝手な行動で彼に迷惑をかけていい理由なんてありません。 正直な気持ちは、彼とまた話せるようになりたい、でも彼に大切な人がいるとわかったら、自分が傷つくのが怖い。 結局は自分が傷つくのが怖くて今までも動かなかっただけなんです。   この気持ちを終わらせたいのに、どうしたらいいのかわかりません。 10年以上も想い続けているなんて、気持ち悪いと思われるかもしれなくて、誰にも相談できません。 想いを断ち切るにはどうしたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

兄妹が仲良くいるためにはどうしたら良いのでしょうか。

私の悩みに目をとめていただき、ありがとうございます。 私は4歳男の子、2歳女の子二人の子を持つ専業主婦です。 最近、子供に対してどのように叱ったらよいのかわからないのです。。 特に上の子が下の子に対して思い通りにいかないことがあると、無理やり力づくで自分の思い通りにしようとしたり、それもかなわないとパンチをしたり足で押したりして泣かせてしまうのです。 これまでいろいろな方法を試してみて、以前より言葉は強いけど、手が出ないときもあったり、手が出ても手加減をしているように改善している感じはしてはいるのですが、もう少し自分を抑えたり、思いやりを持つためにはどのような接し方をしていくのがいいのでしょうか。 幼稚園では気の強いタイプではありますが、自分から叩いたり押したりすることはないようで、やられたらやりかえすことはあるようですが、今のところトラブルにはなっていません。でもこれからいろんなトラブルが出てきてしまうのではないかと不安になっています。今は妹に対して手が出たり、自分の思うようにしたいという考えが強いのです。 私はある程度、横目で子供たちのやり取りを見ている感じで観察しているのですが、下の子が毎日のように泣きわめくので、どうしたら改善するのかわからないのです。 息子が下の子に何度も手を出すときには、大声で叱ったり、こうされたら痛いんだよと息子が下の子にしたことを息子にしたり、するのですが、もっと違う方法があるのならばそうしたいです。 子供同士のことはあまり口を出さないほうがよいのでしょうか。 でもそうすると、上の子が下の子に対してやりたい放題になってしまうと思うのです。。 厳しくというのが大声で叱るというふうに私の中で解釈しているのですが、厳しくというのはそのような理解で良いのでしょうか。 こちらもすごい形相で叱るので息子もうん、うんと聞いてはいるのですが、きっと良くないですよね、、、 息子が心優しくたくましく育つためには、どのように関わって接したらよいのでしょうか。 文章がわかりにくくなってしまい申し訳ありません。 どうか、お智慧をお貸しいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

頑張るのが疲れました

6月頃より職員が入職しては辞めるが続き人手不足になりました。 その頃より体調を崩し、仕事を長期休暇を取り2ケ月前より職場復帰しました。 でも、暫くは目眩があり運転業務に入れず他部署より運転ヘルプを出し助手という形で送迎業務に携わってました。でも身体がしんどく外して貰いたかったのですが、上司に言えず…。上司から他職員にナゼ運転業務に入れないのか?を話せと言われ、言いたくなかった病名も他職員の前で言いました。理解してくれる人もいましたが、私の部署の人からは『また休んでる』『忙しいのに』『自己管理がなってない』と言った無言の圧力を感じてしまい、上司に『このままじゃ働くのが辛い』と相談しましたが、私の気のせいだ!みんな心配している!自分自身がそういった雰囲気を出しているのではないか?など言われました。終いには心が狭いとも言われてしまいました。 確かに自分の事しか考えていなかったかも知れませんが、長く信じてきた上司に言われ悲しくなり先日再度、上司に正直自分の思いを話しました。 12月まで考えて、もう頑張れないと思ったら退職します。って言ったら…翌日には他職員に私が12月に退職するって話してました。 私は正直疲れてしまいました。 上司には中間管理職なのだから、しっかり指導しなさい!常に笑顔でいなさい!など言われ続けてきてもうわかりません。 仕事中は笑顔を、意識してますが本当に笑えているのかわからなくなりました。 仕事場に行くのが憂鬱です。 でも、休んでしまうと迷惑かけてしまうので行ってます。 私は正直、自分自身のことがわからなくなりました。 このまま頑張ればいいのか… 辞めてしまえばいいのか… このモヤモヤした気持ちを無くす事はできないのでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

就職したばかりなのに不安で仕方ありません。

先日4年制大学を卒業してとある会社に就職しました。 会社の先輩方は皆明るく良い方で、給与や福利厚生は業界・職種の中ではかなり良い方です。 しかし、これから自分がその仕事を楽しんでやっていけるのか、職場のみなさんとは上手くやっていけるのか、同期の方が人付き合いが上手なので自分だけ置いてゆかれないか、心のそこから不安で仕方なく、入社式以来ずっと心臓の鼓動が自分でもはっきりと感じられるほど強く速く打っています。 そのせいか、睡眠も以前のように摂れず、身体が疲れていても長くて3〜4時間程度で目覚めてしまいます。 もちろんまだまだ実務的なことは始まっておらず、自分自身でも早くから悪い方へ考えすぎだと思っています。 しかし、どうやってこの不安や焦燥を落ち着かせたらいいのかまったくわかりません。 今日明日は休日ですが、今の自分にはそれも苦痛で、むしろ一日も早く仕事を理解し、そもそも自分には合わない仕事だったと諦めてしまいたいという、あまりにも根性のない考えまで浮かんでしまいます。 両親や友人からは「お前なら大丈夫」と励まされますが、胸の圧迫感が治まらず、眠れず、とても苦しいです。 もっと前向きに仕事に取り組んでゆくにはいったいどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 100
回答数回答 4
2022/12/10

よく責任を押し付けられる

小学生の時の話です下校中同じグループの人達と3人で帰っていました。1、2学年上の人と親戚の女の子と自分の3人です。年上の人が女の子に質問してきました。「鼻の下のそれどうしたの?」と。デキモノができていたのですが、そのことを女の子は気にしていました。指摘され女の子は「気にしているんだから言わないでよ!」と怒りと悲しさが入り混じったような怒声を浴びせました。家に着くまで無言で帰りました。その日以降帰宅するまでの道のりは気まずい空気の中無言で帰りました。 ある日年上の人が謝罪しました。女の子は無言でした。その時の空気はそれだけでは許さないというような感じでした。また別の日、年上の人が責任転換して俺のせいにしました。その時自分は遠くにいたのでなぜそうなったのかわかりませんでした。 当然断ったのですが、休みになりゆっくりしていると年上の人がウチを訪ねてきました。お前のせいだからと謝罪してこいといいにきました。自分は何も悪くなので断りました。この日以降休みになると謝罪してこいと言いにくるようになりました。一人では無理だと思ったのか父親まで連れてくるようになりました。ある日の帰宅途中、女の子と年上の人がお前のせいだと言ってきました。謝罪でも求めていたのかもしれません。その時も断り家に帰りました。休みがやってきて年上の奴らがやってきて、ついに自分が切れてしまい女の子の家に行き謝罪しました。「ほら望みどおりにやってきてやったぞ」といい家に入りました。 別の休みの日に女の子と年上の人が一緒になってやってきてまた謝罪を要求してきたので「年上の人が謝罪してきたときは何も言わなかったのに俺には言えるんだな」と言い返すと黙りました。もう切れていたのでこのまま謝罪するのは損だと思ったので女の子の嫌がることをしてバランスを取ろうと例のデキモノのことについて尾も言い切り罵倒しました。女の子と年上の人は黙り俺は相手から何も反応がないので家に入りました。 バカなことで人に責任を押し付けてきたあいつらが許せなかったのでそれからは仕返しをしつづけておりました。悪役を押し付けられたので相手が謝ってきても「そちらの言われた通りにしているだけだ」といって相手に嫌がらせを続けるよう求めました。それは学校にも伝わり同学年でちょっとした騒ぎになりました。ちょっとやりすぎたかもしれませんがどうすればよかったのでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

今後の人生に光を見出す方法を教えてください。

私は就職活動に失敗したため、来春から実家の寺で尼として勤める予定です。そのこと自体はいいのです。「大企業に勤めて東京や大阪という都会で生きてみたかった」「友人の多くはそういったところで働いていてうらやましい」というような思いはありますが、そこは自分の理想の高さ、プライドの高さが招いた結果であり、大企業に入れたとしても数年後には寺に帰らねばならなかったので我慢できます。しかし、不安で苦しくて仕方ないのはこれからの人生です。今付き合っている人は東京で就職します。転勤の多い職種です。もちろん、寺があるのでついていくことはできません。なので、退職まで単身赴任か、お別れかということになってきます。お別れの場合、私は新しいお婿さんを探さなくてはなりません。ただでさえ、寺に来てくれるお婿さんを探すだけでも大変なのに、私には知的障害の兄がいます。もちろん家族なので兄のことは好きです。しかし、寺に来てくれ、更に私の家族までも受け入れてくれる人はいるのでしょうか。苦しくて苦しくて仕方ないのです。就職や結婚、今ある現実や思い描く未来を考えれば考えるほど苦しいです。また、住職となるには教師資格もいります。そのためにはいくつか方法がありますが、一番簡単なのは別科に行くことだとわかっています。しかし、別科に行く=少し程度の低い大学の敷地に踏み込まなければならないという醜い醜い考えに至ってしまうのです。世間体が良い大学だけが人の全てではないということは重々承知ですし、ましてや今自分が日本一の大学に通っているわけでもない、上の下のような大学に通っている身分でこんな考えを持ってしまう自分が嫌になります。こんな考えを持つ自分が尼になり、檀家の方々に慕われるとも思えません。昔に得度をしただけでろくにお経も読めず、また、女なのでお経を読む声に重みがなく「住職の声はいい声だ」という檀家の方も多いので、自分のせいで檀家離れや収入の減少があると申し訳ないと思います。これからの時代、宗教離れの加速もあり、食べていけるのかと心配です。自分の考えの醜さ、プライドの高さにもとことん嫌になります。どうしたら今後の人生に光を見出すことができますか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

2度の中絶で自己嫌悪しています。

はじめまして。 私は2度中絶をしました。 1度目は21歳の時です。 当時1年程交際していた恋人との間で妊娠が発覚しましたが彼の親御さんから強く反対をされました。 私は彼とお付き合いする前からうつ病等の精神病を患っており治療中でした。 彼の親御さんは、「精神の弱い人間が子供を産んでも障がい者しか産まれないから産んで欲しくない」「精神病の嫁は要らない」と仰り、彼も親御さんには逆らえず、中絶して欲しいとの考えでした。 私は最後まで悩み考えましたが、自分の経済力のなさや、この精神状態で1人で育てていけるか自信が持てず、中絶を選びました。 その後、彼と別れましたがしばらくは現実を受け入れられず、自殺未遂を繰り返しながら過ごしました。 4年程経ってから、精神病も落ち着き心の整理がつき、かなり遅くなりましたが水子供養をしました。 現実27歳でこの度また中絶をしました。 優しくて素敵な彼と付き合って2ヶ月目で妊娠が発覚しました。 自立し精一杯生きているつもりでしたが、経済力はまだ乏しく生活はギリギリの状況で、彼は会社員ですが自分1人生活するのにやっとの経済力です。 2人で話し合った結果、今回も中絶を選びました。 自分の愚かな欲張った行動でまた命を絶ってしまい、私を選んでくれた赤ちゃん2人にとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 産んであげられなかった自分を醜く思います。 2人の命への懺悔の気持ちと自己嫌悪で死にたくなりました。 ですが、これ以上愚かな行動を重ねないよう、どれ程苦しくとも懺悔し2人のことを胸の内に抱き自分の行いを省みて、日々を生きていかねばならないと思います。 生きる日々が生き地獄のような日々だとしても、決して自ら命を絶つことはせず、どんな苦難も生きるうちに与えられた罰だと考え生き続けたい。そして地獄で永遠に罪を償いたいです。 ですが、そんな考えは自分勝手なのではないかとも思います。 私のような人間は、罰さえ与えられる価値もないのではないか。 2人の命を言い訳に狡く生きようとしているだけなのではないか。 そのような考えが巡り、生きるべきか死ぬべきか分からなくなりました。 こうしてお言葉を頂戴したいと助けを乞う自身もとても気持ち悪いです。 何が正しいのかわからなくなりました。 長文に重ね乱文で申し訳ありません。 読んでいただき、ありがとうございました。

有り難し有り難し 40
回答数回答 1