hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1699件

生まれ育った町を出る、家族と離れる寂しさ

こんにちは。 私は現在生まれ育った町に戻ってきています。 留学に近いことをしていて、 一度親元を離れて暮らしていました。 休みなので帰ってきましたが、 もう残り僅かの時間が悲しくて仕方ありません。 留学へ行くときはさほど寂しくありませんでした。 親ともまた会えるし、いつでもここへ戻ってこれ ると思っていたからです。 今ではそんなこと思えません。 一度離れた、慣れ親しんだ町へ帰ってくると いかに思い出があるか、いかに愛着があるか、 いかに家族といたいかということを痛感してしまいます。 その上、父の仕事の関係で家族全員が会えることが滅多にないなかで、 いま一番好きな場所で会えてしまっていることが 幸せすぎて 本当にこの時間が終わって欲しくない。 次いつ会えるか確実でない家族と離れることが 違う場所で暮らすことが、そばにいないことが、こんなに悲しいなんて知りませんでした。 誰かと本当に会えなくなってしまうのではないかと不安でたまりません。 母は重めの体調不良で 「もしかしたら病気なのでは、」 という考えが頭をよぎるし、 父だって、 不規則な生活をしていて、年齢のこともあります。 どうしても笑顔でまたねと言える気がしないのです。どうしたらこの不安でたまらない気持ちを取り除けますか。どうしたら泣かないでいられますか。どうしたら留学先に明るい気持ちで帰れますか。 どうか教えてください お願いします。

有り難し有り難し 72
回答数回答 3

子育て中であり仕事ができない状況に悩んでいます

大好きな祖母が亡くなったのがきっかけで私は看護師になりました。とてもやりがいもあり、この仕事が大好きでした。 そんな私も、就職して3年目で結婚しなんとすぐ双子の赤ちゃんが出来ました。初めての子供が双子のこともあり、実家は県外、主人の義母は他界していたため、育児休暇を3年とり、また仕事に復帰しました。 今年の4月で子供達が小学1年生になり、私と主人が小学校の登校時間より早く出勤することが、夫婦で問題になりました。子供達だけで、朝1時間ひとりぼっちで、自分たちだけで鍵をかけて登校しなければならないことが、心にひっかかり、私は悩みに悩みぬき7年間続けてきた病院を後にし、仕事を辞めました。 仕事をやめてから、正反対なゆったりとした時間がながれ、子供達も学校から帰り私が家にいると嬉しそうです。楽しそうに学校の話をしてくれる2人をみると、私も仕事をやめて良かった…と思う日もありました。しかし、最近になり「やっぱり看護師としてまだまだ成長したい。」と思うようになり、仕事に対する思いが強くなってきています。 しかし主人は、子供達が3年生、4年生ぐらいになってから仕事に復帰してほしい、いまは子供達を見てほしいと言っています。今まであまり援助もなく、夫婦で双子の子育てをしていましたが、仕事をしていた時の主人の負担は相当であり、主人の言っていることはよくわかります。 医療はどんどん進んでおり、育休後の休んだ3年の空白を取り戻すのに私も必死であり、苦労しました。そんな経験もあり、今仕事を辞めたけれど、看護師として働くことを思うと、今休んでいるこの時間さえ勿体無く感じます。大事な小学校生活を支える為、今家にいるのにそんなことを思う自分にも嫌気もさしています。子供達が学校から帰ってくる前ぐらいまでバイトでも…と考えていますが、結局夏休みや冬休みがあり、子供達は児童館に行かなくてはなりません。子供達は、児童館には行きたくないと言っており、ママお仕事いかないで…と言われてしまいました。アドバイスや助言をお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事と家庭の両立

私は自営業をしております。 主人が5年ほど前に仕事の人間関係や身内の不幸などで鬱病を発症しました。 「人に使われる仕事はもうしたくない。自分達で仕事をしたい」という主人の意向と、「自分の好きな仕事を一生していきたい」という私の意向が重なり今の事業を私1人で立ち上げました。 今は、休みも無く仕事が順調です。 主人は鬱病を理由に仕事はしておりません。主に家事(掃除・洗濯・週2回の夕飯作り)をしており、空いてる時間はジムやゲームなど自由に過ごしております。 私は好きな仕事の為、毎日仕事をしてしまいます。 そこで主人といつも意見がぶつかり喧嘩になってしまいます。 主人は「1人で生活しているわけじゃない、仕事ばかりじゃ無くて家の事にも協力しろ」と。 主人は働く気が無く、何か言えば「病気だから」と鬱病を都合よく理由にします。だから私も主人に仕事をして欲しいとは一切思わなくなりました。 私の考えは「女が家計を支え、男が家を守る」そういう家庭があっても、それぞれ役割分担されて何の問題もないと思っております。しかし、その為には専業主夫になってもらいたいのです。 昼ご飯を作りに一度家に帰ったり、夜ご飯を作る為に仕事を切り上げなければならない状況にとてもストレスを感じております。 更に今、不妊治療をしている為余計にストレスに感じる事を避けなければいけないのに。 主人は「仕事の量を減らして家の事、家族の時間を作ってくれ」と言いますが、生活もあります。自営業ですので、先の不安もあります。 今の状況でどのような心を持てば主人から言われる言葉にストレスに感じずにいられますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

夜泣き息子と仕事

こんばんわ。子育てと仕事の両立で悩んでいます。 4歳の息子と2歳の娘がいます。子供達は今年6月から保育園に行き始めました。息子は夜泣きをしない日が1年で片手で数えられる程の子でした。 最近夜泣きをしない日が続いて、お友達と遊ぶのも楽しくなり顔もイキイキしていました。 9月に入り娘が10日程入院して、そこからまた夜泣きが始まり夜驚症のような泣き方をします。私が娘につきっきりだったからだと思います。 普段の生活は、朝私が登園させ、お迎えに行き、仕事に連れて行き、夫が迎えに来てくれてお風呂・寝かしつけをしてくれることが週4日です。 私はスポーツのクラブチームの指導者をしています。小さい頃からの夢でした。 息子が今少しずつおかしくなっていっています。 母親になったからには子育てを優先しないといけないことは重々承知しています。 仕事を辞め、保育園に行っている間に働く生活をしたらいいことも十分わかっています。 夢を叶えるために誰よりも応援してくれた母は亡くなりました。それも亡くなってから私を自慢の娘だと周りの方に話していたことを知り、掴んだ夢を手放すことが出来ずにいます。 人付き合いが苦手で、たくさんの人にご迷惑をおかけし生きてきて、助けてくれたのも親と今一緒に指導している恩師です。 いつまでも甘えているのも良くないのはわかっています。 私の自分勝手な欲で、子供との時間が減り、子供達に寂しい思いをさせ、夫にも親にも迷惑をかけています。 子供も大切・仕事も大切なんて、小さい子供達には理不尽なことですよね。 やはり辞めるべきなのでしょうか。 最後に決断するのは自分なのはわかっています。 その決断をするためにご指導いただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3
2023/07/09

毎日が不安と寂しさと後悔で生きづらい

死後の世界のことばかり考えてしまうのは「今」を一生懸命生きていないから、善行を積むことができていないから…だから地獄に堕ちてしまうと考えてしまうのですか? 
今を大切に生きたり、菩薩行や慈悲の心を持って自分だけではなく、周りの方々にも思いやりの心を持ち日常の中で少しでも良いことを行うことができたら死後の世界は怖く感じなくなりますか? 
最近HSPという言葉や記事を見かけました。記載されていることを見ると私はHSPという生まれつきの感覚で生きづらさを感じているのかもしれないと思いました。自分でそれなのかもしれないと思って、工夫しても生きづらさや考えることは変わらないです。 
友人から連絡は、ほぼ来ないので私から送っていますが「相手にとって私は友達ではなのかもしれない」、私は自分の体調のことを話したくて連絡を入れたつもりなのに、結局、友人の体調や友人の状況の話なってしまい、私の体調の話は軽く流されているので「私なんてどうでもいいよね…」と思ってしまいます。私は見た目では分かりにくい病気を抱えており、家族や友人にはお薬の副作用が辛いときがある、元気に見えるけど実際は体調が悪いなど話していますが家族や周りからは理解を得られず、私は病気を理由にして働いていないだけ、甘えているだけと思われているのかなと不安になったり、友人達から「仕事が忙しい、心身共に余裕がない、忙して連絡をとる暇もない」聞くと、私と関わりたくないのかな、私とは違って暇ではないんだよと言われているように思ってしまい「ごめんね」という言葉を言ってしまうことが多いです。関わり方も人それぞれなので、私とはこのように関わりたいんだなと考えても、私だけ雑に扱われていたり、うっとしいと思われていると思ってしまいます。 
「苦手」という感情をぶつけられるのが怖くて、これ以上嫌われることを避けたくて誰かに好かれたいという思いだけで知らない人まで巻き込んで、たくさんの嘘をついて、騙してしまい、心配されたり優しい言葉をかけられたら嬉しくて、心を満たしてしまいます。それを繰り返しては相手は優しい気持ちで私と話してくれているんだよねと思うと心が痛むときもあります。なのに、自分の気持ちを落ち着けるために繰り返してしまいます。「誰かに心配されたい」そのような煩悩はどのように考え方や行動を試すと人様を騙すことなく心を満たすことができますか

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2022/09/17

仕事への未練を捨てる考え方について

おはようございます。 いつも、ありがとうございます。 最近の私の気持ちをきいてください。 退職して嘱託になり2年目です。 最近は仕事に行く事を思うと、嫌だなーの気持ちになります。 自己肯定感が低くなってる?のか自信がなくなりかけてます。 やはり、周りの若い人達は覚えも早いしやる気あります。 私の事は今まで長く仕事してきたから周りの人は大事にしてくれてます。 しかし、実家の事で休む事が多く周りに迷惑をかけてると思います。 嘱託として、後1年は働く事ができますが、とにかく実家の事が大変で仕事の事、自分の家の事までとなると頭が爆発しそうです。 今年度までで仕事を辞めようと思うのですが、どうしても踏ん切りがつきません。 やはり、長年やってきた医療職から離れるのが怖いのかもしれません。 みんなで、勉強するのも好きです。 でも、体もきついし仕事は忙しいし、実家の事…のんびりする時間などありません。 仕事を辞めたら楽になると思います。 上の人達には、今年度で辞めたいとは伝えてますが… 自分のこの辞めたい!と辞めたくない未練の気持ち。 どうしたらいいのか迷っています。 お坊様の考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

主人と一緒に仕事をするのが嫌です

私は自営店で主人と他スタッフ2名と働いています。結婚する前から主人は上司で師弟関係にありましたが、最近私のやりたい事が今の店とかみ合わず、仕事を辞めたいと思っています。 以前からやりたい方向性が違ってきていましたので、自分のやりたい事をやりたいと申し出ておりましたが、今の稼ぎをすぐ越せるなら良いと、取り合ってくれませんでした。。 子供が小さい頃に開業して、当時は店と育児にがむしゃらでしたので、何も考えずに働いておりましたが、子供も少し手が離れて、このままだと一生アシスタントだけの人生で、もし主人が倒れたりしたら私には何もなくなると考え出してしまったからです。 特に主人は自分のことが一番で、例えば子供達だけで、留守をさせていて私が仕事で遅くなってしまう時でも、自分の遊びを優先させて留守の子を置いて、そのまま帰らないようなことも多々ありました。 一番は子供には帰るとうそをついて、女と会っていた事があり、それが私にバレて一回修羅場になったこともありました。 その後はその女との関係は無くなったものの、地域内のことなので、何かと顔を合わす事があり、私はそれを見るたび吐き気がしますが、主人は普通に話したりして、デリカシーのなさも離れたい理由にもなっています。 子供達もそんな父親の事は諦め半分で、何かあるとあの親父だからと言うようになってしまいました。。 仕事も家庭でも気持ちのない関係が子供達にも悪い影響があるかとも考え、離婚も視野に入れてみてはいますが、これからお金がかかる子供達には父親の経済力は必要だとも思うし、でも毎日毎日気持ちに嘘をついて、心の中で暴言を吐くだけで、何も出来ない自分に腹が立ったり、、、、、 涙が急に出るときもあって、どうしたらよいのか、自分でもわけがわからなくなってしまっています。 このまま子供達が自立するまで、我慢した方が良いか、思い切って離婚も視野に入れて、新しい仕事を始めるか 何か良い解決方法はないでしょうか。。

有り難し有り難し 37
回答数回答 1

仕事と恋愛と後悔

久々に相談させて下さい。 派遣社員で働き始めて、数年が経ち、約1年前に恋人もできて、毎日が幸せでした。 しかし年末に病気が見つかり絶望感がある日々を暮らしてました。でも彼女はそんな私を支えてくれたり、わざわざ仕事休んで病院に同行してくれたりしてくれました。 でも自分が悪態(病院内とかでイライラしたり、彼女自身に色々と言ってしまったり)をついてしまって彼女に呆れらしてしまいました。 彼女は大丈夫、大丈夫!って優しく言ってくれたりしたのですが、当時の自分は心に余裕がなくて、今になって反省と後悔をしています。 手術等は無事終わり、これから治療してこうと思った矢先に彼女から少し距離とって別れようと連絡がきました。 彼女の言うには今まで一緒にいて急に、窮屈になった、彼女の家に行っても私が何もしない。連絡とか頻繁にしてくるのが嫌になった、お金もルーズ、結婚も何かきっかけないとしないんでしょ?と言われまして。とりあえず忙しいから連絡よこさないでと。(彼女も今、就活中で忙しいみたいで) 彼女とは数年の内に結婚はしようとお互い言っていた仲でした。 自分はそのために今年の春から派遣社員を辞めて就活をする予定でした。派遣会社にも今月で辞めますと伝えてしまって‥。 でも別れると言われ頭が真っ白になって具合悪くなってしまいました。仕事も今、色々と探してますが中々見つかりません。 誰にも相談できず、また寂しさから、ダメなことだと思ってたのに風俗を利用してしまい、後悔しているところです。今はコロナ禍なのにコロナになってしまったりしたら…。それに一時的な快楽的なもののために彼女を裏切ったことも…。 毎日色んなことを考えてしまって、吐き気します。 お金、病気、仕事、今後…もう頭の中ぐちゃぐちゃです。 彼女は自分の親、相手の親御さん、友人等にも数年のうちに一緒になることを前から言っていたので、もう辛いです。 仕事も辞める、なんて言わなければ良かった、と思っております。(今の職場は自分の病気のことやらにとても寛大で分かってくれて理解してくれるところです。) 彼女と対しての態度、仕事やめると言ったこと、これまでの人生のこと、全てに後悔と猛省しています。 文章ぐちゃぐちゃでごめんなさい。 お話を聞いていただきたくて書き込みしました。 本当に毎日後悔しています。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/02/27

仕事を続けられず、主婦になる道について

初めて質問させていただきます。 出産でお休みをいただいている期間に、夫の仕事の都合で引越しをせざるをえなくなりました。 私自身は長く続けてきた自分の仕事が大好きで、出産後も続けていきたいと思っていたのですが引っ越し先は2時間近くかかる場所になってしまいました。お互いの中間に住むことは難しく、話し合った末のことでした。あとあと後悔することになってしまいましたが、もう全ては取り返しはつかず、後出しジャンケンだと思っています。 異動は受け入れてもらえず、今住んでいるところで試験を受けなおすか、また今年異動の希望を出してみて、無理な場合は仕事を辞めることになりそうです。 時短勤務はおそらくもらえず、2時間の通勤は子どもにも家庭にも、自分にとっても厳しいと思っています。また、一歳になる子どもをワンオペで見ながら対策をして受かる試験でもなく、もう全く自信がありません。 人生、少しの選択の違いであっという間に大切にしていたものも簡単に消えていく。悔しくてたまらず、毎日落ち込んでいます。 夫の収入だけだとギリギリ生活を続けられるかどうか、いずれ働くことになると思うのですが辞めた場合は保育園も激戦区でブランクが長くなりそれもまた不安です。 自分自身が情けなく、こんな気持ちの状態は子供にも良くないと思いながら毎日過ごしています。 今を生きて、誰のせいにもせず、自分自身のどうにもならない人生に折り合いをつけてこれからを周りに優しく、笑顔で生きていくにはどうしたらいいでしょうか。お知恵をいただけると、うれしいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2024/04/14

仕事を続けるかどうか

2022年秋に転職してから、目眩、脱力に悩まされる様になりました。そして、通院を続けた結果、今年2月に、発達障害(自閉スペクトラム症)加えて、不眠、頭痛は(身体表現性障害)である事が分かりました。 今、私の所属する部署は広報であり、外の人とも中の人とも接する機会が多くあり、業務的に負荷が高いと思って上司に相談しました。別の部署(私の元々の職種は総務)である為、総務系の仕事に就ける様に異動願いと今後、渉外の仕事は荷が重いと言う内容で話しました。ですが、発達障害には見えない と言う理由から、今までと同じ様に渉外の業務を振られる事、異動に関しても、空き等の問題があるから仕方が無いにしても、今後1年程度そんな話は無い と言われてしまいました。全ての事が私の希望通りになる とは思っていません。しかしながら、今のあまり理解をされない状況で仕事を続けて行く事への厳しさも感じています。 そして、障害者雇用で勤務する事を考える様になりました。ですが、障害が分かったのは20代半ば。今まで、知らなかった事を急に知ったから使う と言うのは狡いのでは無いか。体調は確かに悪いけど、働こうと思えば働ける。と考えると、障害者雇用を利用すると考えるのは狡いのではないか。と考えて迷っています。 今の職に就く事が、夢であり憧れでした。折角、掴んだ夢を諦めてしまう事も寂しくもありますが、この様な状況で仕事を続けて行く事も難しいと考えています。 今の職場で頑張りたいと思う半面、もう頑張りたくない。頑張れない。とも思う様になりました。 この様な状態で続ける事は困難である。とは思いつつも、先の事を考えるとなかなか決心が付きません。 どの様考えればに、自分自身を納得させて、自身にとって良い選択が出来る様になるでしょうか。 体調も、障害も言い訳にはしたくありませんが、見えないからと言う理由で以前と同じ様に接せられる事にも困惑しています。 見えなくてもあるのだし、それによって今まで苦労してきた事もきっとあったと思うので、それまで否定されている様で嫌でした。それも含めて、どの様に考えれば良いのか相談させて頂きたく思います。 分かりずらい文章、申し訳ありません。 お願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

本当にしたい仕事なのか分かりません。

国家公務員として今年から働いてます。高卒です。 小学校高学年の頃から母子家庭で公務員になろうと思ってました。幼い安直な考えで、安定職=公務員と考えてました。中学も公務員志望でした。成績も良く自分は優等生だというプライドがあり、優秀な印象の公務員に惹かれてたのだと思います。高校でも公務員志望でした。母校は進学校でしたが、私は進学に興味は無いが就職に有利だろう、と入学しました。元々は地元の役所にと思ってたのが高卒受験可の国家公務員があると知り、同級生(進学組)に劣らない仕事をというプライドからそこが第1志望になりました。どちらも合格し、結局プライドや、一人暮らし(国家だが地元と同県内)したいのもあり後者を選びました。職場の皆さんはとても親切です。新卒なので仕事もそれほど忙しくありません。 GWに帰省し、帰りは家族が送ってくれました。その日初めて過呼吸になる程泣きました。ホームシックです。毎日涙が出ます。帰る前は楽しく一人暮らししてたのに…。友人・家族とは毎日話す訳にいかず、孤独です。 今考えるのは、これは本当にやりたかった仕事なのかということです。小学生の頃から考えていたのでそれ以外の選択が出来なくなる、一種の自己暗示にかかっていたのではと。目標ないのにプライドだけでなるなんてホントにクズ…みたいに考えてまた落ち込みます。 後は、公務員自体に魅力を感じなくなりました。常に人の目を気にし、制限も多いです。以前、クレーマーが来た時「お宅らは金持ってるからいいよな。」と言ったのを耳にしてから人様の税金で暮らしている意識が頭から離れず、毎日苦しい気持ちになります。覚悟してたつもりでもいざ言われるとダメでした。 母から「リーは自由が好きでマイペースだから合わないかもね」と言われたことがあります。今それをひしひしと感じています。 家族の有難みを感じてます。 地元で働きたいです。 ネットで公務員あがりは使えない、公務員の転職は難しいなどと書かれてます。(もちろん前向きなことが書いてあることもあります)でも私はお金より自分が気兼ねなく働ける環境を優先する方が大切だと実際に働いてみて感じてます。(隣の芝生は青いとも言えますが…) これは甘えですか。そうなら、私を叱咤して欲しいです。そうでなければ仕事、将来のことについてこれからどのように考えればいいでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

ストレス発散が上手くできず、仕事が嫌です

ここ数ヶ月仕事が嫌でストレスが溜まっていると自覚しています。 とくにやりたい仕事もなく これならできるかなと思って入った会社で、残業続きでつらいですし。 他の部分はとくにブラックというわけではないですけど。 帰省してた時は家族と過ごせて楽しいのですが、仕事が嫌で帰りたくないということを考えたり夢を見たりしていました。 逆に地元に帰る夢も度々見ます。 友達もおらず寂しさもあるので 思い切って家族に頻繁に会える地元で転職もいいかもと考えたのですが 寂しさは改善されるかもしれないですが 根本的な解決ではない気がして 転職しても転職先でまた仕事嫌だという気持ちになりそうです…。 今の仕事内容はこなせているので 転職して出来ない仕事に当たったり 今より嫌なところになったらと思うと怖いです。 こんな感じですがなんとか仕事はやらなければと思い頑張っているのですが やはりストレスを抱えていてつらいです ストレス発散には好きなことをすると良いと聞くので休日は沢山寝たりカラオケに行ったり遊んだり買い物したり 好きなことをしているのですが 気分がいいのは一時的で 平日が近づくと結局色々考え込んでしまいます。 ちゃんとストレス発散ができていない気がします どうすればストレスが無くなるかわからないです。 少しのストレスもなく生きたいです。 大体の人に皆頑張っているから仕方ないという感じで言われますが納得できないです… 今はまだ耐えてますがこの先何年も続けられるかと言われると光が見えなくて怖いです…嫌です… 歳を重ねればそのうち家族が居なくなったりつらいことも増えるだろうに こんなメンタルで生きていける気がしません。 自分に甘いというのは承知です…。 ずっと一時的なストレス発散をしてまたストレスを抱えての短いサイクルを繰り返すしかないんでしょうか。 それが仕事というものなんでしょうか。 それが人生だから仕方ないんでしょうか。 ストレスが完全に無くなることがないなら どうすれば仕事やストレスと向き合いうまく生きていけるんでしょうか。 文章をまとめるのが下手ですみません。 自分自身の考えがぐちゃぐちゃでうまくまとまりません。 今より良い発散方法、発散できない時の対処法、転職へ前向きになれる言葉など なにかお言葉いただきたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/06/28

自分が情けなくて生きていく自分がない

先一昨日、母が自宅で倒れていて救急搬送してもらったのですが、発見が遅かったらしく手遅れで急死しました。 今までお家のことは、家計のやりくりから家事なども全て母に頼りきりで、分からない事だらけで、今になって無理ばかりさせてしまっていたと申し訳なかったと後悔しています。 また、半年前に同居していた祖母も亡くしたばかりで、その時を期に犬を飼い始めたばかりだったのですが、父は単身赴任で自宅にいなく、私も一緒に住んでいる弟も仕事で家を空けている時間が長いので、お世話をしきれないと判断して、躾でお世話になっているトレーナーの先生に相談して引き取っていただきました。 自分で飼い始めたのに、最後まで責任を持てなかった事、犬に対しても申し訳ないし、こんな事になってしまった自分が情けなくて仕方がありません。 恥ずかしい話ですが、今まで何もしてこなくて何も分からないまま、父は単身赴任で自宅にいないので、母がしてくれていた家計のやりくりや家での仕事を私がしなくてはいけないのですが、自分には出来るのか不安で生活していく自信がありません。 母が亡くなった日はなんともなかったのに、翌日からはふとしたら涙が流れて止まらないし、眠たい気がするのになかなか寝れなかったり、食事も気分が悪くなってしまうような気がして余りとれません。 一昨日に手放した犬のことも、ふとした時に顔が頭に浮かんで、聞こえないはずの鳴き声も聞こえたような気がして、涙が溢れて寂しい気持ちで一杯になります。 父も弟たちも悲しい気持ちの中で頑張っているのに、涙ばかり流れてしまう自分が甘ったれているように感じて情けないです。 しっかりしないといけないのに、これから生きていく自信がないです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2022/07/14

仕事の出来なさに腐ってしまいそう

昨日職場で泣いてしまいました。 私は中途入社して4年目の社会人です。 私が配属された部署は小さく、私を含めて3人でした。 当初は仕事に不慣れな私に、色々と教えて下さいましたが、後々言われた話では、私には即戦力になるようなスキルが無いため、その部署の方々にとってはあまり喜ばれない配属だったようです。 昨年新たに、中途採用の方が来たのですが、私よりも経験も知識も豊富な方でした。 最近では、私以外の3人が常に一緒に行動していて、新しい仕事を色々教えてもらっています。正直、同じ部署なのに疎外感を感じてしまい、すごく寂しいです。 ネットなどで「仕事で孤独」と調べると、「仕事はお友達ごっこと違うから」と言われる記事をみます。仰る通りかもしれませんが、孤独感と共に、自分がこの部署にとってお荷物で、使えない人間だと思って、それを一日中耐えることが、ものすごく辛いです。 自分のことが嫌いになり、今までの生き方を否定したくなります。 自分が配属される前にもっと頑張っていたら、とか、配属された時にもっと積極的に教えて貰うように働きかけていたら、と、後悔が無意味なことは分かりますが、考え出すと後悔が止まなくなります。 また毎日、自分は力不足だから相手にもされないし、仲間に入れてもらうには何かしないといけない、、と焦燥感に駆られ、家に帰っても気持ちが安まりません。 最近、陰口を言われているわけではないのに、その人たちが一緒に仕事をしている姿を見ると、すごく悲しい気持ちになります。 また、中途で入られた方が、他部署の方から別件の相談を受けると、すごく妬ましい気持ちになります。そして、そんな気持ちを抱く自分が嫌いになります。 ほんとは逃げたいです。 でも、過去も同じ状況になり、自分を責めて責めて、おかしくなってしまった経験があります。 この生き方を改善したくて、仕事を変えたり、カウンセリングを受診してきました。 最近、別部署の方から「君はどんな仕事をしているのか分からない。このままでは人事評価にも響くだろうから目立った方が良いぞ」と言われたのをキッカケに、急に周りの目線や評価が、過度に気になり始めました。 人に頼らないと解決できない自分がみっともないですが、誰かに「こんな自分でも大丈夫」と言って欲しくて投稿しました。 ごめんなさい。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

仕事のステップアップのやり方がわかりません。

私はもう10年以上も働いてはいますが未だ誰でもできるようなことばかりしか任されません。 今の職場でも人手に余裕が無く、新しい作業を教えていただける時間がないこともありますが他にも様々な理由があります。 私は上司と会話するのが苦手で下手なことを言ってしまうと嫌われたり解雇されてしまうのではないか、と勝手に萎縮してしまい(実際そのようなことは無いです。)自分の言いたいことも言えなかったり 先輩の方々が何か自分の知らない作業をしていてもいちいち首をつっ込むのは良くないしその人の仕事をとってしまうかも知れない、と考え何も聞かずにいたり(聞いたとしても自分の作業に戻ってていいよ、と返され気まずいかも、と想像してしまったり;) 要は私が引っ込み思案で後ろ向きな考えばかりしてしまうのが良くないのです。 私は一応基本はできておりミスを連発して怒られるようなことはしていませんがかと言ってあまり重要とも思われていないでしょう。 前の会社でも1度上司の方から君にはやる気や前向きな感じが見えてこない、と言われたことがありましたが恐らく現在の上司の方も同じように感じているでしょう。 上司と先輩の会話の内容がわからず入っていけないことに寂しさを感じます。 とりあえず先輩方と同じレベルぐらいになりたいのですがどうすべきかわからないことがありすぎてもう長年途方に暮れています。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ