hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 204件

どうしてうまくいかないのか。

私は、新社会人になって、数年経ちますが、どの会社も長続きしません。 新卒で入社した会社は、一月後に倒れてドクターストップで退職。 二社目は、セクハラで退職。 三社目は、毎日罵倒されるくらいモラハラ、パワハラで退職。 四社目は、将来性や、社長のやり方について行けなくなり、転職 五社目で、昼夜逆転の生活リズムが狂う仕事となり、夫に辞めて欲しいと言われ退職 六社目の現在経営不振により、いつ倒産してもおかしくない状況です。 自分に甘いのは重々承知なのですが、同じ会社に長年勤めている友人や、夫を見ていると自分が情けなくてしかたありません。 どうしてこうもうまくいかないのか。 なぜ、いく先々で未来を阻まれるのか。 もう自分が悪い、自分に堪え性がないからだ、としか言いようがありません。 はやく、死んでしまいたいとも考えています。 そして、仕事で何か一つ頼まれて張り切ってこなすたびに貶されるなどうまくいきません。 何をやっても成功しません。 自分なりに努力をしてきたのですが、なにも叶いません。 後ろ向きばかりでは行けない!と思い啓発本や、座禅を組んだらしたものの、なにも良くならず、 中途半端な人生を送っております。 現在の職で経営が傾くまで自分がやりたい、やりがいがある、と強く感じていた仕事をずっとこなしていたのですが、 今の部署で最もやりたくない仕事を回されました。 会社で働くなら変化に対応するのは当たり前なのですが、色々と上司の方針にも苛立ちがあり、腑に落ちません。 しかし、自分の頭の中ではなにもできないくせに、黙って我慢して仕事できないのか!と怒りと自分への失望ばかりです。 自分に失望するたびに、生きていたくないと思ってしまうほどです。 本当はこんなこと考えら自分にも嫌気がさしているんです。 理想の自分にならなければ、と思えば思うほど泥沼にはまっているようです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 お知恵を少しでも拝借して前に進みたい、そう思っています。 何卒よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

世間一般的な幸せが幸せと思えない、こんなわたしは贅沢ですか?

こんにちは。 私は、世の中では一般的に「幸せ」と思われるような職場で働いています。セクハラもなく、残業もない、お金も生活するには不自由ないほどをいただけて、人間関係も悪くもない、そんな職場です。しかし、最近、わたしは「なんか、幸せじゃない」と感じることが多くなりました。 それは、今までフタをしてきた、「やっぱり自分が一番やりたいこと、自分が好きなことをやっぱり仕事にしたい」という思いが、フタをやぶって溢れてきてしまったからです。 まわりからは「これが幸せなのよ」「これがいいのよ」といわれて、私も「きっと今が幸せなんだ。仕事だって、本当は楽しくないしあまりやりたくないことだけど、きっといつか好きになれるし、何不自由なく生きられているだけ幸せじゃないか。」と思いながら、新卒で1年とちょっと、やってきました。 しかし、最近どうも幸せに思えません。 仕事中に「あれっ、私、なんでこの仕事してるんだろう」と、「あれ?」という疑問が多くなってきました。 もう、その「仕事としてやりたいこと」に気づいてしまってから、もともとあまり楽しくなかった仕事がさらに楽しくなくなってしまいました。精神的にもちょっとやられてきており、身体にも出てきています。悪いこととは分かっていても、業務をサボってしまうことまで増えてきました。 けれど、こんないい環境(と世間一般では思われている)ところで働いてもなお自分が幸せに思えない、そんな自分をもうひとりの自分が「贅沢だ!!」と怒鳴りつけてきます。会社の人たちも本当にいい人たちばかりなのです。だから、幸せじゃないはずがないのです。ありえないんです。 けれど、毎日毎日、「あれっ?」は増えるばかり。そして、「この仕事は自分ではやりたいこととはいえないし、それで幸せっていえるの……?」って、またもう一人別の自分が語りかけてきます。 こんな私は贅沢なのでしょうか、世間一般で言う「幸せ」が幸せと思えない自分は、やっぱりおかしいのでしょうか。 もともと「やりたくないことはやらない、好きなことをやって生きていく」主義で生きてきたのですが、これって精神が子どものままなのでしょうか。 幸せって、なんでしょうか。 幸せは共通項なのでしょうか。 それともひとりひとり違ってもいいんでしょうか。 長くなって申し訳ないです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

気の持ちようを教えて下さい

お忙しいところ恐れ入ります。 2回目の相談となります。 先日ご相談させていただいた続きなのですが、色々と厳しい中、それでも前向きに頑張るしかない!と求職活動に励んでおりました。 しかし、昨日、とある事務所の面接で、面接官(所長さんで、一番偉い方でした。)の方に見事にボロボロに言われてしまいました。 転職歴が多いことをまず指摘され、それについて説明するも遮られてしまい、私のやってきた仕事に一貫性がない、芯が見えない、人生を無駄にしている、安易に契約社員の仕事をしている、私の声が大きく品がないからうちには合わない‥などなど。 散々言われた後に私の売りは何かと聞かれ、頭が真っ白になりながらもなんとか言葉を紡いでお伝えしましたが、それすら、仕事をするならそんなことは出来て当たり前でしょう、と一蹴されてしまいました。 面接中なので努めて冷静にと自分に言い聞かせて、なんとか取り繕い、その場を出ました。 言われたことは確かに正論だったと思います。 しかし、こんな事なら何故書類選考で落としてくれなかったのか?とか、労力と時間と交通費を無駄にした!とか、初対面の人に何故ここまで私の人生を否定されなければならないのか、とか、私はもう正社員として働けないのか、などなど、怒りと悲しみでぐちゃぐちゃな状態です。 実は今週、別の会社の面接があるのですが、このような気持ちのままではまた失敗してしまいます。 なんとか平静な気持ち、前向きな気持ちを取り戻す良い方法、嫌な気持ちを手放す方法があればご教授いただけると幸いです。

有り難し有り難し 43
回答数回答 3

一番大切なものはなにか、生きるとは何か

夏に初産を控えてる者です。 何度か転職をしながら10年ちょっと、正社員で勤めてきました。 現職では3年ほど前から勤めてきましたが、1年前から徐々に上司の当たりが強くなり、パワーハラスメントに該当すること(無視、暴言)をされ続け、毎朝突然涙がでる、何も楽しくなり、難聴や吐気、生理不順等の体調変化もではじめ、 心療内科に通うようになっていました。 こんな思いをしながら働く意味はあるのか…と密かに転職活動を進める中で妊娠が判明しました。 上司へ妊娠したことを伝えると「体調を気づかうことはできない。周りに迷惑をかけることを謝罪と説明しろ」と言われて 精神的な糸が切れた感覚と身の危険、胎児の命に危険を及ぼされるのではないかと危機を覚え退職を決意しました。 退職を申し出てからというもの、上司の態度はなぜか軟化し優しくなりました。 きっと私を辞めさせたかったんだと思います。 本来貰えるはずだった出産に関する手当を棒に振ってまで退職を決意したのにあんまりだという思いが強くなる日々。 今はお金が惜しくて悔しくて、日々鬱々と過ごしています。 旦那の稼ぎも決して高くはありません。 あわせて毎月大きな税金をひかれ、怖くて怖くてしかたありません。 胎児の安全の為、と考えた結果なはずなのですが、私がもっと割り切って我慢して在職を続けることで金銭を受け取り続けたほうが胎児のためになったのかも…といまさら悶々と考え続ける日々です。 こんな思いをするなら消えたい、死にたいと考えることも増えてきました。 後悔なのか未練なのか怒りなのか。 お金への執着なのか。 自分自身での収入が途切れることも人生で初めての経験なので、申し訳なさと不甲斐なさ、恐怖心もあります。 そして胎児への喜びや夫婦生活のことより お金お金お金……自分への不当な扱い……のことばかり考え涙が出たりボロボロ毎日です。一体私は何をしたいのか。何が大切なのか。 気持ちの持っていき方、割り切り方がわかりません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

内定辞退の後悔

いつもお世話になっております。学生時代にした内定辞退の後悔から抜け出せません。私の就活は比較的うまく行き、大手メーカー貿易事務と中堅銀行に、決まりました。大手メーカーは待遇も申し分なく、仕事内容もとても興味が持てました。しかし、何万人と従業員がいて優秀な人たちがたくさんいるなかで、やっていける自信がなく、自分が働いている姿が想像しやすい銀行を選びました。その当時はベストと思った選択でしたが、現在知り合いのまったくいない地方に配属になり、理不尽なことでおこられ、仕事は退屈で、尊敬できるひともいません。生きていてつまらないです。業務だけでなく飲み会や土日の接待、ずっと自分を殺して生きています。自分の思想に反する署名を書かされたり、その地方の価値観をおしつけてきたり、うんざりです。(一般企業に勤めたことのない親は断ればいいと言いますが、そんなことをしたら居場所がなくなると思います)そんなとき、あのとき、あの一流メーカーで、あの仕事をしていたらと想像し、我にかえって悲しい気持ちになります。 社会人経験がない大学生が一生懸命考えたところで、ベストな選択ができる可能性は低かったのだと思います。家族や親戚のほとんどはフリーターや農家や医療職だったので、就活時頼れる大人はいませんでした。友達も一般企業志望の子がいなかったので、相談もできず、孤独な戦いでした。先輩やOB訪問など、自分なりに頑張ったのに、なんで最後の最後の決断で間違えてしまったのだろうと思ってしまいます。転職活動や資格の勉強も頑張っていますが、ふと後悔し、たちどまってしまいます。 どうしたら、前に進めるのでしょうか。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3
2022/11/04

いじめで退職 情けなさが拭えない

初めて相談させていただきます。 現在、とある中小企業に勤めておりますが、前々職・前職でいじめ(ハラスメント)を受けて退職した事による悔しさ、情けなさを日に日に思い出し、泣き出してしまう事があるのですが、どのように解消するべきでしょうか? 数年ほど前に、自身のキャリアアップの為にと、世界的に有名な前々職に転職を果たしましたが、慣れない仕事に苦戦し、当時私の教育係を担当されていた方から無能呼ばわりされたり、深夜遅い時間まで居残りを強制された事により精神的な病に罹り、志半ばで退職致しました。 それだけでも悔しかったのですが、その後転職した会社でも、契約をなかなか取る事が出来ず、社内会議にていかに私が必要無いかを全社員に広められ、ここでも精神的に参ってしまい、立て続けに退職する事になってしまいました。 上記のような事をした会社に対する復讐も考えた事もありますが、それを実行する根性も無く、尚更情けなさを感じてしまいます。 妻からの反対を押し切った上での転職だったのですが、散々な結果となってしまった事に対する情けなさと悔しさ、これだけ失敗しながらも、優しく慰めてくれる妻に対して申し訳ないという気持ちを強く持ってしまいます。 現在の会社では、特に問題なく、安定した成績を残せていますが、これまでと比べると大きく年収が落ち込んでしまい、経済的な面でも妻に迷惑をかけてしまっております。 妻や周囲の方からも「今の会社で一生懸命頑張ってまた評価を上げればいい」と言われていますが、失った年収とボロボロになった自身のキャリアを思い返すと、あの時のイジメをフツフツと思い出し、怒りが込み上げてきてしまいます。 「あのイジメがなければ今頃は‥」 と、常々思ってしまいます。 過去のことなど気にするな、今が大事だということは重々承知しているのですが、どうしても過去の辛さを拭い去る事が出来ません。 どのようにして気持ちを切り替えるべきでしょうか? 長文になってしまいましたが、ご回答頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2023/05/31

37才女ですが昔から諦めてばかりです

私は生まれた時から父の顔も名前も知らず、母親自身が勉強嫌いな為、低学歴で私が全日制の公立高校進学すら反対されましたが公立限定ならとなんとか説得し全日制の高校を卒業しました。 正直、私立の学校も魅力的だったけどお金かけてもらえないのわかっていたし、周りが進路どうするか楽しそうに迷ってるのも羨ましかったです。私には選択肢なんて無かったし。 専門学校で良いから進学したいなと思って奨学金を自ら調べましたが段々と諦めてきてとりあえず進学しないなら何年かはフリーターでも良いと言うことで2〜3年フリーターをして地元の中小企業に中途で入り、其処大きい企業で契約社員から正規社員になったり3回程職を変えました。 20代は彼氏作るより気ままに行きたいとこに車で遊びにいくのが楽しくて結婚しなくていいとすら思ってましたし小学生低学年の頃親戚から軽くイタズラされそうになったのがあったので尚更焦らなかったです。 30代に入り子供欲しくなり身近に良さそうな人がいて仲良くしたかったのですがなかなかうまくいかず、転職しもう37歳になります。 考えてみたら母子家庭でやってみたいことは金銭的な理由でなかなか出来なくて 今よりシングル家庭が多くない子供時代でそれがいじめられる理由になったり 彼氏ほしいし仲良くなりたいと思っても相手に拒否されてるのか全く仲良く出来ないし婚活ノイローゼにはなるわ 婚活したらしたで、もう子供が産めるか微妙な貴方はいらないよと言われてるようにうまくいかなくて、35過ぎたけど結婚も子供も諦めきれなくて早く結婚したいのにうまくいかない…早くしないと必要とされなくなると 婚活パーティーや相談所、紹介、コンパも使いましたがなかなか結果が出ません。 産まれてからやりたいことやれた記憶より諦めた記憶のがはるかに多くて生きてて楽しくないです。 周りから諦めさせられてばかりだし。 良縁祈願の祈祷もやってもらいましたが効果無くて結婚どころか彼氏すらいません。 子供の頃の家庭事情はどうにもならないですが大人になったら自分の責任だから結婚したり子供を持つことを諦めたくはありませんが祈祷してもうまくいかないって神様や仏さんにも相当嫌われてるみたいだけど私が何したんだろうと辛くなります。 神仏と仲良くなるにはどうしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

人の態度に影響されない方法

引っ越しをして、新しい土地に転職をしました。製造の仕事です。そちらでの直属の上司についての相談です。 上司(50代女性)の自分に対する態度があまりにも失礼に感じて、心が疲弊しています。 具体的には、普段の指示や連絡などの会話が常に怒り口調、表情は仏頂面か睨み顔、こちらに落ち度がない報告のときも大きい声でヒステリックな返しをされる(叫ぶように、なんで○○○なの⁉︎、まったくもう‼︎)、物をこちらに渡すときは机の上にバン‼︎と強く置かれる、場所を空けろという表現は手でシッシッとされる、などです。    同じ新人でも、若い男性と同年代の女性にはあまりひどい態度はとらず、むしろ優しいです。 自分の他に同じ30代の女性がいて、自分とその方にすごくあたりが強いです。ですが、その女性は同じく新人でしたが辞めてしまいました。 ストレスを溜めないためにやってみたことは、相手の良いところを認識して感謝する(→良いところをみて、感謝の気持ちも持ちましたが、その上で度がすぎた態度に、だからといって悪い点が許されるわけじゃない‼︎という気持ちになってしまいました)。 ある書籍に書いてあった方法で、心の中で、あなたの怒りのエネルギーは受け取りません、と唱える(→最初は心が楽になりましたが、毎日繰り返し目の前で起きるのでさすがに怒りが芽生えてしまっています)。 とにかく、素直に対応してどんな発言も受け流す(→そのうち相手の態度も落ち着いてくると自分に言い聞かせていましたが、エスカレートするばかりです)。 メニエール病で元々ストレスや疲労があると耳の異常や目眩が出るのですが、最近難聴が続いていて、これ以上ひどくならないか心配です。 精神的にしんどいし、自分の怒りのエネルギーが職場で爆発しそうで怖いです。 退職するにしても、もう少し技術的なことを身に付けて能力アップしてからにしたいと思っています。 人の態度に影響を受けないためには、他にどんな方法があるのでしょうか。いい方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

人とのコミュニケーションについて

はじめまして、私は4歳の子供をもつ主婦です。さっそく悩みですが、意気揚々と我が子が幼稚園に入園するのを楽しみにしてめでたく新生活を迎えたのはいいのですが、人を露骨に嫌な態度で見る人がいてお迎えとかせっかく楽しい心持ちだったのに今は行くのがなんだか気が重いです。 最初はその方には小さい子どもがもう一人いてしんどいんやろなって感じでしたが、ある時 挨拶ってありますよね?私は当たり前にするのが礼儀だと皆と同じようにしてたんですが、最初に明らかに嫌な態度で避けてた態度したんでなんや?あの嫌な態度!ってその人の背中に向け睨んでしまったんです。 その人がどう思おうと知るか!そっちが人の事知りもせんのにそういう態度して、小さくなるおもったら間違いやで?って気持ちで突破的に私もこういう態度とったんですが、間違ってたでしょうか? 人を見て態度変える行為するのは気持ち悪いですが、最近挨拶とか気持ちよくできません。それができる環境にいたいし、子どもに集中したいし自分のやることに集中したいだけなんですが、周り見て気楽にコミュニケーションできないと肌で感じています。 親同士とかの関係も子供の交遊にも影響したり、親同士の会話でいじめが起こる可能性もある嫌な雰囲気や世間になってきているじゃないですか? 子供は楽しく今は通っていますが、親の私は何もしてないけど、何かしら苦痛です。どうしたらもっと気楽にいられますか?嫌な態度や雰囲気の人でも挨拶はしてましたが、相手が望まないなら徹底的に無視して挨拶しなくてもいいんでしょうか? 私はなんかそれをしたら気持ち悪いですが。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

恨みの心を手放したい

上司に対して抱えている恨みの念を手放して楽になりたいのですが、日々、恨みが深まるばかりで悩んでいます。 「上司にキャリアの邪魔をされた」と私が事実を認識しており、当初はたんなるイライラ、怒りの感情であったはずのものが、一年を経て恨みであると自覚するほど根深い感情へと変化してしまったことが、今の苦しみの根源だと感じています。 きっかけは明確で、一年半程前に、私が当時は出向先であった現在の会社へと上司から引抜きを受けた時です。 それまでは上司としても人間としても、どちらかといえば好ましく尊敬し慕っている相手でした。 しかしこの引抜きの条件が、出向先企業にのみ有利な内容で、私個人にとってはなんのメリットもない条件だったのです。 正社員ではなく契約社員としての雇用であり、年収も下がるので…と一度はお断りしましたが、上司の返答は「もう社内の稟議も通っている」でした。 こう言われてしまっては、このまま働き続けることは難しいことが予想されました。表立ったパワハラはなくとも、稟議も通した入社を断れば、上司の心象がよくないことは想像に難くありません。 結局、年収に対しては多少譲歩してもらったものの、それでも年収が1割ほど下がる条件で入社を承諾しました。 すぐに辞めては出向元企業にも迷惑をかけると思い、一年後に転職することを目標に入社し、先日から転職活動を始めたところです。 しかし、あと少しで顔も見なくなる相手だと思っても、気がつけば上司への一年半前の恨み言が心から湧くばかりで消えることがありません。 それどころか、日を重ねるごとに思いが強く深まっているような気さえします。もう3ヶ月近く、日に日に恨みが強くなります。 転職活動も、これまでは「この先には自分にとって一番良い未来が待っている」と強く心に願い、信じながら活動して、新たなご縁をいただいてきました。 それが今回は、気がつけば、心の中で上司に恨みつらみを伝えながら退職届を渡す場面が鮮明に浮かぶばかりです。 このままでは、せっかくの転職先も自分に良くないご縁を引き寄せてしまうのでは無いかと不安です。 いったいどのようにしたら、この恨みの心を手放し、晴れやかな心で明るい未来へ進む道を選んでいけるようになるのでしょうか。 どうにか助けていただきたく、どうぞよろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

職場の雰囲気が苦手

今とても、悩んでいる事があります。 転職して9ヶ月、今の職場に馴染めません。 一人暮らしで、貯金もなく焦って決めてしまいました。 面接時何だか嫌な予感がしました。 入社初日にして、会社、雰囲気、人のすべてが合わず、帰ってから体調が悪くなり、2日目にして休んでしまいました。 それから何度か辞めたいと思いながら何とか今日まで働いています。 というのも、私は転職回数が多いため、自信を失っています。 前職は半年です。理由は同じです。 前職の時も面接時に嫌な予感がしました。 そこでは上司のパワハラにあい、辛くて辞めてしまいました。 一度三年少し続いた会社があるのですが、そこは本当に自分にあっていました。 その時は実家暮らしで焦りもなく、この会社に入りたい‼️と強く思い、また雰囲気もとても良かったです。 本当にその職場ではやりがいもあり、毎日仕事に行くのが楽しく、辞めた事を未だに後悔しています。 辞めた理由は、やってみたいことがあり、その職場に入る前から勉強していた試験に合格したからです。 辞める時は本当に悩みました。辞めた時は涙が止まりませんでした。 それから、やってみたいことに挑戦したのですが、自分に全く合わずに一年で退職してしまいました。 今本当に辛いです。 どうしても職場の雰囲気に馴染めず、部署には親しくなりたい人もいません。 前職の楽しかった会社とどうしても比べてしまい、落ち込んでしまいます。 でもこのまま辞めグセがついてしまうので、なんとか頑張りたいです。 今は実家に戻ってきました。 これも成長のためなのでしょうか。 どうすればいいのかわからず、毎日苦しいです。

有り難し有り難し 51
回答数回答 3
2022/06/09

後から襲ってくる虚無感

いつも大変お世話になっております。 仕事のことをメインにこちらで沢山アドバイスをいただきました。 5月は転職活動をしながら仕事をし、大変ストレスも溜まりましたが無事次の仕事が見つかり肩の荷がおりました。 6/15〜有給消化となり2週間ほど自由な時間があります。やりたかった事をし、会いたかった人に会いに行く予定です。 もちろん楽しみではありますが、これまでの大変だった期間のことを思い出すと涙が出てくることがあります。 転職することは自分で決めたことですしそれが原動力となって動けていたのですが、仕事は増える一方でヒステリックになる先輩との関係は最悪。フォローはもちろんなし。体調を崩し体重は減りました。家に帰れば転職活動。同棲中の彼もマイペースなので頼ることが出来ず... 友人に愚痴を聞いてもらったりはしましたが寄りかかれるところがなく駆け抜けた1ヶ月でした。 次の仕事が決まったのに毎朝虚無感が襲ってきます。 朝からぐったりしてしまい、今後も私が弱った時に寄りかかれる場所がないのか...と悲しい気持ちになります。 次の仕事に対する不安もあります。 心の拠り所は見つかるでしょうか? 人を頼らずに生きた方が良いのでしょうか? アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2021/06/23

不眠症

私は子供の頃から寝付きが悪かったようです。 その延長かは分かりませんが社会人になってから入眠障害のようなものにかかり、当時どんなに頑張っても就寝3時起床6時の生活を続けました 当然昼間は眠たくて、寝てはいけないと分かってるのに仕事中に居眠り…そして叱責される生活を送っていました 結局職場のストレスも重なり重度のうつ病を発症。社会からドロップアウトせざるをえませんでした あれから8年経ち、うつ病のようなものはいくらか寛解しましたが、不眠症だけは一向に治らず現在もかなり強めの睡眠導入剤を処方いただいているのですが、それでも眠れない日が月に何度かあります 私は人並みの生活を送りたいたけなのに、季節の兼ね合いで朝が早いこと、高齢者とは言え家族が私の理想とする当たり前の時間にお腹が減り自分に適した仕事をして夜眠れるといった健康に生活していること、薬を服用しても私は決して眠れないということ、全てが憎くて仕方ありません 当然逆恨みであることは理解しておりますし誰が悪いわけではないことは頭では理解できていますが、私自身それなりの年齢なのですがそんな日は言葉にならない怒りにおかされ、家族に嫌みを言ったり恨み言を言ったり八つ当たりをしてしまいます。そしてとても悲しくなります 時々家族の厄を私全てが背負っているのではないかとさえ思います。生活改善や食生活を見直しても、環境を変えようと転職しても、なにもかもが上手く行った試しもなく。 そんな馬鹿げた被害妄想すら感じてしまうほど参っています 不眠症がなおるとは思えませんし不眠症ではない方にこの筆舌に尽くしがたい苦しさやストレスを理解してもらえるとは正直思っていません (理解が広まればそれは喜ばしいことですが現実的には不可能でしょう) せめて健康な方への嫉妬、憎しみ、衝動的な怒りを静めるためのコツを教えていただければ幸いです とは言え、怒りや憎しみは自分のためにならないことも頭では理解できています…感情がついていきません とにかく眠れないことへの怒りの衝動が止められないのです 相談先がこちらしかなかったので乱文長文、読んでくださりありがとうございました

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

旦那の今後について、妻としてどうしたらいいのか悩んでいます

結婚して4年目です。旦那は、3歳年上です。職場恋愛の末、結婚です。子どもはいません。 旦那が職場で不祥事を起こしました。しかも、1年間で2回も。2回目は、信頼していた上司の裏切りもあり、精神不安定になってしまい、心療内科に受診。うつ病と診断。仕事は病気休養をいただき、治るまで休むことになりました。 妻として、仕事をする人間としても、問題を起こした彼を許すことはできません。今の仕事をやめてほしい、それができないなら、離婚も考えていると伝えました。 最近は、精神的に安定してきて、今の仕事を続けたい、でも、離婚はしたくないと言われました。 しかし、私は、反対です。 問題起こしておいて、俺には今の仕事が向いているとか言われても、まったく説得力がありません。元々評判の悪い人だったので、職場での人間関係だって、ぎくしゃくし、信頼もない、そんな状態で良い仕事ができるとも思えません。そんな旦那の姿も見たくないです。 ちなみに、上司からは、転職をすすめられています。 私も同僚の視線が気になります。旦那のせいで、こんな肩身の狭い思いをするのが悔しいです。 しかし、転職と一言に言っても、なかなか難しいようです。求人をみても、年齢制限で引っかかると言っていました。給料も良くないと。 旦那は、今の仕事を続けたい。 私は、辞めてほしい。この話題を避けてましたが、そろそろちゃんと話し合わないとだなと思っています。しかし、どう切り出していいのか分かりません。 離婚すれば、赤の他人ですが、バツイチというのも抵抗があります。しかも、私の親の反対おしきって家を飛び出して、結婚したので、バツが悪いです。 普通の家庭が羨ましいです。 両親仲がよくて、結婚も賛成してくれて、結婚式もあげて、子どもができて、夫婦も仲良くて。 なんで、私は、真逆なんでしょうか。 旦那も納得して、幸せな時間を過ごしたい。子どももほしいです。 でも、今は、旦那の子どもがほしいのか分からなくなってます。問題起こすような弱い心をもったような遺伝子を残していいのか。結婚したことに後悔することもあります。 先が見えません。 妻として、ひとりの人間として、旦那にどんな言葉をかけたらよいのか分かりません。 アドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

夫と結婚してから悩みが絶えません。

20代の女性です。 今の夫とはいわゆるデキちゃった婚です。 結婚して半年になります。 9月には第一子出産予定です。 今の夫と結婚してから悩みがとても絶えなく苦しい毎日だと感じるように なってしまいました。 今の夫は、お金使いがとても荒い人で、 ギャンブルにお金をばんばん使ったり 職場の人との付き合いなどでお金の出費が 毎月絶えないです。 ギャンブルの事を注意すると 「独身の時は毎日やっていた。今は我慢している方だ。」と言われました。 職場の人との付き合いを減らしてと言うと 「職場の人との付き合いは大事だ。」と言われ 職場の人の誕生日がある月だと、数万円をその人に渡したりしていてそれがほぼ毎月です。 私は出産も控えているので毎月の夫の出費にとても困惑しております。 それによってご飯が食べれない日があり お茶漬けで食べたりしましたが、夫の他人の為に出すお金のおかげでそんな生活になってしまうので、何故そこまで家庭が苦しんでまで他人にお金を出すのか理解にとても苦しんでおります。 夫には他人がそんなに大事なら離婚してください。 と言いましたが、俺は家庭が大事だ。 と言われますがそのような行動は一切取ってくれません。 喧嘩も毎日絶えません。 離婚届も何回も書きました。 喧嘩してもお互い自分の感情がコントロール出来なくなってしまい、私はお腹を叩いてしまったり、大声で怒鳴ってしまったり、風邪薬をたくさん飲んでしまったり、煙草をたくさん吸ってしまったり、自分が後で嫌になる位暴れてしまいます。 喧嘩している時に夫は物に当たるので その物の買い替えなどに更にお金がかかってしまったりして 本当に苦しいです。 そんなに毎月出費がある職場にいても この先が見えないので 私は夫に、転職するか離婚するか選択肢を出しました。 そうしたら夫は転職すると言ったので、早速転職しようとしているのですが、転職するまでの期間収入が無くどうやって生活しようか また悩んでいます。 最終的には毎日私は自分を責めるばかりです。 毎日泣いて泣いて、涙が止まりません。 こんな思いだとお腹の子にも悪影響と分かっていますが、、、 どうしたら私は毎日夫と笑顔で、楽しい家庭を築けるのでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

弟に優しくできません

3歳下の弟がいます。 去年就職したのですが、仕事が嫌になって転職したいと言い出しました。 話を聞くとかなり長時間労働のブラックな労働環境で辞めたくなる気持ちはわかります。 でも、あまりにも辞めたい理由と転職先の検討方法が甘いので家族会議ではきつい言い方で問い詰めてしまいます。 この態度では聞くものも聞かないだろうなと自分でも思います。どうすれば穏やかに話せるでしょうか? 以下弟の状況です。 営業を辞めてSEになりたいそうです。 以前から興味があり、実際にプログラムを組めるならまだしも、弟は生粋の文系で全く勉強したことはありません。 更には会社の業務についてよく知らないまま飛び込もうとしています。 一応、入社前に社員の話を聞こうとしているようですが内定をもらうまえに調べるべきことではないでしょうか?ここで後手に回っている時点でかなり危ういと思います。 今の職場もよく調べずに入り、思っていた仕事と違ったと言って辞めようとしているのでまた同じ結末を迎える気がしてなりません。 更に問題視しているのは今の職場で働くための引っ越し代や車の購入代を親が負担していることです。 全額ではないと思いますが、家族に借金をしている状況なら転職先は慎重に決めるべきだと思います。猪突猛進なところがあり、家族の忠告に耳を貸そうとしないため父も母も心配しています。 このような弟にどう接したらいいかアドバイスいただけると助かります。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/12/22

発達障害、アルコール中毒、酒乱の兄

兄の事でご相談があります。 兄は自閉症スペクトラムという発達障害です。 子供の頃から自己中心的で癇癪持ちでした。 気に入らない事があると物を壊して暴れたり、自分の殻に閉じこもって長時間引きこもったりしていました。 そんな兄が最近お酒を飲んでは暴れ、怒りに任せて壁に穴を開けたり、椅子を投げつけて砕いたり扇風機を階段の上から投げて壊したりします。 その度に言うことがありまして「俺は幼少期に母さんが俺たちを暴力で躾けたことが本当に嫌だったんだ」や、「何故人を殺しちゃいけないんだ」などと叫んで暴れています。 何故兄が急にこんな風になってしまったか考えてみましたが、最初に勤めた町工場から大きな会社に転職して他の家族にはわからないストレスもあるだろうし、変な自信がついてしまったことも原因の一つかと思いました。 とにかく父の事をすごくバカにして見下していて感に触る言い方で貶します。 私は、私たち兄妹はずっとフルタイムで働いて何不自由なく育ててくれた両親やたくさんの事を教えてくれた祖父母、重度の障害で76で亡くなるまで一緒に暮らしてきた祖父の妹みんなに感謝するべきだし、 実際私は感謝の気持ちでいっぱいです。 家が火事になり全焼してしまった時も心折れずに立て直してくれた父や仕事も家事も本当に大変なのに毎日やってくれた母をバカにする兄に腹が立ちます。 母が暴力で躾けたことに関しては、私もとても嫌な思いをしたので口出しできませんが、母はそんな事はしていないと言い張るし口論がエスカレートして殴り合いの喧嘩になります。 先日は警察が来てしまい、兄は、次に同じことをしたら逮捕します。という書面に一筆書かされていました。 兄が暴れて怖いとかではなく、とにかく腹が立って仕方ありません。 何も問題のない家庭なんてないとは思いますが、兄の発狂ぶりを見て自分のことしか考えないクソ野郎だと思ってしまいました。 保健師さんに助けを借りて、禁酒プログラムのある精神科に連れて行こうとしましたが失敗しました。 兄の良いところを探そうとしますが、うまく出来ません。 どうしたら状況は良くなって行くでしょうか。 ご助言頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

不安症とどう向き合えば良いでしょうか

こんにちは。はじめまして。 私は某地方国公立大を卒業後、某旧帝国大学の院を出て現在大手の企業に勤めています。 現在はIT系の部署で働いており、仕事をする中で、色んな人が喜ぶシステム(まさにhasunohaはそんなシステムだと思います。)を作りたいと願い転職活動を始めました。 転職活動中に知ったとあるIT系ベンチャー企業が、社会の役に立つシステムを作っていると知り、面接を受けて採用されました。数年はその会社でお世話になりながらITのスキルを磨き、さらにステップアップをしてより広範に人の役に立つシステムを作っていこうと考えています。 しかし初めての転職、大手からベンチャーと不安に押し潰されそうです。 収入面、初めての業務内容、会社が潰れないか、老後の資金は貯まるのか…などなど。 何人もの友人に相談した結果、人一倍不安を抱えやすい性格だと知りました。不眠症でもあります。 また、私には結婚を約束した同棲中の彼女がいます。彼女と協力してこの先の人生を渡っていこうと考えています。 彼女は私が不眠症だということも知っております。彼女を心配させないためにも不安症と向き合い、できれば克服し、不眠症を治したいです。 座禅から派生したマインドフルネスを実践していますが、煩悩(特に不安)が多く、うまく集中できません。 仏教の考えにも共感することが多く、もっと学んで煩悩と向き合いたいのですが例えば空という考えはこの世には実体と呼ぶべきものがないと言うのならば私の彼女に対する愛情や信頼はどう解釈すれば良いのでしょうか。煩悩をなくせば愛情を感じなくなるかもと思い悩んでいます。 長くなりましたので質問を要約します。 1. 住職(敬称が違っていたら申し訳ないです)の方々は不安を感じないのでしょうか。例えば住職になることに対して不安を覚えたりしないのでしょうか。もしあればどう向き合っていますか。 2. 社会の役に立ちたい、愛する彼女と協力して人生を歩んでいきたい反面、(路頭に迷わせたくないというような杞憂にも感じる)大きな不安とどう向き合えば良いでしょうか。 3. マインドフルネスを行なっていますがどうすれば煩悩と向き合えますか。 4. 不安と向き合う時に仏教の教えをどう活用すれば良いですか。 5. 不安にはプライドに高さも関係してると考えていますが、プライドとの向き合い方をご教示下さい。

有り難し有り難し 43
回答数回答 4
2023/01/11

「仕事を辞めたい」を辞めたい

初めて質問させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。 私は今まで転職歴が多く、去年も2度転職をしております。 そんな中、職業訓練に通い昨年の9月から今の会社にお世話になっています。 今まで製造系の仕事をしていたので、今の会社も(未経験のジャンルですが)同じ製造の仕事です。 最初の1ヶ月は座学による研修があり、それから現場で3ヶ月弱仕事をしています。 指導していただいている先輩方からはきちんとできていると評価を頂いていますが、 年が明けてからは一人で仕事を担当することになり、仕事が時間内にきちんと終わらせることができなくなり、職場環境(騒音)のため指示をきちんと聞いて理解することが難しくなってきました。 その度に「前にやったことがあるだろう」「前に説明しただろう」と怒りの感情をもって注意されることが増えてきました。(この注意する人は指導者とは別の方です) この様な注意を受けると、萎縮してしまいいわゆる「テンパる」様になってしまい、上手く動けなくなってしまいます。 自分の仕事の分からない部分を聞くときも、マスク越しに顔をしかめているのが分かるように見受けられます。 このような環境で日々仕事をしていますが、仕事に行く前や帰ってからも緊張が解けることがなく、また辞めてしまいたいと心に思うことが増えてきました。 仕事の内容はまだ日が浅いのですべて把握できていませんが、重いものを持ったり怪我をしたりとの危険な所は無く、今まで何度も転職を繰り返した身で自身を拾ってもらえる所ももう無いと、重々感じています。 自身はこれからもここで頑張っていきたいのですが、毎日このような状況で心が疲れて来ていると感じます。 今までも頑張って来たことを褒めて認めてもらい、この中でこらえて頑張って行けばいいのか、もし諦めるならどうして行くのか、これから先を見失っています。 拙い文章で申し訳ありませんが、なにか道標となるようなお言葉をご教授を頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ