初めまして 私は旦那と娘2人の4人家族です。 下の娘は予定日より2か月早く1500gの未熟児で産まれてきました。 私も妊娠の経過が悪く4か月ほど入院していましたが出血が止まらず緊急帝王切開でした。 そんな中やっと退院したら旦那が浮気していました。 仲の良い方の家族で妊娠も喜んでいたのに、4か月の間に激やせし中身も外見も人が変わったようにその子と一緒になるから別れてくれと言われ続けました。 私は両親が早くに他界していて頼れる所もなく未熟児の呼吸も出来なかった小さい子を抱え別れないというと社宅だったのに仕事も辞め家も追い出されたので親戚を転々としています。 最近は少し落ち着いたのかあの時は仕事のストレスでおかしくなっていて家族もバラバラで寂しく浮気相手に依存していた 今はまた家族で暮らしたいから頑張るから離婚待ってくれと言われてます。 あまりの、状況の変化についていけません。 離婚して1人で子育てする自信がありません。 どおしたらいいでしょう。
小学生の頃までは、親に何をされても愛せていました。怒られる時に叩かれたり心に残る様な暴言を吐かれても、両親が私の目の前で酷い喧嘩をしている時も私は両親のことを愛していました。 大好きだと愛していると心の底から言えました。 でも、年齢が上がり両親がしたことの醜悪さに気づいてしまったのです。そして中学の時に私は思いました、もう両親のことは愛せないと。 そして、現在私は高校生ですがその思いは今も変わっていません。現在は、親仲も良いし怒る時に暴言を吐いたり暴力を振るったりもしません。 でも、過去のことを思い返すとどうしても愛すことができません。 どうすれば、両親を許しもう一度愛すことが 出来ると思いますか?
子供が親に謝れというのは酷いことなのでしょうか。 事例は数日前の投稿にありますが、それはともかくとして、間違ったことをしたら謝る。そんなのあたりまえのことではないでしょうか。 私が親にそう言ったことで父と、父の親戚中から無視されています。 実際、父と父の親戚とは絶縁状態となっています。 兄弟はいません。 このまま父が亡くなったら私は後悔するのでしょうか。
自分にはやってくれなかった、自律してと言われ、母が母の彼氏のお腹がぷにぷにだった、彼氏がハグしてくれた、彼氏の体の相性が良かった、 彼氏と別れてと言うと2度と会わないと言われた。謝られて、受け流してと言われ、3回許して今回は許せない。
初めて投稿させていただきます。 数ヵ月前、私の実家の父が10年間家族に黙って借金をしていたことが判明しました。分かったのがもう実家が差し押さえになる寸前でしたので、なんとかしようと必死に弁護士事務所などに電話して、もうここまでくると弁護士は間に入れないから無理ですと何度も言われ、泣きながら毎日考えて考えて、なんとか消費者金融とも話をつけ、実家を守ることができました。 かなりの額だったのですが私の弟や親戚も出せるだけのお金を出してくれ、私の主人も協力してくれ、解決できました。 しかし借金をした父自身はあまり反省した様子がなく、必死に実家を守った私にも、お金を貸してくれた親戚(私の叔母)にも、非常に態度が悪いのです。 親戚は私が小さい頃から今もずっとよく面倒を見てくれて今もよく家に行くのですが、父が親戚に逆ギレしたり口答えしたことを知るたびに、助けてくれたのに何をしているんだと、心苦しくなります。 借金が発覚する以前は父のことをとても尊敬しており、実家は裕福ではないものの、家族を大切にする自慢の父だと思っていました。 それが10年家族を騙していたことや、後から後から、実はあのとき会社をクビになっていたなど知っていくうちに、まだ他にも隠しているのではないかとか、父のことを信じられなくなり、とても酷い言葉を吐いてしまいます。 200万円貸してくれた親戚に対する態度も、家族に一度も申し訳ないとかもうしないといった言葉を言おうとしないのも、腹が立って仕方ないんです。 実を言うと、心のどこかではもう父を許して以前のような仲の良い関係に戻りたい気持ちはあります。 でもその一方で、色んな人に迷惑をかけ、まだ独身の弟にもお金を出させ、それでも反省の言葉を口にしない、大金を出してくれた親戚にも偉そうにする父を見ると、絶対に許したくない気持ちになります。許してしまったら終わりだとも思います。 長くなって申し訳ありませんが、あまり人にも言えず悩んでいたのでこちらに投稿させていただきました。 私はこれからどう父と向き合えば良いのか、アドバイスをいただければと思います。
家族仲良く幸せに過ごしています。でも夫には本来の自分ではない姿でいます。 本当は夫に頼りたい、甘えたいという気持ちがとても強いですが、結婚してから起こった二つの出来事が原因で夫に対して不安・疑心暗鬼・寂しさの感情が今でも根深く一人で悩んでいます。 一つ目の出来事はギャンブルで多額の借金をした事。もうどうしようもない、これでは自分はマズイと思い打ち明けた…と言われたのですが、同時に結婚前に作っていた借金がある事も暴露され頭の中は真っ白でした。義母にもお金を借り、どうにか支払いはしたものの我が家の貯金はその時にほぼなくなりました。 毎月の小遣いから少しずつ返済するという約束でしたが実際には難しく、大変な仕事をしている為私も無理を言えずそのままの状態です。本人も反省していたので私も忘れようと努力していたのですが、昨年また貯金から20万引き出されている事に気づき問い詰めると黙って使ってしまったと言われ、この時に信用はなくなってしまいました。 二つ目の出来事は、義兄に連帯保証人になってほしいと頼まれた時の事。何の為に借金をするか私はきちんと説明を受けておらず、理解できないうちは印鑑をつく事はできないと話すと夫はすぐさま義父に電話をして嫁の私が素直に納得しないと事情を説明。すると「○○家の恥だよな⁈」と私の事を義父に「恥」だと言い放っていました。それを聞いた時はあまりにものショックで、その後胃潰瘍にもなりました。 夫はとにかく親、兄弟を大切にする人です。それは私も同じなので理解できます。しかし、このような出来事から「何かあった時」に守ってもらえる…という安心感がありません。 私なら夫が私の両親に対して何か粗相をした時には少々の嘘をついてでも必死でフォローしていますが、夫は逆です。 この度義父が入院しました。夫は仕事の合間を縫って義母の通院に付き合ったりしています。本当なら代わりに私がしてあげたいのですが、これまで夫にされてきた事を思うと「放っておけばいい」と思っています。でも、そんな自分は嫌で仕方ないという気持ちもあり…。 私達家族の為に頑張って働いてくれている人ですし、私は夫が好きです。でも傷ついた事が頭から離れずクールに過ごしています。 心の持ちようが分からず悩んでいます。 どうすれば良いですか?
おはようございます。お仕事の、お話を聞いてください。(経緯は以前の質問を見たらわかります) 部署がかわって、約4ヶ月がたちました。未だになれず、失敗の日々。覚えてないの?周り見てないの?ばかり言われます。今の私にはそんな余裕がないです。あれもこれもと、私には苦手な話で一つずつしかできません。 この4ヶ月、泣かない日がありません。酷い日は朝起きて仕事場で準備し終えるまで泣いてます。電車の中でも泣いてます。 行きたくない、また怒られる、今度はどんな否定をされるのかと考えてしまうと止まらなくなります。(実際この文章打ってても泣いてしまってます) 数日前に「なんでできないの?」と仕事中に言われ、我慢できずに泣いてしまいました。泣きたくなかったけど、泣いてしまいました。そして「泣くなら外で泣いて」といわれ、お客さんや仕事場の方に迷惑かかるので外で泣いてました。 とても悪いことをしたな、と反省してます。あそこでなかなければ…とも思いました。仕事放棄してしまった自覚もあり、罪悪感しか残ってません。 仕事終わりにこのことについて、私に「なんでできないの?」と言われた方に「今日何したかわかってる?平気で仕事放棄して」などといわれました。 確かに、仕事放棄したのは私です。でも平気でやったわけではありません。言い返せませんでした。言い返したらなに言われるかわからないですし… この事を次の日に副リーダーさんから「昨日は大変やったみたいやな。でも、仕事放棄はあかん。なにくそと思わな」といわれました。確かに、そうだと思います。でも、今の私には「なにくそ」と思えないんです。 毎日毎日怒られ、否定され、そんな日々を過ごしてるうちに「私はいらない、必要とされてない」とこの4ヶ月の間でその思いが強くなりました。やめてしまいたいし、死にたいです。 でも、弱いからできないんです。やめても、死んでも結局親に迷惑がかかるのでそれを考えたらできません。 でも本当に消えてしまいたいです。
義両親の過去の言動を今でも許せず、毎日思い出してつらいです。 ①里帰り中、前日にいきなり連絡があり実家に来た。(出産前、退院翌日、里帰りから戻る前)来たかと思えば、義両親、旦那で内輪ネタばかり話し、私と母は蚊帳の外。退院翌日は私の両親もおらず、やんわりとお断りしたのですが、『赤ちゃんの写真を撮るだけだから…』と言われ来られました。 ②お宮参りも仕事で来れないと言ったくせに3〜4日前にやっぱり義母だけ行く、最終的には義父もやっぱり行く、と言って来る。 ③あげると口では言うが結婚祝いもなし、出産祝いはお宮参りの日にしぶしぶ2万渡される(自分のバイクなどには惜しみなくお金を使っている) ④まだ性別が分からなかったころ『女の子だったら名前をつける!』と言われた。(義実家は男家系)など、毎日毎日頭に浮かんできてはイライラしています。こんな小さなこと・過去のことにイライラして、無駄なことは分かっています。 旦那ともこのことでしょっちゅう喧嘩してしまいます。旦那には『気にしすぎ』『向こうはなにも考えてないよ』『俺にどうしてほしいの?』と言われます。お宮参りの時と、退院翌日は、さすがに一言言ってはくれましたが…。 本当に毎日のように思い出してイライラしてしまい、心の中で酷い言葉で罵倒しています。そんなに怒ることじゃない、忘れようと思いつつ、ふとした時に思い出して自分のことを抑えられません。縁を切りたいと思い、大好きな旦那との離婚まで頭をよぎったほどです。2人目の子供も欲しいですが、こんな風になるなら作れないと考えています。どうしたらいいでしょうか。楽しいはずの育児ですが、1日中思い出してイライラして本当に辛いです。家も離れているのでしょっちゅう会うわけでもない、特に干渉もされない、私にも優しくしてくれ基本的には良い方々です。どうしたらこのイライラする気持ちを忘れることが出来るでしょうか。
最近ヴィーガンというものを知り、私が食べていたお肉や卵、牛乳がたくさんの動物達の身体的、精神的苦痛により作られてきた事実があることを知り、自分の世界の見方が変わりました。 例えば駅で二匹の鳩が仲睦まじく毛づくろいをしているのは大変愛らしいと感じ、その一方養鶏場ではたくさんの鶏が食べられるため檻に入れられているのだろうかと思うと複雑な心境になります。 全ての酪農や養鶏などが悲惨な状態で行われているのではないと思いますし、それぞれどのように酪農などをされているか直接確かめることをしていないので確固たる証拠がありませんが、ネットで映像を見たり、身の回りには牛乳、お肉、乳製品がそこら中にあるのに、それの元になっている動物達を直接見ることはほとんどないのは狭いところに閉じ込められているんじゃないかと不安です。自分は仏教に興味があり、仏様の慈悲深かさに感激して仏様やその教えを信じています。捨身飼虎図を見たときに自分も生きるもの全てを大切にできる人になりたいと思いました。 これまで食べてきた動物達には心から感謝し、これ以上食べることはやめようと決めました、それにより肉などの消費が少しでも抑えられ食べられる動物が減るよう願っているからです。 しかし私はスーパーでアルバイトをしています、スーパーでお肉や卵、牛乳などを売っているのを思い出し私はそれらを売る店員として動物の殺生に荷担している、その利益でお金をもらい食べ物を食べたいときに食べるのは罪ではないか、動物に申し訳ないと思いました。始めたばかりで辞めにくいし、半年以上働くと言って採用を貰いました、バイトを面接するにもお金がかかっているし、わざわざ仕事を一から教えてもらっていて辞めるのも迷惑をかける、私が辞めても誰かが代わりにやるだけで結果は変わらない、など考え、今ではなく契約した期間で最短の半年で辞めると決意したものの動物の命よりお金と自分が大切なのかと罪悪感があります。綺麗な空を見たり、食べ物を食べて、ベットで眠ることができる私は動物を見捨てているように思います。しかし自分は自分自身穏やかに生きたいと欲があります、お肉などを売っているのに。バイトをしている時は元になっている動物がどうか救われるように祈る事しかできません。 こんな私でも仏様を信じてもいいのか、失礼であり贅沢ではと思うのですが私は信じたい、信じてもいいでしょうか。
親とうまく付き合えません。 実家に帰るとどうしてもイライラして 自分を抑えられなくなります。 子供のころからきつく 当たられていたからかと思います。 私が小学生のときに、親戚みんなの前で弟が病気の人を 傷つけることをしました。 それを弟は私がやるように言ったとみんなに話して、 私が濡れ衣を着せられました。 私がいくら否定しても誰も聞く耳を持たずに 帰りの車でも何時間もずっと 「どうしてそんな子になっちゃったの? 悲しい。こんな子になると思わなかった。」 と父方の祖母に泣きながら言われ続けましたが、 そんな状態でも親も誰も 庇ってはくれませんでした。 この年になって母親に言われたけど 母の予想では父親が弟にやるように 言っていたようです。 父親は主婦を馬鹿にするタイプの人間で 家にいるのに疲れるわけがないとか 平気でそういうことばっかり言うし、 気に入らないことは怒鳴って突っぱねて 無視して終わりです。 自分が悪くても認めません。 私が服薬で自殺未遂したときも 意識のない私を病院まで運んでから 毎週やってる飲み会に行きました。 自殺未遂を繰り返していたわけではないです。 これって普通ですか? おかしいと思う私がおかしいですか? 私も結婚して実家を離れて やっと精神的にも落ち着いてきたところですが、 実家に帰るとどうしても 不安定になってしまいます。 子供にも悪影響だと思うので これからの付き合い方を 考えていこうと思っていますが、 母親とは関わっていきたいです。 父親と祖母とだけ関わりたくないです。 祖母は私がつわりで入院中に わざわざ病院にまで嫌味を言いにきました。 母親とだけ関わるのは難しいでしょうか。 いっそのこと実家とは 絶縁した方がいいでしょうか。 なにが普通でなにがおかしいのか わからなくなってきています。
昨年、実父を亡くしました。 私は父にとって一人しかいない実子です。 私の両親は、15年ほど前に離婚しました。 父は昔から浮気癖があり、何度か離婚の危機もあったようですが、私が結婚するまで婚姻関係にありました。 ついに我慢の限界で離婚しましたが、父はその数日後に以前から関係のあった女性と婚姻してしまいました。 おまけに、その女性の連れ子とも養子縁組をしたのです。 そのことを知ったのは、父の再婚後数年経ってからでした。 離婚後も、私が帰省したときなどには3人で食事をしたりもしていました。 私はもっと連絡を取りたかったのですが、父の新しい家族に遠慮してしまったのもあり、普段は年に数回の電話やメールで近況を知るだけになりました。 数年前より、父の体調が優れないとのことで、入退院を繰り返している旨の連絡がありました。 そして去年の夏に、父の再婚相手から初めて電話があり、父の容態がかなり悪いことを知らされました。 それから父が亡くなるまで、父の嫁と連絡を取り合うようになり、最期を看取ることもできました。 再婚後間もなく体調をくずしがちになり、ずっと父に寄り添っていてくれた父の嫁には感謝していますが、 母とまだ婚姻中だった頃に無言電話を何度もかけてきたこと 単身赴任中の父の部屋に自分の下着や写真などを目につくところに置いていたこと など、母へ離婚を迫るような行為があったことなどから、わたしはどうしても許すことができません。 父の嫁は父の預金など全てを父の生存中に自分の名義に変えていたため、私には父の遺産がありませんでした。 養子の娘には実の父親がいて、時折交流しているとも聞いています。 私にはたった一人の父がもうこの世にはいないのに、と思うと更に悔しくなります。 納骨後、父の嫁から一度連絡がありましたが、今までの怒りをぶつけてしまい、絶縁状態です。 今年は初盆ですし、その少しあとに一周忌です。 このまま父の供養ができないのは辛いですが、どうしても向こうの家族を許すことができないのです。 父のことも許すことができません。 心が狭いと自分を責める毎日です。 少しでも気持ちを楽にしたいです。
彼女が私に隠れてjkリフレで働き始め、彼氏としてとても傷つきました。どうすればよいでしょうか。 私には付き合って3年になる彼女がいます。2人で長い時間を過ごし、よい信頼関係を築けたと思っていました。彼女から結婚しようね、と言われたことも多々あります。私としても彼女のことがとても好きで尊敬していました。 長い受験勉強が終わり、2人ともそこそこの大学に合格することができました。 長い春休みに突入する中、彼女はキャンペンガールのバイトを始めたと言っていました。 ある日、なんとなく彼女のツイッターを見ていたところ、とあるjkリフレでバイトをしているのを見つけてしまいました。 顔写真がホームページに載っていたので間違い無いです。 jkリフレは制服や水着を着て体を密着させてマッサージなどを行う仕事です。風俗行為は禁止ですが、ネットでそのお店を調べると本番行為の体験談が複数ヒットします。本番行為がないにしても、見知らぬ男性に体を許しているのは事実です。 彼女の家庭はかなり裕福な部類で、生活に困ることはまずあり得ません。彼女は一人暮らしを始めたいと言っていましたが、目的達成の手段がなぜ風俗まがいの仕事なのか理解しかねます。学生なのだから、地道に飲食店や家庭教師のバイトをするのがまともな人のすることだと思っています。 何より傷ついたのは私に嘘をついてまで、今まで築いてきた信頼関係を気にも留めずに、体を売って得られる幾らかのお金を彼女が選んだということです。 道徳のある人間はこのような仕打ちをできるのでしょうか。 彼女の顔写真がホームページに載っている以上、私は出身高校に通報して高校卒業を取り消しにしたり、彼女の親に連絡したりして彼女のこれからの人生を壊すこともできます。 しかし、今はショックで冷静な判断力を失っています。 彼女の風俗行為やリフレのバイトを許すべきなのでしょうか。 これから私ははどのように対応すればよいでしょうか。 ぜひアドバイスをお願い致します。
最近ずっとひたすら殺す殺す殺す殺すと考えていて途中から頭がぼーっとわけわからないことになっていきます。 のうのうと生きてるあいつらを殺す殺す殺す殺す殺すと考えていて、そこら辺の人にも飛び火しそうです。 自分がなんだかよくわからないことになってきました。
私は、高校生の時に「誰のおかげで今まで生きてこられたと思ってるんだ」と親から言われたことがあります。とてもショックでした。 それ以来、子供を育てるのは親の当然の義務なのに感謝を強要するのはおかしいのではと思うようになりました。 たしかに子供を育てるのは大変なことです。でもそれは自分たちが望んだことです。ましてや子供は親を選べません。 こんな考えに至る私がおかしいのでしょうか?
9才の息子に対して、ものすごく怒ってしまいます。 私の中のスイッチが入ると、全く制御が効かなくなります。頭や身体を叩くこと、物を投げつけることもあります。(怪我をさせたことは一度もないです。) 当然泣きますが、泣いても許す気持ちにはならず、言葉で攻め続けるのです。 イライラがMAXから怒りに変わり、許せない!という気持ちになります。 そのあとは自己嫌悪に陥りますが、一方でスッキリしたような気持ちも感じるので、自分が怖くなります。 5才くらいの頃から、始まったと思います。頻繁ではないですが、月に一度くらいでしょうか。 当時は、保育園で落ちつきがなく、行動面で先生からよくない報告があった時などに、帰りの車内から叱咤が始まり、帰宅後にエスカレートするパターンだったと記憶しています。 今は4年生になり、それなりに学校生活に馴染んでいるようですが、コミュニケーションがうまくないようで友達関係はいつも心配しています。(大きなトラブルはありませんが、ちょっとしたことを私の方が悩み過ぎたり、先のことを心配し過ぎているかもしれません。) 勉強はそこそこ出来る方なので、勉強においては周りに一目置かれる存在でいてほしい、またそうすることが、彼がいじめに合わないための方法だと考えているような面もあります。 そのせいか、最近は学習面で私の思うようにならないといちいち口出し、スイッチが入ることが多くなりました。 中学に入ってから成績上位にいられるように、そして高校でトップクラスの学校に入れるように、という強い思いがありそれに突き動かされている気がします。(ちなみに中学受験はしないです) スイッチが入ったときの自分があまりにもすごくて、言葉も汚く罵りますし、なぜだか、彼に対すり恨みのような、憎しみのような気持ちが沸くことがあるのです。 今朝は朝からそのようなことがあり、学校から帰って来ても会いたくない気持ちですし、またスイッチが入る恐怖で顔を見たくありません。 どうにも、気持ちのコントロールが難しいのです。逃げ出したくなりこともあります。 ちなみに、夫は家事育児、すごく手伝ってくれます。 私自身は、叩かれたり厳しく育てられましたが、暴言を吐かれることはなかったです。 実親とはある事情で疎遠になっています。
僕は昨日学校で怒られ、家でも辛いことがあり、ティッシュに親の悪口やなんで生まれてきたんだろうといった内容を書いていました。ですが、そのティッシュをリビングにおいたまま寝てしまい、おそらく親にバレました。その書き方も汚い言葉が多く、どうしたら良いでしょうか。両親は僕のために多くの事をしてくれていることは百も承知です。ですが、一時の感情の爆発で書いたことがバレて、本当にどうすればわからないです。死にたいです。
20代後半、社会人で一人暮らしの女です。 今年彼氏が出来、デートや旅行などに行き、楽しく過ごしていました。 親は過保護なため、内容等詳しく伝えていませんでしたが、結婚も考えていたため付き合っている人がいることは伝えていました。 最近、外泊等がばれ、過去どのくらい外泊したのか、いつ家に泊めたのか等詳しく聞かれ、家に止める、外泊、旅行禁止と言われました。 もういい大人ですので、それに従うのは違うと思い、完全に従ってはいませんが、そこから干渉が酷く、酷い叱責、彼を責めるような言葉を何度も言われ、もう限界で、死んでしまいたいとすら思ってしまいます。 親にも心配をかけ、体調が悪くなってしまった等言われましたが、私も正直限界です。 昔から反抗期もなく、ただ親の言う通り過干渉を受け入れてきましたが、このままだといけないと思い、相談させていただきました。 上手く親離れする方法や、親の言うことを聞かないことへの罪悪感の対処法がございましたらご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
地元からたまに親が来ることがあります、将来の不安などをぶつけるのですが いつも同じ話をしては悲しませてしまいます。 不安を言ううちに僕が自分自身を嫌っている話になり、自分は攻撃的でそれは今も変わっていない気がして 表に出さないだけなのだと、そんな話をします。 昔から反抗的で怒られると酷く腹を立てていたんです。昔から歪んでいたんです 今まで人に迷惑をかけた分自分を攻撃し罰を受けなければならないと思っていて。許すことは無いと考えているのですが、 それではつらいままで先に進めないよと毎回泣きながら言ってくれます。 確かにそうなのですが危害をくわえた側が勝手に自分自身を許すのは自己満足だと思うのです。 許すかどうかは僕の被害者がきめる事だと思うのです。 自分の歴史に汚点を残した自分を許せないし迷惑かけたしで辛くなるのは事実です 毎回親を悲しせたくないのですが親の言うとおり許すべきなのでしょうか?
私の母はいわゆる毒親です。 毒親だと気がついた時から20年近く、母親との関係や自分の気持ちの持ちように悩まされてきました。 母はアラフォーの私を今でも赤ちゃんのようなあだ名で呼び、小さな子供に言うような細かなことまで事あるごとに口を出してくるような人です。やめてくれと何度頼んでも変わりません。 子供の頃から褒めてもらったことはなくいつも否定的な事ばかり言われて育ってきました。人前ではわざわざ私の悪い所や失敗談を面白おかしく語ったり、わがままで性格が悪く育ったなど悪口のような事を私かいる前で話すので、何度となく傷ついてきました。 兄弟のことは褒めることも多かったし、これが欲しいあれをしたいという希望も叶えてあげていましたが、私は何を頼んでもわがままだと言われ、あまり叶えてもらった事がありませんでした。 そのため、自分がわがままでダメなやつだからお母さんは冷たいんだ厳しいんだと自分を責めていました。今でも自己肯定感が非常に低いと感じています。 しかし、母本人は愛情たっぷりで育てたと思っており「こんなに愛情深く育てたのにあんたはわかっていない」「どうしてそんなに私(母親)を責めるの。そういう事を言って嫌にならないの?」など、結局は私が酷い親不孝者のようになって終わります。 確かに何不自由なく生活させてもらい、他の家庭よりも裕福だったので、お母さんが必要だと思ったものにはたくさんお金をかけてもらっていたと思います。 が、お金ではなく暖かい言葉や優しい笑顔が本当は欲しかった。あなたが大好きだよとたくさん伝えて欲しかった。 母のくれた愛情と私の求めていた愛情は全く別の物だったのです。 自分にも子供が生まれた今、こんなに愛おしい子供に否定的な言葉をかけたり褒めないでいる事がどうしてできたのか、ますます当時の母の気持ちが分からず「何で私はあんなに傷つけられたのか」「もっとこうしてほしかった」とフラッシュバックのように思い出しては怒りが湧いてくるようになってしまいました。 こんな気持ちや苦しさからもう解放されたいです。 どうすれば憎む気持ちを捨て、母を許せるようになるのでしょうか? 教えて頂きたいです。
離婚について相談させて下さい。 先日、夫婦喧嘩(言い争い)時、夫から暴力を受けた為、離婚を申し出ましたが、母から子供達の為に離婚を反対され、悩んでいます。 暴力は、1回のみですが、私が次女を抱いて座っていた時に、私の胸ぐらを掴み、お前でてけよ!といいながら、壁に押し付けて首を締められました。その際、夫は次女の事を夫の体で押しつぶして次女が泣き叫び、近くにいた長女も泣き叫んでいました。 夫は、暴力は悪かったがお前が怒らせたからだから、お前にも責任がある、や、一度謝ったし、もうしないと決めたから暴力について今後は責められるものではない、だからお前の中で消化しろ、それが離婚しない条件だ、と言っています。 私は、夫の発言を、自分の暴力を正当化して、人として許せません。 また、義家族には夫から離婚する事を報告したようですが、暴力の事は隠し、あくまで性格の不一致で私が離婚したがってる、と伝えているようです。 ただ実母から、子供達が小さい為、離婚に反対されています。母親なんだから、子供達の為に我慢すべきだと。 実母の言う事も、もっともだとは思いますが、私は自分の暴力を義家族に隠し、正当化して開き直っている夫を、人として卑怯だと思います。 ただ、子供達への影響を考えると、離婚は避けるべきなのかと悩んでいます。 私は、夫を許すべきですか?