hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 仕事 辞めたい」
検索結果: 4697件

転職ばかりをしてしまうことは精神的な病気でしょうか?

職場を転々とし、私は細かいのを含めると、もう10回以上はすでに仕事や職場を色々変えてきました。確かに、諸条件が色々悪かったりすると、その総合的なバランスを考えて、どこかの部分が極端に悪かったり、いくつかの部分の条件が悪いと辞めようとなっていました。 これは、甘えなのでしょうか? 確かに、母からは、あなたは、青い鳥ばかりを探してるとはよく言われますが、、、 私は自分探し、自分のやりたい仕事を探すためにやってきたつもりなのですが、 やはり、それは異常なことで、精神的な病に思われますか? ただ、いっぱい転職をしてる健常者は世の中にたくさんいるよと言う友人もいますが、では、その健常者と精神的な病との境界ってどこで判断するものなのでしょうか? アドバイス頂きたいです。宜しくお願い致します。 ところで、ちょっと脱線しますが、 私はお坊さんの職業にも興味がありますが、お坊さんって軍隊よりきついという噂を聞いたことがありますが、本当ですか? 昔は、僧兵とか日本はありましたよね。こんなこと聞くと失礼かもしれないですが、 お坊さんになろうとして、体を壊したり精神を病むことってありますか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

働くことは何かを犠牲にしないといけませんか?

今年の7月に仕事を辞めて今は転職活動をしています。 自分がやりたいと思うことがなく進められた会社で面接をしています。 一社から内定をいただきました。 もともとは面接の練習で受けてみてと言われて受けてみました。 そこは仕事は終電ギリギリで土曜日、日曜日も仕事があり、勤務地も希望通りかわからないと言われました。 もともとは土日休みの遅くても22時終わりの勤務地が東京か神奈川で選んでいました。 家族とも土日はゆっくり過ごしたいし甥っ子も土日に遊びに来て好きな人とも土日で会ってました。 そんな理由で仕事を選ぶのはもったいないって言われたことが納得できません。 その理由だと仕事の幅が狭くなるし、その好きな人もきっと会えなくても仕事を頑張っている人に引かれるから仕事を頑張った方がいいよとか。 甥っ子だっていつまでも会えるわけじゃあないからそこで決めなくてもって。 その内定をいただきました会社からはこんな条件は当たり前だから会社の方針に従ってって言われたと感じました。 それを就職支援の方に話したらそれって被害者づらしてませんかと言われて。 将来が不安で辛くて死んで楽になろうかなと考えてます。 もし、そういう仕事をしていかなければ道がないなら友達も家族も好きな人とも関係をきってそういう仕事をしようかとも考えています。 文章が統一性がないことはお詫びします。 今の環境で仕事を見つけたいですがそれは間違ってますか?自分の可能性を閉ざしてますか? 教えて下さい。 限界が来ちゃいました。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

人間関係に疲れています

はじめまして。私は某団体に務めて約20年です。とても好きなお仕事ですが、精神的苦労も多い仕事です。お山の大将たちが良いことをしようと集まっている団体です。 ほとんどの方は良い方で、何とか頑張って仕事をしてこれました。しかしお一人の方のいい加減な仕事と、間違った指示、個人的な感情で人いじめ等もあり、その間に挟まれて1年間苦労しました。 告げ口をしてはいけないと我慢したのですが、我慢の限界があり、とうとう上の方2名に相談しました。 その方を辞めて頂くことにとなったのですが、団体の上から波風立てないようにということでダメになりました。しかし次年度の人事についてはこれに限らないということで今それをされている最中です。 まだまだ問題は尽きないのですが、当初私がこの方について相談をしたため、どうも上層部は、私の好き嫌いの激しさから起こっている問題とされており、嫌なメールが日々入るこの頃。実際は違いますし、最初に相談した2名の方々は理解されているのですが、なかなか上層部に通じない・・ この方のおかげで自分自身が精神的に参ってしまい、アップダウンが激しく、本来の自分に戻れなくなっています。人は気にするな!と言います。でもとても難しいです。無視して頑張ろうと思うと、どこかから情報が漏れ聞こえて来て、やはり動揺致します。 精神的に疲れ切ってしまい、人を信じることすらできなくなってきました。 どのように対処するばいいのでしょうか?この世の中、悪が勝っているような気がします。神様を信じ、仏様を信じ、日々祈りで心を静めればよいのでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

苦手な人

この前もこの場で質問させて頂きました。今回は職場の上司の事です。今の職場にはお局様と言われる人が居ます。その人は人によって態度を変えて来ます。自分の気に入ってる人とは楽しそうに話していてその人に対してはミスをしてもそんなにキツく言いません。ただ気に入らない人には挨拶もせず気に入らない事があるとキツく当たってきます。ミスをしても倍以上に怒られます。挨拶しても暗い声で返されます。そして睨まれます。私は気に入られてないので後者になります。いつもキツく当たられて凹みます。入った当初から嫌われてます。怒られるのが嫌で話すのも抵抗があります。挨拶だけはしますが半分ぐらいは無視されます。幸い他の人達はそのようなことをする人はいません。どこの職場にもいますが気にしすぎでしょうか?人間関係のせいで転職回数も多いです。子供ができるまでと我慢してますがたまに爆発しそうな感じです。鬱になりそうな時もあります。性格の問題か人間性の問題か…因みに前に辞めた人もその人の事を良いようには言っていませんでした。目つきも悪い時があるのでその人の知らない人もあの人ちょっと…って言われてました。今はそんな話をする相手もいないので共感してくれて慰めてくれる人もいません。他の人達はその人に合わして上手くやってる人が殆どです。敵に回したら面倒くさいからだと思います。仕事が嫌いな訳ではありませんが、その人にネチネチ言われるのが嫌で本当に辞めたい気持ちが強いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/04/22

同僚が嫌いですが、仲間はずれも辛いです。

お世話になります。私は新卒で4月に社会人になったばかりです。私の他に2人同期がいます。私はその1人の同期と馬が合わず、本当に好きになれません。 私に対してだけかもしれませんが、上から目線で否定的なんです。私にマウントを取りたい感じがします。同じく4月に入ったばかりなのに上司気取りで仕事のこともプライベートのことも指摘してきて正直めっちゃうざいです。「私はこの同僚のこと嫌いだから別につるまなくても大丈夫」と割り切れたらいいのですが、なかなかそこまでクールになるのも難しく、仲間はずれにされている現状にも落ち込みます。私は会社の近くに住んでいるので3人で帰ることはないのですが、2人は電車で帰っているのでその分距離も縮みやすいんだと思います。今もずっと2人で仲良さそうに話してて私の居場所はありません。もう早々にこの会社を辞めたいです。上司や先輩にも相談したんですが、「職場の人間関係だからそう割り切るしかない」と言われて終わりです。上京して1人暮らしなのですが、それもあってより孤独に感じてしんどいです。死にたいとすら考えます。会社辞めたいと思うけど、現実的ではありません。どうしたらいいですか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

バイトと学校とメンタルの両立ができない

こんにちは、以前こちらで相談させていただいた者です。その節は本当にお世話になりました、大学の単位の件は、何とか前に進むことが出来ました。本当にありがとうございました。 今回再び相談をさせてください。 私は大学3年で来年就活を控えているため、残りの大学の単位(6単位ほど)をこの後期で取りきらなければなりません。実際単位に関してはゼミの教授にも強く言われました。 なので、余裕を持って単位を取りたいため少し多めに履修登録をするつもりです。 単位修得のためにも勉強と、就活も少しずつ頑張っていきたいと思っております。 半年ほど前から週1でお世話になっているバイトでも収入を少しでも得たいとも思っております。 しかし、最近バイト先で理不尽に叱られたり、店長の言動に対してモヤモヤしてしまうことがあります。(以前は「来てくれて有難い」と言っていたのに「やっぱり学生バイトは駄目だな」と言っていた)大変お世話になっていて感謝の気持ちがあるのに、このように嫌な気持ちを抱いてしまうことに罪悪感があります。 以前は穏やかだったからこそ、荒々しい部分にギャップを感じてしまいかなりショックだったということもあります。 また、バイトは実家の方にある所で、長期休暇の時だけ可能な限りで良いと言ってくださっていたのですが、前期は遠隔授業も多かったためほぼ毎週シフトに入っていました。 後期は今のところ一時的に遠隔授業という状況なので、前期ほどはシフトに入れなくなるかもしれないと伝えたところ「まぁそれなら入れないでしょ」と投げやりに言われてしまいました。 両立して頑張りたいという気持ちに反してゆっくり休みたいと思ってしまいます。 理不尽に叱られることは今後社会に出て当たり前にある事だと思いますし、それ以上に辛いことはたくさんあると思います。なので、休みたい辞めたい距離を置きたいと思ってしまうのは甘え、我儘だとは分かっています。 同じ大学生の子達が普通に学業とバイトを両立出来ていることが、私には出来なくて辛いです。バイト先に対するこの気持ちをどうすればいいか、しばらく行くべきでは無いのか、そもそも私自身このようなメンタルの弱い状態で本当にいいのでしょうか。 まとまりのない文章になってしまいましたが、今の気持ちを書かせて頂きました。 読み辛かったら申し訳ないです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

自分の弱さ。

初めての投稿失礼します。 今年入社して、一年も経たずに仕事を辞めたいと思っておりますグラフィックデザイナーです。 なぜ辞めたいかなどの内容は割愛させていただきます。 私は家族が大好きです。特に母親からはとても愛情深く育てられ、お母さんが本当に大好きです。いつも悩みを打ち明けるのも、その日あった出来事を話すのもお母さんです。 ですが、気がつけばお母さんの顔色を伺っている自分がいることに気がつきました。いつからかは分からないのですが、大切なお母さんだからこそ傷つけたくなくて本音を言えないようになっています。 仕事を辞めたいと決意して伝えた時、「辞めたかったら辞めていいよ」と優しく答えてくれたのですが、本当はそう思っていないような気がします。 「一年も経たずにやめるように育ててない」と、そのような被害妄想にかられるのはなぜでしょうか。 私は家族が大好きです、だからこそ迷惑がられたくないし、呆れられのが一番辛いです。 お母さんの笑顔が大好きです、毎日「会社辞めたい」と言っている私が、私自身が恥ずかしく弱いと感じます。 本当は会社はやめてしまいたいです。甘えと弱さの逃げだとは分かっています。気楽に生きて簡単に仕事を辞めて行く友達が少し羨ましいです。 私は結局何もアクションをおこせず、1人で悩み泣いては、出口が見つからずに毎日を迎えています。楽しそうな人を見るとら自分はなんでこれくらいの事で悩んで面白くない顔をしているんだろうと考えると馬鹿馬鹿しくなって情けなくなります。 支離滅裂な長文で申し訳ないですが、こんな私に喝を入れていただければと思います。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

恋人の転職相談です

初めて質問させて頂きます。 ご回答頂ければ幸いです。 私には2年近く付き合っている恋人がいます。 彼は社会人2年目です。彼は働き始めた頃から「いまの仕事は自分に合わない」「辞めたい」と言っています。 昨年度、「とりあえず来年も続けられる自信がないなら辞めた方がいいんじゃない?」とアドバイスをしましたが、結局自分からは行動に移さずダラダラと今年も仕事を続けています。 そして今年もまた「辞めたい」を連呼しています。私も仕事をしているので仕事が終わりLINEを開くたびに「疲れた、もう嫌だ」「辞めたい」という文字が並び、無駄な励ましをすることに、本当に疲れてしまいます。 上半期の区切りで辞める、と本人は言っていますが転職活動もしていませんし、いつ申し出るのか聞いても「分からない、疲れたから何も考えられない」と言ってズルズルと回答を後延ばしにしています。 彼が仕事を辞めたいというのは恐らく本音だと思います。しかしどうして行動に移さないのか、どう声を掛けて後押しすればいいのか全く分かりません。 私の言葉はまったく彼に響いていないようです。 私はどう行動すべきなのでしょうか? 教えてください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

ぼんやりとした不安

休職期間中にいろんな人からありがたいアドバイスや、いろんなお話を聞いてちょっとずつ前を向いて頑張ろうと励んでいます。 しかし、そんな中で、会社の研修のやり方に納得のいっていなかった自分というもの気づき、 なんで病まなきゃいけないの なんで俺の現場はこんなことになってるの なんで俺は合わない高卒のやつと一緒なの なんで清掃の研修が多かったのに、まず設備からなの? なんで他の人は土曜出勤がない現場なの? なんで自宅から通勤するのに1時間以内の現場があるのに、わざわざ1時間ぴったりの現場配属なの? という思いがふつふつと沸き上がりました。 まあ、ここら辺の不条理な話は結局は他の人と比べたらダメという結論ですけどね… 今…正直逃げたいです。 逃げたら強くなれない、成長できない、どの仕事へ行ってもまた同じことを繰り返す、ほかの仕事についても結局また逃げ出すかもよ…それはわかるんですけどね… でも、今回の異動は運が悪かったね、いろいろな現場を知ることができてよかったね、で済まされないんじゃないのかなと思います。 メンタル面が弱かったから、学習できていなかったから、積極的じゃなかったから、委縮していたから、勝手に思い込んでいたから…いろいろ考えられますし、全部が全部会社側が悪いわけじゃないのも理解できます。 確かに有名どころで、建物も多く、いろいろなことを学べるかもしれません。でも、現場の人たちですら新設の建物の扱いで手間取っているのに、新人二人も配属させられて、面倒なんか見切れるはずがなく、ましてやそのうちの一人は設備仕事をまだ理解できていない半年で移動する総合職の人間…そりゃ扱いにだって困るはずです… だからどうしていいかわからなかった… どこまでを聞いてどこまでを自分で学習すべきだったのかがわからなかった… わからないまま2か月半を過ごしてしまったんです… この間人事の方ともお話ししましたが、やはり自分のメンタル面の弱さを指摘し、そこを含めて次の現場では変えられたらいいね、とのこと… 辞めたら辞めたでまたいろんな覚悟と困難が待っている、続けてもいろんな責任と障害が待っている。 自分はどの道を選んだらいいのかがわかりません…

有り難し有り難し 5
回答数回答 1