hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 眠れない」
検索結果: 1854件

他人の人生がうらやましい時の気の持ちよう

ずーっと20代で結婚したかったけどなかなかうまくいかずにやっと出会えた主人と39歳で結婚し少しだけ不妊治療したのですが妊娠、出産しました。 現在5ヶ月の子供がいて育児中なのですが、3ヶ月頃から疲れているのに目を閉じても眠れなくなってしまって、鬱になりいてもたってもいられなくて不安になってしまい、産婦人科と心療内科に行き、睡眠導入剤か精神安定剤をもらってなんとか寝ています。 これも薬無しで一生寝られないのかもしれないのかもと不安です。 子育ては大変な事、これからずっと責任がある事はわかっています。 子供を授かれただけでも幸せだし、子育てができて幸せ、それもわかっているのですが、友人が2人目、3人目ができたと聞くと、心の底でうらやましい気持ちがあります。 産後うつになったり不眠にならないで3人目ができたんだな・・正直とてもうらやましいです。 私も恵まれているし、みんなそれぞれ大変なこともあるだろうし、贅沢な悩みなのですが、 どうしても他人と比べて落ち込んでしまうのですが、どのようにしたら気にならなくなりますでしょうか?  あと今孤独でママ友などもできないので、友人がママ友達と楽しそうにSNS投稿してるのもたまーに見るとそれも落ち込みます。 贅沢を言って大変申し訳ありません。 毎日子育て頑張ります どのように思えば他人を気にならなくなりますでしょうか

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

罪悪感 後悔 怒り

こんにちは。 私は2日前くらいに行きたいコンサートのチケットに当選しました。 ですが、そのチケットは少し安いちょっとしか見ることのできないチケットで一緒に行く友達と行くか行かないか悩んでいました(コンサート場所が遠いので)。 その会話のなかで私は友達は行きたくないんだなと勘違いして行かないことにして支払いしなくていっか!と言い、そうしよう!ということになりました。 そして、私が支払いしなくていいよね?というと友達がツイッターとかで欲しい人探せば?と言われたのでそうすることにしました。 人気のコンサートだったのですぐに欲しい人が見つかりお取引を開始したのですが、途中でチケットの転売は法律で禁止されているのに、やっていいのかと不安になり取引の途中でキャンセルさせていただきました。そのお相手の方には謝罪をしっかりして、理由も正直に言いました。すこし怒られましたが承諾していただきました。 たくさんたくさん考えてキャンセルしましょうと言ったのに今になってとても罪悪感のようなものがすごいです。 あげく、友達が行きたいと言ってくれればこんなことにならなかったのにと友達に対してイライラしてしまったり(友達は行きたくないなんて一言も言っていないのに)、 そもそもこんなことしなければこんな気持ちにならなかったのにという後悔がすごいです。 結局そのコンサートには友達と行くことになりました。行けること自体は嬉しいのですが素直に喜べない自分がいます。 この頃考えすぎて眠れず心が休まりません。この気持ちをどうすればよいのでしょうか。 長く書いてしまって申し訳ないのですがぜひお考えを聞かせていただきたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

死にたくないのに死にたいです

死にたくないのに死にたいと思ってしまいます 助けてください 私は恵まれていると思います。家族にも学校にも問題はなく、アルバイトにはやりがいを感じています。勉強も好きですし、打ち込める趣味もあります。体調がすぐれない日が多いことは悩みですが、それが原因で死にたいと思う程ではありません。自分のことがどうしようも無く嫌いなわけでも、死んだほうがマシな人間だとも思いません。 けれど頻繁に、全てがどうでも良くなり、どうしても今すぐに消えたい、死んでしまいたいと思ってしまいます。そのような状態になるとものすごくイライラして、涙が止まらなくなり、何も手につかなくなってしまいます。最近では夜中目が冴えて眠れないことも多くなり、精神科で処方してもらったお薬を飲んで無理矢理眠っています。 死にたくなるタイミングを手帳につけたところ、生理が関係しているかもしれないと思い、婦人科や精神科に行ってお薬をもらっていますが、どうにも良くなりません。運動してみたり、食事を改善してみたり、カウンセリングを受けてみたこともありますが、死にたいという気持ちを抑えることはできませんでした。 もう死にたい思いに支配されたくありません。思いつく手は全て打ちました。もうこれ以上、どうしたら良いのかわかりません。

有り難し有り難し 76
回答数回答 3

元彼を忘れられません

10年ほど前にお付き合いをしていた元彼のことがずっと忘れられません。 彼とは数カ月しかお付き合いはしていませんが、お別れをしてから彼から定期的に連絡があります。 お付き合いをしていた頃、私は彼のことが好きすぎて依存をしてしまい、彼から連絡がこないと不安で眠れなくなり病院で不眠症と診断されました。 このままでは私の体が壊れてしまうと思い、私から別れ切り出しお別れをしました。 お別れをして5年後に「好きだからもう一度付き合ってほしい」と言われたこともありますが、また不眠症になるのではと思い怖くなりお断りをしました。 私は4年ほど前に別の方とお付き合いをし現在結婚3年目です。 子供はおりません。 先月元彼から連絡があり返信をしてしまいました。 彼には私が結婚をしていることをお伝えしました。 それでも「まだ好きだ」「会いたい」と言ってくれ心が揺れています。 元彼は私と別れてから誰とも付き合わず独身だと言っていました。 私自身も元彼には会いたいし、ずっと忘れられず今までの人生で一番好きな人です。 お別れをしてから元彼と会ったのは1度のみです。 最近夫のことを男として見れなくなり始めた矢先の連絡でした。 夫は私のことをとても大事にしてくれているなと日々感じます。 そんな夫の気持ちに応えることができないので、夫と離婚することも考え始めています。 こんな気持ちのまま夫と結婚生活を続けていていいのでしょうか? 元彼と会うことはやはり許されることではないのでしょうか?

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

母の死を感じて、悩んでいます

こんにちは 私は24歳の京都在住の者です。 以前から当サイトを拝見させていただいており、今回どうしようもない悩みが出来てしまったので、ご相談に伺いました。 昨年、実家に住む母に癌が見つかり治療を行っていました。 手術はしたものの、後の検査で転移が見つかり、母は延命治療はせずにゆっくり過ごそうと思うと先日私に連絡をくれました。 それを聞いて現在京都で生活している私は、即座に退職をするなど帰省の準備をして10月末ごろに引越し予定になりました。 いつかは来ると思っていた母の死を考えつつも、その先の不安が溢れ出てきてしまい、夜もあまり眠れない状態になってしまってます。 引越し準備の不安、無職になる不安(帰省次第転職活動はします)。母が亡くなるという悲しみと、親孝行してあげたい気持ち。そして、母がなくなってしまった後私は立ち直れるのか… 寡黙な父と二人で、うまくやっていけるのか…父も亡くなったら、私は一人になってしまう… 今考えてもしょうがない問題ばかりですが、夜眠るとき、ちょっと気が抜けたときに胸の底から不安がどんどん溢れ出てきてしまいます。 このような気持ちでは周りの友人や親戚に心配をかけてしまう… でも、とても辛く、涙が所構わず溢れそうになります。 文章がまとまっておらず、大変申し訳ありません。 もし助言をいただけるのであれば、皆様の意見をお聞きしたく、質問させていただきました。 是非よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 32
回答数回答 3

元友人への憤り。心を病みました。

今までずっと優しくしていた元友人がいましたが、あまりのワガママ身勝手ぶりに愛想をつかして縁を切りました。 すると元友人を気に入ってる中学生が私を悪者扱い。Twitterから私の悪口を言い始め、攻め立てるようになりました。 元友人も元友人で中学生を味方にしようと全力で媚を売るようになり、私の悪口を言っているようです。 ボーナス使って大阪まで中学生に会いに行くそうです。きっと私の悪口を言うのだと思います。 一緒に遊んでいる写真をTwitterやインスタに投稿しており、それを見てしまう自分が嫌です。 今までずっと元友人に優しくしてきました。元友人はそれを当たり前のように受けとり、しだいに私の気持ちを蔑ろにし、最期は私を傷つけるようになりました。 事情を知らないとはいえ、なぜ中学生に愚痴を吐かれなければいけないのかと悩むようになり、また、自分の精一杯の優しさが中学生に代用が効いてしまう程度のものだったのかと、この一ヶ月愕然としました。 私って何だったのかと思うようになり、心を病みました。 強烈な不安感に苛まれ眠れなくなり、心療内科に通うようになりました。ただただ悲しくて、苦しくてなりません。 もう彼女から解放されたいです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

睡眠障害が不安で目標に向かって踏み出せない

はじめまして。uuです。 私は現在社会人2年目ですが、入社以降少しでもつまらないと感じると、気を失ったように眠ってしまうようになりました。 仕事中も、人と話をしている時も、テレビ番組を見ていてもそうなります。 なぜか睡眠を十分にとっていても、つまらないことがあると眠ってしまいます。 仕事内容は、楽しい時もあれば楽しくない時もあり、忙しさもその時々によって結構変わります。 メンタルクリニックにも以前は通っていて、夜に深く眠れるようにする薬を数種類試しました。どれも日中の突然の眠気の改善にはつながりませんでした。 最近、自分の趣味を見つけました。自分がいきいきでき、つらいことがあっても我慢できるほど、好きなことです。 趣味としてだとどうしても人に見てもらえる機会が少ないので、その趣味を仕事にしたいと思っています。 しかし、またどんな仕事でも眠ってしまったらどうしよう、と思うと踏み出すことができません。 仕事の応募資格は、会社によりますが年齢が目安として20歳までのところが多く(過ぎていても受けることはできるが、採用基準は厳しくなるそうです)、年齢もネックになり、ますます勇気が出ません。 勇気を出すには、自信を持つには、どうすれば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

私は最低な人間です。自分を変え、この思考を断ち切りたい。

仕事で、苦手な同僚がいます。 見下されており、高圧的な態度を取られたりしています。 しかし、その人は仕事が出来、他の人には気さくなので、周りからの評価が高いです。 私は、その人に何度か仕事や手柄を横取りされ、それ以来苦手です。 その人の不幸を願うようになりました。 毎日、その人が失敗し、失脚することを考えています。 行動には移しませんが、呪いのようです。 そんな自分が嫌です。 前はこんなに陰湿ではなかったのに、性格が歪んでしまいました。 その人に腹が立ち、眠れない日もあります。 こんな些細な事が気になって腹を立てるなんて、自分が情けないです。 その人に勝とうと、周りにお世辞を言うようにもなってしまいました。 自分を気に入って欲しいというよこしまな考えです。 先日、仕事で失敗してしまい、その事について考えながら車を運転していました。 ぼうっとしてしまい、事故を起こしました。 幸い、怪我人もおらず破損も大した事なかったのですが、私が悪いのです。 周りに迷惑をかけ、媚を売り、他人の不幸を願う。 私という人間は最低だと思いました。 それ以来、私は最低だという考えばかり浮かんでいます。 他人の不幸を願い、媚を売ることもやめたいのですが、やめられません。 毎日、四六時中色々考えすぎて、疲れました。 どうにかこの思考を断ち切りたいです。 こんな思考にならない自分になりたいです。 良い方法はないでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

アルコール依存性の父に死んでほしい

タイトルの通り、アルコール依存性の父に死んでほしいと思っています。 もう、家族はほとほと疲れ果てました。 もう30年以上も、苦しめられてきました。 幼い頃はお酒を飲んでは暴れ、暴言、叫び、物を壊す、母への暴力、を繰り返してきました。 姉と私と弟は父に怯え静かにただ耐えてきました。 5年ほど前、父の依存性の症状が末期を迎え、幻覚幻聴、嫉妬妄想といった症状がひどくなり、母が浮気をしたと思い込み、母の職場の男性を勝手に浮気相手だと思い込み、殺しに行く!などといってストーカー行為をしたり嫌がらせをしたりしはじめました。警察沙汰にもなりました。 その後、自分で灯油をかぶり火をつけそうになったりして、自殺他殺未遂がおきはじめました。 緊急で入院になったのですが、嫉妬妄想の症状が治ることはなく退院し、今に至ります。 子供達はみな結婚し自立しましたが、いつ母や無関係な人が殺されるかという恐怖で別々に暮らしていても心配で眠れない毎日です。 早く父に死んでほしいと思っています。母を解放してあげたい。離婚を勧めているのですが、母は、離婚は父が許さないし、それこそ誰かが殺されるといって、自分が我慢すればいいと思っています。 早く、今すぐにでも事故にでもあって死んでほしい。自殺でもいい。いなくなってほしい。 でも私は実の娘なのに、父親に死んでほしいと思っていることに心もたぶん本当は傷ついていて、善と悪が共存していてつらいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

親友との付き合い方

親友とのこれからの付き合い方で悩んでいます。 歳月が進めば周りの環境も変わり、心身にも変化があるのはしょうがないと思っていますが、お互いに何かズレが段々大きくなってきてこのままでは親友ではなくなってしまうのではと心配です。 親友の刺々した言葉にいつもドキドキしています。何か雑談をした時もすべて否定文で返って来て悲しくなることもあります。 そういうのが怖いので聞き役に回り、出来るだけ元気に振る舞うようにしています。 親友と遊ぶ前日は「親友を楽しませることが出来るだろうか。」と、 緊張していつも夜眠れなくなります。 最近、久々に親友にメールをしてみました。親友から「この日空いてる?もしも空いてたら付き合ってくれないかな?」と連絡が来たので、 「その日って祝日かな?まだバイト採用されてないから分からないけど祝日にバイトに勤務出来るって言っちゃってて」 と返信し、夜は時間が空いているので 「ライブの時間帯とかって分かる?」 と聞きました。 「あ!行ける人見つかったさ!ありがとうー」と来て、なんだか虚しくなりました。もしかしたら、私が勝手に悲観的になっているだけなのかもしれません。 元々口下手の人見知りなのですが、 他の友人達の前ではとても安心して心を開くことが出来ます。 親友の前だとすごく緊張して返った後にベッドに倒れこむくらいに疲れてしまいます。 これからの親友とどう付き合っていけば良いでしょうか。 お互いに笑える時が来ればいいなとも思います。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

今は付き合えないと言われた場合、どうしたらいいのか

去年の12月頃に、姉の紹介で知り合った人がいて、その人は27歳の契約社員の人で、私よりも3歳程、年下です。 何回か会っているうちに、私は好きになっていきましたが、正直、相手はさほど私には興味がなさそうな気がしました。 だけども諦めきれず、体重も減り、夜も眠れませんでした。30歳にして、初めてここまで人を好きになりました。 悩んだ、「このままじゃいけない、自分の気持ちをスッキリさせ、次に行こう」と思いで、直接、口頭で告白しました。 すると、その答えは「ちょっと考えさせてほしい」とのことでした。 それから一週間後に、口頭で返事を頂いたのですが、その答えが 「自分は今、契約社員でちゃんとした仕事ではないし、手一杯で、今は付き合えない。」 「でも、今まで、自分の事を好きだと思ってなかった。むしろ、友達としか見られてないと思った。告白されたら、逆に意識してしまった」 「そもそも、お互いにまだ意思疏通が出来ていない気がする」 「それでも、今まで通り、会いたいし、会えなくなるのは嫌だ。」 「とりあえず、お友達から始めませんか」 との答えでした。 きっぱりフラれると思っていたので、この答えは予想外でした。 確かに、意思疏通が出来ていないとは、私も思ってました。単に私が決めつけ、独り歩きしていた気もします。30歳で焦っているのかもしれません。 私の姉は「希望が持てる返事なのでは?待ってみたら?」と言いますが、そんなにプラス思考でいいのか、不安です。 私はどうすればいいのか、本当にわからなくなってしまいました。 なにか、お言葉を頂戴いただけたら、幸いです。

有り難し有り難し 49
回答数回答 4

成人し所帯を持った息子が金の無心をします

30歳息子 結婚し所帯を持っております。 大学卒業後就職浪人をしていましたが、バイトを繰り返しやっと就職でき結婚をすると2年前に報告を受けました。 一安心したのも束の間、借金が多すぎて自己破産しました。 以前から体調が悪く仕事ができない期間が多く、借金が積み重なったということでした。 その後何度も援助し、絶対に返すから保証人になってと言われ 区の緊急一時金の保証人にもなりましたが、結局延滞し私が一括返済しました。 返済をした後お礼もなかったのですが、これで縁を切れればいいと思っておりました。しかし、最近電話が来て「自分はADHDだ、小さい頃に治療をしなかった親が悪い」と責められ、「仕事をしたくても病気だからできない、祖父母の遺産があるだろう、俺は長男だから金をよこせ」と電話口で怒鳴ります。 自分は自己破産しているので借金ができずに、奥さんの名義で借金を繰り返しているようです。 もう30歳の息子にこれ以上援助する余裕もありません。親のことも考えずに自分の主張ばかりする子供にうんざりです。 親子の縁を切りたいと思っておりますが、見放したことで自殺されたら怖いと思いどうしたらいいのか不安で夜も眠れません。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

先のことが不安で何も楽しめない

先日、ネットで売買取引中に失敗をやらかしてしまいました。私の失敗だったので、キャンセル料などは全て私が負担し、特に相手に被害はないはずなのですが、なにか恨みを持たれて掲示板などに晒されてしまうのではないかと心配で夜も眠れません。 親しい友人に相談してみたところ、その案件で晒されることはまずないだろう、大丈夫だと慰められましたが、それでも気が休まりません。 もし晒されたらどうなるだろう、もうSNSなども利用できなくなるのではないかと、恐怖や後悔でいっぱいです。親しい友人たちにも飛び火するのではないか、迷惑をかけてしまうのではないかと思うと胃が痛いです。こう考えているせいで、友人たちと遊んでいるときも全く集中できず、最悪の未来の想像ばかりしてしまいます。何度も何度も、まだ晒されてはいないだろうかと、自分の名前で検索をかけてみたり、わりと日常生活にも支障が出てきています。 正直、私自身も、晒される確率が低いことは理解しています。実名での取引でしたので、相手にとっても晒すリスクは高いのではないかと思っています。しかしそれでも、1%でも確率が残っているならば全く安心できず、どうしてあの時あんな失敗をしてしまったのかと過去の自分をひたすら責めています。恐怖と後悔、自己嫌悪で食欲不振になり、体調を崩しました。もうどうすればよいかわかりません。一度精神科にでもかかった方がよいのではないかと考えています。答え辛い質問で本当に申し訳ありません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

子供の死

はじめまして。 9月にまだ4ヶ月になったばかりの子供が突然亡くなりました。 子供と2人でお昼寝をして、ふと目が覚めて隣を見た時には子供の体は冷たく心肺停止の状態になっていました。 病院で蘇生し、小さな体で最後まで頑張ってくれましたが4日後に亡くなってしまいました。 原因不詳の突然の死に気持ちがついていきません。 数時間前まで私に笑いかけてくれていた姿と、目が覚めた瞬間に見た真っ白になって隣で眠る姿が頭に浮かんで眠れません。 私のせいで亡くなったわけじゃないとお医者様や周りの方に言われてもどうしても同じ空間にいたのに変化に気付くどころか寝てしまっていた自分のせいだと思ってしまいます。 私が笑うと一緒になって笑ってくれた子供の為にも笑顔でいたいのですが、子供の事を考えるとどうしても涙が止まりません。 自分の為にも、子供の為にも前を向いて生きていきたいのにどうしてもできそうにありません。 前を向く為の一歩として、また子供を作ることも勧められましたがまた自分の子供がなくなってしまうのではないかと不安で仕方ありません。 どうすればきちんと子供の死と向き合えて、前を向ける日がくるのでしょうか。助けてください。

有り難し有り難し 226
回答数回答 3

してもいい恋なのでしょうか

初めまして。 私は現在、アルバイトをしております。 今回の悩みは、そのバイト先で上司にあたる方に片想いをしてしまった事です。 直属の上司に当たる方で、年上(40代)の男性の方です。 最初は威圧感があるので話しかけづらいし、口が悪いし、機嫌が変わりやすい気分屋な所があるので、怖い人だなと思っていて一緒に仕事をしたくないな、と苦手な方でした。 他の店員さん(女性)からも「○○(上司)さん、こわいでしょ?気分屋なんだよね」と言われたので、あまり評判は良くない方らしいです。 ある時、私は一人で気を張っていた事もあって、情けないのですが上司の前で思わず泣いてしまった時に、傍で上司が慰めてくれたので、 優しい面もある事に気付き、恋愛感情を抱くようになりました。 彼氏なんか一度も出来た事のない私なので、恋愛経験は浅いですし かといって仲良くなった他の店員さん達に相談してもいいものかと迷ってしまいます。 慰められた日から上司の方の事ばかり考えてしまい、昨夜は一睡もできませんでした。 眠れなかった事は初めてでしたので自分でも驚きでした。 この恋は私がしてもいいような恋なのでしょうか?それとも諦めたほうがいいでしょうか? 乱文失礼致しました。 未熟な私に御助言宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

子育てと自己

母子家庭18年目です。 息子は高校生です。 反抗期を終え(たと思って)、現在は自分の目標に向かってひたむきに頑張っている姿は美しいと思いつつ、他者批判が多いので心配をしております。 そんな中、息子の思わぬ一言に驚き言葉を返したところ、「その言い方は何だ」と言われそれ以来、拒絶をされています。 母として何が有っても食事の用意はする。 人として挨拶はきちんとする。 この二つは続けて参りましたが、正直私も心身ともに限界です。 現在仕事を3つ掛けもちしておりお休みが有りません。 眠る時間が何も考えないで良い時間で、それも翌日の事を想うとゆっくり眠れません。 感謝して欲しいとは思いませんが、自分が生きる為に必要な事を全うして欲しいと思います。 周りに話すと、甘やかし過ぎ。やり過ぎ。と叱られたり 母親なんだから、やって当たり前。っていうかネグレクトじゃないの?と言われたり または、父親の役割もしなくちゃダメと叱られます。 子供の為に何が良いかと模索しここまできましたが、正直泣きたいし逃げたくなります。 でも、そうする事が出来ません。 孤独感が日に日に強くなります。 子どもへの依存心が強すぎると自分で自分を叱責すると共に自分自身の空虚さに絶望します。 自分が自分を生きていないからなのでしょうか。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

主人が私の目を盗んで風俗へ何度も行っていました。

精神疾患で休職中の主人から全てを私のせいにされ罵倒され辛い思いをしながらも、病気がそう言わさせているのかもと、自分なりに支えてきました。 朝から晩まで一人で精一杯働いていました。どうにか今を乗り切ろうと。 そんな中、お前が相手をしないから金で女と性交渉して何が悪い!と吐き捨てられました。けがわらしくて主人の顔も見れませんでした。男は誰でも行く!と開き直りです。私は主人から申し出があれば全て受け入れてきました。精神科の薬の影響で回数が減っているのかと思っていたら、お前のサービスが足りない・・・と。 それも病気が治るようにとデイサービスに笑顔で送り出し、私が仕事に行っているすきに風俗に行っていたのです。何度も。 主人の母は水商売で父親の相手をせずに浮気をしていたような人です。(学生だった主人も実父から浮気の事実を聞いていたようです、自分の相手をしてくれないので寂しい・・・と) 主人はそんなだらしない母親が嫌いだといつも言っていて・・・まさかその主人がそんな事をするなんて思いもせず、涙が止まりませんでした。 お坊様からも別れた方がいいと言われましたが前に進めない自分がいました。 もう、主人が知らない女と性交渉をしている姿しか目に浮かびません。食欲も無く眠れません。私が固すぎるのでしょうか。 どうしたらいいのでしょうか? 情けなくて悔しくて。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

どうすればいいかわかりません。

もうどうしたらいいかわかりません。 小学四年生の頃から不登校を繰り返して もう気付いたら中学2年生で、 行かなきゃ行かなきゃ、来年は受験生なのに、勉強についていけなくなる、ここで行かなかったら人としてダメになってしまう、でも怖い、辛い、苦しい、大勢の中に居るなんて耐えられない。ってぐるぐる考え込んで 自分を追い込めば行けるんじゃないかなんて思って周りに始業式からはちゃんと登校する!って言って でも結局行けなくて後悔と罪悪感と自己嫌悪で死にたくなって これから先本当にダメ人間になって一生引きこもって何もしないで生きていくんだろうかって考えて 毎日毎日眠れなくて、 何とかして状況を変えよう!って塾に行きたいって言っても どうせお前にはダメだ。とかで行かせてもらえなくて でも自分で勉強するのは苦手で続かなくなって 学校に行ければ何もかもが解決するのにそれが出来なくて もうどうすればいいのか…。 怖いです、辛いです、苦しいです、毎回行こうとすると震えて、頭が痛くなったりお腹が痛くなったり気持ち悪くなったりで 恐怖心を無くすことって出来ないのでしょうか。 気を紛らわそうと朝は音楽を流しながら準備をしたり色々してもやっぱり怖くなって玄関まで行けなくて 勇気が欲しいです、 あと少しだけ頑張ればその後は楽だからってその少しが頑張れなくて踏み出せなくて困ってるのに、 みんなみんな結局は他人事だからなんとかなるよ。しか言わなくて、 なんとかならなかったらわたしのことを散々責めるくせにもうわかんないです、 死ぬしかないのでしょうか。 やり直す方法があればいいのにってずっとずっと思って、死にたくて、強くなりたいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

酔っての失敗、周りの目を気にし過ぎる

こんにちは、少し酔ってしまい地元のお祭りでママ友の旦那さんの悪口を言ってしまいました。 言ったことにすごく罪悪感を感じ、それとともに誰かに聞かれなかっただろうかと毎日毎日心配で胸が痛く…張り裂けそうな気持ちです… 私は引っ越してきて三年であまり友達がいません。 相手はグループでだいたいいます。 保育園の送り迎えで本人にも周りの方にも会うのですが、向こうの気持ちは分かりません!が話しかけても無視はされていません今の所。 有難いことに、話してくれるのですがこちらがこんな気持ちのままですから気まずくてぎこちなくなってしまいます!… そして、話した後はやはり私のこと嫌いなのかな?昔のほうが楽しそうに話してくれたかも? と思って毎日負のループに陥ってしまいます。 嫌われてるのかな?と思うと夜も眠れません。 子供も旦那もいるのですが、土日や家族旅行の時もため息ばかりついてしまい心から楽しめません…悪いのは自分、タネを蒔いたのも自分ですがどうゆう風な心構えで過ごせばいいでしょうか? 昔の自分はポジティブだったのに、最近ネガティヴで仕方ありません。 家族にも申し訳ないです。 ダメな母親です。 誰にも相談できないので、厳しい回答も覚悟しております。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2024/02/11

自分の決断を後悔しています

判断を間違えました すべて自分の責任です そのせいで 私自身も家族も子どもも 不幸になります 失ったものが大きすぎました どうしてこんな決断をしてしまったのか 後悔しかありません 私はこれから一生 この決断を後悔をしながら 生きていくと思います 子どもがいるので実行はしませんが 死にたい、いなくなりたい ばかり考えて ネットで検索しています 夜は眠れず、常に動悸がしていて つらい毎日です 子どもの前では元気なお母さんで いたいのに いつも疲れた顔をして ぐったりしています 夫にも愛想を尽かされそうです すべて自分が決めたことで 自分が悪いから 誰のせいにもできなくて つらいです しんどいです 私のせいで 私も子どもも つらい毎日を 過ごすことになります 今となっては 決断したときの気持ちがわかりません 何か譲れないものがあって その決断をしたのか もうわかりません これから どうように 生きていけばいいのか わかりません 子どもをしあわせにしたい 子どもの前では元気にしていたい でも 叶わなさそうです 私のせいで さみしい子ども時代を 過ごすことになります もう戻れないから 今の状況でなんとかするしかないです わかっていますが 気持ちが前を向きません 後ろばかり振り返ってしまいます どうやったら 現状を受け入れて 前に進めるでしょうか つらくて 苦しくて 本当につらいです

有り難し有り難し 5
回答数回答 1