初めて質問させていただきます。 自分の容姿について悩んでいます。綺麗になろうとすればするほど、自分が醜いように感じてしまうのです。 冗長かもしれませんが、経緯を書かせていただきます。 私は2年ほど前から鬱病を患っており、生活リズムも食生活もひどい状態でした。今では友人や家族のおかげもあって落ち着き、寛解しています。 ですが、鬱による無気力や生活習慣の乱れから、肌はボロボロになり、体型もかなり肥満になっていました。 そこで回復とともにダイエットやメイクの勉強を始めました。1年ほど前からです。 当時は回復期だったこともあってか、自分の努力次第で自分が変わっていくのがとても楽しくて、体型やメイクに気を使い、「私にはこういうメイクが似合うのか!」「私もちゃんとすればそれなりに見れる顔じゃん」と、毎日ワクワクしていました。 かなり痩せて、周りから「頑張ってるね!」と言ってもらえるのも嬉しかったです。 ですが、最近どうも様子がおかしいのです。 前は鏡の中の綺麗になった自分を見て嬉しくなっていたはずなのに、最近は「頬のシミが気になる、もっと良い美容液使わなきゃ……」「額の形が嫌、整形したいな……」と、コンプレックスばかりに目が向いてしまうようになりました。美容について勉強したり、色々なものを試すほどに、そうした意識が強くなっていくのです。 街を歩いていても、「私は他の人と比べて顔が大きいな……」「他の女の子はみんな美人ばかりだな……」と思うことが多くなりました。 もともと綺麗になることを楽しんでいたはずなのに(そしてそれが私の心を救ってくれていたのに)、いつの間にか義務感や強迫観念に変わってしまったような気がします。 こうして見た目に執着してしまう自分がとても俗的に思えて情けないですし、不健康な気もします。こだわりすぎてお金もかかりますし……この変化は一体何なのか、戸惑いが大きいです。 どうしたらまた前向きにお洒落や美容を楽しめるようになるでしょうか、何かご助言をいただけると嬉しいです。
彼の気持ちがわからないこと、これからどうすればいいのかを相談させていただきたいです。 私たちは職場恋愛で今年付き合い、7月に同棲するつもりです。付き合う前、最近までは毎日連絡を取ったり、送り迎えしてくれたりとても尽くされていたと思います。しかし最近、彼からの連絡頻度が落ちてきました。スキンシップもかなりなくなり、返信速度も以前は2分とかだったのに最近は何時間も空き、返信が来ます。(しかも「うん」「わかった」などそっけないです) ・ ・ 私から見た彼は最近の口癖が「しんどい」「だるい」になってきたこと、彼の母親の体調が悪く家が大変なことが気になります。ストレスは確実に感じているはずですが、「ストレス感じない」と言い張っています。 彼も私も今の職場で働いて1年半くらいですが、彼は入社当時から14㎏痩せ、21歳なのに1日一食しか食べません。(おなかはすいている様子)気圧に弱いのもあり、頭痛に悩まされています。しかし病院は意地でも行きません。男気があるようで人に相談事をあまりしない性格です。 素人目で判断するのも本当によくないと思いますが、アスペルガー気質だと思います。(感覚が過敏、頑固など) ・ ・ 彼が辛いだけで返信やスキンシップがそっけないと思いたいのですが、そんなことはなさそうに思います。喧嘩もよくするし(八つ当たり?)、大抵は彼から謝ってくるのですがそれが塵積って山となるで嫌になったのかもしれません。 ・ ・ 以前、「最近様子変やな」というと「正直精神的にしんどい」といっていました。「私何かした?」と聞くと、「いやなんもしてない」「自分がなんかしたかなとか考えんくてもいいで」といわれました。ならなぜ様子がおかしいのか聞いても濁して答えてくれません。めんどくさいと思われたのかなと思います。 ・ ・ この場合これからの対応をどうすればいいかを相談させていただきたいです。私は別れたくないのですが…彼はどう考えているのかが全く分からず、聞いても答えてくれずとてもつらいです。
付き合って6ヶ月の45歳の彼がいます。 お互い子持ち。 彼は路線バスの運転手をしています。 朝は早いと4:45出勤。そこから長い日は15時間労働。 帰りが遅い日は24時、そしてまた、朝早くに出社します。 いつも、「俺は勉強しなかったから、運転手しかできないんだよー。長時間労働しないと稼げないのー」と言います。 たしかに彼はこの辺では有名な学力最下位のヤンキー高校を中退しています。 だからといって、悪いことをしてきたわけでもなく、離婚後1人で子供を育て、現在、すでに息子さん2人は立派な社会人。初めて息子さんに会った時、オヤジには本当に感謝してると言ってるくらい、いいお父さんのようです。 彼は高校中退後も、すぐにトラックの運転手として働き、22歳から今までずっと路線バスの運転手さんで、今は運転手兼指導員です。 私はそんな彼を尊敬しています。1つの仕事をやり抜く彼はすごいと思うのですが、そう伝えても、「俺には運転手しかできないんだよーバカだからー」と。 そんなことないよ、と言ってますが、「バカだもんよー」と。 私は理系大卒で、偏差値72でしたので、そこそこ優等生でしたが、結婚後仕事を辞め、10年専業主婦。 離婚後、働き始め、今は最低時給で働いてます。年収100万円ほどでギリギリの生活です。 勉強してても、こんなんだよ、と言ってみたりもしますが、なんか皮肉っぽくなりそうだし、彼の愚痴に何と返してあげたらいいのか分かりません。 忙しい彼に何と言ってもあげたらいいのか、また、バカだからーと言う彼にどう返せばいいのかわかりません。 よろしくお願いします。
在り来りな質問です。お許しください。 私は毎晩床についていると、ふと、自分の死について考えます。分かるはずもないのに、あーだこーだ考え恐怖で眠れなくなります。 私自身一度も心霊現象のような霊的体験はした事がなく、魂の存在を信じたくても信じきれません。 私の母方の祖母や母が歳をとり、時折見せる老いて弱々しい一面を見ると怖くなります。いつかは自分も死ぬと。 死ぬのは怖いです。永遠に生きれたらと何度願ったか分かりません。どの様に考えたら、死への恐怖は和らぐでしょうか? そしてお坊さんの皆さんは、どの様に死を考えていらっしゃいますか? 是非私に教えてください。
自分のしていることが間違っているとわかっていても、それを好転させることが出来ずにズルズルと甘んじてしまう。痛みを伴う軌道修正が出来ない、勇気がない。
去年母が再婚、姉が結婚し 母も姉も県外に住む事になり一人暮らしを始めました。 母が再婚し幸せそうで心配事もなくなり、仕事も順調で 一人暮らしも仕事もプライベートも楽しいはずなんです。 でも毎日孤独を感じ、虚無感に襲われます。 昔は死にたいと思う時が何度もありました でも今は死にたいとも生きていたいとも何も思いません ただただ生きている意味がわからずさ迷って助けて欲しいと思う時があります 何から助けて欲しいのかわからないんですけどね
20歳そこらの親戚の子から、2人目の妊娠報告がありました。幸せそうな様子から、同居する祖母はすぐに「◯も負けずに早くいい人見つけ!孫見せ!」いつも悪気なく笑顔で言われる度に辛く、憎くなり、早く病院送りか死んでくれないかな等、恐ろしい考えまで浮かびます。 母だけは、私が数年前に、長く尽くした男に裏切られ中絶した過去を知ってます。その時も、親戚の子が19歳で1人目を妊娠発覚した時で、自分と比べ何故向こうは産めるんだ、結婚妊娠で幸せになり重宝されるんだと憔悴しきりました。 うちは、父は離婚、兄は統合失調症で、これまで私がこの家の為に仕事に犠牲になって色々今まで支えてくれた事を、母は感謝して不憫に思ってくれてます。 しかも兄は数年前外国の方と勝手に結婚、今では時々会う程度でほぼ別居、祖父母にはその事実すら隠してます。 もう限界が近いです。ひとつ解決したら、また次の問題。私はなぜこんなに我慢や隠し事を余儀なくされ、結婚すら慎重にならなきゃいけないのでしょう。 婚活考え退職し、婚活と就活に集中したいのに、毎日祖父母の話し相手や世話もしながら、家の為だと思い贅沢言わずに家族と同居。 私は、嫁に行く前に、この家を出て一人暮らしした方が、余計なストレスから解放され、本当の自分の夢や目標が持てるのではないでしょうか。
いつも回答ありがとうございます。 今までの悩みは、文章にして投稿するだけで心が軽くなり、いただいた回答をきっかけに気持ちを整理することができました。今回も同じようになると良いなぁと思いながら質問させていただきます。 25歳女です。気分の浮き沈みが激しくて悩んでいます。もう1時間おきくらいの頻度です。「ハッピー!人生って楽しい!みんな大好き!ありがとう!」って気持ちになったかと思いきや、気が付けば、「私はダメな人間だなぁ、誰もかまってくれないしな…」という感情になります。 例えば、友達のことが大好きだな、感謝しなきゃな、と感じた次には、同じ相手の行動や言葉にイラッとしたりします。 こういったアップダウンは頻繁に起こりますが、小さな波なので他人から見た私の表面には出ていないと思います。でも内心は振り回されているようで気持ちが悪いんです。 また、仕事中は集中しているので気分の浮き沈みは気になりません。考えてないんだと思います。 落ち込んだり苛々している時は、好きな飲み物を飲んだり、音楽を聞いたりします。自分を機嫌良くさせる方法は段々分かってきました。テンションが高い時は、高すぎるのも良くないだろうな、と思いヨガや深い呼吸をして落ち着くように心がけています。 人間だからしょうがないとは思います。心は移り変わるものですが、本音を言えばいつも仕事の時のような平坦な心の状態になりたいです。もう自分の心に目を向けることに疲れました。 私は結婚して旦那がいるのですが、旦那はいつもニコニコしていて、尊敬もしますし羨ましいです。趣味や目の前の光景にいつも没頭していて、怒ったり、訳もなく落ち込むことは滅多にないそうです。本人に聞いても、「心の状態とか、そんな難しいことは考えたことがない」と言います。 ダラダラと書いてしまいましたが、一番の悩みは、タイトルにもある「気分の浮き沈みをなくしたい」です。心をコントロールする方法は勉強していますが、本当は今の自分の心の状態など何も気にしないで過ごしたいです。 良いアドバイスがあればお願いします。
お世話になりますm(_ _)m 子供が結婚して巣立って行きました。 これからは家族に全く興味を示さない夫と二人暮らしになります。 が、二世帯住居なので、老いた義父母も同じ敷地内にいるので、 羽を伸ばすこともできないところが、全くの二人暮らしより余計辛いです。 まだ孫はいません。 巣立った息子は、手がかかりましたが、 まるで友達同士のようにあれこれ話をする子でした。 夫が家族に全く無関心の人だったために、 その子に日々の話とかをして、一緒に笑ったり、一緒にテレビを見たり。 私にとっては、息子であり、友達であり、ある意味夫の代わりでもありました。 子供がいなくなって家の中はがら~~んとしています。 家族に無関心な夫とは、食事の時に少しは話をしますが、 全く会話は弾みません、夫はテレビが唯一の友みたいです。 よく人は、子供が巣立ったら、夫婦で楽しんだらいいとか言いますが、 私たちは共通の趣味もありませんし、たまに一緒に外出しても お互いストレスが溜まるだけです。 それなら、夫を一人にしておいて、私一人で自由に過ごせば良いと 言ってくれる友人もいるのですが、義父母をおいて 私だけ遊ぶという構図も見ることができません。 ここまで書いてふと気づきました。 子供が巣立った喪失感というより、 今後家族に無関心な夫とどう向き合って行けばいいのかな? という悩みの方が、きっと大きいのですね。 まるで他人のような、ただ黙ってご飯を食べることだけが共通の夫と、 どんな風に向き合って行けばいいのか、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
1年付き合って同棲してる彼氏がいます。 前に私が何回か無意識、自分を守るため嘘をついてしまいその繰り返しで全く信用できないし言ってることが全部嘘に聞こえると言われます そのため浮気も絶対していたと言われます。 実際連絡も取ってなく、女性だけの職場のため関わりなく彼氏に時間を割いてきました。 その嘘を晴らすためありのままの自分をさられだして、嘘ついてた事を思い出した時訂正して話したり日常嘘つかないよう意識して生活してます。 だけど一向に信用してくれなく空回りしてるような気がして 信用してもらえるまで自分のいる場所だったり環境など全てLINEで知らせたり努力してると思っていました。 ただそれは彼からしたら努力してるつもりでも実際やってない。としか言われません。 結果が見えなかったらやってないのとおなじ。との事です。 前から考え方があわず私が子供と言われ 私は自分の考えを伝えることが苦手で 口が上手い彼氏に毎回話し合いの時に押されてしまい自分の考えはなかなか言えず たまに言ったら全否定されます。 元の関係に戻りたく、別れるという選択肢は考えないです。 考え方以外は彼氏のこと大好きなんです。 ただ信用取り戻すにはどうしたらいいのですか。
こんにちは。この様な相談をこちらでしていいものか迷いましたが思い切ってご相談させて頂きます。今、4歳になった息子の偏食に困ってます。離乳食の頃は何でもよく食べてくれたのですが、その後2歳頃〜今まで偏食がひどく、今でも食べられる物を挙げていった方が早い程です。息子は全体的に臆病というか怖がりな面があり、公園の遊具等、慣れない事、経験のない事をとても怖がり、食べ物も、口にした事のない物は頑なに嫌がります。野菜も芋類以外は絶対食べてくれず、肉や魚類も食べた事のないメニューや調理法の物は口にしません。その為、息子の毎日の食事も同じメニューの繰り返しで栄養のバランスも気になります。ちなみに息子自身は健康で、身体面でも特に問題なく、毎日元気に過ごしています。この春から幼稚園に通い出し、(息子の園は週のうちお弁当と給食の日が半分ずつです)お弁当の日は息子が食べられる物を持たせられるのですが、給食の日は食べられるメニューの日はまだいいのですが、殆どの日はおにぎりとデザートしか食べず、おかずは全部残してるそうです。これまで地域の担当の保健師さんや経験のある方等、色んな方に相談をして私なりに工夫もして来たつもりですが、解決には至ってません。何か私自身の子育てに問題があった証拠でしょうか。何かヒントになるアドバイスが頂けたら幸いです。
人と深い関係になるのを避けてしまいます。関係が深まり相手のことがわかってくると自分のダメさに落ち込んでしまいます。趣味のあう友達がほしいと思っても、ありのままの自分をさらすのもいや、常に気を使ってしまい疲れる、などと理由をつけて友達を作るのを避けてしまいます。 人との繋がりが人生を豊かにする、とよくききますが、私は逆にどんどん自分が嫌いになってしまいます。 もうどうしたらいいかわかりません。
いわゆる毒親と言われるであろう自分の母親に自分が似ていてとても辛いです。 ふとした自分の言動が母親に似ていると自分で分かります。顔も似ている部分があり、そこは整形しました。こんなことで整形したと現実で言ったら、相当ヤバいやつと思われるでしょう笑 分かってくれる人なんてそういないと思ってます、でもいくら払ってでも母親から遠ざかれるならそうしたかったです。外見も中身も。 中身で言うと、他人の意見をすぐ否定する、自分の否を認めない、めんどくさがり屋、他人といい関係を築くのが下手、外では他人の顔色を伺いイエスマン、実力に見合わないプライド。 こんなところが似ています。母親が毒であると気が付いてから治そう治そうと思っても、いざと言う時、自分がミスをした時や凹んでいるときお酒を飲んでいるときなど、気を抜くと自分の中の母親似が出てきます。 最近も仕事のストレスが多く、ふと自分のことを母親のようだと思うことがあります。ほんとにほんとに嫌だし辛いし、こんな自分辞めたいです。 根の部分といいますか、本性といいますか、どうやったら変えられますか。
私は以前勤めていた会社で セクハラにあいました。 上司や先輩に相談していたのですが 誰にも助けてもらえず 親に言うこともできず 泣き寝いりの状態で 仕事を辞める事しかできませんでした。 それから男性のことを 好きになれなくなりました。 元々、良い男性との縁もなく 以前お付き合いしていた方は 言葉の暴力をふるうような方でした。 私に好意を持ってくれる男性も 信用ができなくて お付き合いすることができません。 恋愛もしたいと思いますし いつかは結婚して 幸せな家庭を築いていきたいです。 こんな私でもいつかは 恋愛することができるでしょうか。
高校生です。 私は異常なほどメンタルが弱く、他人の目を気にしてしまいます。 これは後天的な物でこうなった経緯はプロフィールを見て頂けると幸いです。 他人は自分の事を気にしていない、と言いますがどうしても人の目が怖いです。 その上緊張のし過ぎで挙動不審になり、余計注目を浴びてしまいます。 長時間他人と同じ空間に居るだけで、お腹がキリキリして変な汗が止まらなくなったり、 弁当の味も感じなくなりました。 友達と話す時も周りに人が居ると声が小さくなってしまいます。 それだけでなく、ネット上の中傷コメントや、悪意のある人•非常識な人などを見ただけで気持ちが悪くなってしまいます。 自信のなさが原因なのでしょうが、自信を付けようにも以前挑戦して挫折した経験が何度もあり、前に踏み出せません。 生活に支障をきたすレベルで、どうしたら良いか分かりません。 何か人の目を気にしなくなれる捉え方やアドバイスなど、御教授頂けると嬉しいです。
すごく嫌いな友人がいて、今でもその人の事を思い出してイライラしてしまいます。 詳しく書くのは躊躇われるのですが、その友人とは大学一年生からの付き合いでした。 その人は私より裕福であるのに打たれ弱く、周囲に甘えていました。 例えば、浪人しているのに留年する、遅刻を何度も繰り返すなどです。 自分と似た性格であった友人の嫌な部分が目について、イライラしていたのですが、縁を切ったいまでも思い出してイライラしてしまいます。 私は嫌な気持ちを表情に出すなと母に言われて育ったので、友人の苛立ちを顔に出すところや、プライドの高いところが嫌だなあと思っていたのですが、我慢していました。 友人は辛い目にあってきたような感じがありましたが、私も友人からハブかれるや、人に頼れなかったなどの経験があり、鬱のようになった時期もありました。辛かったけど、我慢してきました。 私には友人があまりいなかったので、ダメダメな友人が周りに助けられて生きていたのが羨ましかったんだと思います。 その友人はある時私の事を嫌いになったようでした。 私は大学に入ってから友達とうまくできるか不安でみんなと仲良くしようと頑張って努力してきました。 その友人の事も理解しようと頑張っていたのですが、決定的に嫌われているのだなと理解した時に、なんでこの人は頑張ってないのに友達がいて、裕福なんだろうと思いました。 相手が先に私の事を嫌ったと言う事もあり、あっもう嫌だと思ってしまい、自分が気を使ってしまう、合わないと思う友人達と縁を切ってしまいました。 今でもその人の事を思い出してたまにイライラしてしまいます。 忘れたいです。
一人の友達に気にかけすぎたせいで嫌われるということがありました、その後許してもらえましたがそれ以来他の人が自分をどう思っているのかが不安です、仲直りしたものの口ではなんとでも言えると思ってしまいます 僕はどうしたらいいですか?
人は人に認識されて初めて人になるのですか? 誰の記憶にも残らず孤独死した人間は生きていたと言えるのでしょうか
21卒の就活生です。 コロナで今までのやり方が通じなくなり、全くわからないまま、情報もない中、自分の中では模索しながら頑張ったつもりです。 だけど卒業目の前の今でも内定0、最終までいった企業も0。 未来もない今はただ死にたい、殺されることばかりを考えています。 私は表題の通り、誇れる物が1つもありません。 容姿は並以下、勉強も並かそれ以下、趣味は無し、特技も無し。 他人に興味がない為、ひどい人見知りに加え、数少ない友達も知り合いも凄い仲がいい訳でもないのに2人程度。 腕にもリスカ後も目を凝らせばわかる程度にあります。 家族ですら「お前は勉強も出来ないし鈍臭い、何も出来ないクズ」と言うくらい何もないです。 唯一、頑張ったと言えるのは、当たり前でしかない「授業にきちんと出席する」こと。 小さい頃は活発で人見知りもあまりしませんでした。 ですが、中学時代に部活のイザコザで当時とても仲が良かった人たちに裏切られ、言われもないことを言われてからこんな私になりました。 それからは、ずっと死にたい(殺されたい)だけの人生でした。 過去の事は思い出したくないのでしょうか、記憶がぼんやりしています。 思い入れのあったことも、力を入れたこともぼんやりしたままだから履歴書だって何一つしっかりした事が書けない。 薄っぺらい内容でつまらない人間を隠すだけの中身のない内容に人を見るプロの人には伝わるのでしょう、書類審査すらも通らなくなっています。 両親からは就職が決まらないのは許さない、実家を出ろと何年も前から言われ続けているので死ぬ以外に道はありません。 今まで自分なりに頑張ってきましたが、人並みの普通のレベルにすら届かず、何一つ実らず、評価もされませんでした。 もし、私が人並みに普通のレベルになれていたら何か違っていたのでしょうか。
一児の母のみさと申します。 仕事と育児の両立、仕事先で上手くいかない人間関係、限界で仕事を辞めたいことなど主人に弱音を吐いても受け止めてもらえなかった、育児をちゃんとできてない自分への異常な自己嫌悪で癒しが必要と思い、二人の既婚者と不倫をしていました。 家族に優しく接するため必要なことと思っていました。 相手とは完全に終わらせましたが、自分が汚く犯罪者と思い生きています。 生きている理由は子供がいるからです。 でも不倫の罪を犯した汚い母親がこのまま子育てをしていいのか。どんな理由があるにしろ不倫してはいけない、父親を傷つけてはいけないのにそれをしてしまった汚い女です。ニュースで子供を車や自宅に放置し、死なせた事件を見て私も同じだと思いました。 死のうと思い、市販薬を過剰に飲んだり迷惑のかからない死に方を検索しましたができませんでした。 親に相談すると、あんたは一生懸命子育てしすぎておかしくなった、もっと肩の力を抜かないと子育ては無理だ、家族を大事にするのは当たり前だが自分を大事にしないといけないと言われました。 まともな親に育ててもらったのに自分はこんな汚くいい年して迷惑かけて本当に申し訳ないのです。何より主人と子供にに申し訳ないです。心の中で毎日謝罪してます。 罪悪感から離婚を考え、私はひどいことしたと言っても問い詰められることはありませんでした。死ぬことを考えてると伝えると主人は私が死んだら一人で子育ては出来ないから子供は施設に預けると言ってました。施設は嫌です。主人は後ろ向かず前を見ようと言ってくれています。 不倫しといて勝手ですが家族三人で楽しく暮らしていきたい思いがあり自分なりに家事育児仕事を頑張りました。 二度と誰も傷つけたくありません。 でも私がこのまま生き延びて主人や子供が不幸ではありませんか。 汚い秘密を抱えた母親なんて恥ずかしくて胸はって生きることができません。 私はこのまま汚い人間のままでしょうか。