何度かの、相談よろしくお願いします。 以前息子の事で相談をさせて頂いたんですが、 詳しくは、プロフィ-ルでお願いします。 やはり、物心つく前に顔も見たことがない 父親の性格って遺伝するんですか? 息子も、やっぱり嘘をつく所があります。 その為に、トラブルが起きその対応に走り廻る 時もあります。 小さい頃から、「嘘は、絶対にあかん!、」 と教えて来たのですが 息子には、父親の二の舞にはならせたくなく、 でも、どうしたら良いか、もぅ、分からなくなっています。 もう、消えて無くなりたいと思う時があります ただ、ただ辛いです どうか、どうかお救い下さい。
初めまして。28歳の狐狼と申します。 予め言っておくと、質問や相談というより、1人の人間のお話しという事で、自分の人生が誰かの役に立てたらと思い、軌跡として残したいと思い投稿させて頂きました。 1度で書き切れるかは分かりませんので、何回かに分けて書く事を想定しています。感想のような物が頂けたら幸いですが、回答や感想がなくても構わないと思っております。 まず初めにプロフィールにも記載ある通り、自分は双極性障害、二重人格に近いと診断を受けた精神が2つあるという特徴があります。 現在は無職ですが、去年の12月までコールセンターにいました。 趣味はゲームやカラオケ、読書や執筆活動、音楽鑑賞や作詞、コザクラインコと遊ぶ事や勉強する事、風景撮影や性格診断・占いなどです。 今までの略歴は次の通りです。 小学3年でいじめに遭い、4年生から不登校。以来中高大と通わず、高卒認定(旧大検)を取得。 ↓ 19歳から働き初めるも職を転々として、傷病により6年のブランクを経て再度働き始める。 ↓ 12月に仕事を辞めてから人生について色々と考えるようになり、今年の5月に自殺する事を決める。 ↓ 現在終活に向けて色々と片付けたり、相談サイトや投稿サイトで自分の軌跡を残しております。 略歴としては以上となります。 性格は2人分の精神毎に違うため、個別に書きます。 男性長所:真面目、大人しい、感受性豊か、活字好きなど 男性短所:消極的、精神不安定、優柔不断、希死念慮持ちなど 女性長所:好奇心旺盛、頭の回転が速い、策士など 女性短所:移り気、計算高い、理屈っぽいなど 性格は以上です。 夢や目標の変遷:エンジニア・プログラマー→小説家→普通の暮らし→家族への恩返し→小説家→普通の暮らし→死ぬ事 自殺までに思い残した事:家族への恩返し、コザクラインコのお世話、遺される家族の事。 人生の宝物:ゲームをした時間、勉強して知見を広げられた時間、動物達との時間、少しでも社会を見られた事。 1番の宝物:家族(自身は独身)との時間。 簡単な自己紹介的な物は以上となります。 ※文字数に限界が来たので、詳細はやはり小分けにしたいと思います。 次回も投稿します。宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます。最近体のそこら中を病気になったのではないかと頭の中で考えてしまって不安でたまりません。ちょっと頭が痛くなったりめまいがしたらインターネットで検索して病名を見つけ不安になります。病院に行ったら異常はないと言われました。頭以外にも体のそこら中の異変に気付いては調べて不安になるの繰り返しです。どうすれば楽しく生きて行けるでしょうか?
こんばんは。お坊様に質問があります。 先週の金曜日に喉の調子が悪かったので、お医者様に診て貰ったらアレルギーの影響だとおっしゃってました。 なので、御薬師様に、アレルギーの症状が無くなる様にとお祈りしたいのですが、問題はないでしょうか?
死んだら母をしっかり見守ります。 そして生き返り、また再び母の元に生まれて、親孝行します。 なのでどうか、自分に死ぬ勇気をください。
こんにちは、現在24歳保育園のときからの友達との関係に悩んでいます。 相手との関係が壊れないように嫌なところを伝えるにはどうしたらよいでしょうか?友達はプライドが高いので色々指摘してくる友達とは距離を置きます。 最近は色々度が過ぎてて、もうこれ以上関わりたくないと思うようになりました。でも今まで仲良くしてきた友達なので、これからも仲良くしたいと思う気持ちもあります。はっきりさせるためにも言いたいと思うのですが、よい伝え方はありますか?
数年前友達が欲しく、SNSで好きなアーティストさんのアカウントを作り、そこで無理に友達を作ってしまいました。 そしてアーティストさんのイベントに一緒に行く事になったのですが、正直馬が合わずぎこちなく接してしまい、その後は自分から距離を置いてしまいました。 ですがアーティストさんのイベントに行く度に、その友達だった方を見かけるので気まずい気持ちと恐怖が消えません。 イベントの座席が近かったらどうしようとか、些細な事が気になりイベントに行きたくても行きづらくなってしまいました。 当時は「人生を楽しくしなきゃ」という気持ちがあった為、無理に内気な自分を押し殺しつつ、積極的な自分を演じてしまっていました。今は本当に自分のやりたい事をやればよかったと後悔しています。 どうすれば軽い気持ちになり、楽しんでイベントに行けるのでしょうか。
あれほど好きでうまくいくと思っていた恋人を嫌いになりました。別れました。 今では殺意すらおぼえます。(本気ではないですよ?) 今まで付き合ったひと、みんなそうです。 みんな気持ち悪くて、憎いです。 付き合ったことをなかったことにしたいくらいです。 本当に嫌な気持ち悪い人しかいません。 連絡しようものなら即嫌な気分になります。 なんでこんな、恋をするたびに相手のことを嫌いになるのでしょうかね? 今回だけは夢中でいいとこしか見えてなくて、絶対長続きするか一生一緒にいると思っていたのに。 いつもいつも、もう、人として尊重されてないというか、なめられてるというかろくなことがありません。 仕事失敗してほしい、家族に不幸になってほしいくらい憎いです 助けてください!
死ななかった自分を許せません。 とてもしあわせな毎日を送っていて、自分に自信がありました。 大切な思い出を自分で汚してしまい、とても辛いです。 どうしても死にたいと思うことがあり、でも死ねませんでした。 自分の業を優先してしまったのです。 母と妹に顔向けができません。 大切なものを大切と思えなくなってしまいました。 自分が死ねば、母や妹や自分もしあわせになると思います。
死にたいと思う気持ちが毎日消えません。 早くいなくなりたいです…
妹が今年の2月に亡くなりました。 トラックに後ろから突っ込まれ事故死です。 突然の死。まだ21歳でした。 父も母もなんとか立ち直り、ご飯も食べれるようになり仕事にもいけだしました。 ですが、妹がいない生活は毎日寂しいです。 父も母もヤル気がでず楽しくないようです。 何年たったらプラスに考えられるようになるでしょうか? 父と母にどんな言葉をかけたらいいのか...
いつもありがとうございます。 なつと申します。 今回は安心して暮らすにはどうしたらいいか伺いたいです。 ここのところ物騒なニュースも多く、犯罪に巻き込まれるのではないかという思いが強いです。 でもそれを不安に思っていても思っていなくても犯罪に巻き込まれる確率は一緒だと思います。 それなら心配しないでいる方がいいと思うのですが、どうしても不安が強いです。 不安を遠ざけて安心するにはどう考えたらいいでしょうか。
21歳男性です。 今年の4月から大学生になりましたが、地元や高校の友達以外の人とほとんど話した事がありません。 また、地元・高校の友達も中々遊んだりできない状況です。 まさか自分に友達が出来ないとは思いませんでした。また、自分がこんなに寂しがりだとも思いませんでした。 なんとかサークルなどに参加してみたのですが、ほかに1人で来ている人はいなくて2人から3人くらいのグループがあり、ほとんど喋ることが出来ませんでした。。 とある事情があって、寂しくなってネガティブになると過呼吸・痙攣が起きてしまいます。高校のとき、この癖?は無くなったと思っていたのですがまさか未だ残っていたとは。。 もう11月ということでやや手遅れ感もありますが、どうにかして友達が欲しいですが、どのような行動を起こせばよいでしょうか? 教えていただければ、なんでもやりたいと思います! 恋人については、バイト先の1こか2こ下の子がとんでもなく好きになり、顔を見るだけでどきどきしてしまいます。 こういう風に、(恋愛的に)人を好きになったのはこれが初めてです。 皆んな中学生とか高校生のうちにこういう感情を経験するのでしょうか?経験が全くないせいか、どう動けばいいか分かりません。 今日も相手の髪型や髪色の話しをしようと思ったのですが、あまりに可愛くてどきどきしてしまい、話題を切り出せませんでした笑笑 もしかしたら彼氏がいるかもしれませんが、とりあえずそれを教えてもらうくらいまで話してみたいです! LINEやインスタなどのsnsも知らないので出来れば直接話すときのアドバイスをお願いします。 長文失礼しました。
自分の喋り方がおかしいと思ってしまい、上手く喋れないことに悩んでいます。昔、口下手だねと言われたことがあり、自分の喋りに自信を持てなくなってしまいました。自分の喋り方が間違っているのではないか、日本語がおかしくなっていないかと気になってしまい、声も小さくなり、思ったことを自由に喋れません。就職に向けて面接や、仕事で会話もあるので心配です。親しい人とは喋れます。自分の喋りに自信を持ってすらすらと喋れるようになりたいです。
先日、祖父が亡くなりました。 去年の夏頃に祖母が亡くなり、死後の世界について漠然と考えていたのですが、今回の祖父の死でより具体的に考えるようになりました。 死期は自分で分かるものなのか、死んだら魂はどうなるのかなど、色々知りたいと思っています。 ぜひ教えてください!
去年の8月から今の会社で働いています。 某企業の外商部門で見積作成をしています。社員(男Aと女Bさん)と パートCさんの4人だけの部署。入社2ケ月頃に変わり者で有名な男性社員Aに パワハラを受け精神的に病んで1週間欠勤。 課長がAに注意をしてくれた事、私自身が今辞めたら一生、自分の弱さを 悔やむ上にAに負けた事になる。1年は頑張って無理なら辞めようと復帰。 その後しばらくは大人しかったAですが相変わらずすぐにネチネチ説教が復活。 私も言われっぱなしは嫌なので言い返すのですが女々しい性格のAも負けじと 言い返してくる日々。 家では夫からの心無い言動に追い詰められ心も体も限界で悩んだ挙句、半年は 頑張ったしと辞職を決意した矢先にAが1ケ月後に異動する事が決定。 離婚を考えていたので子供達と3人で生活していく為には辞められないと 続ける事を再決意。 今、仕事は決算に向けて忙しい日々で私も残業をしてるものの追いつかず遂に 他部署から応援に来てもらう事に。10年勤務のDさんで仕事が早くミスの多い私と違って確実に頼りになる方でAも女性社員のBさんも絶大な信頼を寄せていて 外商部に異動が決定。今までは請求書関連の応援だけだったのに先日から私が 任されてる見積も教えられていて遂には私のノルマの案件をする様に指示されていて。仕方ないので他に出来そうな仕事を探せど仕事が見つからず。素直に女性社員のBさんに指示を仰げば良かったのですが直前にAが言った「Dさんは見積もサクサク作れる」の嫌味な言葉に打ちのめされて一緒に笑っていた女性社員Bさんも同じ事を考えてる?と勘ぐってしまい聞けませんでした。 帰宅した途端に負の感情が溢れ出し泣き崩れました。 半年経つのにミスが多い物覚えが悪い私はDさんがメンバーに加わる事で居場所がなくなるのではないかという不安。もしかして社員達は自主退職する様に仕向けてる?疑心暗鬼になり翌日の仕事を欠勤してしまいました。週明けに出社したらDさんが居るのなら私は要らないと思うので就業時間を短くして欲しいと言おうと思ってます。パート仲間のCさんに相談をしたら「kinariさんだけじゃなくみんな色んな思い(重い)を抱えて働いてる。社員から見たら所詮はパートだから時給分の仕事だけしようって軽い気持ちで割り切ろう」と言われましたが、とにかく居場所がなくなるのが怖くてたまりません。
現在私41歳会社員、妻娘息子と私の実母67歳と、岐阜県の小さな戸建てで暮らしています。 2012年に、父が経営する会社が倒産した際、父と母は離婚しました。それから母は奈良県の姉夫婦の家で居候しながら仕事をしていました。 2013年に私は、岐阜県に戸建てを購入しました。 2014年、母は姉夫婦と揉めたようで、姉夫婦の元を離れ仕事をしながら、奈良県で一人暮らしをするようになります。 2016年頃、私は義父の助言もあり母に対して、女一人暮らしも大変だろうから帰ってきなよと伝えました。〔妻の了承済〕 2017年頃より母は、岐阜県に帰ってきて、一緒に住むようになります。 母は、初めての頃は、パート仕事も積極的に自分から探しすぐに働きにでていました。ですが数ヶ月後に腰を痛めたり、人間関係に疲れたのかパートを辞めてました。〔当時母62歳〕辞めた後も、他のパートの面接にはいったようですが、不採用だったので、それ以来働きに出る事は現在までありません。 現在母67歳、時々奈良県に住む妹夫婦の元にベビーシッターで2週間ほど行ったりします。それ以外はいつも家にいて、TVを見たり読書か裁縫を少ししているだけで、ほぼ外出しません。1週間の内、外出するのは図書館?と夕食の買い物に2回程、行くぐらいです。それ以外は常に家にいます。土日なんて一歩も部屋から出ません。うざいです。はっきりいって。 私の家は、小さい為、リビングのすぐ横に 母の小さな部屋があります。平日は自分がすぐ出勤するので、母を見ずに済みますが、土日は一歩も部屋から出ない母を見てるとうんざりします。 以前何度か、母親に話をしました。ずっと引きこもっていないで、地元のサークルとか、シルバーの職安にいって見なよといいました。ですが、姉夫婦の旦那さんが癌でいざという時は、すぐに奈良県に行かないといけないだとか、妹夫婦のベビーシッターに行かないといけないから等と言います。私は、母は外の社会の人間関係が怖いんだなと思うようになりました。 現在母は一日中外出せず、毎日夕方から焼酎をちびちび飲みながら、ほろ酔いで妻と料理を作ります。見ていてうざいです。妻も正直鬱陶しいと感じています。 私は、昔はそんな仲が悪くなかったのですが、ここ最近は母がうざいです。ろくに口も聞きたいと思いません。私は間違っていますでしょうか?この先どうしていけばいいですか?
父親はすぐに怒鳴る、人を馬鹿にする。特に女性への罵倒が酷い。 ・シングルマザー特集等を見れば女尊男卑 ・痴漢レイプは冤罪・被害妄想・ハニトラ・恥さらし ・男と女では脳の出来が違う!女の描く絵は下手 等わざわざ娘の私に伝えにくる。反論すれば嬉しそうにし、機嫌が悪ければ怒鳴り、呆れて無視すれば「俺が正しいから反論出来ない」 その内 父が馬鹿にしだしたら軽く同意する事で流していたが、本当はそんな事思わない怒鳴りつけて殴りたい。けれど怖くて出来ない。 結婚して家を出れた後も、私の頭の中で突然父が浮かび人を罵りだす。ずっと頭の中で父と口論するようになって何年もそんな状態が続いた。ずっと言い返したい気持ちが消えない。 私は妊娠し、これはチャンスと思った。今なら父に本音を言える。怒鳴られることも茶化されることもなく真剣に聞いて貰えるだろうと期待した。 妊娠の報告に実家に帰り父に今まで辛かった、本当は嫌だったと気持ちを伝えた。情けない事に途中に涙が出てきた。 ところが父からの返事は 「そんな事を一度も言ったことがない、考えたこともない、勘違いではないのか」 意味が分からない。 あれだけ散々言ってきて?あれだけ人を侮辱して?お前の言葉のせいで私は何年も何年も傷ついて苦しんできたのに?私の勘違いだと。 本当に覚えいないのかと聞いても俺は絶対言ってないの一点張り。忘れてるのか嘘かどうか分からない。 その日はまた実家に遊びにおいでねとうやむやで終わった。 その日から私は怒りからか涙や震えが止まらなくなった。 ある日どうしても我慢出来なくて、母に泣き叫びながら電話し父への今までの恨みを吐き出した。母の隣に父がいることを見越して。こんな時すら直接父に言う勇気がなかった。 結果として電話で父は私に謝った「誤解をさせてしまった、それでも俺はお前を大切に思ってる」等と言ってた気がします。 全然嬉しくない。誤解でなく間違いなく言った。私が大切ならよくこんな仕打ちが出来るなと。もう父に対する感謝や情けがこの時に全て壊れてしまった気がします。 その直後流産してしまったが悲しいより、これで里帰りせずにすむと安心してしまった。もう2度と会いたくない惨めな思いをしたくない。 あれから数ヶ月がたったが思い出しては泣けてくる。 母は心配し泣いて連絡をくれるが父を連想してしまい、もう母に返信すら出来なくなってしまった
自分の自意識過剰さに悩んでいます。 最近、部活のチームメートからなんだかそっけないというか避けられているような気がしています。 完全に避けられているわけではないのですが、前より あきらかに目をあわせてくれなくなったんじゃないか?っていうレベルです。 なんかしたかな?と思って 最近の自分の言動を思い返してみても、避けられる原因が特に見当たりません。 一度避けられていると思い込みはじめたら、その子の私への態度がいちいち気に障ってしまい頭の中がそのことだけしか考えられなくなりました。 そんなことはないはずだと自分には言い聞かせているものの、 やっぱり気になってしまいます。 こんなくだらないことでいちいち悩んでしまう自分の自意識過剰さがとても嫌です。 こういうことを考えずに生きるにはどうしたらいいですか? 教えてください。
以前と似たような内容ですみません。 死後の世界が気になって落ち着きません。 いろいろ質問があります。 ・諸行無常の言葉のとおり、この世もあの世もいつかは終わるのか? ・輪廻転生卒業後、自分の生まれの星に帰ると聞いたことがあるのですがそんなことあるんですか? ・神様は小学5年生という本に天国は地球と宇宙の間にあると書いてあったのですが宇宙が滅亡したら天国もなくなるのでしょうか?だとしたら魂は永遠の生命ではないですよね?