初めて相談させていただきます。 現在26歳フリーター未婚者です。 私は高卒後、工場で就職し2年近く働いた後に精神的に辛くなり辞めて姉が働いている仕事場で原付で通っておりました。 当時、高校時代から付き合っていた彼がいまして彼は卒業後千葉で働いており遠距離恋愛をし2年前に結婚するため彼の所へと引っ越しましたが、彼は夫と子供が3人いる人妻と浮気をしており精神的にボロボロになりがらも結局話し合いの末お別れとなり去年実家に戻り、また姉の仕事場でフリーターをやっています。 その後、新しい彼が出来ましたが彼の周りは公務員の方々ばかりで彼も一生懸命勉強し今年から公務員として働いております。 そんな努力をし頑張った彼に習い、私もちゃんと就職して働かないとと思っていますが今の仕事場の給料は11万以下保険も何もないですが人に恵まれやりがいがあり尚且つ好きな趣味の時間が作れます。 ですが、やはり将来が不安で免許はありますが車も資格もありませんのでまず車を買う資金稼ぎをし就職をしたいと思っております。 田舎ですので車がないとなかなか厳しいと思ったからです。 ですが、彼は公務員になり将来を考えると子供が出来たら良い教育を受けさせたい、私をただ養っていくつもりもないし今の私は趣味を優先してるようだ、26歳で厳しいんだから先に就職して資金稼いだほうがいい。 俺は3年間勉強してやっと公務員になったから相手にも同じレベルを求めている。 やりたいこと、これになりたいという目標がない私ですのでやりたい仕事を早く見つけて先に就職して正社員でちゃんと働いて欲しいと言われました。 私も就職し正社員になったほうが勿論生活しやすいですし一緒に暮らしている母親も安心で理解できますが、今の現状だとハローワーク行っても通えるのか続けていけるのか、就職出来たとしても折角仕事を下さったのにすぐに辞めてしまいそうで不安です。 そういった考えで私には私のペースでしか進むことができないし彼の理想にはちょっとのレベルでしか付いていけない、彼にはちゃんと就職し自立した方と一緒になったほうが幸せじゃないかと話し合いをし彼からも別れたほうが互いに良いかもねと先日お別れしました。 長々と綴ってしまいましたが、彼との件で虚無感、不安感が増すばかりです。 こんな情けない私に心が晴れて過ごしていける日々は来るでしょうか。
初めまして。私は今17歳で、カナダで実母と義父と暮らしています。3歳の頃に親が離婚し、9歳の時に母の再婚相手がカナダに居る為母と共にカナダに引っ越しました。 長くなってしまいますが本題に関わる事なので今までの状況を書かせてください。 義父の元妻の娘が2週間に1度私達が暮らしている家に泊まりに来るのですが、その娘が私と私の母がいる環境になじめず陰湿ないじめをされ、義父も娘を庇うので最初の方からあまり上手くいっていませんでした。それに加えて義祖母と私の母の関係は悪く、引っ越してきて8年経った今でも陰湿ないやがらせをしてきます。義親戚も義祖母の悪事を知った上で庇うので仲は良くないです。 引っ越してから3年目、義父が母に浮気をしました。母が義父を許す形で治まりましたが、当時2人は喧嘩が絶えなかった為私は心身共に疲れてしまって、この頃は自傷行為をしたり急に泣き出すような事をしてしまいました。(今は不安障害と軽度の躁鬱病を患っています) 10歳の頃、母親の親しい友人の家に行くことが頻繁にあって、その度に母の友人の息子に体のあちこちを触られて1度はレイプ未遂にあったことがあります。母の友人はカナダで唯一母が作った親しい友達だったので、母に話したら関係が崩れて母が病んでしまうのが怖くて黙っていましたが、15歳の頃に母の友人の息子と付き合っていた方も同じことをされた事をきっかけに何かが爆発してしまい私は教室で泣き出してしまいました。当時担任の先生に経緯を話したら警察に通報されてしまい、私の母と相手方の母にも知らされることになったのですが、私の母が「私が嘘を言って友人の息子を陥れようとしている」と解釈をしたようで、結局私を信じてくれたのは日本にいる実父だけでした。当時の彼氏にも面倒事は嫌だと突き放されました。 ここから本題なのですが、また義父が浮気をしました。母は何回か義父に離婚を持ちかけたのですが、義父が母を舐めた態度をとっており離婚の判断は母に任せると言いました。母は離婚すると言って、私も悲しまずに心を強く持てと言われました。 生活もやっと落ち着いたところですし、義父とも仲が悪くは無いのでどのように離婚に納得すればいいのかわかりません。母の幸せの為に私はまた犠牲になるのかと考えてしまう自分も嫌いです。 長くなってごめんなさい、お言葉を頂戴したいです。お願い致します。
初めて投稿させていただきます。 母と家族の折り合いがつかず、母と共に長く住んだ実家を飛び出して、7月の下旬から築30年の借家に住み始めました。暫くは生活環境を整える為の忙しさに紛れていたものの、糸が切れたように身体と心が動かなくなりました。母の経済的な負担を減らしてあげたくて、給料面の安定した会社に転職しようと動きたいのに、慣れ親しんだ会社の外に出るのが怖くて踏み出せません。以前一度今勤めている会社を辞め別の場所で働いたものの人間関係で挫折し出戻りましたが、もう2度目はありません。慣れた仕事に加え心優しい人達の居る場所を巣立つ覚悟が出来ません。それでもやるしかないのです、心では分かっているのです。しかし毎朝目が覚めればそこは見知らぬ土地、古い家屋故に生じる不具合や自分の不明瞭な将来への不安で涙が溢れて止まらず母に泣きつく様で。死にたいとすら思います。 知的障害を抱えた父との間に授かった私を、育てられる筈もない、今ならまだおろせると説得する周囲を1人で振り切り、それでも決意を固め私を産んでくれた母。慣れない環境、若い頃から足の悪い祖父、祖母、致し方ないとはいえ聞き分けのない父の存在に28年間耐え続け精神を患い、癌の治療を乗り越えてまで家族を一身に背負いながら私を献身的に育ててくれた、新しく道を歩み始めた大好きな母を支えていきたいのに、居心地の良かったあの家が、自分の部屋が忘れられません。いかに自分が支えられ、そして周りの人達に、何より母に依存して生きてきたかを実感しました。二度と戻れないなんて信じたくない、でも母は二度とあの場所に戻る事はないし戻る必要もない、幸せに暮らしてほしい、でも自分の大好きだったあの場所に戻りたい、戻れない。ストレスで1週間で5kg痩せてしまいました。生き甲斐だった趣味にも手が伸びません。身体がしんどいならいつでも帰ってくればいい、と実家の家族は言いますが、逆に高齢の祖父と祖母、稚拙な父を私が支えなくてはならないのに。その責任でも潰れそうです。もちろん実家の家族も家族に変わりはありません、ここまで自分を大切に育ててくれた存在です。どちらの家族も大切にしながら、きっと今が自立する時なんだ、自立しなくてはならないのに、二の足を踏んでいる自分の甘えた思考に涙が出てきます。どうか、逃げてばかりで甘ったれた私の、立ち尽くしたままの背中を押してください。
結婚相談所で出会い1年半の付き合いを経てお互い初婚で結婚した夫婦です。 私は彼のことが好きで、彼はそうでもない状態で結婚。 住み始めると生活習慣と彼の趣味の副業によるすれ違い状態。週末半日~1日だけが一緒に過ごす時間でした。 また一緒に住み始めてセックスレスで平気な夫だと分かり、スキンシップは私から、彼の意向で寝室は別など、元々メンタルが強くなかった私の気持ちが愛情不足や仕事の人間関係でより不安定になり、夫の前で泣く、寂しさからキレることが頻発していました。 私は子どもを望んでいるのですが、夫は結婚から半年経って、年齢的なこともあるしそこまで欲しくないと意見を変える、更に「健康だ」と言っていたのに不妊が発覚、私も「あなたは私のベストパートナーではない」等責める言葉、不機嫌な状態で帰りを待つなど妻として失格でした。 そんなことから私が限界にきて、昨年6月、11月に「離婚したい」と夫に言い、別居しようとした矢先に妊娠が発覚。夫婦で育てたい気持ちから改心しつつも今年1月に流産。それでも夫婦として再スタートしましたが、1か月足らずで数年ぶりに海外の友人から夫の圧力により中絶した話を聞き、「夫におかしい所があるなら別れた方が良い」と言われ、私は魔が差した勢いで「離婚したい」と夫に言ってしまい、その翌朝も離婚話をしたことから、夫も「翌日まで離婚話を持ち出したから本気でしょ、俺も昨年夏から考えていたし離婚しよう」と取り返しがつかなくなりました。 私は夫との妊活がやっと始められ幸せを掴みかけたのに自分がなぜこんなことをやらかしたのか混乱し、とにかく謝り一度自分のメンタルのため実家に帰省しました。 その間、私自身の元々の不安定な原因になった、私の誕生日は何もなかったこと、私の母が直接夫にお願いした、結婚写真撮影の保留からの怒り、彼を相当疲弊させたことへの申し訳なさが一度に出てきました。 その後、夫は「一人で生きていくことを決めた」と宣言し、離婚届を白紙のままテーブルに無言で置いていました。私は少し時間をおいて捨て、「断捨離でなくした、それに書けない」と伝えました。 夫は副業用の持ち家に入り浸り、家にいても別居状態です。 私にはまだ愛があり、修復、離婚・再婚、子どもを授かれないかも、という辛さからも踏ん切りがつきません。 何かお言葉を頂けますと幸いです。ありがとうございます。
長年連れ添ってくれた身内、パートナーのことを外や陰で悪く言うことは差し控えたいところですが、相談員の方から「あなたの心と体が壊れる前に、離婚に向けて、具体的に相談に乗ってくれる機関を頼ってほしい」と助言を受けました。 職場を通じて知り合った、再婚経験者、シングル・初婚のまま伴侶と共に子育てを終えつつある先輩方(同性・異性どちらも)から、本当に優しく有難い共感やアドバイスを毎日のようにいただいています。 ぽつんと離活をしたい、と言葉にした時「まだだったの?こんなに外で働いてるってことは、てっきりもうしてるのかと…」と笑顔で返され 素のままの自分の本音を出せた清々しさと同時に、胸の奥に突き刺さった杭を抜くように夫に、ごめんね、と心の底からお詫びしました。 そして、辛い私を支えてくれる存在もいます。感謝と共に、もし「縁切り後に自分と共に」と周りからも追い風を受けるような雰囲気ならば、そのまま寄り添いたいです。 その人は私にとって 私を心から大切にしてくれる人。 仕事仲間を大切にする人。 そして仕事仲間から、大切にされる人。 控えめかつ、信念のある人。 仕事仲間をリードし、いざという時に頼られる人。 一生懸命な人。 私の至らぬところを心広く許し、気持ちを楽にしてくれて、弱さをわかってくれる人。 安定した人、器量のある人。 私の困った時、弱った時に、何とか解決しようとアドバイスをくれる人。 すぐに謝罪のできる人、リカバリー・信頼回復のために「次はこうします」と約束できる人。 繊細で、明るく、ポジティブに努力する人。 相手の良いことには良いと共感し、時には励ます人。 また一方で相手の悪い面には反応せず目をつぶり冷静に受け流したり、黙って見過ごすことで私に振り返る機会を与えてくれる人。 お寺の言葉=謙虚さや、思いやり、精進、尊敬、感謝が自然と出てくる人。 私の大切に思うことを、同じく大切にしてくれる人。 幸せとは何か、の価値観が一致しそうな人。 私の全部を知ることは無理でも、わかろうと誠実に向き合ってくれる人。 いただきものを独占せず、みんなにシェアしようと瞬時に判断できる人。 責任感のある人。 知らないことは素直に、知らなかったと言える人。 落ち込むことがあっても、仲間に支えられ、すぐに立ち直り、清々しく前進・成長している人。 とても、有り難く支えていきたい一人です。
結婚9年目です。 結婚してすぐ夫の浮気がありましたが、子供2人に恵まれ幸せを感じていたのですが、父が体を悪くし通院入院でバタバタ。その間以前相談させていただいた祖母の妹の世話を始めました。母は更年期で父の看病を断固拒否だったので、私が毎日病院通い。一年程入退院を繰り返し、病状が悪くなってからは大きな病院に転院し遠方の為部屋を借りて病院通い。その間実家に夫と子供はいてもらいました。 父が他界後今度は母が入院。病状が悪くなり大きな病院に転院し付き添いに部屋を借りて生活していました。その後母も亡くなりました。 それからは祖母の妹の世話だけだと安心していたんですが、娘を亡くした悲しみからか母方祖母の過干渉が増え毎日電話が来ます。 それも仕方ないと諦め数年は平和でした。落ち着いてきたし家を建て替えよう!と決断し設計が進んでいる段階で夫の2度目の浮気が発覚し離婚するしないとモメ結局離婚せずやっていくことになったのが二ヶ月前。 先週祖母の妹が倒れ入院。また病院通いが始まりました。と同時にヤキモチ焼きの祖母からご飯にいこう!ご飯に行こう!と週末毎に誘われ、会えば祖母の妹がいつ死ぬのか聞かれます。もう治療の手立てもなく点滴で命をつないでいる状態なので、いつ危ない連絡が来るのか携帯が片時も離せない状況です。 現在祖母は元気ですが最近物忘れがひどいです。そして祖母は叔父と同居中ですが独身。祖母は私が面倒見てくれると期待しているとつねづね言っています。 結婚9年の中で身内の死や看病だけで疲れきっています。それを一緒に頑張ってくれていた夫に不倫を責めることも出来ませんでした。 自分だって逃げ出したいのに他人の夫が逃げ出したいと思って当然。でも夫を愛していますし、夫の協力なしでやっていく自信はありません。 学生時代好き勝手やって散々親に迷惑をかけました。その償いだと思ってやって来ましたが次々に色んなことが起こり戸惑っています。 人生には必ず意味があると言いますが、意味なくてもいいから開放して欲しい。逃げ出そうと不倫に走った夫を羨ましくさえ思う自分がいます。 まだ30年足らずの若輩者ですが、人生に疲れたなあと思う事が多くなりました。 私の人生って意味あるものなのか。前向きになれる方法が知りたい。自分の生きてる意味を知りたいです。
長文失礼します 私には4人のいとこ(内1人は兄)がいます ①従兄43歳(奥さん44歳)、②従姉42歳、③兄36歳(義姉37歳)、④私28歳(主人28歳) 仲が良いのは①.③.④家族です。 理由は42歳でこの4月に結婚しました 相手は46歳で、高卒出身、3人の子どもを捨て、結婚。42歳の従姉は実家が中小企業の社長娘であった為お見合い話があり、20年近くしてきましたが、気に入った人がおらず、41歳まで独身。42歳でお見合い相手とは無縁の人と結婚。社長娘だけあって、新築マンション、車を買ってもらい家賃も払わずに平気で住んでるような奴です 3家族が腹立てるのは ⑴後継である①の長男にも同じ事をしてあげるべき、新築マンションにまず住ましてあげるべきと思います。家賃が払えない程の収入らしく、だったら身の丈にあった家に住むべきだと思います。違いますか?私達3家族はちゃんとローンを組んで払ってる訳です。 ⑵③.④の結婚式に②の従姉を招待しましたが、この春の従姉の結婚式に③.④は招待されず。①②の両親が大切にしてる事はいとこ達仲良くといつも言います。だったら私達兄妹を結婚式に招待しませんか?私が親ならお金を払ってでも呼びます ⑶同じ市の目と鼻の先に②.③.④は住んでいます。②が結婚の為、近くに移り住んだ訳ですが、挨拶も来ず、母が促すと来ました。ただ、③の兄夫婦の挨拶の日、忘れてた様で兄夫婦は家で待ちぼうけ。社会人として約束を忘れるなんてと思います ⑷私が気にかけ、自宅に②夫婦を招きましたが、用事があると2回断られました。普通なら代替日を提案しませんか? それもなく、断る一方。何だか仲良くしたくないのかなと思う始末。仲良くしたくないなら違う市に住めばいいのにと。 ⑸この秋に高齢出産43歳を経て、子どもが生まれるみたいです。リスクがあるし、前妻との間の子、3人を育てずに違う女にまた子ども産ませて。そんなお金があれば家賃を払えと。リスクがあり、どうにかなれ、幸せになってもらってたまるかと思うのです 自分でもこんなエネルギーがあったのかと思う位腹を立ちます。早く死ぬか目の前から消えてほしいくらい切に願います。殺したい位です 身勝手な大の大人に振り回され、腹立てるだけ時間の無駄とわかっていますが どうやって従姉と折り合いをつければいいですか?お願いします
皆さま初めまして、みーと申します。 このような神聖な場に 自己中心的で不快な書き込みをしてしまい 申し訳ありません。 話し相手がいないので最後に 自分の思いの丈を ここに吐き出させて下さい。 そして僕が生きた証を残さして下さい。 まず、僕は小学3年生の頃まで両親に虐待の限りを尽くされ殺される寸前で警察の方に助けられました。 その後、両親と連絡が取れなくなり施設で高一まで過ごしました。 そして高校を中退し、自分の1番したかった事 漁師になる!を実現させました あの頃は毎日が楽しく 仕事も楽しく・交友関係も問題なし・ 恋愛も順調でした。 この時期に交際相手との間に 子供が出来ました 勿論、歳も若いし育てられる訳がないと 相手の親に猛反対されました。 それでも降ろす事など考える事が出来ず 絶対に産んで欲しかったので 職場も変え、家も嫁の家の近所に引っ越し 何度も嫁の実家に足を運んでお願いする日々が続きました そして形的に出来婚になりましたが 相手の親に認めてもらい無事 長男を出産し家族に迎え入れる事が出来ました。 しかし幸せな時間は続かず生まれて3ヶ月 長男が突然死しました。 この頃から自分の中の何かが変わり 生きる希望や意欲何もかも無くなり 自殺を考えるようになりました。 そこから嫁も変わり、 喧嘩をしても話し合いが出来ず いつも僕が悪い、私は悪くないのループで 僕が折れて謝り機嫌をとっての繰り返しでした。 あまり言い過ぎると癇癪を起こし物に当たり手を出して来るのでそれ以上は何も言えず。 そして次男・三男が生まれたが 何も変わらずこのような日々が続きました そして1ヶ月前ついに離婚届を渡され書いてしまい。 独りになりました。 独りには慣れていたつもりなのに いざ独りになると寂しいもので 結婚を機に地元との関わりも全て切ってしまったので 相談相手も居なく 頼れる人も居なく この苦しみを分かってくれる人が居ない。 本当に辛かった。 離婚してから自分がどうしてたのか思い出せません。 仕事には行ってたみたいですけど 全く記憶に無くて 体重も1ヶ月で13キロ落ちました 今日目覚めると同時に死を決断し 気分が楽になりました。 職場も無断欠勤してしまいました。 今日は思い出の地を巡り 好きな物を食べ1日が終わる頃に旅立とうと思います。 最後に長話に付き合ってもらいありがとう
海外に住んで2度結婚し25年。前夫との間に15になる娘がいます。赤ちゃんの時に夫一家に取り上げられそうになり、子どもが2歳の時に別れたものの当時は共同親権で、娘は「母親は悪い母親だ」と洗脳されて育ちました。元夫は私を破産させる目的で毎年のように訴訟を起こし私に対する嘘八百を申し立て、それを虚偽だと証明するため、私の方は毎回何十万と弁護士に支払わざるを得ません。9年前に再婚したものの再婚相手も元夫からの絶え間ないハラスメントに嫌気がさし、私に言葉や精神的な暴力をふるい始めました。娘は大きくなるにつれ父親一家の洗脳が溶け始めたことから不安定になり、一昨年リストカットを始めたのですが、児童相談所が家で虐待の疑いがあると娘を取り上げ施設に入れてしまいました。どんなに戦っても誰も信じてくれませんでした。年末児童相談所より、娘が数年前から元夫とその家族に一種の性的虐待を受けており警察が介入することになったと伝えられました。娘とは小さい時は関係を築けずに苦しみましたが、今ようやく心を開いてくれています。もともと明るい子で、悲惨な状況とはいえ明るさが戻ってきています。心身ともボロボロですが家では今の夫から追い討ちをかけるように言葉や精神的な暴力があります。夫と別れるべきだと周囲に言われていますが、共同で買ったアパートの買取のための借金をし、元夫や今の夫、種々機関と一人闘うのかと思うと、別れるための行動を起こす気力も勇気ももうありません。子供の関係で日本に帰ることはできません。何があっても生きていく喜びを見出せる方でしたが、この数年は何度も自殺を考えました。あなたほど困難の中、娘のために戦い続ける強い母親は見たことがないと言われます。娘や日本にいる親を思うと死んではいけないと思います。でもなぜ苦しみばかりの人生を生き続けなければならないのかと思うのです。皆が幸せになること、自分も喜びをみいだせること、ただそれだけを願っているのに、なぜこれほど多数の悪意に20年来さらされつづけなければならないのか。どこにも心身の休まる居場所がありません。もう疲れました。生きる気力を取り戻すためには、力を振り絞って今の夫とは別れたほうがよいでしょうか。出会った頃はよい夫でよい義父だったことも思います。離婚すると娘も衝撃を受けると思います。何か一言でもお言葉をいただければと思い、書かせていただきました。
私は先月まで障害者の就労移行訓練所に行ってました。本来なら最長3年間の訓練期間ですがおととしの過度の通院回数で遅刻を重ねてきたことや昨年入院しましたが退院後の感情コントロールが出来ずに作業などに大きな不満が生じて職員に当たり散らして怒りをあらわにしました。ケース会議で支援者が集まり度々開催されますが結果的一般就労は不可能で難しいと言われて私は大きなショックを受けました。一般企業での就労は経験済みですが職場ごとに仕事の不満や人間関係にみぞが生じてしまい私は耐えがたいせいもあり一方的に自己退職を重ねました。もし支援者の相談もなしに自分勝手に就職活動してアルバイトなどの仕事やっていたら支援者も関与しない状況になり相談も出来ず孤立しています。私は支援者がいるから勝手なまねは出来ません。昨年11月A型事業所で実習していましたが数々のルールが受け入れられなかったり他者とのコミュニケーションがうまくいかない状態でイライラしていたので実習が中止となりB型作業所で実習しました。B型作業所で実習頑張った結果先月27日から採用となり今日まで休まずに出勤しています。私は一般就労が出来なかった大きな悔しさがこみ上げてB型作業所に行くぐらいなら両親のいるあの世へ向かおうと何度も思いました。福井県の東尋坊へ行って飛び込み自殺も考えていますがまだ冬で水に入ったら凍え死にそうです。私は両親のいるあの世に行きたいのですが支援者に反対されてなかなか死ねることは不可能です。もし私が死を決意して自殺をすれば父や母は喜ぶのでしょうか?あの世へ行って両親と再会したいです。私は思うのですが自分から生命を絶って自殺をすれば間違いなく両親に会えるでしょうか?本当に現在は辛い現状です。一般就労出来ずにB型作業所に行く事自体が屈辱的で自分自身本当に情けないとしか思えません。時間はかかりますが一般就労はしたいです。B型作業所行っても何も得な事は何一つ思えないしただただ自分がみじめになるだけです。私はお遊びでB型作業所に行っている悲しい運命を背負う人間です。本当はB型作業所には乗り気ではありませんでした。B型作業所で頑張るのか自分の生命を絶って両親に会う方が私にとっての幸せはどちらですか?私は43歳ですが生きても良いことがないし価値のない人間だから死ねるなら死にたいです。どうか良いアドバイスあれば何なりとおっしゃって下さい。
私は今回一般就労に失敗して現在はB型作業所に週5日出勤しています。現在休みなく出勤してますし他人への怒りや攻撃はありません。過去に数回も一般企業の障害者枠で就職して就労していましたが以前の身体の痛みに伴う過度の通院(レントゲンなどの検査もした)や昨年の低ナトリウム血症による緊急入院もあってその原因で遅刻や欠席で就労移行訓練に穴を開けてしまいました。まともに訓練に来れなかった関係で訓練所の作業の不服や私の待遇や訓練生の格差が生じてそのことで大きな怒りや不満を覚えてしまい訓練所の職員に感情的になって怒ったり不安を訴えたことも多くてケース会議の結果で私は一般就労にはつながりませんでした。だから今回のB型作業所で就労となりました。私は一般就労でもう一度頑張ると決意しましたが案の定一般就労してもすぐに感情的になって他人に攻撃したり怒りをあらわにして自己退職を重ねることも想定されます。私はB型作業所は最初から嫌だと一貫して拒否しましたけど最終的にはB型作業所という結果で終わりました。私はB型作業所は屈辱的だと思い両親のいるあの世へ向かうために自殺も考えていました。B型作業所で就労して嫌な思いをするぐらいなら自殺して母の元に行った方がましだと思う一方でした。B型作業所でいくら頑張っても一般就労にはほど遠いと思うばかりです。私はこのように現在は絶望的で悲しい運命を背負うとしか思うことしか頭にありません。ただただ一般就労出来なかった大きな悔しい思いが頭からこみ上げて来るようで情けないとしか思えません。私は思うのですが母からあの世においでと私を呼んでる気がします。いっそ死んだ母に会いたいと思うばかりです。私は何回も自殺を考えていましたが本当に自殺したら母に会えるのでしょうか?私が死んだら母は受け入れてもらえるのでしょうか?本当に自殺してあの世で母に思う存分甘えたいと思いました。私は現在思うのですが元気で生活してB型作業所で我慢して仕事を頑張るのかすぐに自殺して母の元に行くのかどちらが私にとって幸せに思われるのでしょうか?私は一般就労を目指していますが時間がかかりそうです。私は今後も生きるか自殺して死ぬのかどちらが母にとってうれしいと思われるのでしょうか?本当は気持ちも辛くて死にたいです。私は例えどんなに辛くて生きるべきでしょうか?どうか私の今後の良い道が開けるようにお答えお願いします。
26歳の息子は小さい頃から勉強が苦手で体も強くなかった為手は掛かりましたが本当に可愛くて大切に育てました。なんとか入った高校はほっとしたのもつかの間結局留年中退し、その後やんちゃも沢山しましたが17歳からは主人と同じ職場の船員となり八年間真面目に働き、性格は明るくて優しい子だったので皆に可愛がられ出世もし、四年前には自分で貯めたお金で結婚式を上げ二人の可愛い子供達にも惠まれ子煩悩な良いお父さんになり幸せな家庭の中で暮らしてほっと胸を撫でおろしていたのです。 でも本当の家庭内では、長男が生まれた頃からお嫁さんのいわゆるパワハラのような言動や行動が始まり、息子にとっては地獄の結婚生活だったと聞かされました。 当時の私はその話を聞いても、きっと産後の不安定だろうし、可愛い子供達の為になんとか、息子に我慢するような説得を続け、お嫁さんも事実を認め謝罪し離婚はしたくないと言うのでそれならと我が家で同居をして頑張ろうと家族で協力しながら何とか昨年の秋まで暮らしてきました。 ところが息子は昨年の11月に女性と一緒に、家庭も仕事も私達家族身内も、友人も全て捨てて突然失踪したのです。本当は失踪する数か月前から、一緒に失踪した女性の事は、私もお嫁さんも知ってはいましたし、息子の気持ちの変化も感じていました。でもそれに触れると立ち直りそうに見えた家庭がまた崩れるのを見るのが怖くて見守ることしか出来なかったのです。 それでもその後一旦帰って来た息子はお嫁さんとはやり直せないが、子供のことは大切なのでたとえ離れていても支えていくと誓い、突然失踪して迷惑を掛けた職場にお詫びにいくと明日からでも戻って来いとありがたい言葉を頂き再び地元で頑張り、お嫁さんとは離婚に向けて協議準備を始め全てをこれからやり直すと言っていた矢先、再び失踪したのです。聞くと前回に一緒に失踪した女性と一緒に。 私も主人も、息子の行動や気持ちがどうしても理解できなくて、残されたお嫁さんや孫達のこれからを思うと本当に苦しくてたまらないのです。 そうは言いながらも、あの時の息子の言葉を信じたい親バカな自分、息子をこんな風に追い詰めたのは私で、息子家族の人生を狂わせてしまったような気がして、非道な息子でも見捨てられない私がいるのです。 一番苦しいのはお嫁さんや孫達なのに私はこの先どう向き合って生きていけば良いのでしょうか?
今年74歳になる母との付き合い方に悩んでおります。父が8年前に他界し現在母は1人暮らしをしています。近くに兄夫婦が住んでおり 2年前に腰を悪くした事をきっかけに週一兄が買い出しに連れて行ったり面倒を見てくれています。 私は車で1時間離れた所に住んでいるので 月に1.2回電話で話をしますが 父が死んでから母の愚痴悪口が酷く、幼少期のトラウマや母の実家トラブルなど同じ話を初めて話すかのように何時間も話します。母の実姉から「同じように愚痴悪口を時間構わず電話をかけて来て聞かされる」と言いますが母は私に同じ事をしています。 母は文句ばかり言って決して解決しようとしません。私は逆に解決したい方なので話を聞いていて一向に前を向かない母の話が苦痛です。「あんたははっきりした性格やから」とか「白黒はっきりつけたい性格やから」と批判して来ます。 また兄に甘く、兄は昔から手癖が悪く家や私のお金を盗んでいて 現在も借金まみれの生活をしていて お金を貸してくれとお金を無心してくる事があり、父の治療費を自分はお金がないんやから私に出させろと言ったと言ってると母が私に言うのに激怒して母と兄と一度関係を切った事があるのですが、母はそれでも「あの子は勘違いしている」と非を認めません。 兄は父が癌になった時に「迷惑ばかりかけやがって 医療ミスでも起こってお金をお母さんに残して欲しい」と言ったのを母は知りませんが母の中で兄は優しく私は厳しいと思っているようなので「兄がずっと親に迷惑かけるから私はかけないようにとして来ただけ」と言うと黙ります。 また実家に帰っても「ゆっくりして行き」と言いながら「ご飯作るのしんどい」と言うので「やるよ」と言うといいと言い、「あんたらも今1番子供にお金がかかる時やから私の事はいい」といいつつ正月など「いくらお金がかかった」とか「日々お金が」と言うのですがやはりお金の援助をして欲しいのでしょうか? 母は自分は良い母で祖母だと思っているようで聞いてしんどいですが親孝行と思って愚痴やお金の面倒を見るのが良いのでしょうか?ボランティアなどのグループに入って人の為に何かやったり自分で幸せを見つけるとか老人に無理なのでしょうか?
58歳の夫は歯科技工士をしています。以前は従業員が数人いたのですが、売り上げが減り、今は自分一人で全てのことをこなしています。 毎日夜中から朝まで働き、日中仮眠を取りながら夕方まで仕事をしている状況。通常は午後7時ごろ帰宅したら夕飯とシャワーを済ませ、子供の世話をしたら午前1時に会社に戻り、翌日の午後7時ごろにまた帰ってくるという生活です。 40代で高血圧、50代に入ってから糖尿病と診断されて薬を飲んでいます。今年に入り脊髄の手術を受けた時、睡眠時無呼吸症候群と診断されたことはあるか?と質問され、そう言えば私も気づいたことがあったので、検査してもらおうということになりました。 かかりつけ医に相談し、専門の機関に紹介してもらいました。そこから連絡が入ったのですが、夫は検査が受けられないと言い張ります。 毎日仮眠を数回とるだけの生活をしているのにいつ検査ができるというんだ?と言うのです。 私はまず夫の生活自体、夜中働き、日中数時間の仮眠なんて生活をやめて欲しいのですが、それを言うと「自分だってこんな生活したくない、普通に夜寝て日中仕事をする生活をしたい。でもこの生活をしないと金は稼げない」と怒るのです。 以前(前は従業員が10人以上いましたが)は年収2000万円くらいあったというのですが、それも元妻と結婚していた頃。現在は年収400万円あるかないかです。 元妻はギャンブル中毒になり、貯金も全部使い果たし、莫大な借金まで作り、それを現在の私の夫が払ってきました。離婚後も生活費と子供の養育費を払ってきました。 現在私たちには3歳半の双子の娘たちがいます。 夫は毎日寝る間も無く、週末も夜中働く毎日。週末だけは朝8時ごろ自宅に戻り、家族サービスをしてくれます。 疲れていても育児に疲れている私を労い、子供たちを可愛がる夫に感謝しているのですが、自分の健康をないがしろにしてまで仕事をしているのに年収400万円というのが苦しいです。 もちろん貯金もしているけれど、小さい子供が2人もいて、自分の健康管理もできない夫に腹が立ちます。最近喧嘩ばかりです。 お金への不満、夫の自己管理への不満、育児にイライラ。子供たちを幸せにしたい、そのためにお金も必要だし、夫にも協力して欲しいのですが、うまくいきません。夫を変えることは無理なのでしょうか。
全ての苦しみから逃れることが出来、生きるという動から離れることができる。 自殺に対して迷惑!とか好きに死んでもいいけど、他人に迷惑かけるクズは死ぬべき!とかいっちゃう世の中の大半の利己主義な人達からも離れることが出来ます。 自殺は迷惑というのは=自分が損したくない、もしくは自分が死ぬ時に社会の迷惑になってないと思ってるお花畑。老人になって大量の国家予算のかなりの占める医療費を国が払い沢山のワーカーの働きにより初めて死ぬことができる。 しかし自殺は家で首をつれば終わり。アマゾンですぐ買える。 死ぬ前に警察でも業者でも呼んでおけばいい、もちろん死体の横に迷惑料数十万とか置いて掃除代金や葬式代にして貰えばいい。首吊る場所も山の中とかにすればいい。 本来ならマグマに落ちるとかそういうのが完全に死ぬ方法としては最高だと思うけど、そもそもマグマには行けないし遠い。 家族も悲しむけど、それだけ、遺書も70年分くらい書いたりしておけばオッケー。 でも生きてて変な苦しい生き方をしてて親も苦しんでるなら自殺した方が良くないか?と思うのです。 どうせこれから生きててもいい事はないし、小さなくだらん事で幸せを、噛み締めて生きるよりは安楽死した方がマシだろう。 いや実際こわいと思う、死刑囚と同じ死に方だし、何千億年も経っても目覚めないってのが壮大に怖い。 でもおそらく大半の自殺者はそれよりも今が苦しかった、あんまり考えてない小学生とかでも自殺してておそらくその場の雰囲気が大事。 輪廻転生とかいうけど本気で信じてるなら死も怖くないはずだよな。 生まれてきて知的障がいとか植物状態とかに生まれたらそもそも生きてる私という認識すら持てない認知症もそう。俺たちは結局は脳で動く電気信号にしか過ぎないって。 ISISとかの動画とか見たことあります?頭打たれて顔がそもそも原型をとどめていない。そんな人達が意識を残してると思う? 首切られた人は叫んでいて、ある一定に達したら半目になって徐々に意識を失う。 彼らの輪廻は?意識は?沢山殺した人はどうなるの? 結局チリになるだけだろう、魂なんてものはなくてコンピュータシミュレーションのようなこの世界で苦しみいつか死ぬ それが早いか遅いか。 何をしても苦しみはなくならない。 だから私は自殺は最高の救いではないか?と思う。そう思わないでしょうか?
当方 産婦人科の清掃で働いています。 諸事情があり 会社側から転職するように言われ 採用になった60代の女性の方が職場に来られたので 仕事内容を教えるため研修という形で一緒に働いていました。 その方「Aさん」は 霊感があり 霊も見えるし会話もできるし除霊も出来ると話してまして 除霊した数も2000人を超えるとか。 そして 産婦人科の病室に霊がいるからと 私は直接見てませんが勤務中に除霊されたり。 私にも水子の霊がいるからと 一緒に除霊をして下さいました。 私は子供の頃から 色々と苦労をしてます。 Aさんに色々と聞いてもらった後 離婚後苦労した長男の守護霊が泣いてますとか 私の守護霊(父の祖母)が幸せになって欲しいと懇願してますとか。 私は霊感がないので Aさんの言葉を信じてしまいました。 Aさんは 仕事をする時は 御仏様の言葉が降りてきて 働く場所を指定されるそうです。 行動も御仏様の支持で動くそうです。 産婦人科で働く事は嫌だったのに 何故働いたのか。 それは 私に会うためだったと話してました。 そして Aさんは自分の事を生きた仏様と言い。 ここの県では 生きた仏様は自分1人だけだと。 勤務中 会話の中での私の言葉遣いも指摘されました。 「仕事上では真砂鈴さんが上ですが 仕事を離れた休憩中は私の方が上なのですよ?言葉遣いに気を付けて頂けませんか?見た目はこんなですけど 私は仏様と同じなのですよ?」と。 私の中は空っぽで薄っぺらいとも。 優しいけどそれだけだと。 Aさんは 自分の意思は持てず 全て御仏様の言葉が先にあり 自分の行動や言葉は全て 御仏様が決めていると。 結局Aさんは 産婦人科の清掃の仕事の中で 出産した患者様の汚物処理ができないという理由で4日後辞められました。 そして 私の役目は終わったとも話してました。 役目とは何か。 私に憑いた水子の霊の除霊なのか。 私に空っぽで薄っぺらい事を伝えたかったのか。 私でも使わない謙虚な言葉遣いで 本当に生きた仏様のような感じもしましたが モヤモヤ感が消えません。 生きた仏様が 自分の意思ではなく 御仏様の言葉がないと行動しないとか有り得るのか。 退職理由も Aさんの意思じゃないの?という疑念が消えません。 このような人と出会ったのが初めてだったので 誰にも相談出来ずこちらに質問致しました。
ご相談申し上げます。 約1年ほど前、父が急逝した事についてご相談させていただきました。 http://hasunoha.jp/questions/1472 あれから未だに父の死が常に頭から離れず、強い後悔が残っています。 父が亡くなった直後は求職中でしたが、現在は無事に復職でき、長く勤められそうな良い会社に入れたと感じています。 この会社の二次面接の当日が、父が亡くなってちょうど一年後の命日でした。 父の形見の腕時計を付けて面接に臨みました。 父が見えない所で背中を押してくれたのかな、と思う次第です。 そして、社会復帰を果たした次に、父の望んでいた事、自分の幸せとして 家庭を持つ事=結婚を第一に考え、現在は婚活に力を入れて頑張っています。 しかし婚活というものは非常に難しく、自分の頑張りだけではどうにもならない事も多く 成果が出ない事に対して焦りや苛立ち、精神的な疲労をく感じる事が多々あります。 2年前に東京より帰郷してから地元の友達や新しい知り合い等も少なく 現在は婚活を最優先に、頻繁に婚活パーティーに参加し、合間にネットの婚活サイトでお相手を探したりと 余暇の大半をつぎ込んではいますが思うようにはいかず、落ち込む事が多いです。 婚活に心を囚われているせいか、趣味にも夢中になれなくなりました。 そして、婚活以外においても何か辛い事があった時 私は父が亡くなった日、自宅で死んでいる父を見つけた事を思い出すようになりました。 「父が死んだあの日、あれ以上に辛く悲しい事は無い」 そう考えると、目の前の困難がまだマシと思え、乗り越えられる気がするからです。 しかし、父の死を思い辛さを乗り越える反面、最も辛い出来事である父の死を何度も思い出す事に対して これでいいのだろうか?と思う事もあります。 父の死を思い出すという事は、やはりその度に辛く悲しい気持ちも呼び戻される事。 そして何度もそれを繰り返す事で、父の死がずっと頭から離れられずに留まり、父の死を乗り越えられないのではないか、という気持ちが浮かびます。 終わりの見えない婚活に対する辛さ、不安。 父の死を引き合いに出して困難と向き合う事への戸惑い。 そして未だに頭から離れない、父への強い後悔。 これらの悩みに対し何かご助言を賜れたらと思い、ご相談いたします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
社内恋愛で出会った私達は2年の交際を経て結婚しました。夫40歳妻32歳です。 交際1年半で同棲し、半年後に入籍。同時期に妊娠発覚。幸せいっぱいのはずが、過去の浮気が発覚。交際から同棲する前の1年半、約10名の女性と関係を持っていました。彼の転職と同時に同棲を始めたのですが、それを機にすべての女性との連絡は絶ったようです。 もともと彼は社内で有名な遊び人で、彼と付き合う際に、信用できないし結婚前提でしか付き合う気はないとお伝えしたところ、ラインのIDを変え、私の親にすぐにでも挨拶に行く、こんな風に人を好きになったことは初めてだ。と訴えてきたので信頼しました。交際中、とてもマメに連絡をくれ、私の家族とも仲良くしてくれ、疑いを持ったことは一度もありませんでした。 しかし実際は、誠実に見えたは私の前でだけ。彼女のいない設定で関係を持っていた女性10名とのやりとりは、下ネタのオンパレード。裸の写真を送ってもらい、ランチついでにホテルへ行き、同時進行で同じ社内に4名、同棲直前まで人妻2名のセフレがいたようでした。相手がいよいよ本気になるとポイと捨てるような手口で、私の前での彼とはまるで別人です。 発覚時、別れたくないと懇願され、下記の条件を飲むなら、と結婚生活を続けています。 ・結婚前からの貯金全額を慰謝料として私に渡す ・電話番号、ライン、メール、すべて変更し、私がいつでも彼のスマホを見れる状態にする ・スマホのGPSで常に居場所が分かるようにする ・給料、クレジットカード、キャッシュカードすべて私の管理のもと、お小遣い制にする 加えて、一生許さないし、生涯をかけて償ってほしいと伝えました。発覚から5カ月、夫はすべて守ってくれており、意識や行動を改めるために精神科で認知行動療法を受けています。何よりも私を優先し、家事もよくやり仕事にもしっかり励む一見素晴らしい夫です。 でも、それでもまだ不安です。何故ならセフレがいた頃も今も、私から見える夫は、優しく誠実な人。変わりないんです。夫は変われたのか?私には分かりません。過去の女性とのやりとりを思い出し辛くなり、1人泣き眠れない日もあります。 あと数ヶ月で子供が生まれ、これから、長い家族生活が始まります。できることなら、すべて許して楽になりたいです。過去のことだとすっぱり忘れ、穏やかになれる方法、秘訣があれば教えてください。
2年前、2匹飼っていたフェレットの1匹の粗相が治らず、 「こんなに可愛がっているのにどうして思いが通じないんだ」 と身勝手な心情で憤り、粗相する度に躾を超えた折檻が激しくなっていきました。 元気に遊んでくれて一緒にお昼寝をして、 「仲良くなれた、絆が深まった」と思うと粗相をするので「心の距離が縮まったと思ったのに裏切られた!」とお門違いな受け取り方をして憤りました。 昔の躾でしばらく納戸に閉じ込めるようなつもりで発泡スチロールに入れたところ、 密閉されていたことに気づかず、窒息して殺してしまいました。 大人しくなったため出そうと箱を開けたら、 おしっこをした上に仰向けに寝たまま亡くなっており、 動揺した私達夫婦は泣いて謝りながらも火葬もせず、後ろめたさからそのまま近くの畑にタオルにくるんで埋めてしまいました。 常に罪悪感はありましたが、2匹飼っていたうちの1匹がとても寂しがり無気力になり、 殺してしまった半年後に心を入れ替えて飼おうともう一匹をお迎えしました。 新たに迎えて2年飼った先日、二歳半でガンになり2ヵ月ガンと闘い抜いて亡くなりました。 週2回ペースの緊急受診や泣きながら獣医さんの説明を聞いたこと、 酸素室から私達の顔を見た瞬間必死に顔を上げてくれたこと、 シリンジで朝晩ご飯をあげたり、「おしっこが出せたね」と泣いて喜んだり、 決して良い飼い主ではないのに私達の治療方針に文句も言わずガンと闘い抜いてくれたことに感謝しかありません。 最後に看取れなかったことが未だに申し訳無く「この家には骨だけ置いていってくれたら良いから、早く魂は生まれ変わって、家族と仲間と幸せに生きてね」と語りかける日々です。 こんな日々を過ごす現在、2年半前に私達が殺してしまったぽんちゃんへ、 改めてなんて愚かなことをしてしまったんだ、 本当の母親から引き離されて売られたこの子の親になると購入したのに 殺しておいて何が親だという罪悪感が押し寄せ、 せめてお骨さえあればお水とご飯を供えられた、 好きなおもちゃを供えることができたと悔やんでおります。 骨壺を買ってぽんちゃんの写真を燃やした灰を入れようか、 お寺のペット供養をお願いしようか、 など話しております。 どれも自己満足に思えて、今更取り戻せないのですがどうにかぽんちゃんのために何ができるかをお教え頂ければ幸いです。
モラハラ旦那との19年、2年前に離婚しました。モラハラ生活で私は自分を無くし無で生活する事がこの家で波風立てず過ごせる術を身につけました。その為感情が乏しく人の優しさや傷つきが分かりません。それどころか自分が傷ついた気持ちも分かりません。凄く酷い言葉も言われていたのにそれにも傷ついた感情を感じる事無く過ごしていました。そのせいなのか人を傷つけてる自覚もなく傷ついたよと言われても痛みを分かってあげることが出来ないのです。 タイトルに書いた大切な仲間はモラハラを受けていたことを気付かせてくれました。何度もあなたは間違ってないよと肯定してくれたし、数々の相談にも親身にのってくれアドバイスもくれ、離婚をする際にも支えてくれ友達を想う気持ちがものすごく強い仲間です。 しかし私はそんな仲間の気持ちを当たり前で甘えるだけ甘え常識もなく迷惑ばかりかけています。迷惑をかけている自覚もありませんでした。 全ての考え方が元旦那が基準になっているとも言われました。仲間の内の1人と1年半前から一緒に働くようになり、私と過ごす時間が長くなってから私は彼女を何度も怒らせ悲しませてしまっている状態です。何度言っても私が改善しない。自己中で人への優しさもない、何でも当たり前、上っ面だけの感謝と謝罪、考え方も幼稚で、迷惑かけ続けて自覚持てない。今のあなたは元旦那と同じであなたがモラハラを受けてきたように、私たちが今あなたにモラハラを受けてる状態だよ!モラハラ脳を自分は性格が悪い女だと腹に落とせない限り、人の傷みや哀しませてる事が分からない以上あなたは変われない!あなたのせいでこの大切な仲間が崩れかけてるんだよ! と、涙ながらに訴えられても自分の置かれている状況や危機感がわかず傍観者のようになっている自分がいます。 哀しませたくない気持ちで接しているのに全て逆効果で不愉快にさせ続けているんだとか。なりたくない人に自分は似てる。こんな心も感情もない私が子供を育てて大丈夫?とも言われました。 自分はモラハラ脳なんだと、性格が最低最悪なんだと、腹に落とすために声に出して自覚をすることが必要だと。あと自分は幸せなんだとも声に出してと。なかなか腹に落とせない自分が嫌です。仲間からは変われないと思うとももう離れた方がいいのではの意見も出始めてます。これだけ事があっても寝れるし食べれます。 私は変われますか?