現在、33歳の独身女性です。既婚者の男性と不倫をしてしまいました。 彼は地元の同級生です。中学3年生で仲良くなり卒業間近で告白されました。私も好きだったのですが気恥ずかしくて断ってしまい、それきり話すこともありませんでした。 しかし成人式で再会した嬉しさから、また連絡を取り合うようになりました。遠距離でも会いに行き、身体の関係を持ちました。 お互いに恋人はいながら、社会人になってもその関係は続きました。時には二人で遠出をしたり…彼と一緒にいる時間が幸せで、浮気の罪悪感はありませんでした。 その内に、彼が地元に帰ってきました。向こうで新しい恋人を作ってきたようですが、変わらず私を誘ってきました。 ですが私はこの関係性に疲れて、次第に距離を置き始めました。間隔はまばらになりつつも連絡は来ていたのですが、会わなくなってから約4年半が経ちました。 それなのに最近になり彼のことを強く思い出すようになり、そのタイミングで会えないかとメッセージが。私は返事をしました。 数年ぶりの彼は結婚しており、一歳にも満たない子供がいました。仕事が繁忙期で育児ができないため奥様と子供を地元へ帰らせた上で、会おうと誘っていたのです。また、出産の里帰りや妊娠を計画している時も連絡を寄越していたことがわかりました。 ただ私はそれを知っても、その後何度も会い、キスをされても拒まず、ホテルにも行きました。 奥様と子供が戻って来るまで、そばにいたかったのです。 でも結局は虚しさだけが残り、相手の家族を傷付けてしまった後悔と、彼にとっての自分の価値の低さに改めて悲しくなりました。開き直って不倫をしたのに、あれから毎日涙が止まらず頭の中がぐちゃぐちゃな状態です。 私自身これまで浮気を繰り返し、人を裏切る行為をしていたのですから、その報いを受けるのは当然です。不倫が発覚し、奥様に訴えられても覚悟はしています。 正直彼との関係に疲れた頃から、もうこのまま独りでいようと思っていました。6年ほど恋人はおらず、男性とは友人からの紹介で会ったり付き合いで飲み会へ行く程度でした。 ですが、このままでは悔しい、私もいつか誰かと幸せを掴みたいと思うようになりました。不倫の加害者のくせにおこがましく、望む資格もないのに…自分がひどく情けないです。 どうかこんな私を叱って頂けないでしょうか。
私は今29歳で2児の母です。結婚する前から親子関係に悩みを感じていました。私の母は外ではとても人が良くいつも綺麗で優しい人という感じで振る舞っているんですが、家の中では別人です。父のことを、あんたとか、こいつ、あいつ、あの男とよんだり私が思春期の頃も母にこいつとかいわれました。母は専業主婦です。私がバイトから帰ってご飯を食べていると、姿勢を正していることに腹を立ててきて嫌味を言ってきたり、車の免許をとるときに忘れ物して、受け取る態度が悪いといって、あんたにとれるわけがないとキレて言い放ちました。大学のコンクールの時、母に送ってもらった時、私は母が来ると恐怖で緊張すると思ったので、来なくていいといました。その時も上手くいく訳ないとキレられ、結局母が見ているんじゃないかと思い失敗し結果を出せませんでした。思春期の頃は私も言い方は悪かったと思います。でも、この人が母親じゃなかったらって本当は何度も思い恨み、泣きました。もうこの人には世話にならない。と思い頼ることをやめました。家にいなくていいようにたくさん働いたし送ってもらわなくていいように雨の日も雪の日も全部バスと自転車、徒歩で行きました。仕事で必要とされて自信がついてきて、いろいろな出会いや旦那との出会いがあって結婚して、1人目を出産して家もでて、幸せでした。誰からも邪魔されない部屋、平和な空間、ゆっくりした時間の流れ。それが2人目を産んでから変わってしまいました。産後鬱になり、結局実家にもどってしまいました。起きて動くことがやっとだったのが少しずつ元に戻ってきました。その間、私が動けない間は母が子供達の面倒を良く見てくれました。それは本当に助かったと思っているし今みんなで子供をみあっている感じです。ただ、前より私の身体は大分弱っていて、自分らしさがないです。自分のことを忘れてしまった感覚です。私の味方だった祖父母も亡くなり心の拠り所もないです。頭がくらくらして前のように動けない。今1番辛いのが夜中にうなされることです。夜に寝ないからといって、ギャーギャーとヒステリックに怒られて逃げ場がなかったこと。をなぜが急に思い出し息ができない感覚になります。子供のことは大好きだし、面倒をみてもらっていることも感謝してます。でも結婚してなお、罪悪感がありこんなことで悩まなければいけないんでしょうか。もう元気な自分を思い出せない。
はじめまして。初相談を書かせていただきます。 僕は風俗で働いている女性に恋をしてしまいました。 今までに恋愛経験はありません。 今まで告白されたり、仲良くなる女性がいなかったわけではないのですが、どうしてもその人を恋愛対象として見ることができませんでした。 逆に好きな人には人見知りで気持ちばかりが急いてしまい、上手く話すどころか嫌われてしまうことも多くありました。 そんな自分が風俗に行くようになってしまったのは社会人になって初めて入った会社の先輩に風俗に誘われて行ってしまったことがきっかけでした。 恋人が欲しいけれども、そういう関係に上手く発展させることができないことが辛く、罪悪感に苛まれながらも、お金を払えば自分を一時でも寄り添ってくれる存在に定期的に通うようになってしまいました。ただお客さんとお店の人という関係で割り切ってしまおう。そう決めていました。 でも彼女に出会ってしまった時、人見知りの僕をよく理解してくれ、明るく接してくれました。また仕事への想いなど芯が強く、サバっとしているその心意気に僕は惹かれました。そして何より彼女と一緒にいるとその存在に今まで感じたことのないくらいにホッと落ち着く自分に気がついたのです。 何度も通い、彼女とは、仲良しだと思ってもらえるまでに発展しました。しかし、それでも僕は風俗を利用する人であり、結局のところ好きだと言っても、お店に行く以上、肉体関係を求めてしまっていると言われても仕方がなく、自分には説得力はないのかもしれません。また彼女は甘えてくる弟のようだと言ってくれましたが、きっと恋愛関係には遠いのかなとも思います。 たとえ好きだと思う気持ちがあっても、風俗嬢とお客さんという関係からの発展は厳しいと割り切ってちゃんとした出会いを探すようにすっぱりと諦めた方が良いでしょうか?
交際5年目の彼氏に取り返しのつかないことをしてしまいました。 2年前に会社の取引先の方(40代男性2人)と飲み会に行った時の出来事です。 元々その方のことが少し怖く、何度か飲み会のお誘いを断っていましたが、さすがに仕事の飲み会を断り続けるのも…と思い、参加することになりました。 私はお酒を飲むと止まらなくなってしまうことが多く、その日も緊張をほぐそうと進んで飲んでしまった結果、途中から記憶が飛んでしまいました。 翌日、そのうちの1人とお会いし、前日のお礼をした時に、昨日の記憶があるか聞かれました。途中から記憶がなくなってしまったことを伝えると、私は階段を滑り落ち、心配したその方が私をタクシーで家まで送ってくれたことを知りました。その車内で、私はあろうことか、まだ帰りたくない!まだ飲もう!と言い、その方になぜかキスをしてしまったそうです。もちろんその男性に好意を抱いたことはありませんし、彼氏一筋です。 絶望と罪悪感でいっぱいで自分を本当に情けなく恥ずかしく思い、心から謝罪をしましたが、本当に覚えてないの?とか自分は嬉しかったとか言われてしまいました。怒っていないことに安堵したものの、それからは会うことすら気まずくなってしまい、取引先にも関わらず、その人を避けるようになってしまいました。 当時は酷いことをしてしまった事実から逃げ、早く忘れようとばかりしていましたが、彼氏と同じ時間を過ごすうちに、彼を想う気持ちがより一層強まり、それと同時に、彼氏に対して取り返しのつかない、本当に申し訳ないことをしてしまったという気持ちで押しつぶされそうです。 彼氏はとても繊細で純粋なので、私がそんなことをしたと知ればとても悲しみ、一生消えない傷となるはずです。しかし不運なことに私が失態を犯した相手は彼氏の母の知人です。もしかするとその相手の方が彼氏の母に言ってしまったりしないか不安で、彼氏からの返事が遅かったり些細なことでびくびくしてしまいます。 せめてもの償いですが、大好きなお酒を辞める決意をしました。そしてその相手の方にはもう一度改めて謝罪をして、どうか他言しないでほしいと伝えようと思います。 取り返しのつかないことをしておいて、本当に勝手ですが、彼とこれからもずっと一緒にいたいですし、許されることなら楽しく過ごしたいです。 こんな私が彼と一緒にいたいと思ってもいいのでしょうか。
私は母と母方の祖父母の4人で暮らしています。 (父は幼いときに亡くなりました) 祖母は私に学歴や性格の理想を押し付けてくるタイプの人で、「あなたには反抗期なんてないからね」「色つきリップなんて不良になったの!!」と言ってきたり、高校受験の時には毎晩のように「あなたなら学校の先生の話さえちゃんと聞いて真面目にしていれば◯◯高校(偏差値70越えの進学校)には行けるからね」と言い続けるなど本当にプレッシャーで大嫌いでした。進学校へは進みませんでした。 そんな祖母が去年ごろから認知症が進み、暴言を吐くようになりました。 主に介護をしているのは祖父なので、暴言も祖父に対してなのですが、一日中「死ね!キチガイ!!消えろ!」といった罵声とベッドの柵を殴る音が聞こえるのが耐えられません。 病気だから仕方ないとは分かっていますが本当に割り切ることができません。 祖母は腎臓も悪くしており現在寝たきりなので、徘徊の心配がないので一般的な認知症介護よりも遥かに楽だということは分かっています。 祖父に介護を任せきりなのも罪悪感があります。初めの方は私も食事などを手伝っていたのですが、ストレスから顔中に蕁麻疹ができてしまいました。それでやめてしまった私がいけないのは分かっています。 母は言い方が悪いかも知れませんが父を亡くしてから心が弱く、祖母の暴れる姿を見るとパニックと過呼吸を起こしてしまい、現在仕事をやめ家で休んでいます。 今介護をしている祖父も高齢で、いつどこが悪くなるか分かりません。そうなったら私が大嫌いな祖母に罵声を浴びせられながら介護をしなくてはいけなくなるのか、と考えるととても不安です。 介護施設にいくことは本人が拒んでいるため、最悪は進学を諦めて介護をすることになるのかもしれないと思うと腹立たしくてなりません。そもそも祖母が大嫌いなので介護をしたくない、と思ってしまいます。 祖父も母も優しく気を遣ってくれる恵まれた家庭であるのにこんなにも不満をもつのは強欲であると自分でも思います。もっと苦しい立場の人がたくさんいるのは分かっています。 でもなかなか割り切って生きていけません。どうすればよいでしょうか。
1年半ほど前に中絶をしてから、自分とその子とうまく向きあえません。 もしかしたら私を恨んでいるかもしれない。 あの子の分も生きる、、、なんて都合のいい言葉にしか思えません。 何かがうまくいくと、嬉しい反面ほんとうに私はあの子を犠牲に充実した人生を過ごしていいのかと考えたり、自分がダメだったりうまくいかないと、私じゃ母親にはなれなかったんだと、安堵してしまうこともあります。 この先も後悔したり、自分を責めることは一生変わらないように思います。今でもその子を思い泣いてしまいます。 もともとは子供が大好きでしたが、今では赤ちゃんや妊婦さんを見かけると怖くなり目をそらしてしまい妊娠ができるとしても今後子供を持ちたいという思いも、その子への罪悪感から消えてしまいました。 また同じタイミングで自分が人と違う違和感や、できていると思っていたけど、できていなかったことなどがはっきりとしていき、さらに自分を責めていくようになりました。 自分がわかりません。 自分の考えや意思は全て口だけだったり、何かの言い訳に思えてしまいます。 仕事もお金も無い自立できない自分が情けなくてみっともなくて恥ずかしいです。 就活もうまくいかず、不採用の通知を見るたびに自分が必要とされていない気がしてしまいます。 1週間に1回ほどのペースでで死にたいと衝動的に思ってしまいます。 衝動的なもので本心ではないはずです。 自分は価値のない人間だ。いなくなればいい。そんな言葉が頭の中をぐるぐるまわります。私が死んだら身近な人たちが自分を責めてしまうと言い聞かせています。 身近な人に相談するか迷いますが、今後の私との付き合いが義務になってしまう気がしたり、もし自分が本当に死んでしまったら、その人は自分を責めて苦しめるのではないかと思い相談できません。 何を信念に生きればいいのでしょうか? 私の赤ちゃんはどうすれば幸せになれますか? どうすれば赤ちゃんや妊婦さんを今までのような温かい目で見てあげれるのでしょうか?
私の家族は父、母、父方の祖母の3人で同居しています。 祖母は今から15年前心臓病を患い、それからというもの糖尿病、腎臓、脳梗塞などありとあらゆる病気で何度も入退院を繰り返し、どれも命に関わるようなものでしたが有難いことに何度も救われてきました。 そんな祖母が二度目の脳梗塞になったのが去年の夏。 それと同時に不整脈からペースメーカーを入れました。その後1年かけてゆっくりと認知症になりました。 一度何か気になるとその事を納得いくまで言い出してこちらのいうことをまったく聞かなくなります。 例えば目が見えないから病院へ連れて行って欲しいとなれば連れていくまで言いつづけます。 ご飯も食べたばかりなのに何も食べてない、と食べ物を与えるまで言い続けます。何を言ってもダメなのです。 基本的に面倒を見ているのは母で、仕事をしながら休みの日も祖母の為に献身的に面倒を見てくれています。 私自身も転職前までは病院に連れて行くことや世話を手伝えましたが、ダブルワークになってしまい前ほど時間や体力に余裕がありません。 施設も視野に入れましたが、お金がないので週2のデイサービスに通っています。 車も私の車しかないので、基本的に父に車を貸し出して移動したりする為、私も自分の予定を調節せざるを得なくなってしまったり、夜中に起こされ寝不足になったりと家族揃って悩まされています。 もともと耳が遠く、補聴器をつけてもあまり聞こえない上に認知症の為、コミュニケーションがいつも一方通行です。 しかし、祖母も好きでこんな風になったわけではないので、私だけでも優しくしなくてはと祖母にあまり怒らず接しているため、私の言う事は割と聞いてくれる方ですが、それでも基本的に自分の意見を貫こうとし、父や母が説得しても出て行こうとしてしまいます。 父や母も限界で怒り散らしますし、 私自身も思うようにならない現状に怒りたくないけど爆発してしまう時もありますし、時にはもう死んでくれないかな、と言う感情さえ湧いてきます。 幼い頃からたくさん愛情を注いで大切にしてくれた祖母に対してこんな感情が湧いてしまうのも情けなく、罪悪感でいっぱいですがこんな辛い思いをしてまで生きている祖母も可哀想に感じます。 本当に大切で大好きな祖母でいなくなってしまったら辛く悲しい事も分かっているのに、なぜ感情のコントロールができないのでしょうか。
最近、1人になると、昔した悪いことを思い出しては自己嫌悪になって更にその当時は何とも思ってなかったけど今振り返れば凄い悪いことだと思う出来事が幾つが出てきて自分が知らない間に罪を多々重ねていたと気づき、私はどれだけ悪いことをしていたのだろうと思い吐き気が止まりませんでした。運良く警察にばれなかったり、車の運転では危ない場面が幾度かあったが幸い被害者が出ず、結果良かったですが、もし被害者が出てたらと思う度に自分が今死ねばいいのにって考えてしまいます。私の今の気持ちとしては逃走中の犯人の気分です。とはいえ警察署に行っても証拠がないので逮捕されません。若いうちに悪いことした子は少年院に入り償っているのに自分は償うことができないのが心痛くて仕方ありません。その上、空港会社という華やかな世界に就職が決まり、身内全員喜んでくれましたが、私は喜べません。こんなんだったら昔もっとオープンに悪いことして捕まったほうがよかったなんて思ってます。その方が就職にも影響が出るから犯罪者なりのふさわしい人生が送れるし。若気の至りか中途半端に悪いことして気持ち悪い。何より、その人達は仕事探すときに捕まって罪償って更生してるということをオープンに言えるのでそれを受け入れてくれる人達と働くことができますが、私の場合それが無いのでずっと心のうちに秘めてる=みんなを騙してるということになり、ますます罪悪感が増えます。怯えて暮らしたく無いし、元暴走族とか逮捕歴がある人が更生しているという現状をテレビを通して発信できてるのが羨ましいと思ってしまいます。逮捕されることもない私はこの先どう罪を償っていけばいいですか。心に秘め、今はお金を貯めるために数年空港会社で働いて後に貧困や児童虐待問題に取り組む活動をしようと思っています。これは間違ってますか? また夜になると過去の愚かさを考えずにはいられなくなり、精神がおかしくなりそうです。
初めまして。 私は40になったばかりの主婦です。 義親と同居してもう16年になります。 本当に上手くいきません。義母は自分がいなくなればここの家は幸せになるといいます。 本当にその通りなんです。 本当に我が家の天皇陛下みたいで義母が言うことはみんなが黒と思っていても義母が白と言えばたちまち白に… 義父にはすぐ暴力をふるい、視覚障害で障害者認定を受けているのに毎日毎日ひどい言葉を投げつけています。義父の心情を思うといたたまれません。義父と義母の話をするときは義母が完全にいないときで義父も昔はこんなんではなかったといいます。 私と義母の関係は水と油です。 それでも上手くやらなければいけないと思い、反抗はせず何を言われてもすみませんと謝ってきました。義父が義母を怒らせた時は仲裁に入り、なだめます。 義母の暴言は本当にひどく、私が流産したときは女としての役割が果たせないなら出ていけとか子供が産めないなんて人間として最悪だとか、あんたはダメな嫁だから息子(私の旦那)は出来の良い嫁と結婚させるから今すぐ離婚しろ…書き出したら溢れてしまいます。私たちが仕事の間に夫婦の寝室や私たちの部屋に入ることは日常茶飯事で本当に嫌です。 義母はよく死にたいと連呼します 私は本当に死ねばこの家は幸せになる本当に思います。義母がいなくなればどれだけ幸せになるかと思うと悲しくて悲しくて…どうして同居なんかしてしまったのだろうと後悔の日々です。 私が義母に対する死ねばいいという気持ちを持っていることに罪悪感はあります。 私がやっていることは因果応報で私にもまわってくるのではないかと思うからです。 でも正直義母に死んでほしいです。 義母が死なないなら私が消えてしまいたいです。
私は大学生で、アルバイトをしています。 一昨年バイト先で初めて彼氏ができました。 しかし、その彼は10歳差で外国人でしかも奥さんがいます。いわゆる不倫をしています。 しかも彼は新婚なのに自国に奥さんがいて、一緒に暮らしていないからと、私も了承済みで付き合いはじめました。はじめの頃は奥さんへの罪悪感でいっぱいでしたが、その気持ちはだんだんなくなっていきました。私は初めて彼氏ができた喜びでいろんなところへ出かけたいのですが、誰かに見られてはいけないのでどこにも遊びに行けません。いつも会うのは彼の家でした。 それが半年続いた頃、ついに奥さんが日本にきて夫婦で住むことになりました。 偶然彼と私の誕生日が同じ日で一緒にお祝をするのを楽しみにしていたのですが、その誕生日の日に日本にくる事になりました。 さすがにヤバイと思い、まだ好きでしたが泣きながら誕生日に別れました。 その後、とても落ち込んでいたのですが、ちょくちょく彼と連絡をとりあい、別れたのに また会うようになりました。奥さんがいるのに私とも会って体の関係を持っていました。 就活で悩んでいたら、いつも慰めてくれてアドバイスをくれる優しい人です。バイト先でも仕事ができ周りから信頼され、見ていてとてもかっこいいです。 でも私は普通のカップルみたいに 堂々と外にデートにいきたいんです。家には奥さんがいて、外にもいけないので、私達の最近のデートはいつもカラオケです。歌ったりイチャイチャしたりしています。彼はそんな事はないと言うのですが、会って毎回そういうことをするのは、ただの都合のいい女にされているのではないかと思い度々不安になり彼に言うのですが、彼は違うと言います。でもその言葉を信じることができません。私にちゃんとした彼氏ができるまでそばにいると言いました。好きだから会う。けど僕には家庭があるから君だけを選ぶことは出来ない。君の道は邪魔しないし、会いたくないと言うなら会わない。君が決めることだよ?と言われました。 僕を彼氏だと思わないでと、、。正直別れてから彼氏だと思ったことはないし、開き直って彼氏だと思わない方が気が楽でした。一番は彼が振ってくれればいいのに。卒業してバイトも辞めるので会わなくなります。これをきっかけに別れるべきでしょうか?優柔不断で人への執着深い私には決められません。どうしたら良いでしょう?
いつもお世話になっております。夫の事で何度も相談させていただいています。結局は私が変わるしかない事は理解しているのですが心がついて行かず、日々頭痛の種となっています。 夫の事で日々悩み色々調べていたら、軽い自己愛性人格障害なんじゃないかと思いました。チェック項目はほぼ当てはまります。 先月から夫の申し出で家計管理を私がする事になりました。夫所有のクレジットカードの利用が毎月3万前後あり、それの利用内容が本人もわからないと言うので、利用明細取り寄せようと提案したら、自分は仕事でそんな時間ないと。私が手続きするからクレカを1日貸してとお願いしたら「わかった」とだけで貸してくれず、何度かお願いしてました。 家計簿をつけ始めてその使途不明金で綺麗にならないのが嫌で、今日もおねがいしました。そしたら、くどい!イライラする!全部リセットしたい!と。。貸してくれたら何回も言わないよ?と言ったら、ドア開けっ放し、ホットカーペットつけっぱなしって言うのもくどいし!と言われました。私としては夫に遠慮して生活していますので、言い方も私なりに考えて勤めて明るく言ってたつもりなんですが・・・そもそも通帳の残高が2万円になって自分じゃできない!となったのか、私に家計を任せるのも責任転換の様な気もしますし、ホットカーペットつけたまま朝までそこで寝てるのを何も言わないのも変じゃありませんか?? 最初、怒って高圧的に押さえ込もうとして、その次が被害者ぶって相手に罪悪感を持たせてそれ以上何も言わせないように仕向ける、次は帰宅しない、嫌な思いをさせたら帰らないから!っていう無言の攻撃です。 私も我慢の限界がきそうです。現在は不妊治療中で、その医療費も出したくない雰囲気だったので私の貯金から切り崩して工面してます。やっと体外受精の移植日が決まりました。こんなストレスフルでぶじ妊娠できるかま不安です。 今の私の精神状態では夫に「あなた絶対自己愛性人格障害だから!」とか言ってしまいそうです。。相手を傷つけるような事を言ってやりたくて仕方ありません。。。言わないようにどうしたらいいのでしょうか?
お世話になります。 今回は私自身の心の持ち方についてアドバイスを頂けると嬉しいです。 私は40代主婦です。 性格がせっかちですぐに白黒はっきりさせたい性格と、年々神経質になってる自分に悩んでいます。 私は、学校の近隣の戸建に住んでいます。 最近、学校の騒音…子供達の登下校の声は気になりませんが、夜の21時までほぼ毎日行われるサッカーのボールの蹴る音の騒音に悩まされています。 我が家には子供はおらず、主人の帰りも遅いので私が仕事から帰ってきてから、サッカーが始まる僅かな時間は静かな時間が流れます。 しかし、サッカーが始まると、テレビを付けていても、サッカーの蹴る音がとても気になるようになりました。 子供の習い事なので、サッカー自体を止めろとは言いません。 ただ、私自身がだんだん音に敏感になり、ストレスが溜まってきています。 また自宅前の駐車場にそのサッカーの保護者達が停める車が時々あり、その度に注意はしているのですが、注意した後に罪悪感が残ります。 すぐに車を出す予定もないのですが、車が停まってないか窓からチェックしてしまう自分がいます。 見なきゃいいものを、確認せずにはいられなくなっています。 普通はこうするべき、という思いが歳を重ねる度に強くなり、自分の事はさておき、他人のマナーの悪さや常識外な事に対して、とても厳しく見るようになり、どうにもらならない思いで、自分が苦しいのです。 もっと、力を抜いて、無神経なくらい気持ちにゆとりが欲しいです。 音にもマナーにも神経質な自分が生きづらいです。 心の持ち方やおまじないのように、自分の心に余裕を持てるようなお言葉があれば、頂きたいです。 宜しくお願い致します。
半年付き合っていた彼女にフラれました。 遠距離恋愛だったのもあるのですが、中々会えず相手も仕事が忙しかったのもあり 中々2人の時間が取れずにいました。 次第に相手は他の男友達と遊んだりで、自分との時間を作る事をしなくなり不満が高まるばかり。 彼女のどこか期待させるような発言のせいか、男友達も彼女が気になるようでどんどん話しかけ、ベタベタと構ってアピールをしており見ていられませんでした。 お互いに束縛はやめよう、と異性の友達と遊ぶ事に口は挟まないようにと前々から話していたのですが、放っても置けないので 「最近遊んでいる男友達は誰なの?なんだか少し友達にしては馴れ馴れしいし、変じゃない?」と、伝えたのですが 彼女曰く、そういう性格で、他の人にもそういった感じらしいと言われてしまい あまり問い詰めるのも困らせてしまいそうなので、それ以上は聞きませんでした。 自分から見るにはベタベタと絡み、好きをほのめかせている様子で気分が悪かったので 「でも、もしかしたらがあるかもしれないから気をつけて」 とだけ伝えました。 そしてしばらくたった最近、友達に戻らないかと言われてしまった所です。 連絡が取りにくく冷めてしまっただとか… こまめに連絡を取っても友達と遊んでおり、翌日短い返信が返ってきたり、 彼女との時間の為、自分の時間を割いたりと自分なりの努力はしていたつもりなのにあまりにも突然の事に言葉を失いました。 考え直してもらうにも、気持ちが冷めたと言われるばかり。 しつこいかと連絡を待った時は1週間後にやっと連絡が来たくらいで、その間彼女は男友達と遊んでばかり。 自分は好きなまま相手は冷め、友達という関係止まりに戻る残酷さと悔しさとやるせなさ、そして彼氏がいるのに構ってアピールをする男友達が許せないという気持ちがぐるぐると回り苦しいです。 なんだか自分ばかり相手を気にかけて、疲れてしまいました。 ですが、楽しい思い出や好きな彼女を憎めない気持ちでいっぱいいっぱいで、こんなことを考える自分に罪悪感すら感じずっと胸につっかえるようなストレスで、また楽しかった頃に戻れたらなんて考え悲しくなってしまいます。 戻れるのであれば戻りたいです。 こんな自分に、何かお言葉をいただけたらと思い相談させていただきました。
私は42才会社員で妻と娘と一緒に賃貸アパートで暮らしています。 6才の娘の将来の大学費用のために、数年前から毎月決めた金額を娘の預金口座に貯めておりました。 私は自分の大学の学費を自分で作る必要があり、5年間(1年留年をしてしまいました) 、新聞配達の奨学生をしていた 辛い経験がありました。その辛い生い立ちから、なんとしてでも娘の学生生活に不便のないようにさせてあげたいと思ったからです。 娘の預金口座400万円には子ども手当や、出産祝い金など頂いた大切なお金も含まれておりました。 しかし、その資金を増やそうと思い、1月からFXをやりはじめこの5月においてその資金を私は溶かしてしまいました。 私はなんという愚かなことをしてしまったのかと…胸をかきむしるように苦しくなっております。今まで切り詰めて生活をして積んできた苦労をフイにしてしまったこと、親戚から娘へのお年玉やお祝い金を横領してしまったことについて、深く反省をしております。取り返しのつかないことをしてしまいました。 今は仕事はきちんと行きこれまでと変わらないように頑張ってはおりますが、食欲がなく夜は眠れません。 私の気持ちには、一番辛いのは娘のお金を横領してしまったことへの罪悪感が一番辛いです。 このことは妻には伝えました。 妻は400万円を娘の口座に毎月返済するなら良いと許してくれました。 私は毎月きちんと返済はしていきます。 どのような心持ちになれば、どのように 思考すれば、また元気になれるのでしょうか? 毎日元気がなく、友達との交流もする気になれず、塞ぎこんでいて休みの日は川の流れを一日中みています。 ほんとうに申し訳ない気持ちです。
具体的な質問内容は勝手ながらプロフィールの方に書かせていただきました 仕事を始めて数年経ちだんだんと自分の仕事の責任について自覚を持ち始めました その都度直す必要があると思ったことは改善してきたつもりですが(できていない部分もあります)思い返すととんでもないことをしてきたと恐ろしくなります。 すでに取り返しのつかないことをしてきてしまったように思います。 昔から地獄を心のどこかで信じていたので死後地獄におちることになるだろうと感じるようになりました したことを思えば当然なので受け入れようと思うのですが、やはりしんどい気持ちになります 善行を悪行より多くしなさいなどとみることもありますが挽回は不可能な気がします こんなことを考え反省の足りない自分で申し訳ない気持ちになります
受験生です。ですが、勉強がちゃんとできていません。合格する可能性はほぼないと思います。理由は、2つ。1つは、受験生にも関わらず携帯を見る時間が多く、ちゃんと勉強していなかったから。そしてもう1つは、他に行きたいと思った大学ができてしまったからです。 元々、今受験する大学には本当に行きたいという強い意志が持てていませんでした。推薦で落ちてしまい、一般で受けることになったのですが、高校に入ってから勉強を怠っていたので諦めの気持ちを持ちながら勉強していました。 そして、勉強するにつれて、本当に入りたいのかわからなくなっていきました。初めは自分を無理矢理納得させていたのですが次第にそれすら出来なくなっていきました。そんな時、ある大学を見つけました。私が学びたいことがカリキュラムの中にあり、場所も最適。私はその大学に心惹かれ入りたいと強く思ってしまいました。 しかし、私は別の大学で受験することが決まっている。また、浪人はあまりしてほしくないと親に言われていました。このことを先生に相談すると、行きたい大学に入ることよりも、何をするかが大事だと言われました。確かに、と納得はしました。だけど私は強くその大学に入りたいと思ってしまいます。 でもそうなると受験料をどぶに捨てることになる。お金は払ってしまっている。頑張らなきゃいけない。でも本当に入りたいと思っていない大学のために頑張るのか?でも浪人は好ましくない。でも合格できる可能性は雀の涙ほどに少ない。 色んな気持ちが入り混じって心がぐちゃぐちゃです。どうしたらいいか分かりません。 もしかしたら、受かる可能性が低い受験だからと逃げたい気持ちがあって、ほかの大学に入りたいと思ってしまったのかもしれません。受験したくない気持ちからその気持ちが生まれたのかもしれません。受験は1週間を切っています。親に対する申し訳なさの気持ちと、応援してくれる友達への申し訳なさと罪悪感でいっぱいです。 どうしたらいいのでしょうか、?
以前質問させて頂いた内容です。 不倫についてです。 私は過去に不倫をしました。5年前くらいのことです。私は独身、相手は既婚者でした。誰にも相談できません。大変後悔しています。毎日その事を忘れたことはありません。 なぜそんなことをしたかというと、精神的に参っていたのだと思います。親の介護や職場いじめが重なり、逃げ場を求めていました。そのときもずっと死にたい気持ちでした。 だけどやはり不倫はだめだと思い、別れを告げたら今殺すと脅されてしまい、そのまま関係を続けてしまいました。 別れを告げなければ優しい人で、脅迫を受けることもなく、いつか良い思い出になる、お互いまだまだこれからの年齢、人生経験だと思おうと言われました。 それでも自分が悪いことをしているという罪悪感から、わたしの限界がきてどうにか会う回数を減らし、相手も新しい不倫相手を見つけて、今は一切関わりが無くなりました。 全て自分が蒔いた種で、全て自分が悪い。そう責める毎日です。 まえの質問で教えて頂き、毎日誰かのために何かをする、感謝することを忘れずに、自分の犯した罪を忘れずに生きています。 ただ、どうしても後悔が消えない。死にたいけど怖いし、私を大切に思ってくれる友達とかもいるので死ねない。 誰かに相談したいけど、聞いた相手は嫌なものを聞かされて辛くなるかもしれない。 いつか来るかもしれない慰謝料の請求に備えて日々節約をし、心からの謝罪を伝えるにはどうしたらよいか考える毎日です。 そうしていると生きる意味が無いように感じ、気持ちにゆとりが持てなくて、誰かを幸せにできるように考える余裕が無くなってきてしまいました。 一度ここで質問をして、前に進めたと思ったけどうまくいきません。折角ここで教えて貰ったことすら掴めず申し訳なくなります。 この辛さこそ、報いだと思うべきでしょうか。 本来私は辛いと言ってはいけない人間であるとは思っています。ただ、毎日辛いという気持ちが消えないです。 それでも毎日命が続いてしまっています。 どうか、これからどう過ごせばよいか教えてください。
お世話になります。バツイチの子持ち母です。 もうすぐ2年になるおつきあいしている男性がおります。彼は既婚者で出逢った時すでに別居中で子育て中でした。 私は過去不倫を経験し、相手の奥様を傷つけ、自身も本当に苦しみ二度とこんな事はしないと心に決めていました。 ですが彼と出会って直ぐ、何度か言葉を交わした時、生まれて初めて「ここに居た!!」といういわゆるビビビ!!という感覚があり、運命を感じてしまいました。(元旦那に出会った時もそんなことは起こりませんでした(^^;))別居中ということで気を緩めてしまい、更にその人となりに惚れて、のめり込んでしまいました。 お互い子育て中の上、彼は多忙で時間もなくこの1年、2人きりで会えたのは2回のみです。 彼とはただの同業者でしたが、その後直ぐ彼は別会社に転職し、数ヶ月後、職場環境に悩んでいた私を彼が引き入れてくれ、同僚となりました。 なので今は平日はほぼ毎日顔を合わせます。もちろん職場にこの関係を知る人は居らず、怪しまれる言動にも気をつけています。 コミユニケーションはほぼ電話で、お互いの仕事の合間に話しています(サボっている訳ではないです(^^;))価値観が合いお互いに本音で話せ、喧嘩もしますが励ましあい、楽しませ合いながら過ごしています。 彼は苦労人で博識、色々な事を教わり、助けてももらいました。仕事に対する姿勢、メカの 知識、神様や仏様との接し方etc.....。彼と出逢って、人生が豊かになり、生きる喜びを知りました。 彼は子供達の為、しばらく離婚は考えていないと言います。私も離婚の際、我が子を苦しめてしまったので子育て中の再婚は考えていません。 子供達の手が離れたら一緒に住もうか、という話しをしたこともありますが約束をした訳ではありません。でも私は淡い期待を描いてしまいます…生涯最後のパートナーになれればと。 彼は口が悪く、キツい部分もありますが(奥様はおそらくこの理由で家を出られたようです)優しく義理堅いので奥様のご家族が困っている時は助けに行きます。そんな所も好きなのですが、おそらく今後も縁を断つことは無いと思います。 このような関係ですがやはり離婚していない以上、不貞行為になってしまうのでしょうか。私や彼は不誠実だと思われますか?ご指南いただけたら幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしかしたら人道に外れたことをしたかもしれないという思いに駆られて24時間何をしていても不安で不安で息が浅く肩が緊張してる状態です。 あれは私の責任だったのか? 確認すれば済むことなのですが、それすらとてもとても怖く、消えてしまいたい!タイムマシーンがあったなら過去に戻って絶対にその行為をしないのに!という気持ちにばかりが無限に押し寄せます。 家族には相談しました。みんな「考えすぎだよ」と口を揃えて言います。私は「身内だからそう言ってるだけだよね?」と心の中で家族の言葉を反対に受け止め、やっぱり私が悪いんだ!と強く思い苦しくて身動きが取れなくなります。この状態は最低でも一ヶ月間は続くと考えています。その間に、もし私が本当に悪の根源だったとしたら、連絡が来て連れて行かれるでしょう。そうなったらそうなったで、やっぱり自分のせいだったんだと深く反省しますが、連れて行かれるかもしれないと思いながら生活するのは、とてもじゃないですが、身が持つ自信がありません。 悪い結末を一晩中考えて、毎日、地に脚が着かない状態です。だから、次々と負の連鎖が起こり、注意力散漫になり、家族や仕事仲間に迷惑をかけ、ミスの連発で、さらに自分を消し去りたくなります。 漠然とした書き方しか今の私にはできませんが、ただただ、心の置所を見つけたい。波打ってる気持ちを、できるだけなんとか静めたい。現状では凪にはなれないことは承知してます。しかし、こんなに情緒不安定では、まわりにどんどん迷惑をかけてしまいます。自分のせいで他人を傷つけたかもしれないという不安心を少しでも落ち着かせて生活できる心構えやアドバイスがほしいです。 支離滅裂な文章で伝わらないかもしれませんが、なんとかくみ取っていただければと思います。厚かましい内容で本当に申し訳ありません。
前回相談に乗って頂き有り難うございました。 また彼との事でご相談があります。 よろしくお願いします。 今回は二つの意見をお聞きしたいです。 彼との性行為についての相談です。 会うときは彼だけを満たす行為しかしません。 先日会った時は、私側に事情があり性行為はできなかったのですが、せめてでもハグしたりキスしたりと仲良くしたかったのですが、彼を満たし終わると何も手つけてこずそのまま就寝、、 私は彼のこと好きだから我慢してきました。 今週も会えるのでその連絡をしていたら、彼は、私と会うよりこの行為の為だけに仕事頑張れると言い、私は性欲処理として扱われてる感があり、 思わず性欲処理係と発言してしまい彼を怒らせてしまいました。 その後すぐ謝ったのですが、、、 しかし、性行為ができなくてもハグしてくれたりキスしてくれたりとかもなく、全く私に触れてこないのでそういうふうにしか思えないのです。 会ってすぐ彼を満たす行為をして、終わった後すぐ寝る、朝も起きてすぐバイバイと言う流れです。 今週は、土曜日の夜に帰省するのに会うのは日曜の18時〜3時間くらいしか会えないとのこと。 その時間の中で満たせるだけ満たしてと言われました。 遠距離でなかなか会えないのにそれだけの為に会うのような感じがするのにも関わらず、彼のこと好きですぐ会いに行ってしまう自分が情けなくなります。 一つ目の質問ですが、こういう風に性欲処理として思ってしまう私の考え方間違ってますか? 二つ目の質問ですが、 怒ると会わないとか言い出すので言いたい事が言えません。 謝ったもののそれ以降連絡がなく収拾がつきません。 どうしたらいいのでしょうか?