hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 114件

家が好きになれません

初めて質問させていただきます。 宜しくお願いします。 私は昨年結婚し、現在主人の実家で暮らしています。主人の母は3年前に亡くなり、それ以来父は仕事をしながらの一人暮らしでした。主人は姉がいますが関東に住んでおり年に数回里帰りする程度です。 結婚後、主人の強い希望で父のいる実家で暮らすことになりました。以前から一人で暮らす父の生活ぶりを心配していたのは知っていました。私も同居&市内から少し離れた不便な場所と言うこともあって迷いはしましたが、彼の気持ちを受け入れました。 が、実際に住んでみたら嫌なところばかりが目についてしょうがありません。数年とは言え男の一人暮らし、仕方ないとは思いますが、水回りはカビだらけ、いらない物は多い、古い、汚い、使い勝手が悪い、など。自分の住みやすいように変えていこうと何度も奮起しますが、次第にどうして私がやらなくちゃいけないのだろうと思ってしまいます。主人の家族にとっては母との思い出が沢山つまった大切な家。だけど管理しなくてはいけないのは私。この家を守りたいと思っている人が何もせず、どうして私がしなくてはいけないのと思います。どうしても好きになれません。 数ヶ月前、父は実父(主人の祖父)が亡くなったのをきっかけにひとりになった祖母の家で生活することが多くなりました。今はたまに帰って来る程度です。父の生活の心配もなくなったので、主人に引っ越したいと伝えましたが、受け入れてくれませんでした。自分の実家に執着があるようです。母の死もいまだに引きずっているようです。私たちが出て行ってまた家に活気がなくなるのが嫌みたいです。気持ちはわかります。わかりますが、じゃあ私の気持ちはどうなるの?と思ってしまいます。私は亡くなっても大切にされている母に嫉妬しているのでしょうか?主人とも父との関係も良好です。できることなら自分の気持ちを変えたい。そしてこの家で笑って暮らせたら一番いいのですが。子供が出来たらまた主人も私も気持ちが変わるかな?と思っていますが、なかなか授かれません。一生懸命仕事を頑張ってくれる主人にはあまりしつこく話もできなくて。今はただ我慢の日々です。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

結婚式に呼びたくない身内

閲覧いただきありがとうございます。 私は結婚を控えております二十代女性です。 私の実家は父方の祖父母と二世帯住宅です。 母と父方の祖父母は反りが合わず、小さい頃から何回も母が泣く姿を見てきました。 母が入院をした際は、父方の祖母はほぼ毎日母の実家に通い母の悪口を言い続けていました。 そんな状況を見て育ちましたので、私は父方の祖父母が大嫌いです。心の底から憎んでいます。 家で揉めるとストレスで涙が止まりません。精神的にもこたえています。 そこで私の結婚式の話が上がり、悩んでいます。 彼は私の育った家庭環境や父方の祖父母のしてきたことを知っており、『●●●の嫌な人は呼ばなくても良いのではないか』と言ってくれています。 世間一般常識からは外れるかもしれませんが、身内でも結婚式に呼ばなくてもいいでしょうか。(母方の祖父母は優しくしてくれ、よくお世話になったので呼びます。) 一生に一度の大切な日を、晴れやかな気持ちで過ごしたいですし、母にもそうして欲しいのです。 父を傷つけてしまうことはわかっているのですが、呼びたくないことは喧嘩をしたときに伝えており、呼ばなくていいと言われています。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

大好きな祖父の早すぎた死

数日前、20年間同居してきた祖父が亡くなりました。 私の家は祖父と父がそれぞれ仕事でうまくいかなくなり、いつしか多額の借金を抱えることになりました。 一度は返済完了したものの、祖父は今住んでいる家の固定資産税と車庫代を滞納していたのです。 ここ数年、年金生活だった祖父は返済する気もなく、その借金は全て父に回り、それをきっかけに祖父と父の関係は最悪になってしまいました。 市役所からくる連絡に応じない祖父に対し、父は罵声を浴びせたり、怒鳴り散らすことが多くなり、時には本気ではないものの祖父を蹴ることもありました。 私はいくら祖父が悪いとはいえ、自分の親にそんなことをする父が嫌な人間に思えました。 祖父は小さい頃から私の事をとても可愛がってくれていました。 父と母が働きにいっている間は祖父と祖母が私の面倒を見てくれていました。 そんな私も物心がついて反抗期になってからは祖父に対して冷たく当たってしまうこともあり、その度に後悔をしていましたが素直になれなかった時もありました。 私が社会人になってからは自分の生活でいっぱいいっぱいで、一緒にご飯を食べたり、家にいる時間もかなり減りました。そんな中、少しでも祖父と祖母に孝行したいと思い、時たまご飯に連れていったり、かなり時間はかかりましたが今年一度だけ温泉旅行に連れて行けました。 しかしここ1ヶ月くらい前から祖父は食がどんどん細くなっていたようでした。その後ついに祖父がまったくご飯を食べなくなり、ふらふらで立つこともできなくなってしまいました。 いつもとどこか違う感じがして、もともと祖父が大の病院嫌いで拒むのを承知で私は病院にどうしても連れて行きたくて母に相談したところ、祖母がいつものことだから、と家で様子を見ていました。 最期の方は目は開いているけど聞こえているかわからない状態でしたが、できる限りの介護と感謝の気持ちをひたすら伝えていました。 下顎呼吸はまずいというのをネットで見ていた私はそれをし出した祖父を見てすぐ救急車を呼びましたが、祖父は帰らぬ人となりました。 もちろん父は激しく落ち込みました。 私は祖父はちゃんと幸せだったのか心配です。そしてもっとそばにいてあげたり、どこかへ一緒に行ってあげられたらと悔んでしまいます。 唯一の救いは苦しまず家で最期を家族で看取れたことですが、果たして祖父は幸せだったのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

変えられない生い立ちに負い目を感じます。

私は現在28歳、会社員です。 今までそんなに結婚願望は無かったのですが、友人たちの結婚式に行く機会が増え、結婚したいなーと思うようになりました。(現在相手はいませんが将来的に) しかし私の家庭環境が複雑で、負い目を感じてしまいます。 家族構成は母、父、姉、私、妹です。 両親は私が小学生の頃に離婚しました。離婚状態のまま高校生の頃まで同居していましたが、喧嘩が絶えず、やっと別居。 母方の祖母の家で母親と姉妹と共に生活することになりました。私たち姉妹の親権は父親ですが。 母親は精神的病を抱えております。クレプトマニアという万引きが辞められない病気。現在たぶんどこかの刑務所にいます。 精神的におかしいので、普通の会話が出来ず、暴れ出し、罵声を浴びせられます。 父親は再婚しています。相手の方にお会いしたことはありません。 姉は授かり婚しました。旦那さんに家庭環境全て言っているみたいです。旦那さんの方も両親離婚されていると思います。姉は母親の影響でパニック障害になりました。 妹は適応障害、摂食障害で25キロまで痩せ細り、なんとかお願いをして入院してもらいました。いつ死ぬかわからないですと医者に言われましたが、いまは退院し、40キロくらいには戻り、パートでどこかで働いてるみたいです。(現在妹は一人暮らしの為、会わないです。) 偏差値70の某大学卒業からの期待やプレッシャー、母親の影響で病みました。 現在、私は母方の祖母と二人暮らし。90歳近い祖母と二人だけというのも不安です。 母親は11月くらいに釈放されるみたいです。そしたら一緒に住むことになるのですが、正直一生会いたくありません。 家族に恵まれて生きてきた相手とは結婚出来ないんじゃないかなとか、両親が離婚してるは言えるけど、母親が犯罪者なんて言いたくない。でも言わなかったら嘘ついたことになっちゃうのかな、とか。言わなくて良いなら墓場まで持っていきたいです。 結婚するとなると親に紹介しなければいけないと思いますが、親がいるようでいない様な場合どうしたらいいのか。両家顔合わせとか。 人より何倍も努力しなきゃいけないハンデがあるのですが、もうこんな人生歩んで来て、ここまで生きてきただけで十分私耐えてきたと思ってます。 自分の生い立ちは変えられないし、前世で私何かしたの?(笑)ってくらい苦しい人生です。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

実母から離れたい

母が嫌いで、できれば話したくない、会いたくないと思ってしまいます。 母は、頑固な人で自分の言うことを聞かなかったり思い通りにならないと、思いやりのない言葉を言ってきて、会話をやめたりします。電話でも、勝手にじゃあ切るね!と平気で切ったりします。 私も母の自分勝手な態度に怒りの感情が湧いてきて、つい我慢の限界がきて感情的になると、ケンカになり、お互い険悪になります。母にわかって欲しいと思って言うのに、わかってもらえないので永遠に平行線で苦痛です。 ケンカになっても全部相手が悪い、と人のせいにします。私を悪者にして、周りには○○に怒られたー、と被害者のように振る舞い、それを孫にもママに怒られたなどと話して、本当に嫌です。 そして、自分の親切心を人におしつけてきます。わたしがやめてほしい言っても聞く耳もたず、誰も望んでないのに、自分の気持ちを押し付けて、相手が困惑してるのに全く気づきません。 一時期、わたしの出産の時に実家に同居させてもらっていましたが、度重なる衝突で疲れてしまい、わたしは旦那と子供達で家を出て実家近くのアパートに引っ越しました。現在は父、母が2人で実家で暮しています。 でも親も高齢となってきているので、避ける事に罪悪感を感じます。電話も無視できずに、時々かかってくる時も我慢して会話をしています。 母は全く自分の考えを変えようともしないし、こちらの気持ちを考えない人なので、この先介護など必要になった時に、もっと関わらなくてはいけないと思うと、気持ちが暗く逃げ出したくなります。 また、親とうまくやっていきたいと思ってるのにできない事に苦しくなります。 どうしたら良いのでしょうか。 よろしくおねがいします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

極端な不安と向き合うには

しばらくぶりに相談させて頂きます。 現在30になり、これからの生き方に悩んでおります。 祖父母宅に同居(居候)しているのですが、私は近く長年の夢だった海外留学へ行く予定です。 30歳でこれは遅いし、そもそも行く意味があるのかと思われるのは至極当然だと自覚しております。 しかし、このために仕事で色んな経験を積み、お金を貯めるために実家暮らし(居候)というとても甘い環境で居させてもらいました。 初めて自分のお金で海外へ行きます。が、たくさんの人に助けられて、その夢が叶います。 ただ…悩みや不安は多く、出発前になってかなり強くなっています。その根本は、祖父母のこれからと、私自身への危機感です。 祖父母は幸い高齢ながら健康な方で、私もびっくりするほど元気です。祖父は痴呆が出ており、祖母のお陰でなんとか祖父は自立して生活しているような現状です。 80も半ばになる二人ですが、今まで3人だった環境がこれから二人だけになるというもので。 すぐ近くには父母がいるので安心ではありますが、今回の海外渡航で祖父母との距離も離れ、何か健康に問題が出てくるのでは…と不安になります。 特に痴呆は心配で。父方祖母がすぐに罹り、進行が早かったため、その怖さが強く…。高慢と自覚していますが、祖父母と私は3人で一つだったのかもしれないと。 依存的な考えですが、それほど近くなりすぎたんだと。 二人だけの生活は大丈夫なのかと、差し出がましく考えております。私は何も二人の力にもなっていないのに、二人からはたくさん助けられて(精神的に)。 心の支えです。今更そのことを思い知り、今に至っています。 この歳で海外へ行くことは、正直怖いです。今まで何度も旅行で行っておりましたが、今回は長期滞在。これから生活が成り立つのか、全く不透明で。 でも計画を何度も練り直し、やっと掴んだチャンス。それなのに、なぜかとてつもない不安と恐怖でいっぱいです。 行くな、危険だ、という御触れなのかと思うほど、極端な不安が煽られます。 そのことで考えすぎて、眠れなくなります。 杞憂でしょうか…。分かりにくい内容で失礼します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

生きて行くのはこんなに辛い物なのか⁉︎

私は、53歳の会社員です。 現在の家族構成ですが、妻 49歳 、長女 大学生 次女 高校生、実姉 57歳(脳性麻痺による障害者) の5人家族です。 俗に言う旧家の長男として生まれました。私が17歳の時、祖父が亡くなり、その5年後母が亡くなりました。母は54歳という若さで乳癌が発覚し2ヶ月程で逝ってしまいました。 それからの生活ですが、祖母の介護、実姉の介護を私と父と2人で何とかこなしながら生活をして参りました。 母が亡くなって9年後、祖母が亡くなりました。 その翌年結婚致しまして、父と姉との同居生活が始まりました。 長女と次女が誕生し暫くすると父の認知症状が現れて参りました。認知症状は歳を追うごとに酷くなって行き、また父と姉の2人分の介護が始まりました。 家内は、子育てと介護を両立しながらも一生懸命私を助けてくれました。 認知症を患った父も、平成21年に亡くなり、つい先月までは姉の介護も有りましたが、穏やかに暮らして参りました。 しかしながら、先月妻の乳癌が発覚致しました。 本当にやり切れない思いで、何をどうしていけば良いのか?当然姉の介護は待ったなしですし、妻の抗がん剤による治療も始まり、また姉の介護、妻の闘病と、2人を支えて行かなければならない状況になってしまいました。 母の命を奪った乳癌が今度は妻に。 今思うと、父の介護、子育て、姉の介護と、本当に休む間も無く働き、かなり無理をさせてしまったのが原因なのか?それを思うと本当にやり切れない気持ちで一杯になります、本人が一番辛い事なので妻の前では普段通り接しております。 本人も「絶対に治すよ」と前向きに闘病してますので、私も一緒に支えて行くつもりです。 只、1人で考える時間が有ると、あまり良い事を考えないもので、どうして自分の人生は家族の介護、家族を看取る、これの繰り返しばかりで、何故こんな不幸な事ばかりが起こるのか? 最近本当に生きて行くのが辛く思えてなりません。 どのように考えて生きて行けば良いのでしょうか?良い助言御座いましまら宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

弟夫婦との関わり方が難しいです。

はじめまして。今回は弟夫婦の事について相談させて頂きます。 弟家族は嫁、子ども2人の4人家族です。県外に住んでいるのですが夫婦とも地元が同じなので毎週のように週末になると実家に帰ってきます。土日でお互いの実家をはしごして毎回夕飯をごちそうになって帰るというルーティーンです。 私は出戻りで実家にお世話になっていますが子どももいて、今は実家が自分たちの家だと思っています。 両親とも同居しているので弟が自分の子供を両親に見せたい気持ちもわかります。ですが毎週帰ってくる必要はないし自分たちで子どもの世話をして家庭を築くべきだと思います。そのせいで私も唯一の休みの日に弟夫婦の分の夕飯を考えて用意しなくてはならず苦痛でなりません。弟嫁の手伝いがなくても最初はまだ若いから…と我慢していました。ですがそれに甘んじて毎回お客様状態です。弟が結婚した当初、良かれと思いもう少し嫁としての自覚を持ったほうが義母との関係も良くなるよとやんわり弟を通して伝えたりもしました。ですが状況は変わらず…。半分あきらめ状態でしたが、このコロナ渦の状況でもしものことがあってはいけない(実家に高齢の祖母も同居してる為)と思ったのもあり、妹と相談して弟に帰省するのを考えてくれるよう伝えたりもしましたが既読スルー。姉から言われるより親から言ってもらった方が聞いてくれると思い両親に頼んだりもしてみましたが弟は末っ子で昔から甘やかされているのもあり(そのせいで逆にこんなに手がかかっていると思うのですが怒)効果も期待できず…。 嫁の実家は帰省に対してWellcom状態みたいで、弟も嫁の言いなりなので余計に理解してくれません。育った環境が違えば各家庭の考え方も違うのは当たり前ですが、私には理解できません。 私の心が狭いのかな…と悩んだりもしましたが、改善されずモヤモヤがたまる一方です。 どうしたらいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

妻と別居中です

昨年11月から妻と別居中です(子供はいません) 昨年の12月に、妻から離婚届が送られてきました。 夫婦での話し合いなどは一切なく、ラインや電話も繋がりませんでした。 僕自身、将来的な不安があり、特に金銭面や社会面において、まるで子育てをしているように感じながら今まで夫婦生活を送っていました。 離婚届を送られて、最初はちゃんと話そうと行動を起こしましたが、何をしても話すことができず、離婚に後悔はないと思い離婚届にサインをして送り返しました。 しかし、この時、すごく後悔してしまいました。 まだまだ伝えたいこと、これから、もっと夫婦としてお互い成長していきたかったと この後悔があり、初めて自分を見直すことができました。 今思えば、辛い思いをさせていたなと思います。 僕は、すごく自己中心的な考え方をしてしまい、 自分の意見を妻に押し付けることも多々ありました。 昨年、僕の父は飲酒して仕事をしているような状態で何をいっても聞く耳を持ってくれませんでした。 母は消化器に穴があき、手術し入院 同居中の祖母は熱中症になったのち、介護が必要になりました。 そんな状況が重なっており、妻と口論が絶えず、イライラした感情をそのままぶつけてしまっていました。 最終的には朝顔を合わせるだけの同居人のような関係でした。 ここ数週間、毎日妻の夢を見ています。 今、連絡するのは控えてあげてほしいと、妻の母から言われています。 離婚届を出すのは春までは待ってほしいと言われています。 そもそも、まだ本人の口から離婚届の理由すら聞かされていませんが、 今は話せないと言っているみたいです。 僕は、離婚をしたくないです。 社会面では大きな不安がありますが、 人として大好きな妻に、もう一度チャンスをもらいたいと思っています。 いつ連絡が来るのを待つしかない日々がすごく辛いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2023/11/23

将来親が死ぬことと自分が孤独になること

中年ですが親の死が怖くてたまりません。 先日祖母を亡くして以来恐怖が強くなり、夜眠れず、朝から突然涙が溢れます。 私はひとりっ子で同居しています。 日頃から絆を感じる友達はおらず、新しい仲間を作りたいと思い行動してもうまくいかず、一人きりです。 親とは他の仲の良い家庭と違って行動は昔から常に別々ですが、今思うと私の人生は親が全てだったと感じます。 本当に何もかもお世話になっていて、たくさん反発しましたが精神的にも常に助けられて来ました。 そのことに気づかないくらい当たり前になっていて、それくらい当たり前のように救われて来ました。 こう書いていてまた涙が溢れます。 若い頃に社会不適応と診断されたことのある自分は職場でも孤立しているため、一般的な大人のようにフルタイムで働くことがとても厳しいです。 でもなんとか自分のものになるようにと、今の職場で新しい勉強に取り組んでいる最中ですが、なぜか身が入らず、メンタル的にも不安定で、将来が怖くて怖くて仕方ありません。 今親は健康で、家事は家族全員で分担し、うまくやっています。 でも当然ですがこの日常はいつか終わります。 だれもが通る道だしそれが世の常だ。って分かっていても、どうしようもなく怖くて、毎日が本当に本当につらいです。 恐怖が心から消える瞬間がほとんどありません。 どうすれば、今目の前なことに集中して、心を穏やかにできるでしょうか。 また、こんな自分が今後孤立して孤独にならない方法はないでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

娘との関係

お久しぶりです。 しばらく家族間は、それなりに平和でした。 最近、私の仕事先を利用される方が自ら命を絶ちました。 元々重度のうつ病で、苦しかったのでしょう。 同 僚皆で支援の後悔、手段の衝撃と大変な傷となっています。 その場に居合わせた人は眠れていないそうです。 私も、かなりの影響があっていました。 そんな中、娘が些細な事から息子に当たり散らし、息子が傷付いて泣いていました。 今までも良くある事で、お互いをなだめてきました。 その日は、我慢ができず苛立って、娘と口論となり、娘を叩いてしまいました。 初めての事でした。 その翌日、私の母つまり娘の祖母のところに逃げ込みました。 そのまた翌日帰宅しました。 が、私の対応が気に入らないようで、泣いて猛攻撃を受けました。 叩いたことは詫びたのですが。 母から私が職場であったことを聞いたそうですが、「仕事とこの事は関係ない!」「私が同じ事をすると考えないの?」と反撃されました。 そのくせ、うつ病持ちの娘が最近通院が出来てない事を心配すると「何でもかんでも病気のせいにして!」 そして、また出ていきました。 今度は友人宅だそうです。 成人しているので、一人暮らしをしたらいいと思いますが、実際は不安みたいです。 軽度知的障害の息子は、支援の必要があり、私が元気なうちは同居するつもりです。 私は、どうしたらいいのでしょう。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

離婚について

結婚生活についてご相談です。結婚5年、主人が転職を繰り返します。本人曰くより良くなるためにステップアップのつもりでいたと。結婚前から今も貯金は10万以下。私が務めていたこともあり新築戸建てを購入。義母と義祖母と同居です。 義母の収入が良いのでそこに頼ってばかりです。私個人は頼ることはほとんどありません。 最近介護職を始め13万円からのスタート。 主人はわたしより5歳上で40歳、そこから資格をとったり夜勤をしていくようです。体力的にも心配ですし、もし家族がいなければそんなに頑張らないと、家族がいるからキャリアアップして働いていくんだと、今までより上を目指しやすいとか前向きな発言が多いです。しかし、これから子供が出来た時の事や老後、医療費のことなど考えれば心配ばかりで不安で睡眠導入剤を飲んでいて精神的に不安定です。毎日やる気が起きず滅入っています。頑張っている主人を見て頑張れない自分が情けなく。実家に帰ることも勧められており、幸い周囲にも相談して協力してくださる方もいます。主人は家族や他人に相談しても決めるのは自分だから意味が無いと。将来という大きな不安を考えても仕方がないから、目の前に出来ることからやっていこうとしてると。 その通りなのも分かります。 でも、基本的な将来への考え方、価値観が違っていて毎日なんとか平凡に過ごしている状況です。 しかし将来を考えるとどうなもならない不安に押し寄せられます。離婚も同意してくれますがまた優しい顔を見ると、離婚を決めた気持ちが揺らぎます。 将来性がないのもわかる。自分が苦労するのもわかる。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/03/11

失恋から1年以上経っても立ち直れません

1年以上前に振られてから立ち直ることができません。 元彼女とは共通の友人の紹介から、すぐ意気投合して、お付き合いすることになりました。自分自身初めての彼女でした。 しかし、付き合い始めてすぐにコロナにかかってしまい、当時同居していた家族にうつしてしまい、同じく同居していた祖母からは非難され、彼女と会いづらくなりました。 また、付き合う前から職場環境は悪く、上司同士で常に言い合いしている中で、仕事をしなければならない時期でもありました。 そんな状況に耐えられず、彼女と会ったり電話してる時に、愚痴や泣き言、周りの人や環境を悪く言ってしまうことが増えてしまい、元彼女から「いつか自分にも矛先が向きそうで一緒にいられない。」と言われ振られてしまいました。 その言葉がショックで、自分の中でずっとずっと「あんな状況じゃなければ…」と苦しみ続けていました。 別れてから半年以上経った頃に、友人に無理をいって元彼女にもう一度会わせてもらいましたが、元彼女から「他責思考が直ってない。周りにいる友達にこんな考えの人はいない。新しい彼氏とも半年近く付き合ってるので、もうやり直すことはない。」と言われました。 その言葉に再度ショックは受けましたが、自分自身変わるきっかけになると思いました。 それと、別れてから時間が経っていたこともあり、職場環境の悪かった部署からは異動しており、実家ではかなり干渉されていたこともあったので、反対を押し切り1人暮らしも始めました。 また、同僚や別の友人から女性を紹介してもらったり、マッチングアプリを始めてみたり、社会人サークルに参加してみたりと新しい出会いを探してみたりしました。 しかし、お付き合いまでいくことはなく、うまくいかないたびに元彼女のことを思い出して辛くなる日々を繰り返しています。 何も行動しない(正確にはできない)時期もあったりしましたが、焦りと後悔で苦しくなるのみでした。 今も恋人は欲しいと思い続けています。ただ、行動してもしなくてもうまくいかず、苦しくなるだけです。 正直限界です。 どうすればもう一度幸せになれるでしょう?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

どうすれば良いでしょう。

大学二年生の私は経済的に恵まれており、いままでの人生でなに1つお金で不自由したことがありません。海外にも親のお金でたくさん行かせてもらったし、大学のお金も払ってもらっています。そんなある日1つのことがおきました。私は二世帯で祖父、祖母と暮らしているのですが、この前お小遣いをくれるといい1万円を受け取りました。それを両親に報告したらこっぴどく怒られました。というのも、20歳にもなって自分でバイトで働けるようにもなって、なぜいままでたくさんのことをしてもらった祖父母から平気な顔して受け取れるのだと。本当に何気なく受け止っていた自分からしてみれば本当に一瞬なぜ怒られているのか理解に苦しみました。確かに社会人にもなって祖父母からお小遣いをもらうっていうのは恥ずかしいものだとは思います。しかし、私はまだ大学生でバイト代といってもたかがしれています。そんな中で、本当になにも考えずにお小遣いを受け取ってしまいました。僕は本当に親、祖父母はに感謝しています。普通の人じゃ経験できないこともたくさんさせてもらいました。私の親は、感謝の気持ちを持っていても、態度で示さなきゃなんも意味がないと言います。言ってることはすごくわかるのですが、思春期の私は、なにかを親や祖父母にしてあげることがすごく恥ずかしいです。人格を否定された感じがしてなにかすごく嫌な気分です。もちろん親も自分のために言ってくれていることは理解できるのですが、、、。僕はこの先どうしたらいいのでしょうか。アドバイスをください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

子供がかわいくてしかたありません。子供への執着をなくしたい。

まったく馬鹿馬鹿しい質問であることは承知の上でお聞きします。 子供を敷地内に同居している義理実家の人々に面倒見てもらいたくありません。核家族でがんばって子育てしている人から見たらほんとうにわがままだと思います。 なぜそう思うのか…?と自分に問いかけてみました。 便宜上は子育ての仕方が違う。や義理の家族のあのひとが好きではない。などうわべだけの理由はたくさん出てきました。 しかし、根本の部分を突き詰めていくと、私は自分の2人の子供がかわいくて愛しくて仕方がなくて、私だけを見ていてもらいたくてこのようにわがままを言っているということがわかってしまいました。 私は義理実家に子供が懐くのが嫌で子供が保育園に行っていない週末は全力で家にいないようにして、晩御飯を誘っていただいても断固として断り、義理の兄弟家族が帰ってくれば全力で嫌だ!!という態度をとり逃げてきました。また、大好きで愛しい旦那にもわがままを言い、泣いて"義理実家のあの人が嫌だ"や"あれが嫌だ"と文句を言い、私たちのことも義理の実家のことも含め、家族のことが大好きな旦那を困らせ辛い思いをさせています。 ここまで考えがたどり着いたのですが、このような状態の解決方法として思いつくのは、私が我慢をして子供も義理の家族にたっぷり愛してもらって旦那も私と義理の家族とのあいだに挟まれることなく私の家族、義理の家族共に仲睦まじく過ごすのが一番よいことだ。というのはわかっています。 でもこれでは私が我慢しなくてはいけません。 我慢するということはもちろん嫌だし、"我慢"ではいつかどこからか綻びが出てしまうと思っています。 ではどうすればよいか、もわかっています。私が義理の家族のことも自分の旦那や子供のように愛し、大好きな気持ちになることが最善の解決策だということがわかりました。 しかし、ひとを好きになる気持ちは自分でコントロールできるものではありませんし、"今日からあの人を好きになろう!"と思ってもできることではありません。 と、いうことは私の考えた解決策ではこの状況は打開できません。 質問の主な趣旨としては、どうしたら今より良い状況になるか。また、自分の執着や考えを変えるのはどのようにすれば良いのか? です。 長々と抽象的な質問をしてしまい申し訳ございません。回答をいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 53
回答数回答 2

愛してくれない親族から開放されたい

妹と弟がいますが、妹は介護が必要な障害者で自然と手が掛かり、弟は男と言う理由で可愛がられました。 親からは精神的にも金銭的にも私だけ差をつけられました。 父親に関しては、暴力がありました。 性的な事をされたり言われたりもしました。 母親は見て見ぬふりでした。 同居の祖母も基本私ばかり叱り、妹と弟を優先していました。 皆は私を差別しているつもりは無いと言っていました。無意識でした。 そんな親を見かねた叔父叔母が、代わりに時々面倒を見てくれていました。 そんな叔父叔母が大好きでした。 そして結婚しました。相手は韓国人です。 叔父叔母はきっと祝福してくれるだろうと思いましたが、俺は韓国人が嫌いなんだと言われ、夫の前で露骨に態度に出します。 結婚式に来てくれましたが、ご祝儀は二人で一万円。 そして差別的な事を結婚式中にされて、それが何枚かの写真にも残ってしまっています。 唯一信じられる親族だったのに、私の幸せより差別をしたい気持ちが勝ったのか。と裏切られた感が強く、悲しくて悔しくて泣いて揉めました。 親、祖母、弟に話しても、事を大きくする私が悪い。と誰一人味方をしてくれませんでした。 こんな背景があり、だんだん私の性格がひねくれてしまいました。 冠婚葬祭で仕方無く集まった際に、何か話を振られても "そんな話の何が面白いの?"等とわざとキツく言ったり、露骨に無視したりする時もあります。  しかし親族は何故私がこんな態度なのか、誰も理解していませんし、知ろうともしません。 今まで傷つけられた分傷つけてやる。と言う復讐心がとても強いです。 きっと寂しさの反動だと思います。 私を差し置いて、皆で楽しくワイワイしている雰囲気を壊したくなります。 納得いくまで親族に対して嫌がらせをしたら、いつか気が済んで楽になる日が来るのではないかと思うときも有ります。 全て辞めたくなる時もあります。 でも辞めても、うるさい奴が来なくなっただけで誰一人気に掛けないのは目に見えています。 結局血縁には愛されない運命だった。と諦めて受け入れられればきっと一番楽になると思うのですが、どんな風に思考を変えればいいのか判らないのが現状です。 私が楽に生きる為にどんな方法が最良なのか教えてください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

父の死との向き合い方

現在27歳。18歳まで実家で父含め家族と同居していました。私は中学生から反抗期で父とはまともに話さなくなったまま大人になりました。 父は私が5歳の頃から病気でしたが、父母は私が心配しないようにと具体的な病状は話してくれなく、父は病気だが長生きするのだと思っていました。 大学進学で実家を離れた後、Uターン就職しましたが、数年後再び県外に出て転職。この間に父の病気は進行し手術ができない状況になりました。しかし私はこの事実をよく知らないままでした。 県外に転職し2年目の夏、父が心肺停止になったが蘇生したと母から連絡があり新幹線に飛び乗りました。なるべく週末は見舞いにいきました。 父は心肺停止の影響で記憶がなくなってしまった部分がありました。同居していた18歳までの記憶はありましたが、私が大学進学を機に実家を離れてからの記憶はありませんでした。そのため私が県外にいることもわかっていませんでした。 父が心肺停止したこの時期、私は婚約しました。意識が途切れ途切れの父に婚約の報告をしました。 そして、私は当初予定していた結婚式の日を父の寿命を考えて2ヶ月程早めました。 父は体が落ち着いていきリハビリもし、ゆっくり歩けるようになりました。 父にとって最後となる年末年始。一緒に実家で過ごしました。しかし、母、兄も疲れてイライラしやすく、私もむしゃくしゃしてイライラしやすく、私と兄は一家団らんの食事の際口論になりました。私は兄が怒鳴り散らしたことをきっかけに、皿や箸を投げつけ割りました。そばにいた祖母は泣いて止めようとし、父も止めようと必死でした。悪いことをし父母に謝りました。父は許してくれました。私は精神的に限界だったと思います。 そして入籍まで約10日、結婚式まで1ヶ月を切った頃、父は入院先で亡くなりました。車椅子で結婚式に出ると張り切っていたのに。私は県外で仕事中で、職場に母から報告があり地元に駆けつけました。 約20年、父の病気を知らずに反抗してばかり。自分のやりたいことのために地元を離れていた私。父との時間をもっと作れば、もっと素直になれば、もっと温厚でいればよかった。私へのお仕置きとして、結婚式前に父は旅立ってしまったと考えてしまいます。私は父に寂しいことやひどいことばかりしてしまった。父はこんな私を本当に許してくれているのか。父の死との向き合い方がわかりません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ