hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 404件

妊婦さんはお葬式に行ってもいいのですか?

姑が他界し、葬儀を行います。 身内で妊娠している者がいて、葬儀に参加するそうです。 妊婦はお葬式に参列は慎むべきと昔、自分の親族から聞いた憶えがあり、ネットで調べたら、 「参列しないほうがいい」、「鏡をお腹に忍ばれたら葬儀にでてもいい」、「迷信なので、妊婦でも普通に葬儀に参加しても大丈夫」など、色々な情報が飛び交っていて、なにか本当なのか。 夫に話したら「そんなの迷信だよ」ととくに気にしていませんでした。 私は妊婦ではありません。親戚の女性が妊婦なのです。 夫側の親族はあまり迷信とか気にしない人たちなのです。 その妊婦さんは、火葬場にも来ると言ってました。 私は、昔から言われている禁忌は理由があると、けっこう昔からの迷信を気にするほうです。 禁忌とされていることや、縁起が悪いことは自分は極力しません。 ご飯に箸を刺すとか、仏滅の日に結婚式とかそういったことは絶対しませんでした。 お葬式は妊婦さんも参列したいと言っているので、仕方ないかと思いますが、火葬場は来てほしくないのです。 ネットで読むと、胎児に障りが出るとか、沢山嫌なことが書いてありました。 これって本当なのでしょうか?

有り難し有り難し 37
回答数回答 4
2021/05/15

正社員をやめて、実家へ帰ってもいいのか。

こんにちは。困ったときいつもご回答頂き助けられています。 私は今の正社員の仕事を続けながら一人暮らしを続けるか、実家へ帰ってシフト制の仕事へ転職するか悩んでいます。 もともと親の干渉等から逃げたい、自立したいと、一人暮らしを始めました。 一人暮らしも一年半が経ち、その間に親との関係も少しずつ良くなりました。元々家に籠りがちだった親が最近ではアウトドアな趣味ができ、とても楽しそうにしています。 私は今の事務の仕事内容は好きですし、給料もかなりいいと思います。ですが、親族経営の会社(私の親族ではありません。)で、常に監視されているような感じで、有給も法律規定の日数をとらなくても大丈夫と言っていたり、産休育休も一切ありません。(妊娠したら退職。)また社内禁煙のはずが親族に喫煙者がおり、室内でたばこを吸うのでとても苦痛です。 この先私は結婚して子供も欲しいと思っているので、なんとなく先が見えない不安があります。 一人暮らしをして自炊や一般的な家事はできるようになりました。もともと実家暮らしの時は、家事をほとんど手伝えずにいましたが、今回実家へ帰って母と家事を分担することができるのではと思っています。 その際、シフト制の仕事は経済的に不安定ですが、家事の時間も確保できますし、プライベート(婚活等)の時間も確保でき、精神的にも安心なのでは、、と頭の中は永遠ループです。 この先どのようにすすんでいけばいいんでしょうか。何かアドバイスが頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/06/03

夫が周りの人間から嫌われている

夫の他人への態度が悪すぎて、周りの人、血縁関係者からも『あまり話をしたくない』と思われています。しかし、職業上、お客様には親切とか人格者と思われていたり、悩み相談に答えたりしているため、分不相応の評価を得てしまっている状態。気分の波があり、夫が気分がいいときは普通に話すが、その頻度は少なく、夫との雑談はもってのほか、業務に関しての話をするのも言い方や態度に嫌な気分になるのでみんな話したくない感じです。 自営業で私も働いているので、職場や家庭での状況がよくわかります。私自身も夫の態度に苛立つことがよくあるし、夫の実の父からも職場のスタッフからも、夫の態度に対して相談されます。 夫が原因でスタッフが辞めることがあった時に『人に支えられて成り立っている。今、周りにいる人を大切にしないと自分が困るよ』と伝えたことがあります。しかし変わらず。周りの人間の我慢もいつか限界が来るはずです。 夫は思いやりがなく、人の気持ちが分からないんだと思います。夫一人では成り立たない仕事だし、家事育児は私がやっています。周りの人間に支えられて自分がいるという感謝の気持ちもないでしょう。人への敬意も感じられないです。 例えば、私や他の家族に作ってもらったご飯に対しても、いただきますごちそうさまも言わずに、当然のように食べ、気に入らないおかずがあれば平気で捨てます。 片付けも苦手で置きっぱなしなのを片付けてもらったり、仕事のミスのフォローもしてもらったりもよくしています。 夫は前職の職場でも評判は悪く、友達もいません。利害関係がある人しか周りに残りません。 人を変えるのは容易ではないことは十分承知ですし、いい歳までこうやって生きてきた夫は簡単には変わらないでしょう。忠告を聞く耳や柔軟な心も持っていません。 おそらく、夫は自分の性格や自分が職場で浮いていることについては気がついているはずです。学生時代から人間関係がうまく築けていなかったはず。何なら、結構繊細で人に嫌われたくないと思っていると思うんです。夫自身もうまくいかない人間関係に苦しんでいると思うのです。私もみんなから嫌われていて夫をかわいそうに思います。 私はどうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/09/02

妻が離婚を切り出してきました

はじめまして。 中々周りに相談出来る時期と出来事ではない為、ここで相談をさせて下さい、よろしくお願いします。 先日式を挙げたばかりなのですが、妻から別れたいと切り出されました。 私の目には実母とは仲良くしてくれていると思っていたんですが、妻は私の1人の親族が合わない、嫌いだと伝えられていました。 妻は実家を離れて私の実家の近くに嫁いで貰っています。他人同士ですので、合う合わない、好き嫌いはありますし、嫌いなものはどうしようも無いとわかってますので、私もその親族には会わない、会わせないようにしてきました。 しかし近しい親族ですので、妻に了承をもらい式には参加してもらいました。 式自体は妻も笑顔でしたし共通の友人達も本当に祝ってくれて、義両親も、喜んでくれた良い式だったと思っていました。 しかし妻にはそうでなく、辛い式だったと言われてしまいました。 私の家族に傷つけられた、最悪だったと。 式の最中は殆ど妻と共にいましたし、正直式中に妻と私の親族が会話をしてる時間も様子も無く、何がなんだかわからないのです。 どういう事か聞いても、聞かなきゃわからないのか、貴方は好きだけど貴方の家族は全員嫌い!と聞く耳をもってくれません。 家族の集まりでの疎外感や一部に嫌な態度を取られた等は聞いていたので、積もり積もった物もあるんだとも思います。 なのでもう無理に会わなくていいし、集まりも来なくて大丈夫だよと伝えてはあるのですが、それでも納得はしていないようで。 私は妻を愛していますし、一番大切存在です。 生涯を共に過ごしたいと思えた人だから結婚したんです。 ですが、今回ばかりはもう意味がわからなく、どうしたらいいのかがわかりません。 妻の情緒が不安定になっているのか、安定すればまた違う意見を出してくれるのか。 祝福してくれたばかりの友人にも、まして親族にも相談できず、正直辛いです。 何か言葉を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2022/08/29

仕事を変えてまで親に従うべきなのか

成人向けの漫画家をしております。 付き合っている彼女さんのご両親に初めてご挨拶に行ったところ「結婚は絶対に認めるわけにはいかない」「せめて成人向け以外の仕事に変えて」「彼氏として付き合っていることも認められない」とのことでした。 彼女さん自身、そしてそのご両親や親族も厳格な職業で、そういった類の職を安々と認めるわけにはいかないのかなと思いました。 私が専業作家になる前と比べて、働いている当時は収入がとても少なく、結婚など到底考えられませんでした。ようやく安定して高水準の年収になり、結婚する土台ができたと思った矢先に、仕事を変えてくれと言われてショックでした。 どちらかと言うと親の言うことを聞かないように育った私としては、言われた通りに動かなければならないと思い込んでいる彼女さんにも驚きました。「親がそう言ってるから…」という具合で、結婚に乗り気かどうかも疑問になってしまいました。 もしここで私が作家という職業を辞めて、また雇われ人として働き始めた場合、恐らく年収は半分以下になることでしょう。そうなればやはり結婚など認めるわけにはいかない、という流れになりそうで、もしこの話が破談すれば作家を辞めただけの人間になってしまいます。作家協会に属し、文芸美術分野専門の健康保険などもようやく得て、それらを手放すというのは自分にはできないと思います。 婚活にも大変なエネルギーが必要で、作家活動をしながら上手な関係を作っていく難しさも知っています。しかし、今回の件でまた新しい人をこちらで模索し、彼女さんには彼女さんに相応しい人を見つけてもらう方向で動き始めて頂く、というのもひとつの候補として考えました。 彼氏として認められない男とずっと付き合わせて、貴重な時間を浪費させてしまうのも、彼女さんにとって、彼女さんのご家族にとってもよくないと感じます。 ・仕事を変えて、彼女さんのご両親に従うべきなのか ・仕事はそのまま、彼女さんのご両親に納得してもらうよう動くべきなのか ・仕事はそのまま、彼女さんとは別れて他の人を探すべきなのか 知恵をお借りしたいです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2023/01/02

何も成せない自分が不甲斐ないです。

ここ最近何もなせない自分が不甲斐なく、また焦りを感じます。 3年ほど前から不妊治療のために一昨年は専業主婦、昨年からは派遣社員として働いていますが体外受精の負荷が大きいために今春からまた専業主婦になる予定です。 同時に合格率数パーセントの国家資格に将来のために受験してますが、昨年と一昨年は不合格でした。 友達は正社員しながら子育てしたり、早々に専業主婦で子供育てたりしているのに、自分はいつまで経っても進捗がありません。 それどころか、昨年末から腰のヘルニアで手術し、現在入院状態で妊活も止めざるを得ない状況です。主人の親族は既婚者は全員子供がいて、今回のお正月は短時間ながら集まったのに自分はそこに参加すらできず、出来損ないのように感じてしまいます。特に主人の親族や義両親から何か言われたわけではないですが…。 私としては、国家資格(社労士)とって同時進行で妊娠、出産して…と考えていたのに上手くいきません。 人生そんなに上手くいかないのも百も承知です。でも私ばかりどうして…と思ってしまうのです。 私の両親は典型的な不仲でした。モラハラもDVもあり、主人と結婚する前に付き合った人は私の持病と家庭環境を咎められ別れました。母は離婚して数年後に自身の結婚生活の心労で病死。闘病中や死後の対応は私一人でやりました。父も色々あり時として私が対処したことも。母方の親戚は多少付き合いはありますが父方は絶縁状態。母方の祖父母には生前とても良くしてもらいましたが父方は結構放置されてました。 だから里帰り出産も望めませんし自分の実家のことはある種コンプレックスな自覚はあります。 主人や昔の会社の上司、友達からも私は苦労人だと思われてます。自分でも苦労してる方だと思います。 それでも人の助けも借りつつ、資格とったり信頼を得て仕事して自分でなんとかしてきたし、すごく頭が良いわけでもないけれど努力もしてきたのに、なぜまた大変な思いをしなければいけないのかと思うと辛いし、この数年を振り返ると何も変われず何もできてないんじゃないか、とひどい自己嫌悪に陥り、主人も私と別れた方が幸せなんじゃないか、と泣きたくなります。 嫉妬なのはわかってますが、俗に言う空気読めない人の方がサクッと妊娠したりしててなぜ?と思ってしまいます。 こんなに辛いなら私消えたいです。 私まだ頑張らないといけませんか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

いつまで我慢していけばいいのでしょうか

小さい頃から我が家は決して裕福な家庭ではなく、物心ついた頃には父の借金を母が借金をして返している状況を理解していました。後に父が自殺し、母が一人で子育てをしらながら借金を返していました。 そんな母の姿を見ていましたが、私自身付き合っていた彼の為に借金をし、必ず返すという言葉を信じて我慢してきましたが、結局1円も返ってこず、別れた今も私が返し続けて7年になります。 今は私の借金の事も理解してくれている違う男性と結婚をしました。結婚資金は家族に頼る事なく、借金を返しながらコツコツ貯めて式を挙げましたが、式の直前に参列してもらう身内の親族達に「今はご祝儀を払えない」と言われてしまい、直前だったのでキャンセルも出来ず、親族達にはそのまま参列してもらいましたが、予定よりも大幅に貯金を崩さなければいけなくなりました。私も決して生活に余裕があるわけではないのですが、ご祝儀ですし、ましてや親族達なので「いつ払って貰えますか?」と強く言えません。 学生の頃は欲しかった物も行きたかった専門学校も我慢し、成人してからは、私自身が悪いのですが、当時の彼の為に色んな事を我慢してきて、やっと借金も残り少なくなってきた今、今度は身内に悩まされ、私の人生には何故こんなにもお金の問題がついてまわるのか、働いても働いても変わらない状況に本当にうんざりです。 結婚した主人は借金の事も理解してくれていますが、やはり私の問題なので頼りたくはありません。 こんな私はお金に執着しているだけなのでしょうか? 長文失礼致しました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/03/03

譲れない価値観

価値観が人それぞれなのは大前提ですが、たまに夫の考えにゾッとすることがあります。 昨年私の祖父母が立て続けに亡くなりました。 祖母の葬儀出席後「お祖父さんには会ったことないから葬儀に出なくていいよね?」と言われました。 私が「そしたらそっちのお祖母さん(面識なし)が亡くなったら私は葬儀に出なくていいってこと?義両親がその理由で納得する?」と聞くと「あ…葬儀行きます…」と 「でも親族席じゃなくていいよね?」と返され「従兄弟の奥さん親族席に座るよ。立場は一緒じゃないの?」と言うと「親族席に座ります」と。 またある日はニュースを見ながら所謂「無敵の人」について話していた時「こうなっちゃうのもわかるな〜」とボソッと呟いてました。 「被害に遭った人からすればたまったもんじゃないよ。私が過去にひったくりに遭って殴られたのも仕方ないことなの?」と聞くと「犯罪は良くないけどそうなってしまう背景には同情する」と言っていました。 主人にも主人なりの価値観があり考えた上での発言だと思いますが、私の価値観と違いすぎることと、私にとって地雷を踏み抜くような発言になるのが耐えられません。 普段は人に寄り添って考えることができる優しい人なのですが、その反面、上記のような発言をされたときはゾッとしました。 私の心が狭いのでしょうか。 今後、主人がこの様に価値観が違いすぎる発言をしたときはどのように答えるのが良いのでしょうか

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

義母となぜか距離を置きたがってしまいます

どうしても解決出来ない事をいつもこちらで相談させて頂き、助かっております。 この度も質問させて下さい。 結婚してから6年、子供も3人授かり、幸せな日々を過ごしています。 結婚当初から義母のことがいまいち好きになれず悩んでいます… 特に気になるのが、思った事をすぐ口にしたり、影で親族の悪口を言ったり、あまり心遣いをしてくれない事等です。 心遣いの面では、私が出産直後に我が子をあまり抱っこしていないのに何十分も抱っこされたままだったり、お見舞いに何時間も居座ったり、赤ちゃんがいるのに冷房18度に下げたり、私が抱っこしてても奪い取るかのように取り上げたり。 3人子供いるので、3人共同じようにされました。 単に子供が好きなのかもしれません。 でも私にとっては心に残る事で、本当に嫌でした。 ただやはり旦那のお母様。 好かれたいという気持ちももちろんあります。 親族の悪口を言うのを聞いて、『きっと私も言われてるんだ…』とかネガティブに思ってしまうから嫌なんだと思います。 優しいですし、逆に気を遣われてないから良いのかもしれませんが、ズケズケ入り込まれるのがちょっと… これといって嫌がらせをされるわけでもないですし、恵まれていると思っています。 仲良くなって、一緒に買い物に行ったり、旦那がいない時でも子供たちを連れて遊びにいったりできるような仲になりたいとも思っています。 が、どうしても嫌なことが頭をよぎって、子供たちでさえ会わせたくなくなったりもします。 ものすごく自分の中で葛藤しています。 どうしたらいいでしょうか??

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

仏壇をとじることについて

ご相談させていただきます。 私は結婚していているのですが、事情があり実家から持って来た仏壇を自分で供養しています。 自分の実の親族、家族などとはとても縁が薄い状態です。 これからも永遠に連絡を取り合う事はありません。 仏壇には先祖と祖父母の位牌が入っています。 本家ではありません。 先日、急な高熱が出て、PCR検査の結果コロナではなかったのですが、持病があり、もし自分に何かあったら残してしまった仏壇が、現在結婚している親族に対して迷惑になってしまうのではないかと大変気になりました。 私には子供もなくこの先、この仏壇を供養してくれる人もおりません。 主人と義母とは、私の生きているうちにとの話しで持ってきています。 今回の体験で、仏壇を閉じようかと思ったのですが、守って貰っていると感じていたし、寂しい気持ちがあります。 ただ、私は望まれた子供ではなく、小さい頃から存在することすら大変嫌われていたので祖母からしたら私に供養されても嬉しくないとも思います。しかし、私はその祖母のおかげで育つ事ができたので感謝しています。 祖母が亡くなったのが64歳で私も遺伝で同じ病気を持っているため、60歳までは自分で供養しようと決めていました。私は現在49歳です。 このタイミングで仏壇を閉じてしまって良いのかとても迷い、悩んでいます。 宗派は真言宗です。 文章が稚拙で伝わりにくいと思いますが、何かお言葉をいただきたいのです。 どうかよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

離婚を考えるべきか

こんにちは。初めて質問致します。 父親ほどに歳の離れた男性と子どもを授かって結婚しました。所謂、できちゃった結婚です。 妊娠発覚時には結婚・出産願望がなく、迷いに迷ってこの道を選びました。 旦那には私が思うように選びなさい、責任は取ると言われました。 お腹の中の命を絶つ選択は出来ず、産むなら結婚しかない、こうなったのは私の責任で、私の運命だから、と半ば逃げの選択だったようにも思います。 しかしながら、生まれた子どもはとてもいとおしく可愛い存在でした。また、旦那も私を優先してくれて、大切にしてくれ、悩みも受けとめてくれる。両親との関係も良好であり、この人ならば歳の差があっても、立ち止まることがあっても一緒に生きていけるだろう、と思っていました。 ところが、出産後自宅に戻ってから、旦那の過去に関する嘘が発覚しました。過去の結婚時の子どもの人数と離婚歴を偽っていました。 発覚のきっかけは、旦那の親族の「あちこちで女を作って子どもを生ませている」という言葉でした。 戸籍で確認できる事に関しては、旦那に問いただした通りでしたが、それ以外はない、という言葉を信用していいのかわかりません。 また、最初の結婚もでき婚で、次の結婚も若い女性とでした。 結婚となれば、過去の結婚時の子どもであっても、生涯無関係ではいられません。 今回、嘘が発覚するきっかけがなければ、いつまで黙っていたかもわかりません。 結婚、出産の選択を私に託しながら、自分の不利になることを偽り続けたこと、お付き合い中に聞いていた旦那の過去の話に嘘が多くあったこと、この事により旦那に対する私の両親の印象が地に落ちたことなどから、旦那に対する不信感が強くなりました。 一方で、私や子どもに対しては優しく、この事が現在行われている不貞ではないということ、私自身が結婚に対する覚悟が足りなかったとの反省や、離婚は容易にして良いものではないという思いもあります。 今後の展開に関しても、旦那は今まで通り家族3人で暮らしたいのが正直な望みだが、結論は私が出して良い、と言っています。 周りにも相談しづらく、いくら考えても堂々巡りで、今は思考停止状態です。 何を重きにおいて考えていくべきでしょうか? お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

不妊 セックスレス これからの人生

10年前にお見合い結婚しました。 お付き合いした人は何人かいたのですが、セックスは 避けて結婚してからじゃないとと真面目に生きてきました。 結婚してみると主人はEDであまりそれを悪いとも思わないような 人でした。人柄は優しい人ですが、EDやセックスレスな ことは悪いと思っていないようです。大事なことは逃げる性格と思います。 最初の何年間は何回も話しうったえかけましたが、暖簾に腕押しでした。 しょうがなく私の体はどこも悪くないのに不妊治療に取り掛かりました。セックスの経験もないのに毎回産婦人科で行う治療は辛くて涙がでました。 主人の親族からも心無い言葉はたくさん受けました。 主人のEDの話は主人の両親にははなしているにも関わらずです。 とうとう、10年子供は授からず過ぎ去りました。 もう子供はあきらめる年はとうに来ているのですが、これからの 人生に行き方をどうしようかと思っています。 この10年の辛さを相談する先もなく自分の親や兄弟には、辛さは 言えませんでした。言ってしまうと主人への憎しみを産むかもと思い言えませんでした。 早い段階で離婚し子供を授かる年齢で再婚の道を選ぶ方法もあったでしょうが、それは、できませんでした。 辛いと言える先がなく書かせていただきました。 聞いてもらうだけでも救われます。 何か人生の指針のようなお言葉をいただけると本当にうれしいのですが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

離婚を考えています。

半年の交際の末、先月入籍をしました。 そこまで好きという感情はありませんでしたが、優しさに惹かれてこの人なら幸せになれるかも、という気持ちが結婚の決断理由でした。 ただ結婚を決めた理由としてもう一つあります。 元彼を忘れるためです。 彼とは5年間交際していました。 当時、婚約者でしたが結婚寸前で彼の弟さんが病気になってしまい、彼の両親も高齢という事もあり長男の彼が引き取る事になったため、破談になりました。 それでも一緒にいられる方法を2人で考えましたが、結局私への負担を考えて結婚はやめようという結論になりました。 正直今でも大好きです。 旦那さんには付き合う前にこの話をしていて、そのうえで結婚したのですが、やっぱり忘れる事ができません。 むしろ、より気持ちが大きくなりました。 結婚にはいろんなかたちがあって、自分次第で幸せになれると今日まで気持ちを持ってきましたが、旦那さんと居るのが辛くなってしまいました。 本当に旦那さんには申し訳なく、自分は最低だなと思っています。 このまま続けていくか、離婚をするか考えています。 結婚を喜んでくれた家族には相談もできませんし、離婚となったら悲しい思いをさせてしまう思いで、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 決断は自分自身でするものですが、第三者からの意見を聞きたいと思いました。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2023/03/18

今後の人生を霊視してもらいました

「この人当たるよ」と言われた島人の霊能者を紹介されて電話越しですが霊視をしてもらいました。生年月日や出身地を聞かれました。 第一声に「あなたは家系の因縁があり、今後結婚できません。結婚したら窮屈を感じて逃げ出したくなる。あなたの先祖がそういう女性で結婚後家に閉じこもらされていたので、あなたにはそうなってほしくないと今の人生が用意された」との結果でした。 それでも私はこの人生で結婚したいしできれば子供もほしいことも伝えましたが「いや、結婚しても離婚します。シングルマザーだったら子供もできますよ。私は見えてしまうから、こういうことを言うのは心苦しいけれど。」「あなたは人より出会いはあります。この先恋愛もできる。それは恵まれていることですよ。だからずっと彼氏彼女のままでいるとか、事実婚にしてパートナーとして過ごすとかの方があなたに合っています」と言われてしまい、意気消沈しています。私がほしいのは父と母がいて子供がいる安定した家庭なんですと言っても「それは難しいです」と何度も言われました。 あんなにはっきり言われたのは初めてで逆にリアリティを増してしまいました。 この先私は男性に出会っても結婚まで辿り着かないとかと思うと、老後のために生きるしかないのかなと思いました。 私がやったことなのですが、虚無感でいっぱいです。。霊視の先生の言うことを信じた方がいいのでしょうか。

有り難し有り難し 59
回答数回答 2

職場の方を披露宴に呼びたくないのですが

はじめまして。 私は年内に結婚、退職を控えていまして、結婚披露宴のゲストについての相談です。 職場には寿退社をすることは告げており、そのことは周知されています。 披露宴のゲストは、双方の親族と友人のみで、職場の方は呼ぶつもりはありませんでした。 しかし、同僚のひとりの女性から披露宴に呼んでほしいと言われて、困っています。 実を言うと、わたしはその方があまり得意ではなく苦手です。 自分より20ほど年上の家庭もある女性で、仕事上は仲良くはさせていただいていますが、気分屋で少しきついところがあるため、普段から機嫌を伺うことに神経を使っています。 また、噂好きで他人の悪口をよく言い、仕事も気分によってむらがあるなど、正直あまり好きではありません。 誰かに気に入らないことがあると無視を始めることもあり、それをわたしにも強要してくることもあります。 しかしその方は、キャリアもあり仕事は出来るため、嫌われてしまうと厄介です。 そのため、披露宴に呼ばないことにより退職までの間、職場でひどい目に合わないか心配しています。 過去にもその同僚が、とても仲良くしていた人に急にきつく当たりだしたのを目の当たりにしているだけあって不安に感じています。 職場でその同僚ひとりだけを呼ぶわけにもいかないですが、その方は自分の好きな仕事仲間だけを呼ぶように言ってきて、それについても面倒でモヤモヤしています。 自分にとって大切な式なので、辞めてしまう職場でもありますし、出来れば職場の人は呼びたくないですが、どうするのが一番いいでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2021/07/26

自分のコンプレックス等で自己嫌悪

突然失礼致します。 つい先日に結婚し来月以降から新婚生活を始める20代後半の男です。 最近、妻と生活スタイルの擦り合わせや結婚式の形式について話していると、「妻と比べて私は子どもだなー」と感じ自己嫌悪に陥ってしまいます。 具体的には ①結婚式について コロナのこともあり、家族親族でやろうと思ってたのですが、私があまりイメージが沸かなかったり、友人も呼びたいと欲が出てきました。少し友人に見せたいという承認欲求もあります。 でも妻は特になく、こんな欲求ある私、二人が満足したら良いという境地に立てない私は子どもだなーと感じました。 ②生活スタイルについて 恥ずかしいのであまり詳しくは書けないのですが、妻の生活スタイルの上で私の恥ずかしい部分(コンプレックス)がくすぶられる場面がありそうな事がわかりました。特に実家に知られたら死にたいくらい恥ずかしいコンプレックスです。 妻のほうが合理的であり受け入れようとしてます。実際は私の気持ちの問題だけなのですが、一人で「もし実家に知られたら〜」「なんでこんな事で悩んでるのか?」と一人の時に悩んでしまい自己嫌悪に陥ってしまいます。 実際に実家に知られる可能性は低いし、気にも留めないことかもしれないですが過剰に恐れてしまいます。 どうしたら自分を責めずにいることができるか、どうしたらコンプレックスを振り切る事ができるのか分からず相談させて頂きました。 抽象的でわかりにくいかも知れませんがよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2021/10/18

盗撮で検挙された夫との今後について

夫が盗撮で捕まり前科がつくかも知れません。 夫は数年に渡り、盗撮のために出かけることもする常習犯でした。 今現在は夫への愛情も健在で、一緒に再犯防止に取り組み、更生させ二度とこのようなことがないよう、共に生きていきたいと考えています。夫も、やめようと思ったことは何度もあると異常性を自覚しており、更生し、これからも一緒にいたいと希望しています。 ですが、再犯率の非常に高い犯罪で、常習性もかなりあったため正直なところ自分に覚悟が足りているのか不安です。 その手の事情に詳しい友人にだけ話し、離婚を勧められました。それが、わたしのことを大事に思ってそう言ってくれているということも重々わかっていて、わたしが傷つくことを一番に心配してくれています。 そんな周りの人の思いを、結婚生活を続けることである意味裏切ることになるということにも胸が痛いです。 また起訴か不起訴か決まるのと予定していた結婚式の出欠確認のタイミングがやや被りしています。 こんな人様に恥ずかしいことをしておいて結婚式をするのかというところも、悩んでおります。被害者からすればふざけるなだと思います。。 取りやめるにしても両親にはせめて説明が必要でしょうし、そうすると隠し通せなくなってしまいます。 わたしの親族は結婚式とても楽しみにしていて、準備も既にたくさん手伝ってもらっています。 祖父母達は、おそらく年齢的に孫の結婚式に出席する最初で最後のタイミングにもなります。 中止、しかも性犯罪でとなるとショックで生きる気力が減ってしまわないかとても心配です。 このままひた隠しにし、いろいろなことを進めることが果たして正しいのか、 再犯をしてしまえば結局みんなに迷惑をかけることになると思うと、今は耐えて色々なことを諦めるのが正しい選択なのか ぐるぐると結論が出ずに悩んでおります。 助言をいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

宗教が違う家に嫁ぎました

ある宗教を信仰している家に嫁ぎました。 私の実家はお墓は浄土真宗ですが、別のお寺(曹洞宗)へもよく行きます。神社にも行きます。 夫はあまり信仰心はないそうですが、年に数回その宗教へ参っているそうです。 また、お墓は曹洞宗だそうで、お墓まいりなどはそちらへ行くそうです。 私がその宗教の施設へ行ったとき、怪しいなどとは感じませんでした。 また、私が夫づてに「行きたくない」と言っても、義理の両親は、私に対して嫌な顔もしません。 夫の家族はとても素敵な方たちだと思います。 しかし、私の中で、次のような思いが消えません。 ・集まりが頻繁にあったり、青年会などの組織があるその宗教の熱心さに抵抗を感じる ・宗教を信仰する人は、宗教の方向性が変わればガラッと変わるのではないかという不安 ・今後何か悪いことが起こった時、「夫の実家の信仰をしなかったせいだ」または、「これまでと違う宗教に触れたせいだ」と思い込んでしまうのではないか 本当は、彼の家の信仰は彼の親戚のお家に行く気分でつきあいつつ、彼の家のご先祖様や私の元々の信仰をそのまま続けていけたらいいと思います。 でも、やはりこれからも必要以上に宗教が絡んだ生活はしたくないし、 「おつきあい」程度だとしても宗教と関与している以上、実家の親族や周囲に、自分や、自分の子供(まだいませんが)がどう思われるのかと思うと、その判断も間違っている気がして、怖いのです。 結婚する前に散々悩んで、それでもやはり夫と離れられないと思い結婚を決めたのですが、毎日このもやもやがとれません。 私はどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ