娘が一人と、その後に産んであげられなかった水子さんがいる者です。 娘と同じように水子にしてしまった子も、ハスノハで回答を頂いた通りずっと大切に思っています。 今ではありませんが、娘に兄弟を作ってあげたいと主人が言います…。私も本当はそう思っていますが、あの時産んであげられなかった赤ちゃんが、どう思うのかが心配です…。 どの子も大切な我が子には変わりありませんが、水子が可哀想で…。赤ちゃんは新しい兄弟ができたら、悲しい、辛い、なぜ?などと、苦しんでしまうでしょうか? 水子に悲しい思いはさせたくありません。娘と水子さんだけを愛していく方が良いでしょうか? 都合の良い話で、本当に申し訳ありません。水子さんは新しい兄弟をどう思うのでしょうか…。
夫婦2人で忙しい会社にいます。 夫がパワハラで精神を病み休職しました。パワハラした側は何人も退職に追い込みながら、今も元気です。 私も夫を支え数年頑張り、共倒れになりました。2人でリハビリを頑張り復職しましたが、夫がまた倒れてしまいました。もう仕事はバイトも嫌、専業主夫をすると言い、最近は少しずつ家事を学ぼうとしてくれています。 ですが、私ひとりだけで、これから先ずっと働き続けていくことにも辛さを感じています。あまり眠れずやっと起きて重い体を引きずり会社に行く時、帰ってきて夫がずっと寝ていた時、とても悲しい気持ちになります。今後世帯所得が減るのなら、節約の必要もあります。2人とも精一杯やれることをやって頑張ってきたのに。 働き方改革で社内も、以前より少しはましになりました。ですが、私にはもう耐えられる体力、気力や若さがありません。辞めたくても家族を養わねばならず、この年齢では次の仕事もありません。 ありがたいことに職場では配慮していただいて、同僚よりは少ない仕事を配分していただいていますが、もともと1人に任される仕事の質と量が異常です。 忙しさと疲れの中、私もギリギリで頑張ってきましたが、最近ある人から強い主張と心ない言葉を浴びせられました。元気な時なら受け止め方も違ったでしょうが、それをきっかけに疲れがドッと出てきてしまい、時々涙ぐんでしまいます。良くないと思いつつ最近はその人や、夫のパワハラ元上司の不幸を願ってしまいます。 事情があり親も頼れません。 少しの貯金はあっても幼い頃の貧乏と家庭環境がトラウマで、怖くて辞められません。 子供の頃から辛いことが多く、そのために今もずっと生きづらい。 心ない言葉をおっしゃった方は「代々の地方の名士」のような方です。そういう方達にもそれぞれの大変さがあることはわかります。それでも、彼らは下々に好き放題言えて、何も無ければ一生それができるんだなと思います。 片や、いくら頑張っても明日も知れない状況の私たち。世代間連鎖は今まで仕事でもさんざん目にしました。いくら頑張っても貧乏人の子供は貧乏人のままなのでしょうか。 あなた次第、今手元にある幸せを見つめなさいのような言葉もつらいです。そう考えてずっと頑張ってきましたが、結局は身を削るばかり。本当は明るく頑張りたいけど、終わりが見えず、正直もうつらいです。
私の父は自分の事業で失敗して以来、派遣社員です。その際にした借金は全額返済しましたが、祖父が一年前に亡くなり、税金滞納分を遺産放棄しなかった為、肩代わりしています。 更に祖母が元々体が弱く入退院を繰り返していて、手術代や入院費の支払いを分割でしていますが追われています。 元々祖父が生きている時からなぜか働かずニートだった時期もある父で、働いたり働かなかったり、とにかく仕事が長続きする人ではありません。 母は若い時からお金の面で苦労し、結婚してからも少ない給料の中生活費を工面してくれていたので母にはとても感謝しています。 私は1人娘で、現在26歳、交際中の彼との将来のために親からお金をもらうわけにはいかないので昼間は正社員、夜はバーと掛け持ちで働いてなんとか貯金を頑張っています。 しかし体がえらく、掛け持ちはもう辞めたいです。 就職してから家の支払いを助けていましたが、そろそろ私も自分の為にお金が必要になってきたので、本当に困った時だけお金を貸す立場です。 しかし父は最近になって血便出た、胃が痛いと言い出すようになり3日ほど会社を休みましたが病院にも行きませんでした。 痺れを切らしてお金を渡し、病院に行かないなら仕事に行ってくれといいましたが私は大きい病院でみてもらえと言ったのに町医者で診察を受け、それから1週間仕事に行っていません。 本来なら仕事に行けない焦りが出るはずなのに家でゴロゴロしている父を見て憤りを感じています。本当に体調が悪いならしっかり診察を受けて1日でも早く仕事に行って欲しいのに。 しかも父も母も年金を払っていませんし、保険にも入っていないので親の将来が心配でたまりません。 すべて私に降りかかってくると思うといたたまれないです。しかしながら親を見捨てることなどできないので、なんとかお金の面での見通しを立てて欲しいのですが、いつも口だけ立派なことを言いますがなにも実行されていません。 結局母と私に甘えているとしか思えない父にすごく腹がたつし、母が文句を言うたびに何度も離婚してくれと頼みましたがそういうと母は黙ってしまうのです。 父を見捨てたくない自分もいますし罪悪感もあります。このまま仕事に行かない状態が続いたら今からすべて私に降りかかるのかと思うと結婚さえできるのか不安です。 私はもう家を出て自分でどうにかしろと突き放してもいいのでしょうか。
前回私の問答に答えて下さった げんさん様、佐藤良文様、中田三恵様 お忙しい中本当に有難う御座いました あれから親友と面会が叶うか分からなかったので 35年分の感謝の想いを込めた✉を送りました 出会った当時の印象や駄目な自分に付き合ってくれた 感謝の言葉をメインにしながら亡くなって身体は見えなくても 心の中にはずっと生き続けるからと送りました 親友からは短い✉でしたが○○君は何時も 自分の事を駄目だと言うけれど○○君は 家族思いで何時も自分よりも回りを大事にしてくれる人 僕が入院してからは毎週神社行き回復を願ってくれた 僕はそんな○○君の優しさに惹かれてずっと付いて来た だから自分をそんなに卑下しないで欲しい 僕はずっと○○君に付いて来て良かったと返信が来て泣いてしまいました 先程親友から無事にホスピスが決まったと連絡が来て 来週から面会可能になったと嬉しい報告と共に 別れのカウントダウンが近づいて来たと思うと胸が切なくなります 私自身祖父や父をホスピスで看取った経験があり 過去の事を想い出し余計に辛くなるからかもしれません 親友から心の底から待っていると連絡が来てるので 会いに行きますが親友の痩せた身体や顔つきを見ると きっと何で俺だけ健康で生きてるんだろうと罪悪感を感じますし 相手親も何で息子はこんなに苦しんでいるのにと思うと思います 親友が元気で最後に会った時は私の誕生日でしたが お互いに生きる想いは一致していて 父親が自由奔放で苦労して母親が可哀想だったから 俺達は母親を大事にして生きて行こうと言う考えでした 親友からは僕は親より先に亡くなってしまうけど ○○君は親より長く生きて悲しませないで欲しいとも✉で来ました 来週から面会可能ですが何て言葉を掛けたら良いかと思ってます 私自身心が弱いので弱ってる親友の姿を見ると胸が痛くなり 親友が一番辛い思いをしてるのに目の前で泣いてしまいそうで 別れが近いので笑顔で送り出したいと思いますが難しいです 心が強ければ違うのかもしれませんが私自身駄目な人間なので
中絶手術の日から彼と音信不通になってしまいました。 逃げ出したんだろうと思いますが、愚かな私の心にはまだ優しかった時の彼がいて、今もまだ体調の悪さもあって側にいてくれたらと願ってしまいます。 しっかりしなくては...と思うのですが、簡単には嫌いになれず苦しくて何も手につきません。これからの日々をどのように考えどう過ごしていったらよいのでしょうか?
半年前に父が他界しました。蜘蛛膜下出血で急死でした。 父は会社からの帰宅中に意識を失ったそうです。 その後、意識を失ったまま病院に運ばれ次の日に手術を受けることになりました。僕は悲しいというより実感がなく何も感じられませんでした。 次の日になると、母が「学校で勉強してた方が父も喜ぶ。」と言ってきました。2人きりになりたいのだろうと思い、僕はその通りにしました。 学校では、いつも一緒に登下校している友達1人だけに父が入院していることを伝えていました。 4限目ごろの体育の授業で、父が手術で苦しんでいる頃に、僕は色んな人に自分が大変だつらいと知ってほしくて、気にしてほしくてかっこつけたくて4人ぐらいでいるときに「もう死んだかな」と言いました。笑いながらです。その時の自分の気持ちはよく覚えていません。友達は聞こえていなかったのか反応はありませんでした。知っている1人の友達は無視してくれたのかもしれません。 その後もう無理だと言われて意識がないまま他界しました。 父は僕に悪いことはしていません。いつも優しく色んなところにつれていってくれました。いつも楽しかったです。もっと一緒にいたかったです。 ぼくは最低です。父にも父が入院している時もずっと泣いていた母にも申し訳ないし生きてる価値はありません。でも死ぬ勇気もありません。普通の生活を送り続けている自分が怖いです。自分のせいで父が死んだ気がします。 父に謝ってますがもちろん返事はないし母に言うことなんてできません。もう嫌です。苦しいです。全て自分が悪いのは分かっています。僕はどうすれば良いのか教えてください。
どうか教えてください。 大好きだった彼との間に新しい命を授かり、凄く嬉しかったのですが、彼との方向性が合わず1人で産むことを決めました。 しかし両親の猛反対もあり、赤ちゃんとお別れをしてしましました。 とても後悔しています。深い悲しみと苦しみの毎日です。 彼とも両親ともこの件で関係がバラバラになりました。 彼は今回の件を反省していないように感じます。好きな趣味を楽しみ、同僚と出かけています。私が精神的に辛く傍にいて欲しい時も寝たい、ゆっくりしたいと会ってくれませんでした。 誠意をみせて貰うために手術費用の半分を出して欲しいと言ったら快諾してくれましたがもう少し待って欲しいと言われました。遊びに行く時間とお金を私や赤ちゃんに少しでも当てて欲しいです。 お金が欲しいわけではないのです。彼の赤ちゃんへの気持ちを感じることで癒される部分があり、そうして欲しいのです。 彼や両親が望んだ結果になったのに、連絡もなく1人この辛さを受け止めなきゃいけないことが苦しいです。 自分が最後に選んだので、私の責任だと重々承知です。 でも普通に生活している彼や両親がずるいと思います。羨ましいです。出かけることも出来なくなり、赤ちゃんを思い泣かない日はありません。 自分の心が憎しみでいっぱいな事も嫌でたまらないです。私を選んでくれた赤ちゃんにこんな心を持った自分を見せているのも辛いです。 赤ちゃんを手放したのに生きていること、生きていくことに疑問を感じます。 赤ちゃんは私に体を張り教えてくれたことがたくさんあります。今度は私が命をかけ彼に、両親に訴えたら少しは赤ちゃんのことを考えてくれるのかなと考えています。 この悲しみの受け止め方、憎しみでいっぱいの心をどうしていったらいいのか教えて下さい。 私はどう進むことを赤ちゃんが1番望んでいるのか教えて頂きたいです。 このまま赤ちゃんの元へいきたいです。あの子を抱きしめたいです。 よろしくお願い致します。
昨年の12月に祖母が亡くなり、父から連絡をもらった時に祖母の遺体を想像し、自慰行為をしてしまいました。 自分でもどの様な心境なのかわからず、本能的にしてしまい、いまだに、整理がつつていません。 私は悪いことをしているのか、人として、こういうことがあっていいのか混乱しています。
現在、会社から離れたプレハブで1人で働いています。 そこで悩みなのが、1人きりだとすぐに仕事をサボってしまうことです。 少し前まではもう1人いたのですが、別の仕事で離れてしまいました。 それからしばらくは、1人でも仕事できていたのですが、どうしても気が緩んでしまい会社のパソコンを使って動画サイトなどを見てサボってしまいます。 これは学生のころから、1人きりの環境になるとすぐにサボる癖がついてしまっています。 1人きりでも仕事モードに切り替えられる考え方などありますでしょうか。 ご意見よろしくお願いします
ゴルフ仲間の1人70代半ば男性ですが、自分では若いつもりで人に負けることが大嫌いで、人をけなすことが大好きです。 けれども飛距離も出ず上手いわけではないのにいつもスコアのことだけ気にしています。 そして毎回何度も過小申告があります。注意されてもその後直ることもなくエスカレートしています。 気がつかれなければそのままごまかしているはずです。そしてそのスコアを自慢するのです。 OBや池に落ちたボールもそこにあったことにしています。絶対におかしいのですが証拠がないので言えません。 コンペの後に注意したら本人は認めません。横のつながりもあるのでその人だけを誘わないと言うのも難しいのです。 若い頃から接待をされていたらしくて同伴競技者に面倒を見られていることにも気づいていません。 自慢と上から目線とミスすればふてくされるし、普通にいつもごまかすし、でも自分は悪くないと思っているのでしょうね。何を言っても平行線なのは想像つきます。 周りが迷惑していても何も感じないし、自分のやりたいようにだけやると言う男性老人に最近疲れています。 今までは悪気がないようにも見えて関わってきてしまいましたが、思った以上に質が悪いことに気がついてからは関わるのも嫌になり距離を置いています。 もうすぐコンペのシーズンなのでどう対処していったら良いのか悩みます。
こんにちは。以前、遠距離恋愛中の恋人とのことについて相談させていただきました。 この度、晴れてその恋人と婚約しました。 しかし私は一度だけ、婚約者を裏切ってしまったことがあります。 その時はとても悩み、それを1番仲の良い友人に打ち明けたところ、「彼氏がいるのに最低な行為」「彼氏が可哀想だから、彼氏のために別れた方がいい」と言われました。 友人の言葉は間違ってはいないと思います。私が最低なことをしたのは事実です。仲が良い友達の言葉だからこそ真摯に受け止め、必死に考えました。 悩んだ末、やはり婚約者が好きで一緒に幸せになりたいという気持ちが勝り、自分の過ちは墓まで持っていく覚悟で「改心しよう、もう絶対過ちは起こさないようにしよう」と、心に誓いました。そうして交際を続け、今回の婚約に至りました。 しかし、友人に婚約した旨を報告すると祝福の言葉の後に一言、「人って変われないから、きっと改心しても戻るよ」と、言われました。 その友人は恋人はいませんが、複数の男性と関係を持っています。別にそのような異性との遊び方を私は否定しませんが、友人は、「自分よりも、恋人がいるのに過ちを犯したあなたの方が最低」というようなことも、追加で言ってきました。現に、私もそう思います。私が最低なことをしてしまったのは事実です。なにも言い返せませんでした。 単純に、仲の良い友人から何度もこのようなことを言われてショックな気持ちが大きいです。こんなこと誰にも話せず、この友人しか知りません。だからこそ、友人として、私の罪を責めつつも応援して欲しかったのかもしれません。 結婚式も控えており、準備などで忙しい毎日ですが、時折この友人の言葉を思い出しては涙が溢れてきます。なんだか私は幸せになってはいけないような気がします。あの時なんであんなことをしたんだ、と後悔し、自分を責める日々です。私には幸せになる資格がないのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ございません。何かご助言をいただけると嬉しいです。
13年ほど前から、年下独身男性と不倫関係でした。その頃私は、夫との仲が悪くて、喧嘩したり、自殺未遂、ウツ病、パニック障害になり、家にいることさえできなくなりました。その時同じ職場にいた彼が、私の様子がおかしいと気づいて声をかけてくれたのが、不倫の始まりでした。 彼は私が元気になってくれる様、ドライブに連れてってくれたり、食事に連れて行ってくれたり…。そんな関係が続くにつれ、お互い好きになって行きました。そのうち私は、子宮ガンを患い、死ぬのかな?と泣いてばかりでしたが、彼は励ましてくれました。つい先日まで、いつもと変わらず、彼からのメールが来るのを楽しみながら待ってたのに、2日ほどメールが来なかったから心配で携帯をかけたらいきなり、『彼女ができた。さっさと早く別れてくれ』と、暴言を吐く様に言われました。それまでは、ホント普通に今までと変わらないメールのやり取りしてたのに、なぜ?一週間後、きちんと話を聞きたいと彼の家を訪ねたら、『彼女が出来たから、もうお前とは終わったからな‼︎』と、言ったかと思ったら、『彼女とも話してて、もうそろそろお前が家に訪ねてくると思って、警察にストーカー相談してる』とまで言われ、私の前でホントに警察に電話して『今玄関外に、付き合ってた彼女が立ってるので来て下さい…』と話してるのを聞いて、腹立たしさと、自分の情けなさと虚しさでいっぱいです。 新しい彼女が出来て、よほど私の存在がうっとうしいのと、関わりたくない気持ちなんだろうな。 13年間の積み重ねは大きい。こんな関係、世間的には違法だから、いつかはこうなるとは分かってました。でも、別れる時はちゃんと会って話しして、お互い理解してきちんと別れたかった。それなのに、あんな暴言を吐く様な言い方で言われたおかげで、私はショックで辛くて悲しくて、未だに食事ものどを通らず、またウツ的な気分になってます、外出しても頭の中は上の空。家の中にいたら、尚更ダメです。1人で旅行とか、狭い空間の中で生きていたいです。でも、今実行してるのが、八十八ヶ所巡りです。罪を償って暑い中、車巡礼だけど、頑張っています。なぜ彼はそんな態度をとったのか?そこまでしてなぜ人を傷つけるのか?気持ちを知りたいです。私に力をください。
3日前に中絶してしまいました。 自分で選んだ決断ですが、 もうお腹にいないということを痛感し、 ものすごく後悔しています。 またその子に会いたくて 会いたくて仕方がないです。 中絶した子がまた次、 自分の子に産まれてくれることは あるのでしょうか? 今はどうしているのでしょうか。 私をきっと恨んでいますよね。 でも、会いたいです。 次もし、お腹に宿ってくれるのなら もっともっと愛して大切にしてあげたいです。 この喪失感、この苦しさは 一生続いていくのでしょうか。
10年ほど前に仕事が原因で精神を病んでから、少し具合がよくなって仕事につこうと何回か前職に似た仕事についてはぶり返して辞め、その都度落ち込んでおりました。 前職はダメなのかと、他を探しても書類、面接でことごとく落ち、すでに何社受けたかわからなくなった頃には面接すら恐怖になってしまい、何もできずに、今は実家でお手伝いをする程度の毎日。大変、自分が情けなく、なのに、身動きがとれません。 今年2月にはリアルで唯一の友人と連絡が取れなくなってしまいました。 精神の不調が体調に直結して、体調の浮き沈みが激しく、何回かイベント系を断ったりしていたのですが、行けそうと約束した予定のイベントに行けなくなったのがきっかけと思われます。ですが、それ以前から、何か私に不満があったのだと思います。まず、働いていないこと自体が、自分に厳しい友人には不満だったと思うのです。それでも、病んでからも10年も友達でいてくれたのですが。 恋人もおりません。結婚も憧れますがいまの状態では難しいでしょう。仕事もできず、友人もなく、親にかかりきりで迷惑をかけ通しで、相談できる人もいない。ただ、また具合が悪くなりはしないかとビクビクしながら生きているのが悲しく、どうしていいのかわからないです。 たまに、私が死んでしまえば、少なくとも両親の金銭的負担はなくなるだろうな、とは思いますが、死んでしまおうとは思わないのです。こんなに迷惑なだけの存在なのに。 これから、どういう心の持ちようで過ごしたらいいでしょうか。
一月前に4年半お付き合いした彼が亡くなりました。 癌が発覚してから7ヶ月という早さで、あっという間に逝ってしまい、気持ちがついていきません。 遠距離でお付き合いしていたため、会えるのは年に数回でしたが、毎日電話やLINEで連絡を取り合い、本当に大切な人でした。 ですが、私は主人と籍が抜けていません。 彼と知り合った当初から主人とはもめており、彼と知り合い離婚を切り出しました。 しかし、その後次男のてんかんが発病したり、長女の発達障害が発覚し療育に通ったりするなかで、なかなか離婚話も進まず、彼の「子供が成人するまで待っている」という言葉に甘えてしまいました。 正直、病気の子供を二人抱えて経済的に自立する自信がなく主人の懐を頼ってしまったという打算です。 彼は私より一回り以上若く、先に死ぬなら私の方だと思っていました。子供が成長するまで、ずっと待っていてくれると思っていました。 こんなに早く逝ってしまうのなら、無理をしても離婚すればよかった、彼の側で支えてあげたかったと後悔ばかりしています。 何のために彼と出会ったのだろう。 彼は私を恨みながら亡くなったのではないか。 もう一度会いたい。 声が聞きたい。 彼のために早く離婚すれば供養になるのでしょうか? 次の世でまた彼と会うことはできるのでしょうか? それとも不倫という大罪を犯した二人はもう会えないのでしょうか? どうしたら心の穴は埋るのでしょうか? 不倫の罪でずっと悲しく苦しい思いを抱えて生きていけばいいのでしょうか 彼は優しい人でしたので、恨みがましいことは何ひとついいませんでしたが、主人と同じ屋根の下で暮らしている事を快く思っていたはずはありません。彼が苦しんだ分、私も苦しめば彼は成仏できるのですか?
はじめまして、毎日が辛くこちらへたどり着きました。 仕事ですがうつ病になり退職し現在、自宅療養中です。 無職で平日(土日も)家に居るため近所の目が気になり外出もままならない状況です。 近所からも怪しい人?と思われています。 外へ出ると不特定多数の他人に避けられます。 道を歩けば目を背けられたり汚いものでも見るかのようにじっと見られます。 またチラシ(ティッシュ)配りの人に私だけ配ってくれなく自己嫌悪になります。 コンビニ等入っても「いらっしゃいませ」の挨拶をされないです。 電車に乗ると私の隣の席には座ってきません。 気分を変えるため図書館や喫茶店等に入っても避けられる為、居心地が悪く現在は気軽に入れない状態です。 毎日、お風呂にも入りますし体型、顔も普通だと思います。服装や身だしなみも気を使っているのですが何故他人に避けられるのかわかりません。 居場所がなく毎日が生き地獄で辛いです。
質問の閲覧ありがとうございます。私は1ヶ月前に母を自死で亡くしました。その原因が私であることに悩んでいます。 母は私を可愛いがりすぎて、過干渉な親でした。靴一足にしても母が良いと思ったものでないと買わない、母の意見に背くとヒステリックになるため機嫌を損ねないように母の言うことに流されるように従ってきました。ただ、そこに母が私のことを考えてくれていたのはよく知っていました。 私は当時就活をしていて、前年から就活に取り組んでいました。その中で学科試験に合格し、面接に進むことになる度に、母は大丈夫か?大丈夫か?と緊張させることを言い。やめてくれ、放っておいてほしいと言っても、心配して言ってるのにと口論によく発展し、ムシャクシャしたまま面接に行き落とされてしまうという結果が続きました。 そして就活も終盤戦に入り、企業の数も減ってきている中、内定が一社もでない状態が続き、企業を探しても良い企業が少なくなり、企業説明会に参加した際に出てくる企業があまり良いことをしているように思えない企業ばかりが出てきたことにショックを受け。私は自暴自棄になり暴れました。 その中で私は母に就活の邪魔をしてくれたせいで、私は終わりだ。あなたの過干渉に付き合わされたせいで私の人生は無茶苦茶だ。と今までの恨みを思い切りぶつけました。 それから私は他の企業の面接に参加する際も、母にどこの面接に行くのと言われても、母が緊張して結果的に邪魔になるからと徹底的に無視をして面接に挑みました。 少しすると、会社から最終面接の連絡が来て、私は喜びました。しかし、それを家族に漏らすと母に伝わると思い、家族にも隠しました。 その次の日に母は自死をしました。遺言には、疲れた、こんな母でごめんね〇〇(私の名前)。と書かれていました。警察官の人の取り調べの際も、あなたが殺したのではないのですね?と聞かれ、やはり私が母を追い込み殺したのでは?という思いが今もあります。 母の過干渉は嫌っていたのですが、母はとても大好きでとても大事にしてくれました。 初給料が出たら美味しいご飯を食べさせてやりたかった。孫の顔も見せたかった。それなのに私は我慢できずに母に文句を言い、父や弟を悲しませる結果にしてしまいました。そして何より、私に謝って死んでいった母が不憫でなりません。私は何を間違ったのでしょうか?
初めまして。とても些細な事なのですが、どうにも自分では抱えきれなくなってしまったので質問させて頂きます。 現在浪人をしている女子です。失敗というのは、英語の資格試験の2次面接を無断欠席してしまった事です。 失敗の原因は受験日を把握していなかった、という単純なものです。完璧に私の責任であることは重々承知しています。 最近は何をやっても上手くいかず、その上にこの失敗が来た事で何だかもう死にたくなってしまいました。 隠していてもいずれバレるのだから、バレる前に消えてしまいたいです。 自分でも、たかが英検の受験をすっぽかしただけで死にたいなんて馬鹿じゃないのか、と思っています。 それでも、両親にバレて叱責される事の方が死ぬ事より怖いです。 昔から両親に怒られるのは苦手でしたが、去年から大学受験関連で叱られる事が多く、もう疲れてしまいました。 どうすればこの恐怖心から逃げられるのか、どうすれば両親に叱られずに済むのか、20歳近くにもなって情けない質問ですが、何卒お教え頂けますと幸いです。 乱文失礼致しました。
初めて質問させていただきます。 現在10代の者です。 私は、小学生の頃お店から売り物のシールを盗んでしまいました。お店の人は知らないと思います。その他にも、友達の物を盗んでしまったり友達を傷つけてしまったこともあります。この他にも、やっては行けないことをしてしまいました。こんなにも、罪を犯してしまった私はこの先どうすれば良いでしょうか。考えれば考えるほど、分からなくなってしまいます。 また、私にはもったいないくらい私を大切に思ってくれる友達や家族が居ます。 こんな私が、幸せに過ごしていて良いのでしょうか。
自分は社会人になって2年になりますが、同僚や後輩達はどんどん仕事が出来て日々周りから頼られています。 しかし、それに対して自分は仕事もまともに出来ずミスばかりな上、理解力も低いので一向に上達もしません。 家族もみんな優秀で、自分だけが何の成果もないので、両親達にとても申し訳ないです。 そうした日々の中で、「自分には何か一つでも取り柄があるのか?」と考えた時、何も無い事に気づきました。 周りの人達は何かしらの形で人の役に立ったり、貢献したり出来ているけど、自分は何の役にも立たずただ資源を食い潰して生きているだけ。 「そんな自分には生きる価値はあるのか?」 「存在意義はあるのか?」 そう自分に問いかけた時、いずれも答えは「無い」でした。 「ならば自分は死んだ方かいいんじゃないか」と思いましたが、自分の弱さ故に死ぬのは怖く自ら絶てません。 そんな中、先日の西日本豪雨があり、身近で沢山の人が死にました。 そして、その時「何故自分が生き残ってしまったのか。死んだ人達はきっと自分なんかよりも価値ある人間なのに。」と思い心が押し潰されそうになりました。 こんな自分ですから、「死んだ人の分まで生きる」価値は当然ありません。しかし、死ぬのも怖いので出来ません。 これから自分はどう生きていったら良いのでしょうか? 助けて下さい。