以前も同じタイトルで投稿したものです。 その後の展開について書きたいと思います。 ついに元カレと旦那が電話で話をすることに 旦那はこんなに引き止めてるわたしの気持ちも考えろと元カレを論じてくれました。 また、親御さんの連絡先を手に入れることができたので、すべて話してこれ以上わたしは助けてあげられない。と伝えました。 逆に新婚の楽しいはずの時期に煩わしてしまって申し訳ないと謝られてしまいました。 もうあと、わたしにできる事はないですか? もしこれで彼が本当に死んでしまったら、わたしは何か罪に問われる事はあるんでしょうか?
認知症で透析を受けており要介護2の義父のことです。近くのホームに入居しています。 義父母は生まれ育った田舎で夫婦で暮らしていましたが、義父が透析を受けることになり、義母は体が弱いこともあって義姉が自分のマンションへ引き取り同居を始めました。いざ同居してみると年老いた両親のわがままにかなり振り回されたのでしょう、義姉も限界になり、2年前に我が家へ来てもらいました。 義父は、透析で水分食事制限があることが理解できず興奮して怒りだしたり、夜間徘徊して警察に捜索願を出したり、便失禁もするので目が離せず、私はパートをやめて義父につきっきりの毎日になりました。正直、仕事で夜の何時間かしか義父と接しなくていい夫への不信感も大きくなるばかり。 私は10年ほど前から炎症性腸疾患の持病があり通院しています。同居を始めてからは症状も悪化し、夜も眠れなくなってメンタルクリニックへも通い始めました。 そんな状況をケアマネにも相談にのっていただいており、透析を受けている病院のサ高住に夫婦で入居させてもらうことができました。 昨年義母が老衰で亡くなり、義父は1人になり認知症が進んできたように思います。2月末からコロナの影響で施設も面会謝絶になり、しばらく会えていないので、そのせいか義父は私たち夫婦に見捨てられた、財産を取り上げられたと興奮するようになってしまいました。毎日のように手紙を書いてきて、俺の金を返せ、お前たち夫婦は頭がおかしい、馬鹿人間、と罵られ続けています。もちろんそんな事実は全くないし義父の妄想です。文章は書けるので、裁判所や病院長、田舎の郵便局長宛にも投函する始末です。親戚や義姉にも、私が夫をそそのかして自分の財産を取り上げたと手紙を出すので、もう心が折れてしまいました。赤いペンでぎっしり書き詰められた手紙は恐怖さえ感じます。 少しでも穏やかに余生を送れるようにと、好きな物を作って面会に行ったり、一緒に買い物へ出かけたりして楽しい時間を作っていたのに、突然義父は私のことを被告人、泥棒、などと人に言い始めたのです。もう義父のために何もしたくないと思う私は冷たい人間でしょうか…自分のイライラが夫にまで向いてしまって自分がいやになります。こんなに苦しくても義父は認知症だから笑顔で接しないといけませんか?
完全同居12年目です。父がガンになり家業を継ぎました。旦那は3人兄弟、義理姉は県外にて盆と正月は一週間は滞在…何もせず甥っ子達の面倒はみない。私達が同居を始めた頃から母は色々悪口陰口を言う様になりました。母は鬱病持ちで精神安定剤を服用してます。目の前でリストカットするフリをしたり買い物依存で着物を買い…借金まみれ旦那が激怒して口を聞かなくなると旦那の悪口を姉と言う始末…姉とは疎遠に…働けど全て借金の返済給料も貰えず支払は融資。私が二人目妊娠した頃に姉の3人目出産と重なり母は姉の元へ私はつわりと戦い家政婦の様でした。半年ほど母は姉の家へ。その後母はアルバイトを始め居酒屋やら寿司屋やら繰り返してました。その頃に母側の祖母が痴呆になり実家でくらし。半年ほどで祖母はホームに入れました。母は自宅には戻らず着物の借金も残るのに実家をリフォーム、車まで買いました。祖母が亡くなっても戻りませんでした。姉が盆と正月は母宅で寝泊りをするようになり私は助かりました。母はだんだん都合の良い事ばかりで「鬼嫁に追い出された」と言い始めました。弟が一人暮らしをしたときも追い出したと言われました。三人目を妊娠した頃、母はたまに家に来ては家探しして物色したりしました。 未だにされます。 着物の借金に借金を重ね父は銀行に計2600万以上で、これを機に父母に対する信用も消え父母に経理を任せては一生返せないと思い銀行、集金も全て管理しまし毎月父母にお金も渡してましたが…呑み買いでクレジットカードの支払が月50-60万使われ何度か支払い止めました。自分が使った金額も把握しないで使い続けるんです。やっとの思いで借金は残りわずかになっても両親は私達を銭ゲバ、泥棒の様に言いふらし近所に悪口陰口言われ…気持ちは離れて顔も見たくないです。4人目を妊娠出産して家族も増え、家をリフォームしたいと言っても反対する母に反論しない父も嫌です…長女も中学生なのに12畳に家族6人です。食事も父とは時間帯が違うので別です。気に入らないの承知ですが孫が成長すれば仕方のないと理解してくれず陰口言われます。最近、母が頻繁に泊るようになり毎日憂鬱です。今更自分の存在価値を押し付けてくる義理母につくづく嫌です。自宅が仕事場なので、長男でゆくゆく土地のことを考え、今家を出てたら、また借金を作られたら…何より母の顔も見たくないくらい嫌いです。
母と姉に対しての憎悪の気持ちがおさまらなくとても辛いです。なにをどう書いて良いかもわからないくらい長年の気持ちが溢れ出して止まりません。ずっと我慢してこれたのに…。先日主人が母の私への態度に怒ってしまい電話で怒鳴りつけてしまいました。それが原因で主人が悪者になってしまいました。いままで主人は私の家族にたくさんのことをしてくれました。たくさん助けてくれました。それなのに…。母は昔から私に冷たいです。傷付くことたくさん言われてきました。私は子供が授かりませんでした。姉と妹は子供がいます。正直羨ましく思い1人で泣くこともたくさんありました。そのことでも父から役立たずと言われ、母からはせっかくの神様からのチャンス無駄にしてと言われ本当に辛かったです。母が私に冷たいとわかってても同じ女性として母だけにはわかって欲しかったのでショックでした。他にもたくさんたくさん書ききれないほど長年言われてきて、思い出すと叫びたくなるくらいの気持ちが溢れてきます。でも出してしまったらあの人達と同じになってしまうって自分に言い聞かせてきました。主人の仕事の関係で転勤があり離れていられたのも良かったと思います。でも、2年前に私の地元に転勤になってからまた辛い日々になりました。主人は一度うつ病を患っておりやっと乗り越えて仕事に復帰し頑張っていたのに先日のことで、自分がおさえられなかったと考えこんでしまってます。このせいでまたうつ病が再発しないかとても心配です。私も今まで自分の実家のことや主人の両親の病気や介護やたくさんのことを乗り越えてきたつもりでしたが、もうなんだか疲れてしまいました…。昨夜もなかなか寝付けず、母や姉の襟首を掴み何発も殴りつける様子を妄想してしまうのです。すぐにハッとして気持ちを抑えました。主人の寝顔をみてこのまま2人一緒に消えてしまえたらとも考えてしまいます。胸のあたり、喉の付け根になにか詰まっているかのように苦しいです。どうか助けて下さい…。
病院で子育て相談したことがきっかけで、児相に子供を取られて施設入所となりました。もちろん虐待などしていませんが、児相は子供を返す気などまるでなく、数年間施設入所させたいようです。 子供への思い、愛情を散々児相に伝えてきました。何か親として改善することがあれば教えてくださいと児相に伝えましたが、「改善することは何もありませんよ。」とのらりくらり、何を言っても的外れな回答しかなく、正直宇宙人と話をしている心境です。何を言っても話しが通じず、最近では児相職員を思い出すだけで気分が悪くなり吐き気をもよおします。 児相の言うことを聞き指導に従えば帰ってくるとよく言われますがのらりくらりと的外れな対応で、もう1年以上が過ぎてしまいました。児相が善だと思っている人には理解して頂くのは難しい悩みだと思いますが、虐待の事実は一切ないのに、完全親子分離させられているのです。 施設内での職員による暴力、暴言、性暴力も酷いと聞き、子供が心配で気が狂いそうです。でも何故か面会すら許されないのです。まだまだ幼い子供、親の愛情が必要な年齢なのに、会うことすら許されないのです。何故なのか、理由を聞いてものらりくらり、全く理解出来ず苦しんでいます。私は毎日子供が無事でいるように祈ることしか出来ません。 行政相手ではまるで無力、子供を救うことすら出来ない自分が親として不甲斐なく、子供にも申し訳ない気待ちでいっぱいで、死にたい気持ちが治りません。毎日死にたいと思って過ごしていますが、子供が18歳になったら放り出されるので、それまでは生きていないと、と思うのですが、辛くて段々心も壊れてきました。精神的にも追い詰められています。 子供のためにも死んではいけないと分かっているのですが、死にたい気持ちがなくなりません。私はどうしたらいいのでしょうか。
1歳になる娘がいるシングルマザーです。 今年の1月に離婚し実家にお世話になっています。 離婚理由は、私が彼に夜勤の時にお休みメールを送ることを怠り、彼は私に「約束を破った、もう好きな気持ちがなくなった離婚しよう」といってきました。 私は、まだ2ヶ月の赤ちゃんを育児し、疲れもありつい寝てしまった事を謝り、娘のために離婚はよくないと話ましたが 好きな気持ちがないから一緒にいる意味ない といわれ離婚しました。 親に話、唖然とし赤ちゃんより自分が大事、親としての責任の無さに怒りがあり、父は二度と関わるな。と言われました。 今親のおかげで娘にはなに不自由なく過ごせていて満足しています。 そんな時に、3ヶ月間なにも連絡なかった彼から復縁の話がきました。 親に話をしたら、怒られました。 責任のない人と関わるな、戻るのであればもう実家には来るな。会う事はない。と言われました。 娘のためを思うならもう一度夫婦としてやるべきか、父と母を裏切る、心配かけたくもないからこのまま連絡はしないでおくか。 私の気持ちは、家族を大切にしていきたい、大事にしてくれる人がいいです。 あと、復縁の話がきた時嬉しい気持ちが私にはなくむしろ複雑な気持ちしか無かったのはもう好きな気持ちがないってことになりますか? 教えてください、娘のために戻る事が幸せか、このまま親と一緒にいた方が幸せか。
私はいま1年半付き合ってる彼氏がいます。その方と子供ができ入籍する予定です。 ですが、その彼の携帯を見てしまい 以前同じ会社にいた人と連絡をとっていてその内容が、会いたい、やりたい… など生々しい会話がありました。 その事について聞くと、 私と付き合ってから会ったりはしていない。自分が欲求不満の時にそういう会話をして、のってくれるからそれが楽しかった。と言っていました。 ですが相手の女性の方は本気にしているみたいで会いたがっている感じです… 相手の女性は50過ぎの方で夫も子供もいます。 私の彼ももう30半ば。しかもバツイチ子持ちです。 そして、私と再婚してまた親になるというのに…欲求があるのは仕方ないと思いますが、そんな行動をとるのはおかしくないでしょうか。 もし、私が逆の立場だったら彼は絶対に怒ってきます。今までも男性と連絡をとるだけでも嫌がってましたから。 なのに自分は… 私が選んだ相手なので、これからのことはしっかり考えていかなきゃ。と思っていますが、彼のことをこれから信じていけるか不安です。今は気持ち悪く思ってしまいます。 どうしたらいいのか、何かお言葉をいただけたら幸いです…。
私の両親の悩みです。 父(69)は母(71)をずっと自分の奴隷の様にしてきました。 お金に余裕があるにもかかわらず65を過ぎるまでパートさせ、生活費は母に払わせて年金は自分のもの。生活費が足りないと貸し付けで来月分のパート代から徴収する始末。毎年の様に大きな車を買い替えて…みんな呆れています。 母が調子が悪いからパート辞めたいと言った時も聞き入れず、結局からだをこわして今は要介護状態。少し良くなると自分の都合で連れ回し、転んでここ2年程で3度骨折で入院しました。ちなみに病院などでは献身的な夫を演じています。 私達がなにを言っても「親に向かって生意気な!」と話になりません。長年連れ添った仲なのだから、いい加減穏やかに、普通に生活できないものかと腹が立ちます。このまま見守るべきでしょうか?なぜ父だけが健康で元気いっぱいなのかと、つい思ってしまい自己嫌悪です。
自死を選ぶ人の気持ちがわかりません。 誰も身寄りもいない人とかなら分かります。でも、愛する我が子がいて愛する家族がいるのに… 何故自死を選ぶのか… 未だ、自死した夫の気持ちが分からず、最後、何を思いながら亡くなっていったのか… 亡くなったら、魂は、残された家族の近くにいれるものですか?
最近、旦那に600万程の借金があることがわかりました。結婚して3年、2人の子供がいます。普段は子育てに協力的な夫、離婚は考えていません。ただ、この事を知っているのは私だけ。せめて旦那の両親には話したいところなのですが、旦那は嫌がります。他に相談できる人もいないので、1人でモヤモヤしてしまいます。旦那の両親に話すべきでしょうか。
はじめまして。現在、結婚して4年目になるのですが、主人との今後を真剣に悩んでおります。 その理由は大きく2つあるのですが、1つ目に、かれこれ3年ほど、まともにセックスをしておりません。彼の不能が原因です。初めは仕事の疲れやストレスなどが原因かな?と思っていましたが、だんだんと行為自体拒絶されるようになり、それに反して私も強く求めてしまったこともあり、今ではほぼ男性的に機能しない状態となってしまいました。(男性クリニックにて性欲に関わる薬も試してもらいましたが改善せず) それでも、私の方がどうしてもという時に、身体を触れてもらったりして欲求を満たしていましたが、ある時からそれさえも拒絶されることが増え、結果他の男性と関係を持ってしまったこともあります。人の道に反した行動であることは、十分承知でしたが、女性として認められること、人肌に包まれ安らげることを、どうしても求めてしまいます。 現在子どもはおらず、以前は人口受精を検討することなども話し合っていましたが、今は経済的な理由で進められていません。最近では私のほうが触れられても反応しないという状態にまでなってしまいました。セックスは子どもをつくることだけが目的ではないとお互い考えていることもあり、今後のことを考えると、絶望的になるのです。 そして2つめに、主人が会社を退職し、一年近く求職中であることです。退職に至った経緯もセックスレスが関係していましたので、私も働いていましたし、少し休暇をとってみたら?ということで退職しました。ところが、数ヶ月で転職先を見つけるという約束がすでに一年近く、未だ再就職先の見通しすらついていません。本人は一生懸命の様なのですが、経済的にもキツく、私の方も毎日家にいる主人を疎ましく思うようになってきてしまっています。ウチにいる時に食事を作ってくれることはありますが、それよりも早く仕事を探して欲しいです。 これら二つのことに関しては、お互いに何度も尽きるまで話し合ってきましたが、それに対して彼の考えや行動はどこか不透明で、覇気がありません。私が望むなら離婚も仕方ない、と言われました。 このような状態でこれから先、彼と良い夫婦を続けていくこと、彼との子どもをつくることに大きな不安があります。私は離婚を決意してよいのでしょうか。 拙い文書で申し訳ありませんが、どうかご指南お願いいたします。
おはようございます。初めて質問させて頂きます。 乱文になるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。 私は42歳の主婦で、子供がいません。 40前まで不妊治療を頑張っていたのですが、多発性筋腫で他の臓器に負担がかかり、半年前に子宮全摘を余儀なくされました。 その時の母の言葉を今も忘れることができません。 「子宮全摘なんて盲腸と一緒で簡単な手術でしょ?迷っていないで、早く手術しなさい。近くの市民病院で、大部屋で十分。大学病院で手術するなら、遠いから見舞いに行かないからね」と、主人の前で言われました。 これが出産も出来ずに、子宮を摘出するしかない娘に言う言葉でしょうか?主人に悪いと思わないのでしょうか? ちなみに主人は長男で妹いますが、結婚していて4人も子供がいます。私は、今回の手術を主人の両親に報告するのが、苦痛で仕方ありませんでした。テレビをつけると、芸能人の不倫騒動が後をたたずで、不安で仕方なくなっています。私は、お払い箱でしょうか? また、手術に付き添いが必要だった為、市民病院で母が言う通り手術を受けるしか方法がありませんでしたが、今は凄く後悔しています。 なでなら産婦人科の大部屋は幸せそうな妊婦さんばかりで、おまけに手術前日に決まった私の執刀医は、研修医だったからです。 そのせいか、半年たった今も体調が思わしくなく、腸閉塞気味で痛みが良くなりません。最近は更年期症状も出て、引きこもり気味になっています。何とか家事だけはこなそうと頑張っているのですが、老後のことなど考えると不安になり、前向きになれなく悩んでいます。
昨年離婚しました。 元夫はアーティストでした。どんなにお願いしても経済的DVで一切家計にお金を入れることはなし。自分の稼ぎは自分の為だけに使っていました。 彼は、私には物を投げつけたり朝まで寝かせずにネチネチと叱り続けるのに、他人には嘘のように外面のとても良いモラルハラスメントを絵に描いたような人でした。 女性にとてももてるため、浮気を繰り返し、結婚生活の後半は私だけへの無視や無断外泊も繰り返すようになりました。共通の友人達はその事実を知りません。 ですから、相談しても「あんなに優しい人なのに…」と、私が悪者になってしまいました。 元夫からは「お前の存在全てが嫌」と罵られ、私が建てた家でしたが怖くて一刻も早く彼から離れたくて逃げ出すように飛び出してきました。 とても仲良くしていたと思っていた友達からも離婚後は「彼の妻でないなら利用価値がなくなった」と距離を置かれてしまいました。 私の存在はいったい何だったのでしょうか。 彼を支え続けた挙げ句に他の女性に乗り換えられ、お金も友達も失いました。 自分がしたくてやったこと、選んだことだと言われてしまえば返す言葉がありませんが、私の生きていた思い出や時間も失ってしまいました。この先、人を信じることや生きる喜びを見いだすことがもうできないと思い、人生に絶望しか感じません。
2年前3頭飼っていた犬の1頭(次男坊)を突然亡くなり、昨年も1頭(長男)を病気で亡くなりました。 長男の子は看取る事が出来たのですが、次男坊は看取る事が出来ず、朝も普通に食事を摂っていたので病院で亡くなっている姿を見た時も今も受け入れらていません。 亡くなる数日前から変な咳をしていた事に気付いていながら、病院にすぐに連れて行けなかった事、亡くなる前日に病院に行ったにも関わらず、検査を先延ばししてしまった事が悔やまれてなりません。亡くなるまで苦しかったに違いありません。 私は専業主婦で貯金もありません。夫には犬の病院代をお願いすると嫌味を言われるか一万円だけ渡されるかのどちらかで、咳に気づいた時も言えませんでした。 やっとの思いで言った時も一万円渡されただけで、亡くなる前の日に検査もしてあげられませんでした。 私の連れ子なので、お金を出すのを嫌がられても仕方がないのかもしれません。私が貯金もないのもいけなかったのだと思っています。 でも未だに自分への怒りと夫への怒りと次男坊への「ごめんね」しかなく、もしかしたら助けてあげられたのではないかという気持ちが2年経っても消えません。 私が殺してしまったのと同じなのですが、次男坊はちゃんと虹の橋の袂に迷う事なく行けたのでしょうか?どうして助けてくれなかったの?と思っているでしょうか? 看取ってくれたのは病院の先生だけだったので、怖かったり寂しかったりしなかったでしょうか。 私があの世に行く時、また再会出来ますか?
お墓の事でお聞きしたいです。 今主人の母が眠っているお墓は 先祖代々のお墓ではなく 主人の祖母の妹が買ったお墓です。 というのも その妹は独居でその遺産で購入したものです。 そこには姑、主人の祖母と祖母の妹 3人眠っています。 3人とも名字が違います。 姑は再婚しておりその夫もそこに 入るようです。 いずれ、墓守は主人の兄になるそうです。 私は嫌悪感しかありません。
今日は、いつもお世話になり有難うございます。 私には高校時代からの友人がいて、遠方に住んでいるのですが 葉書で「2ちゃんねる語」を使って来る事に嫌悪感と軽蔑を覚えました。 そして年賀状で、夫にも義家族にも恵まれ、可愛いお嬢さんにも恵まれている様子を 自慢しているのに、イライラしました。 葉書に、「埋もれ木さんに会いたい」等と書いてくるのに、 連絡して来ない不誠実さも嫌でした。 ("この友人とお嬢さんの住所を、年賀状の写真付きで 誘拐犯か犯罪者を見つけて、彼らに高い金で売ったら、 憂さ晴らしも出来るし、 良質の宝石/宝飾品が買えるしで、一石二鳥だな" と思いましたが、それを実行すると、 自分に何らかの呪いが降りかかりそうなので、断念しました) この友人と縁切っても、何も問題ないですよね?
はじめてご相談させていただきます。長文で失礼します。 結婚して10年ほどになりますが子供はおりません。子供が欲しいと願って結婚当初は努力をしておりましたが、なかなか恵まれず、そのうちに「頭が痛い」「体調が悪い」と断れることが多くなりました。今では主人とは友達として仲はいいと思いますが夫婦としては終わっております。 心の弱さと寂しさから数年前から不倫をしています。相手は既婚者です。共通の趣味があり一緒にいるのが楽しく、一番安心できました。 そんなとき、私はその方の子を妊娠しました。妊娠しづらく授かることはないと思っていたので、どうしよう…という気持ちの中にも喜びがありました。 しかし、彼の希望もあり私も一人で育てる自信もなく、中絶を選択しました。 その時に関係を終われたらよかったと思いますが、 この苦しさを話せる相手が彼しかおらず、 後悔で心も体もボロボロで、毎日のように泣いてた私をずっと支えてくれました。何度も子供のところに逝こうと考えたこともありました。 彼はなんとか元気付けようと出来る範囲で時間を作ってくれましたし、供養のためにお寺にも何度も一緒に行ってくれました。お休みの日には遠出にも連れて行ってくれたこともありました。お陰で少しずつ元気を取り戻して、私の中では彼は無くてはならい大きく特別な存在になりましたし、彼も私のことを想ってくれていました。お互いに家族のような絆があったと思います。 ところが先日、奥さまに関係を知られてしまいした。 「奥さんにバレても立場が変わっても傍にいる」って言ってくれていたのですが、あっさりと捨てられてしまいました。彼の心変わりが信じられず、ご飯も食べられなくなり体調を壊して声もでなくなりました。前みたいに連絡をしてくれるのではないかと毎日携帯を見てますが、なにも連絡はありません。その度に苦しくて、悲しくて…… それでも泣くことが出来ません。 時間が解決するしか方法がないと解ってますし、奥さまはもっと辛い思いをなさってると思って耐えておりますが、心が限界で生きているのが辛いと思うようになりました。 不倫をした私が悪いのはわかっていますが、依存していた部分が大きく現実を受け止めることができません。どうしたら気持ちを切り替えて前を向くことが出来るのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ございません。
数年前に自営業だった主人が多額の負債を抱えたまま急死し、自己破産及び相続放棄しました。 ようやく個人所有の整理が始まり、自宅売却に向けて弁護士先生が自宅の仏壇は?と聞かれ、私自身お金もなく正直、生前からの主人の事や亡くなってからの多額の借金の発覚他、未だ許せなく子供達も独立してるので、受け継げませんと伝え業者がきちんと処分して頂いたようです。 問題はお墓です。 主人所有だった土地に先祖代々のお墓があり先生に相談したところ、買い手がつかないので、そのままでいいと。 私が1番心配だったのは、お墓を継承し生きてる間は私が面倒みられますが、亡くなった場合、子供達ができるのか?また、お墓の横が道路で周りに木があり倒木等で事故を起こしたら私や子供達に賠償責任があるとの事で、そのままの状態です。 許せない気持ち、もう関わりたくない気持ち、生前辛かったけどいい事もあったな気持ちで複雑ですが、そのままの状態です。 1周忌の卒塔婆供養は嫌だったけどしました。 2周忌以降は上記のため、できそうにありません。 ほっと安心感もありますが、本当にこれで良かったのかと… 長文で申し訳ありません。
ご縁があり、お寺の方と一昨年入籍し、昨年第一子を妊娠し出産しました。 コロナもあり結婚式は結局中止にしましたが、妊娠が発覚したのは式の1ヶ月前でした。 妊娠の報告をした際、自分の両親はおめでとう身体を大事にね!と言ってくれました。しかし義理両親は式どうしよう…だけでした。義理両親からすると式の前に妊娠してしまって式が出来なくなったら私の両親に合わせる顔がないとの事でした。確かに式が心配なのは分かりますがおめでとう的な言葉もありませんでした。 私の両親からすると合わせる顔がないとかより娘に子どもが、自分たちに孫が出来たことが何より嬉しいと言う事でした。 私はその時から我が子を義理両親に触られたくないと思い始めてしまいました。 コロナもあり感染予防対策をしなくてはみんなの命に関わるし、私もお腹の子を守らなくては、と思い色々対策案を考え提案したりしたのですが、仕事を軽々しく思わないで欲しい。と言われてしまいました。(対策としては、法事中は本殿の換気をする。檀家さんも気にされると思うのでマスクをして法事をされてはどうですか?という提案です) さらに、臨月間近になった時には世間的な長期休みがあり、義理姉一家が数日泊まる、と言うので私の旦那と私だけでも自分の家で(今は旦那実家とは別にアパートを借りています)ゆっくり過ごしたい。とお願いをしたら、何故だかお義父さんに、自分の孫に会うのにつべこべ言わないで言われたくない、と言われ良くわかりませんでしたが怒られました。 こういった事が色々あり、妊娠中はストレスでずっと貧血、お腹も張り辛かったです。 産後は母乳育児をしていましたが、何度も乳腺炎になり、拗らせ切開をし、傷口の事もあり完全ミルク育児に移行しないといけなくなり、泣く泣くミルク育児にしました。 乳腺や母乳に詳しい先生方に診ていただいたところ、何かストレスを感じる事が多かったのでは?と言われ思い当たる節しかありませんでした。式が出来なくなるかも、合わせる顔がない…。という事より、ストレスのせいで一生涯残る傷を負わせたほうが合わせる顔がないと思います。 普段から優しい事が多いとは思いますが、色々あり私が我慢出来なくなってきてしまいました。私がいけないのでしょうか。息子を祖父母にあたる義理両親に会わせないのはいけないと分かっていても、気持ちの整理がつきません。どうするべきでしょうか。
彼女がガールバーを自分で出すと言っています。 僕と付き合う前からガールズバーで働いてたのですが その時は何とも思いませんでした。 付き合って一緒に過ごす時間が増えるに連れてやっぱり今の仕事はやめてほしいと思うようになりました。 彼女が今働いてる店の店長が全額お金を出してくれるみたいなんですけど それがとても怪しいです。 その店長は昔ガールズバーを経営していて3年前に摘発されて前科者になっています そのため自分で店を出すのが困難らしく 自分がお金を全額出して表向きはママが経営してるように見せてるみたいです。 売上から必要経費を引いて、残った額をその店長と折半するみたいです。 最低35万保証です。 そのためキャッシュカードも通帳も渡すみたいで ますます怪しいなって思います。 彼女にいろいろありメンタルもボロボロの時その店長から店をやらないかと言われていい条件ばかり上げてやるに至ったみたいなんですが 人が弱ってる時に漬け込んできてるようにしか見えません。 自分がリスクを負いたくないから、誰かにやらしてるようにしか感じません。 彼女自身、実家に帰ろうか悩む、今の仕事は自分に合ってないってなどかなり心が揺らいでるみたいです。 僕としては心身共に削ってストレスを溜め込む彼女がすごい心配です。 帰りも遅いのでストーカー被害に遭うかもしれません。 正直僕の嫉妬心からでもあります。 同伴も嫌ですし、僕以外の男の隣に座ったり距離が近かったりましてや酒を飲んでる男なら尚更です。 どうにかして辞めさせることはできないでしょうか? 皆様のご意見聞きたいです。