投稿を見ていただきありがとうございます。 仕事が辛く、プライベートも持病の影響で上手くいかず、ふとすると自殺を考えてしまっています。 生きるのが辛くて自殺しても、地獄に行ったり、地縛霊になって、さらに辛い思いをするというのは本当ですか? 本当に辛いことから解放されて存在ごと消えられるのなら死にたいです…
無職ですが、働く気になれません。 今の社会、命をかけてでも取り組むべきことが何も見出せません。 自死したいのですが誰も肯定する人はおらず、それだけならまだしも自死したらバチが当たるとまで言われます。 記憶はありませんが、仮に神様と約束して自ら望んでこの世界に生を受けた。 それを自ら学ぶ機会を放棄する自死を選ぶからバチが当たると言いたいのかもしれませんが、何に対しても価値を感じなくなると、もう学ぶというよりただただ辛いだけです。 やりたいことやなりたいものは無く、また世間や倫理的にこうでなければならない、神様と約束したから、などといった義務的な考えで生きるのも疲れました。 今の社会が変わるか、私が今の社会から消えたいです。 苦しみから解放される方法、または辛くても働きたい生きたいと思う方法を教えて欲しいです。
学生時代、両親のお金を盗んでしまいました 買いたいものがあるのにお金が足りないからというクソのような理由で何度も盗み、合計で3万円くらいにはなると思います 当時は罪悪感も無く、信じてくれた母にも「上手くごまかせた」と考えてしまうなど、我ながら最低だと思います 最近になってこの事を思い出し、当時の自分の醜悪さをまざまざと見せつけられています 盗んだ分のお金は家に入れるお金に上乗せして返す予定ですが、やってしまった事は消えません 母はすでに亡くなっているため、母に対しては償うことすらできなくなりました 父に謝罪しようとも考えましたが、同じような事例をネットで検索しても「謝罪すべきではない」「蒸し返すな」「罪悪感を抱えて生きていけ」など 謝罪することそのものに否定的なものばかりが見つかります 私はどうやって償えばいいのでしょうか
仏教の教えから気付き、立ち止まり、静かにそれを観察して見極めようとする。 自分のこころに余裕があると出来るのに、こころに余裕が無いと気付くことも、立ち止まることも忘れて、今目の前にある出来事、感情にとらわれてしまいます。 お坊様方は「常に」「何時も」、感情にとらわれることなく静観して見極める事は容易ですか?
可愛い7歳の息子がいます。家族全員健康でとても幸せな毎日を送っています。 ですが、息子が自分を必要としなくなったタイミングで消えてしまいたいという衝動にかられます。 趣味もない、親しい友達と遊んでも楽しくなく家に引きこもってばかりです。楽しい事は何一つないし、挑戦したいという気力もない。ただ息子の成長を見届ける義務は全うしたいと思っています。息子が成長したら、生きる力は残りません。どうしたら良いでしょうか。
夫が自殺未遂しました。 原因は懲戒解雇されたことで、自分にはもう次の働き口は見つからないだろう。 家族に迷惑をかけるというものでした。 もともと鬱をもっていたことも理由だと思います。 実際には懲戒解雇になるような大ごとなことはしていませんでした。 私が会社に掛け合い、自己退職にしてもらいました。 夫は安心したようです。 今では次の仕事も早く探すから。と言ってくれています。 当時は救急車を呼び、病院へ行き、翌日は労基へ行き、夫の会社へ行き抗議をし、私は心身ともにボロボロになりました。 そして夫は無職になり、収入もなくなる不安。 会社からは夫に対する心配な言葉はなく、会社は全くの非はない。 むしろ夫には悩まされた。 夫の容態がまだ不安定な状況で そのようなことを並べつけられて、、、 もう辛すぎて。。 旦那は休みなく働いていました。 早朝から深夜から、責任者として。 休みでも24時間会社からの連絡に対応して、休める時はなかったと思います。 それがこの仕打ちです。 でももしかしたら他に何かしていたのかな? なんて夫を疑ってしまったり。 会社からの威圧的な言葉が頭から消えないのです。 こどもに無職になったことをなんて説明したらいいのか。 私もパート仕事ですが、復帰するまで回復できていません。 食事も睡眠も取れずぼんやりしています。 夫は就活してもすぐには内定をもらうことは難しいと思います。 そこでまたメンタルがやられてしまわないか。 頭の中が常に色々な意見で戦っています。 前向きになったと思ったら、朝にはまた不安定になったり。 辛いです。 どうしようもなく。
何度もご質問してすみません。39歳で既婚です。子どもはいません。最近、大学時代に付き合った彼女を思い出し、つらい毎日を送っています。当時はフラれてしまい、それからは僕も他の方ともお付き合いしました。でも、やはりいつも思い出してしまいます。痛みは消えたと思っていたのに。つらいです。数日前は頑張ろうと決めたのに、夜などは考えてしまいます。なんとか仕事をしている状態です。いっそ消えてしまった方が楽になると思ってしまいます。時間が解決してくれるとも分かっているのですが、なぜ生きているのか、生きていても楽しいみと思えません。別に嫁に不満があるとかもないです。本を読んだりして、頭をからっぽにしたりします。ただ1日が長く、体も重く、しんどいです。妄想に生きているとも分かりますが、どうしても耐えられません。いまは朝になれば、痛みなく意識がなくなっていることが望みになっています。日々そういう思いが強くなります。やはりこんな考え方や生き方は間違っているのでしょうか?
1年半、同性の男性と付き合っていました。 相手は同じ大学の親友でお互いバイセクシャルです。 半年前に相手から別れを切り出され、その理由は「好きだけど家庭を築いて自分の子どもが欲しい」でした。 僕は彼が将来のことで悩んでいたのを知っていたので別れは素直に受け入れて、お互い泣きながらさよならをしました。 これからの仕事のパートナーでもあるし、彼はずっと一番の友達として関係を続けたいと言ってくれていましたが、僕の気持ちがなくなるまでは友達には戻れないと伝えて距離を置くようにしていました。 そんな彼に最近彼女ができました。 僕と別れてからは二人目です。 一人目の時は僕のことを忘れられずにすぐに別れていましたが、今回はもう僕への気持ちは微塵もないらしく本気のようです。 惚気話をしている彼を見るのがとても辛いです。 彼が一番望むものを自分では叶えてあげられないから新しい彼女と幸せになって欲しいけど、モヤモヤしてしまう自分もいて…。 早く昔のように友達関係に戻りたいのですが、僕の気持ちが一向に消えてくれません。 ここまで本気で好きになった人は初めてでした。 今でも一緒に生きていきたいと思っています。 なので余計にダメージが大きいのかもしれません。 この4ヶ月の間に2回ももう一度やり直したいと言ってしまいました。 当然「もう好きじゃないから」と断られました。 今でも彼は僕があげた手紙やプレゼント、一緒に行った場所の入場券や一緒に乗った電車の特急券まで残していてそれを見る度に寂しくなってモヤモヤしてしまいます。 これから未来を築いていく彼から離れられず困っています。 もう気持ちが無くなるまでは思い切って完全に断ち切るべきなのでしょうか…。 彼からもらった物や写真はすべて捨てました。 最近はお互いあまり話さなくなりました。 次の恋愛に行きたいけど、今更ちゃんと女の子を好きになれるのか不安です。 まず好きな人ができるのかどうか……。 ですがこれをキッカケに自分を変えていくつもりです。 少しずつ前を向けてはいるのですが、同じ場所を行ったり来たりしているような感じでちゃんと前に進めません。 一番の親友と恋人を同時に失ってしまいました よくわからない喪失感で、寝る前に自然と涙が出てきてしまいます。 気持ちを切り替えるためにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。
当時10ヶ月だった息子の死から100日が過ぎましたが、立ち直れる気がしません。 毎日、どうして死んでしまったのかと考え、特に夜眠る際は色々なことを思い出してしまい毎晩のように泣いています。 友人知人には息子が亡くなったことも話しておらず、連絡が来ても返答していません。 家族以外の人と会いたくないし、話したくもありません。 家族の前でも泣くことができません。 私が泣くと母は悲しみますし、主人は泣いても仕方ないと言います。 でも、どんなに泣いても涙が止まらないんです。 どうして自分の命より大切だった息子が死んでしまったのか毎日自問してしまいます。 時には私、もしくは他の家族が死ねば良かったのにと考えます。 この苦しさも時が経てば和らぐことも、これから先楽しいことがあるかもしれないともわかってはいますが、息子が生きていた時以上の幸せは一生訪れない、ずっと息子の死を引きずって生きていくのだと思うと、辛過ぎて消えてしまいたくなります。 早く息子に迎えに来て欲しいです。 もうこの世にやり残したことなんてありません。
初めてこのサイトを使わせて頂きます、何かしら間違っていたらすみません… 私は友達に対して、匿名サービスでの誹謗中傷をしてしまいました。 少し色々あったのですが、怒りの感情に任せて匿名で投稿してしまいました(死ねや、消えろ等の言葉は使ってません。茶化すような言葉を投稿してしまいました) 冷静になってみると、自分はなんて事をしてしまったんだと後悔してばかりです。 その方には匿名サービスのメッセージで謝って話し合いをして解決という形になったのですが、どうしても自分が感情に任せてやった事が許せません。 これからどうやって生きていけばいいのでしょうか。罪悪感で押し潰されそうです
こちらでは何度もお世話になっております。 長年大事にしてきた恋愛もあっけなく失い、ものすごい喪失感です。 おかげで職場でのパワハラにも耐えられなくなり、ついに鬱の診断を受け、仕事も先月辞めてしまいました。 しかしながら、哲学の本を読みいろいろと考え直し、病は気からのように体調は一ヶ月も静養すると戻りました。今は、数年前に働いていた企業にお世話になり、再就職をして働いています。 今ある恵みに感謝して、無いものにこだわらず、何を目指すでもなく、ただその幸せを継続して生きていきたいとは思うのですが、どうしても罪悪感と逃げたい気持ちに襲われて正気でいられない時があります。
初めまして、こんにちは。今回初めて質問させていただきます。拙い面が多いかと思いますが、よろしくお願いします。 私は3歳ごろからずっと生き辛さを感じて生きてきました。というのも母が恐怖の対象でしかなかったんです。虐待やネグレクトを受けたわけでもなく、むしろ愛情持って接していたのは分りますが、エゴと束縛としか感じられません。 これまでの出来事で母は「絶対的に自分が正しい」と思っています。母の言動がどんなに私を傷つけたか全く理解しようとしないのです。過去の出来事で喧嘩すると「じゃあどうすればいいんだ。謝ればいいのか」と開き直られ、ある時には「謝らへんからな」とも言われました。また会って話し足りず電話で昔の話をした際「電話で話するのは卑怯だ」とも言われ、以後要件以外で連絡していませんしまともに顔を合わせていません。 また母は「沢山褒めてきたつもりだ」と言いますが私は要所要所で悉くやったことを否定されましたので、そんな人に何を言っても無駄だと感じて思春期は家でもほぼ無言でした。 また私は酷くマイナス思考ですぐ卑下するのですが「どうしてそんなこと言うの?」と、わたしの気持ちを否定することばかり言います。ただ共感してほしいだけ。「辛かったね」「頑張ったね」「偉かったね」という言葉が欲しいだけなのに。それを言っても理解しません。 いずれ母も介護が必要になって来ます。正直関わりたくないです。絶縁したい。子供の心親知らず、親の心子知らずと言いますが母の気持ちなど考えたくないし、母が私を理解しようとしないだけと感じます。大嫌いなんです。どうでもいいとさえ思っている。でも何処かで「分ってくれる」と淡い期待をしてしまっている自分もいて、それが酷く腹立たしいんです。母に執着していて、手放す為に心理学にある執着を手放すワークをやっていて、その中で私が「寂しかった」という感情を抱えていたことが分かりましたがトラウマを抉られ、しかも何度も繰り返すので疲弊し、執着を手放すはずが母への憎しみを増長する結果となってしまいました。 姉に先日、介護も含めて母とのことをぶちまけました。ただそのあと抜け殻のようになっていて、どうしたいのか分からなくなりました。 こんな感情を抱えたまま生きるのは夫に迷惑をかけるし何より自分が辛いです。 何を書いているか乱文になってしまいましたが、御教示いただけますと幸いです。
今お付き合いさせていただいている方がとても大きな悩みと苦しみを抱えています。 「死にたい」「もう生きていけない」「もうすぐ死ぬからもう会えない」と、連絡が来ました。 遠距離恋愛で、すぐに会いに行ける距離ではありませんし、会いに行くお金もありません。 本当に死んでしまうかもしれません。元々冗談でもそんな事を口にする人ではありませんでした。 私は今、彼が死ぬなら共に死ぬか、私が先に死のうと考えています。 彼に先立たれる事は私にとって、自分が死ぬ事よりも苦しいです。 彼の存在こそが私の生きる意味でした。人に依存しすぎるのは良くないと思い、他に生きがいを見つけようとしましたが無理でした。 彼は、私が生きているから生きようと思ってくれないのもおこがましいことではありますが、本当に悲しく寂しいです。 彼が死んでしまうかもしれないという今、いよいよ私が生きる意味がわからなくなりました。 しかし、ここに質問をしているという事は私も心のどこかでは生きたいという気持ちがあるのかもしれません。(彼が既に死んだわけではないからかもしれませんが。) もう何もわかりません。どうしたらいいのか、何をしたらいいのか、自分が何をしたいのか。わかりません。苦しいです。もしこれから先もこんなに苦しんで生きなきゃいけないなら本当に消えてしまいたいです。
医療関係で正規職員で働いていますが、専門職ではないためそんなに多くの手取ではありません。(社会人1年生の子供より少ないです) その給料もすべて生活費で消えてしまいます。 主人は数年前から給料明細も私に見せず、毎月現金手渡しで給料を渡してきますが、毎月減っています。 明細を見せてほしいというと激怒し、結局いくらもらっているのかわかりませんが、年末にしぶしぶ渡してくる(確定申告に必要なため)源泉徴収票を見ると、色々差し引かれたとしてもあの手取り金額では考えられない総支給額が記載されています。 主人は今までも手取りが増えようが減ろうが生活は変えず、小遣いの範囲内 (とはいえ、抜いていると思いますが)で釣り、狩猟、モータースポーツその他それらに必要なものを保管する賃貸ガレージ(これは生活費から支払われている)と多趣味を楽しんでいます。 恥ずかしい話ながら、主人と私の手取りを足してもおそらく30歳~40歳代サラリーマンの手取り額ぐらいです。 子育ては終わりましたが、生活はカツカツです。 主人はお金に関して自分の好きなように使えているのでストレスは感じてないと思いますが、私は自分で稼いだお金も好きに使ったり貯めたりすることもできず、仕事もこのコロナで生活や行動の制限、職場でのストレスもあるなか給料も上がらずなんのために働いているのかわからなくなってきました。 とはいえ、特に資格もなく特技もなく、年齢も仕事を選べる歳ではないため八方塞がりです。 子育ては終わり、自分のしたいことをしようと思い立ったはいいのですがやりたいことも思い浮かばす。一体私は何なのか、何のために仕事をしているのか、生きているのか、わからなくなりました。 何か行動を起こさないととは思うのですが、旦那はモラハラ傾向があり(詳細は省きますが)お金のこと以外でもトラブルばかりで話し合いもできず諦めています。(気に入らないことがあると怒鳴る、無視するなど話し合いもできない) 離婚も何度も考えましたが、殺傷沙汰になりかねないことがあったため諦めました。 早く色々終わりにしたいです。
過去、自分に嫌がらせしてきた人物への執着を捨てたいです。 私はSNSと匿名掲示板でとある人物から嫌がらせされ弁護士に相談する所まで行きました。 その人物を完全に黙らせるまでは時間がかかり、私も弁護士や警察にまで走り回り、刑事事件に出来る証拠を揃えてあると伝えてやっと黙らせる事ができました。 私は少し特殊な、人前に名前が出るような事を生業としています。 なので当然このような悪口は必ず言われる、気にしたり相手にしてはならないと誰もに言われました。 しかし、私は相手にしない、無視するといった事が出来ませんでした。 誰が見ても実力も、社会的立場も相手が格下です。 その相手にストレス発散の道具にされた、おもちゃにされたと思うと腑が煮え繰り返る思いで、完全に相手を潰してやりたいと今でも考えています。 ですが、そんな相手に心乱されたり私の時間を取られるのは嫌です。 相手への怒りの気持ちを忘れ仕事に集中し、自分の人生を生きたいと願っています。 それでもネットという公然の場で侮辱された記録は消えない。 今も相手は反省せずのさばっている、その事を思うと怒りが湧いてくるのです。 どうすれば私はこの出来事から解放されるのでしょうか。 コロナで世間が大変な中呑気な質問で申し訳ありません。 お坊さま達の知恵をお貸し頂けたら助かります。
よろしくお願いします。 子育て中の罪悪感が消えません。 自分の間違えた考えなのは分かっているのですが、子供を愛おしく思うたび人生を歩む中でこの子は苦しみや悲しみを味わうのだろうと想像すると辛くなります。 そしてこの世に生をもたらした事に罪悪感が生まれます。その罪悪感にまた罪悪感が生まれます、子供はいつも楽しそうにしています、それを見ていると幸せに感じそして罪悪感が生まれます。人生は喜びや苦しみ悲しみを噛み締めながら生きていく事は重々承知しているのですが僕の頭はそれを悲観的に捉えます。きっと自分の中にいつからか芽生えた希死念慮がそうさせているのだと思います、家族が健康で大きな問題がなく有難い状況にも関わらずこんな事を考えてしまう事が辛く悲しく情け無く思います。何年もこの悩みと向き合いながら生きて来ましたが抜け出す事が出来ずにいます。
昨晩、母と出かけて家に帰ってきたら、12歳の猫が母のベッドの上で亡くなっていました。 突然のことで、放心状態になっています。 もしかしたら、どこか具合が悪かったのかもしれません。 最近、私は精神的に不調で鬱が悪化しており、猫の様子を気にかけてあげられませんでした。 亡くなったのは、私のせいかもしれないです。 罪の意識が消えません。病院に定期的に健康診断も連れて行ってあげられていませんでした。 まだ12歳なら大丈夫だと過信していました。 私や家族は罪深い人間かもしれません。 どうしたら、猫に許してもらえるでしょうか。 そして猫は、無事にあの世へ行けているのでしょうか。 最低な人間ですみません。
始めて質問させていただきます。 私は、今現在美大を休学しています。 漫画の勉強をしていました。 大学は辞めたくないし、このままいけば来年の4月から復学の予定です。 でも、辞めたくはないけど復学してやっていけるのかもわかりません。 もう消えて無くなりたい。とても失礼だけど病気か何かにでもなって死ねばいいと思っています。生きたい人に命をあげられたらいいのに…。 死んでいたくて朝目が覚めても、また睡眠薬で無理矢理眠ってしまいます。朝昼夜関係なく薬で眠っている状態です。食事などは2、3日に一度少量…。 こんな生活をしていても、身体は健康なようで病気になりません。 もうクズすぎます。今まで、命は尊いなんて漫画に描いてきましたが、作者がこんなでは大嘘描いてる事になります。 何を言っているのか意味不明ですみません。 特に生産性もない人間です。死んでも何ら社会は困らないでしょう。 死んだら楽になれるでしょうか? 実際、眠っている時は楽です。自分の描いたキャラクターと夢でお話ができたりして、楽しいです。 永眠したいです…。 質問と言うより愚痴を書いてしまいました…。申し訳ありません。 ほっといていただいても構いません。
初めまして 4年前に友達の勧めでTwitterとインスタをはじめました。 Twitterはアイドルのアカウントとして使っていましたが、わたしはユーザー名とメアドを一緒にしてしまいフォロワーさんの事を叩いていたアンチとバトルしたツイートも恥ずかしい投稿も消さないまま4年前の10月ぐらいにログアウトしてしまいましたがログインしようと思いしようとしましたがパスワードも忘れてしまい何回もログインしてもダメでした。先月にまたログインしようとチャレンジしましたができず諦めて先月にTwitterをやめました。やめてもそのアカウントは残ってて悪用に使われないか不安でしかないです。その不安の中で最近しつこく迷惑メールがきました。 Twitterなんて使わなければよかったしユーザー名とメアドを一緒した自分はほんとバカだなと思いました。インスタは好きで使ってますが実は使ってないユーザー名とメアドが一緒のアカウントがあって消えません。パスワード忘れログインできませんでした。 正直メアドは変更したくないです。色々大変なので変更したくないです。 どうしても不安な気持ちは消えません。なんでこんな事したんだとフラッシュバックみたいもふと思い出して後悔してます。
人生失う物がなくなって、希望がなく絶望して、裏切られて、追い詰められたらもはや自殺するか犯罪を犯すかしか選択肢は無くなりますよね。 生きるという選択肢は非常に辛すぎるからです。 どんなにこれから良いことがあっても(無いけどね)、このトラウマや嫌な気持ちは一生残るし怨みの感情だけは残ります。 自殺者は最後の最後まで生きようと悩むそうです、歯医者の予約した後に自殺したりね。 生きようとした気持ちが端折れて死ぬ前にその恨みや怒りを残したまま死ぬのが大半だと思います。でも最近はそれでいいのかな?と思います。 恨みを怒りを晴らさずに死んで良いのかな?って。 他人に危害を加えたら仏教的に地獄に落ちるという人がいると思いますが完全に嘘です。 イングランド銀行を壊滅させたジョージソロスは金持ちですし、大量の人を殺した豊臣秀吉は栄光を手に入れて、ブラックで有名な和○の社長は今や権力者です。 自殺した人は人に優しくして奪われて何も得れず誰からも悲しまれずに死んだ人ばかりです。 死んだらもはや脳細胞のニューロンの構成要素は無くなり脱分極もしませんし神経伝達物質もグリシンもGABAも消えその人の思考は永久に消えます、つまり死後の世界はないし今世で恵まれた人は死ぬまで恵まれている。 他人に優しくしない人が大半なのに大半が幸せであり、サイコパスな人や他人を平気で裏切ったり、SNSでマウンティングをとる美人や、モラハラするような社長の方が幸福ですもん。 他人に危害を加えない自分でしたが、危害を加えた方が良いのではないかと思ってしまう。 その方がうまく生きれてる人が多い。 道徳なんて矛盾だらけです。 みんな可愛い動物を守りながら何の気もなしに細菌を殺し微生物を殺しています。 純粋な心が崩れてしまい、もはや良心や優しさというコーティングが剥がれてしまい悪い人になりそうです。 自殺はいけないというけど、それを止めるような幸福は誰もくれない。 苦しんでる人に"我慢"だけさせてちっとも優しさをくれない。 そんな社会で痛めつけられて、社会とか他人の事を考えるほど優しくはなくなります。 死んでもいいと思った人を止める術はあるのか?と思います。 私はないと思います。 簡単な話なのです、苦しむのは原因があるのです。 それをみんな見ないフリをして逃げます。