hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「実家 できない できない」
検索結果: 6423件

主人の件で悩んでいます

初めて投稿させていただきます。 主人と喧嘩ばかりの日々で悩んでいます。 主人は真面目に仕事をしているし、休日は家族との時間を大切にしてくれるし、側から見たら良いお父さんだと思います。 でも、家庭内では俺のルールが守れないなら実家に帰れ、口答えするな、俺が稼いだお金は100%俺のもの、など自己中心的な発言ばかりです。 私や私の両親、姉をも平気で蔑みます。 主人はトラブルが起こったとしても自分が悪いという自覚は一切と言い切っています。 私は常に主人の機嫌を伺い、気を張って生きています。ただ、いつも怒られてばかりでは気が狂いそうなので私も言い返してしまって喧嘩になる事もあります。こんな人に言い返しても意味ないのに私は馬鹿だな、と冷静になれるのはしばらく経ってからです。 私はストレスで蕁麻疹が出たり、耳に不調をきたしたりで病院通いばかりです。 主人は亭主関白と言いたいようですが、私にはモラハラにしか聞こえません。 お盆の帰省で私と子供が実家に帰り、しばらくしてから自宅に戻ってきた際も、戻って来なければ良かった、1人で生きていけているなどと嫌味ばかり言われました。 子供は実家から自宅に戻るときにお父さんは怒っているから帰りたくないと言っていました。 戻ってきてからも私の実家に戻りたいと言い、子供は主人が怖くてろくに話もできないような状態が数日続きました。 そんな様子を見ているととても辛かったです。 子供に相当なストレスを与えてしまっているようで、自宅に戻ってからは体調が優れない日が多くかわいそうな思いをさせてしまっています。 主人は、私よりの子供を見て、可愛くないとまで言ってきます。 離婚の話は以前からよく出ていましたが、主人の両親が離婚をし、主人は途中から父親がいない生活をしてきたためか、自分の子供には同じ境遇にはさせたくないと思っているようです。 私は子供の前で喧嘩をするくらいなら別れた方が良いと思うのですが、主人は子供の前で喧嘩くらいするだろ、と悪びれる様子もありません。 子供の前どころか、公共の面前でも大声で私を批判したり怒ります。 今現在、離婚はせずなんとか平和に暮らせないものかと考えています。 経済面や、親権のことなどを考えるとなかなか離婚に踏み切れません。 私は今後どういった心持ちで生きていけば良いのか分かりません。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

近隣トラブル打開するには

我が家は3人家族で、古いマンションに住んでいます。 昨年、イヤイヤ期も重なり元々癇の強い息子はほぼ毎日のように大泣きして大変な時期でした。そんなある日役所に通報されてしまい、このご時世仕方ない事とはいえショックで落ち込みました。それ以来泣いたら窓を閉めるなど気をつけて生活してきました。 ある日出かけようとした所隣の住人が上の住人と一緒にウチの悪口を言っているのをたまたま聞いてしまったのです。 子供が泣くたびにまた何か言われたらとストレスを抱えながら生活していました。 それ以来、上と隣がお互いの家に毎日昼夜問わず集まり悪口のような話し声が聞こえ本当に不快でした。 それ以外にも出掛ける時やベランダで洗濯物を干す時など覗かれたり、上も隣も毎日窓を思い切り開け閉めしたり。 状況が悪化したのは今年に入ってからです。 毎朝7時頃から集まっていたのが6時5時と早まりました。 私もその時間帯に音で起きてしまい、洗濯物を干していたら私が立ち聞きしていると思ったらしく相当怒っている声がしました。 以前他の住人の方にも相談に乗ってもらっていたのですが、彼女達もそれを知っていて早朝6時から私に対しての悪口をその方に言いに行っているのを聞いてしまいました。 そして夜中から朝方5時半まで集まるようになったのです。 夫は図太い性格でこの音が気になる?もし相手に言ったとしてもシラを切られるだけと…相手に悪口言われようが覗かれようが気にしなければ良いことと… 私は寝不足になり実家へ何度も帰省しては戻るの繰り返しでしたが、今は暫く実家にいる状況です。実家では眠れているし、声なども聞こえません。 今家族3人で暮らせないこと、息子にも不憫な思いをさせて申し訳ない気持ちです。 夫のように鈍感?で強い気持ちを持てたら暮らせたのかもしれません。 私にも勿論非があったと思います。睨まれたら睨み返すなど強く出ていたので余計に反感を買ったのだと思います。 実家が近いので親が週に何度も孫に会いに来てたので、妬みもあったかもしれません。(隣人は子供孫がいません) やはり引越ししか解決策は無いのでしょうか。。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

旦那が死去、供養する気が起こらない。

今年の2月に旦那が自殺しました。それもたわいもない夫婦喧嘩で私が子供を連れて実家へ戻り4日後に家に行くと自殺していました。遺書などはなく突発的に思えました。なぜならその4日後には私の両親、おばあちゃん、妹夫婦に私の家族で旅行の予定だったからです。 旦那が自殺後にいろいろなことが発覚し、夫婦で貯めていた貯金が全て使われ、さらに子供の将来のためにと夫婦で貯金した分、子供の児童手当も使われてしまい約200万ほど使われていました。さらに子供の手当てはお義母さんへの仕送り(携帯代をお義母さんが家族分を払い、月々携帯代として仕送りをしていました)として使われて手元に残ったお金は5万程でした。それに借金も出てきました。 旦那は30歳すぎてから社会に出てそれまで司法試験の勉強のために実家暮らしでした。 初めて入った会社がハードな仕事であり夜間にも急な呼び出しがあるような職業でした。そして、私が妊娠中に休職をしました。診断名はうつ状態でした。そこから約1年家で何もすることなく初めは起き上がることもできませんでしたが徐々に活動する様になりました。その間私は今後の不安もあり仕事を掛け持ちしました。うつ状態で休職していることは旦那からお義母さんには黙っていて欲しいとのことで黙っていました。そして、私も出産し子育てに追われて産後クライシスにもなりました。その間旦那は一日中動画を見てお酒を飲み寝ての繰り返しでした。私は産後3ヶ月で子どもを実家に預けてほぼ毎日仕事をしました。 私も子育ても家事もしない旦那に対してキレること多々ありお義母さんへ愚痴も言っていました。その頃お義母さんはまだ休職していることは知りません。さすがに私も誰にも言えないことがストレスになり、もうお義母さんには休職して約10ヶ月経った頃に全て打ち明けました。始めに言われた言葉がなんでもっと早く言ってくれなかったの!それなら息子を実家へ戻すこともできたでしょと...私が一人でずっと子育てに家事、旦那の面倒も見て...だったのでお義母さんからはご迷惑をかけてすいません。って言われるかと思いきや、そんな言葉は一切なく旦那の心配ばかりでした。 今回の件でさらにお義母さんには私が旦那を殺したと言われました。それで旦那に対しても怒りの気持ちが大きく供養する気持ちがもてないです。今年初盆ですが、どのような気持ちで迎えたらいいですか?

有り難し有り難し 49
回答数回答 2
2024/05/24

どうして私はゆっくり生活できないのですか

おはようございます。 色々、悩んだりした後にもうお忙しいhasunohaのお坊様方にはお手数かけないように前向きに生活しよう! って思うのですが、何か納得できなくてモヤモヤと考え出すとなにか答えがほしくて、また 頼ってしまい申し訳ありません。 また今回も実家の母、弟の事できいてほしいと思います。 車で1時間くらい離れた所に、すぐ下の弟がいます。義理の妹が実家の母、弟の事ではチカラを貸してくれてましたが病気になり、無理をさせられなくなり、ほとんどの事を私がしています。 母は施設に、弟は週に数回ヘルパーさんに来て頂いていますが、やはり私が行ってする事が色々とあります。 先は弟も施設へ予約していますが待機中です。 すぐ下の弟は、退職後、転職しお給料が高い分凄く忙しいみたいです。 自分が仕事を辞めれば、色んな問題が解決するだろうけどお金が欲しいから辞めたくないと言って、ほとんど私に実家の事がかかっています。 最近は、母、弟の受診の結果、困った事などLINEしてもまったく返信も来ません。 前にこの悩みでカウンセリングを受けたら、全部引き寄せの法則だから私が望んでる通りになってる。と言われましたが、まさか! こんな状況望んでる訳などありません。 前向きに考え直し、対処していましたがあまりのすぐ下の弟の無関心さに腹が立ってきています。 私だって何も考えず、自分の事だけ考えて生活してしたいです。 弟は忙しいと言いながらも、いつもsnsなど見ているのが分かると余計に腹立ちます。 友達からは昨日、私の周りは心配だらけだね。と言われてショックでした。 私が自身も最近、体調悪くてそれでも頑張って実家の事をしているのに…どうして? と悲しくなります。 そうなのに、もし先に母が亡くなったら財産だけは自分がたくさん貰うとすぐ下の弟は言うんじゃないかと思ってしまいます。(何もたいした財産はありませが) すぐ下の弟に何でもして欲しいとは思ってません。せめてLINEの返信くらい、お疲れさま!くらい言って欲しいです。 考え出したらキリがありません。 もう頭をスッキリさせたいです。 私も自分の事優先に生活したいです。 長々と同じような内容ですみません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

結婚8年目なのですが…

見合いで結婚し、主人の親(姑)が1人で高齢のため(当時68)実家に初日から同居したのですが、私が思ってた以上に最近のお年寄りは元気過ぎる! 洗濯を干し、昼過ぎから夕方に取り入れようと思っていれば「乾きすぎる!」と怒られ、夕食の仕度をしようと思えば狭い台所を占領され何か(フキ?)炊いていたり…挙げ句「Mii さんは何もしない!」と罵られるしまつ。 子供が大きくなるにつれ、幼稚園、学校への送迎(バスが通ってないほどの山奥なので…) 買い物も一番近くても車で20分のスーパー、往復するだけでも大変なので送迎ついでに行っていたのですが、「出ると帰ってこない!」と罵られる。 週末家族(主人と子供と私)で出掛けると「毎週毎週遊び歩く!」と言われ… 主人は会社も行き、地域の役員、消防団、姑の用事(草刈り、田んぼなど)もちゃんとしてました。 7年ほどこんな生活を続けてる内に重度の鬱になり、旦那を説得し家を買い別居を決めました。 ここで、私の鬱も良くなる予定でしたが、今別の問題が… 主人が親を心配なのはわかるのですが、毎週末実家に帰るのです。数時間なら構わないのですが、泊まり掛けで、子供も連れて… 私は姑の声を聞くだけで動機、震えなどがするので、近寄ることも出来ないので付いて行かないのですが、 家を購入にあたり、主人との約束は *平日1日実家に帰って泊まる *主人が定年後主人は実家に帰る(定年まであと10年もないです。) まだ子供は小学生、幼稚園なので、主人が定年後だと子供たちはまだ学生…私1人で子供たちの世話をする(食事ぐらい?)のは今でも変わらないとは思いますが、今のまま主人のやりたいようにやらせといて良いのでしょうか? 話し合いをしたくても、朝6時に出勤、夜8時帰宅なので、私は子供を寝かし付けたりしてたら疲れてしまい話をする暇もないのです。 私が頑張れば!って思われるでしょうが、睡眠薬、鬱の薬を飲むと遅くまで起きていられない、朝も子供に起こされないと起きれないほど寝入ってしまうので… 薬を飲まなければ良いお思いですね…飲まなければ鬱症状が酷くなり子供を意味もなく怒ってしまったり、叩いてしまったりしてしまうので全てが悪循環に… こんな私は結婚の意味も、夫婦である意味も、生きてる意味も何もわからないのですが、良い導きがあれば宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2023/08/15

やることが全て裏目に出てしまいます。

初めまして。獅星です。よろしくお願いします。 ここ数年、やることが全て裏目に出てしまいます。 私は、5年前に実家を出て、一人暮らしを始めました。最初の1年間は、仕事の基本給が上がり、生活にも余裕が出てきました。そこで、当時の私は、母と距離を起きたかったこともあり、兄夫婦に本当の理由を伏せて、「両親に何かあった時のために誰かいた方が良いから」という理由で実家に入ってもらいました(本当の理由は、経済的余裕を持たせて子どもを作って欲しかったから)。 しかし、会社の組織体制が変わってから、基本給が上がりにくくなり、更にコロナ禍になってから、会社が労働可能時間を段階的に減らしていったことで、収入が減少し、貯金が目減りし始めました。しかし、兄夫婦を実家に入れてしまったため、実家に戻ることができなくなりました。 また、生活に余裕が出てきた時期に草野球に参加し始めたのですが、私自身、元々人に好かれにくいところがあり、徐々に他のメンバーから露骨に無視されたり、「邪魔だ」と言われるような状態になり、収入が減少して会費を払うのが困難になったこともあり、今年から参加を休止することにしました。 また、今年は、「今の職場で昇進、昇給が難しいなら、資格を取って、いざとなれば転職できるようにしよう」と思い、仕事の傍ら、資格の講座を受講しに行くことにしました。 しかし、仕事と講座の両立が、想像以上にきつく、今月から講座が終わるまでの間、勤務日数を減らして勉強の時間に当てることにしました。しかし、内容が難しく、なかなか理解できないため、正直合格できる気がしません。また、勤務日数を減らすことで、当面の間、収入が更に減ることになります。 こうして私は、人生を良くしていこうとして選択してきたことが、全て裏目に出て、ますます経済的にも精神的にも追い詰められている状態です。 最近は、何事に対しても気力が起きず、焦りばかりが募り、生きていることが苦痛にしか感じられません。 私はもうこのまま苦しみながら生きていくしかないのでしょうか? 長文、乱文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

今 向き合うべき事がわからない

現在実家の母が末期がん、余命はあと数日と言われています。 私は遠方に住んでいますが母のがんが発覚して、できるだけ顔を見せるようにしてきました。先日母から「自分の家庭があるのに頻繁に来るな、まだ母親が必要な子供が家で待ってるだろう。来られるとその事を考えて心配で神経が高ぶる。やめてほしい。」と強く叱られました。 母の心配する気持ちを受け止めましたが、自分が辛い時にも娘の事を思ってくれる母を思うと胸が張り裂けそうでした。 それからも実家には行きますが母の部屋には入らず(母はベッドから動けません)、介護は姉が、私は家事を手伝う位です。 母は私が来ていることを知りません。 宣告はしていませんが、あまりにも身体が辛いので母は自分の命の期限に気がついていると思います。 ただ私が行く事でもっと母を辛くさせてしまうけれど、もういつ逝ってしまうかわからない母に会っておきたい気持ちと、とはいえ、日々衰弱していく母を見るのは辛いのも確かです。 あと、未婚で実家に同居している姉が心の病があり、思い通りに行かないと家族に暴言を吐く、などしてきました。その拠り所であった母の死を恐れながら、懺悔するかのように今は献身的に介護しています。 その姉から、とにかく夜一人で母の死を想像するのが怖いから、実家にいてと言われています。姉がいっぱいいっぱいになり爆発するのも私は恐れています。自分の家に中々帰れません。でも母の顔は見れません。 今私がやるべき事は、一体何なのか。 自分の考えだけでは行動できず、私自身も意思を貫く事ができない弱い人間である事を目の当たりにするだけの毎日です。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

子離れ出来ない実親と実親と不仲な夫

私は現在東京で会社経営者として働き、関西に実家両親がいます。 3ヶ月に1回程度は私の息子(1歳)を合わせるために帰省しているが夫は頻度が多いと言いますし、私も結構時間と体力を使いしんどいです。 しかし、親からしたらもっと孫とも会いたい様子ですし、何より今家に塞ぎ込みがちな専業主婦の母親が孫と私に会うしか楽しみがないようなのでなるべく会わせられるように頑張っています。 また随時関西で親元の近くに住んでいる子を羨ましく言ったり、何で東京で働く人と結婚したのかと悲しそうにされるのも辛いです。 一方、そんな親の姿を旦那は子離れ出来なさすぎてるし何より私も両親のことばかりを考えすぎていると言います。 現に孫を連れていっても孫の遊び相手にはなるものの世話自体はあまりせず、タバコを乱雑に置いたり、夜騒いでいて寝付きが悪くなったり、勝手に両親が息子にお菓子をあげたりいつもより育児のハードルが上がるのには加え、慣れない実家親の家で精神的に不安定で余計に手がかかる息子の世話は私1人がして東京の家で子育てをしているより気が休まりません。 一方、夫の方は私の両親が夫に対して「東京であなたは単身赴任をして私と息子は関西で両親と一緒に暮らしながら子育てをした方が良い」という発言や幼い子がいながらタバコをやめられない実家親に対して良い感情を抱いておりません。 また私たち夫婦は現在一生懸命働いておりますが、おそらく実家両親が介護を必要とするタイミングでは仕事も大分落ち着くと思います。 そんな落ち着いたタイミングで夫は私とのんびり長期のクルーズ旅行をするのがずっと夢で、介護が入るとその夢も叶いそうにないから両親の介護はするなと言われ縁も切った方が良いといいます。 夫は天涯孤独の身なのでそのような発言をしたのだと思いますが、やはり介護はサービスを使いながらも納得できるところまではやりたいと私は思います。 しかし夫は子供の気持ちを考えず自分達の考えを押し通す両親の世話は地獄が目に見えているから今のうちに介護をしないと宣言をし、それが出来ないなら離婚と言われています。 私は両親も大事ですし、夫のことも大好きなので離婚はしたくありません(夫と会社を経営しているので離婚になると大変ですし)ただ両者の板挟みになるのが精神的に参ってきたのでこの度相談をさせたいただきました。

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

反対された結婚 ご意見お聞かせ願います

昨年婚約し、半年前、両家へ挨拶に参りました。ところが、婚約者側の苗字を名乗ることを発端に、婚約者、婚約者の両親と私の両親が不仲になり、一度、婚約解消にもなりました。両親同士でも話し合いをしましたが、解決しませんでした。 私は長男ですが、父から元々家を継げとは言われておらず、現在も実家から離れた都市で勤務しております。数年前、父が病気になった時、実家の売却も検討し、母も実家の存続にこだわらない考えであったため、苗字にはこだわらないと考えておりました。また、結婚にあたり、新しい戸籍の苗字はどちらでも良く、私自身も、結婚して苗字が変わっても、両親の子であることに変わりないため、改姓しても良いと思いました。しかし、これを両親に伝えると、向こうの家の事情(跡継ぎ、婿養子)がわからないので、納得できないと言い、その後、何度も私が実家へ足を運び、説得を試みましたが、納得に至りませんでした。 婚約者は、長く続く家の2人姉妹の長女であり、苗字を絶やしたくないという自分の強い想いがあるため、自分の両親は、この件に関係がなく、最初は、私の両親に手紙を書く、説得しに行くと言ってくれていました。しかし、親同士の話である、向こうの両親から話があるべきだという私の両親の強硬な態度を見て、もう関わりたくないと言うようになってしまいました。また、9月に一度両家の両親と私たちで話し合いの場を設けましたが、婚約者の両親は当人たちに任せるという考えであり、解決せず、その後、婚約者の両親から婿養子等を提案してもらいましたが、それも私の父から到底受け入れられないような条件を提示され、不仲になってしまいました。 父からはこのまま進めるなら、縁を切ると言われ、婚約者の強い想いなら、婚約者がなぜ話しにこないのかと今さら言われてしまいました。 ここまでくると、もう私が決断するしかないと思っています。婚約者のことは、本当に幸せにしたいと思っており、4年半以上の付き合いで同棲もしております。このような問題が起きなければ、何の躊躇もなく結婚に至っていたと思います。 ただ、婚約者は、私の親とはもう関わりを持ちたくないと言っており、結婚した場合、私の両親とは、疎遠になりそうです。自分の家族から泣かれるのは心苦しいですし、結婚式も欠席となると、心の整理がまだできない状況です。このまま結婚するのは、婚約者に対しても失礼だと思います

有り難し有り難し 40
回答数回答 1

付き合って5年目になる彼

始めまして。 倉敷→西宮の距離ですが…彼が毎回来てくれます。 月に2回ぐらいのペースで逢っています。 私も彼も、40代です。私は、バツ1、彼は、私がはじめてで… 実家の手伝い(農家)と仕事で、る実家は田舎なので、ほとんど、若い人はいなく、出会いもなかったそうです。会社では、異性と話をするぐらいで、自分から、積極的に行動するタイプではないです。私の前には、サイトで結婚まで考えた人がいたそうです。住んでるアパートから、近く毎日逢っていたけど、ふられたらしいです。私とも、サイトで知り合い、何回か逢って私から、付き合って欲しいと言ったけど、一度ふられ、逢っているうちに、向こうから、付き合ってくださいと言われ、現在にいたってます。 私は、子供が二人いるので、彼を想うと(子供は欲しいそう)私では、子供は、生んであげられないし…子宮の手術も決まってるので!まだ、彼には、言えてませんが…いずれは、言います。 結婚する予定もないし、このままでずっといても、いいのでしょうか? 彼のほうは、父が目が悪いし、母は、施設に預けてる状態、弟も、目の病気で最後には、失明するらしく、その面倒も自分が見る予定とか…誰もする人がいないため、週末は、実家で手伝いをしています。弟は、一応結婚してますが、理由があって、奥さんと離ればなれの生活とか…お兄さんは(家族あり)実家から、近いにもかかわらず、お米だけ、取りに来るらしい。話は、ほとんどしない。 私のほうは、父が亡くなり、母と生活しています。子供は、十代で、できちゃった婚で、別で生活してます。 いずれは、私も、母を看ないといけないと思っているので、彼のほうに、いくわけにもいかず… 彼には、もっと若い人を見つけて、子供が授かって、両親を看てくれる人の方が幸せではないでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

嘘つきな姉との付き合い方

姉は小さい頃から、自分が優位に立つ為に私を悪者扱いして嘘を付きます。 そして、私がどんなに説明しても、その嘘を信じてしまう両親にも腹が立ちます。 例えば、姉がピアノの先生からCDを借りたことを私は一切知らなかったのに、ピアノの先生から「あなたがずっとCDを聴いていてお姉さんになかなか返さないから、お姉さんが私にCDを返すのが遅れた」と叱られました。 またある時は、私の経歴を自分の経歴と偽って就職し、それが経営者にバレたもののお咎めなしでした。 経営者に「それじゃあ妹さんにも会わせてよ」と言われたので三人で食事に行ったら、経営者と私が仲良く話す姿が気に食わなかったようで、「私が紹介してやったのに出しゃばるな」と言われ、両親には私が陰で姉の悪口を経営者に告げ口していると嘘をついてわめいていました。 それは違うと母に説明しても、「実際はどうか分からないからどっちもどっち」と言われました。 父は姉の言うことを100%信じ、私は「だから姉に嫌われるんだよ」と言われました。 その他にも姉には色々と嫌な思いをさせられ、その度に姉に抗議してきましたが、反省するどころか周囲に私が悪いと嘘をつき続けています。 私は息子と一緒に実家のお世話になっており、姉は都内で一人暮らしをしていますが、母と仲が良い為 月一で実家に帰ってきます。 実家を出て姉と距離を取れたら一番だと思うのですが、事情がありまだ実家を出られません。 嘘つきな姉に対し、嫌な思いをしない為にはどうすれば良いでしょうか? また、嘘つきな姉を信用している両親に対して、悲しい思いや腹立たしさを手放す為にはどうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

旦那のモラハラ エスカレート

以前にも、旦那のモラハラについて質問させてもらいました。 結婚してから、なんとなくあれ?とおもうことがあり今思えばモラハラだったと最近気がつきました。 半年ほど前に、旦那を怒らせてしまったことがあり、それをきっかけに日々エスカレートしているのを感じます。 とにかく、挨拶しない。返事しない。会話もまともにできない。伝言は、子供を通じてです。子供に関することはかろうじて話しています。 機嫌が悪いと態度がひどく、機嫌を伺って話かけています。 たいしたことない、何でもないことに怒鳴る、暴言。 子供に対してもです。 暴言や、余計なことは言うくせに必要なことは言わないのですれ違いは頻繁です。 子供に対して基本的には面倒みていて、 子供たちはパパ、パパ、となついています。土日が、私が仕事なので、旦那が子供を見ています。 先日、家族で外食し、旦那がママと料理の写真撮るから言うのでカメラ目線で構えたら ぶ さ い く と大声で言いシャッター を切っていました。 深く意味がわからない子供は笑っていて、 旦那は面白かった?と、一緒になって笑っていました。私に対して言うなら構いませんが、子供と一緒になって笑っている 呆れました。 ある日出社前に、メイクをしたのに、いきなり手で意図的に私の顔をこすってきて、ニヤニヤしてました。 あまり反応すると面白がるので、反応しないよう、流していますが私が精神的にやられてしまいそうです。 別居したいですが、私の実家が近すぎて 以前に強制的に逃げたら 夜遅くに実家にきて、大声で叫んで様子をみに来た近所の人に威嚇したり壁を蹴ったりと実家に迷惑をかけたので、別居するなら行方をくらますしかありません。そうなるとまた実家を始めとして家族に迷惑をかけることになるので現実的ではありません。 旦那の姉二人、義理母も話は聞いてくれますが二人で決めてみたいな態度で匙をなげられています。 旦那は、都合わるくなるとすぐに怒鳴るので私とは話になりません。 第三者交えて話そうと、言っても無視。 今、子供たちを守るためにはどうしたらいいか、、わからなくなってきました。 離婚しかないでしょうか? そうなると私が子供たちを引き取るつもりです。モラハラ旦那には絶対に親権渡しません。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

どうしていくべきか

私は今年4月から新社会人として一人暮らしをしております。仕事の方は特に悩みなく、やりがいをもってやらせていただいております。今回は一人暮らしの生活での悩みと、今後について相談させてください。 私は生まれてからずっと実家で両親、祖父母、妹と暮らしてきました。自他共に認めるほど家族が大好きで、未だに心理的に親離れできていない、精神面で成長できていないことを自覚しています。一人暮らしを始めてみて、なんとか精一杯毎日過ごしていますが、毎日毎日泣いております。私の家は実家であるし、目が覚めたら家族がいて、家族と他愛ない話をして、言い合いをしてまた仲直りして。そんな生活が私にとっての当たり前だったのです。その当たり前が崩れてしまい、なんだか漠然とした不安と恐怖につつまれています。こんなことならこのまま歳をとらずにいたい、ずっと子供でいたい、家族みんなで暮らしていたいと思ってしまいます。 そして家族と離れて暮らすと、両親・祖父母は元気かな、妹は何をしているのだろう、実家で何か変わったことはないかな、等と様々なことを考えてしまい、昔の思い出や何気無い日々を思い出しまた泣いてしまいます。もう自分でどう対処して行けば良いかわからず、心がパンクしてしまいそうです。 また、そのように家族をとても愛しているのに、実家へ帰り、会ったり話したりすると冷たくして、言い合いをしてしまうのです。とても大切に思っているのに、伝えられずもどかしい思いでいます。祖父母は年齢的にも健康状態的にもあと何年生きられるかはわかりません。そう思うと祖父母のいない未来が怖くて、訪れないでほしいと願ってしまいます。今そう感じているからこそ、残りの人生を楽しく祖父母が生きたいように生きて欲しいのです。その中でたくさんの思い出を作りたいのです。ですが話すとついカッとなって冷たいことや酷いことを言ってしまいます。またそんな自分の子供加減に呆れてしまい、後悔するのです。私はどう祖父母、両親等と接していけばよいのでしょうか。 私が思っていることを乱文長文で記入させていただきました。これを読み、どう感じたか、なにかご助言いただけることがあれば是非ともよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

毎日死ぬ事ばかり考えています。

私の悩みは夫のDVとモラハラです。 週末になると、ちょっとした事で主人はキレて、私が謝ろうとどう説明しようと聞く耳持たず、私の頭や顔、体を殴ります。 子供が見ていても関係なしです。 アザも今まで数えきれない程できましたし、骨折をして完治するのに半年かかった事もあります。 最初は優しい人でした。 私を守ってもらえるのだと思って結婚しました。 今は何でこんな男と結婚してしまったんだろうと、後悔の気持ちしかありません。 私が相手の本性を見抜けなかった事と私に原因があるから主人を起こらせてしまう事もわかっています。 こちらに否がなくても主人の気分で怒る事も多いです。 主人と一緒にいるには誰かが我慢しなければいけないのです。 私はもう疲れてしまいました。 離婚もできません。 黙って今の家を抜け出して、子供をつれて実家に戻っても私の実家の家族に何をされるのかわかりません。 今までも喧嘩をして、家族がどうなってもいいのかと脅されてきたので離婚せずに今まで我慢をしてきました。 本音は早く死んで欲しい 主人が死ねば回りは平和になると思います。 主人は元ヤクザで沢山の人達に酷すぎる事を散々してきました。 沢山の人から恨まれているはずです。 私ですら主人が憎いです。 主人と出会ってから、私の運勢は何もかも上手く行きません。 自由も奪われて、お友達とも縁が切れてしまい、誰にも相談する事もできないのです。 一度あまりに暴力が酷くて自殺を考え、その前に最後に実家の親に連絡を取りました。 その後実家の親が警察を呼び、主人に事情聴取をしたのですが、私は公にしたくなかったので警察には軽くビンタされた事はあると言いました。 実際はもっと酷い事をされています。 警察を一度呼ばれてからは主人の暴力はもっと酷くなり、もうどうしていいのかかわりません。 一ヶ月前にも左頬や目を撲られ、すごく腫れました。目は網膜剥離のような症状が出ています。 一ヶ月以上たっても痛みもあります。 今日も頭を叩かれてコブができたり鼻をパンチされたり目を撲られました。 もう自分が生きている意味もわからないし、警察にも相談できません。 逃げれば何をされるかもわかりませんし、ただひたすら耐える毎日です。 精神薬を処方されて飲んでいるのですが、どんどん量が増えて行き、大量に飲んでしまいます。 何でも良いのでアドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

子どもは親を選んで産まれてくるって言いますが..本当ですか?

お坊さん、はじめまして。 質問させて頂きます、宜しくお願い致します。 「どうして、この親の元に生まれたのか」 という質問です。 【子どもは自分で親を選んで産まれてくる】 という様な事をよく見聞きします。 ソレが真実なら、 自分の人生に何を見出せば良いのか分かりません。 去年、詐欺で5000万円を、父親が親戚から騙し取りました。 その事がきっかけで、他の親戚や知人からも借金をしている事も判明し計1億円近く借金がある様です。 この父親は、私が幼少の頃からほとんど家にはおりませんでした。 女癖が悪いのと、 仕事を口実に金づかいが荒いのとで、 私が小学生の頃から、 世間から父親の噂を聞かされたり、 母親からは愚痴を聞かされ続け、 それは私が大人になるまで続きました。 それに加え、 父方の祖母も性根が悪く、 祖母についても母親から愚痴を聞かされ続けました。 私は、 既に自分の家庭を持っており、 実家とは疎遠に暮らしております。 普段は、 実家の事は忘れて自由に生きております。 しかし、 行事ごと(家族の結婚式や葬式など)で、 実家の面々と顔を合わせなければいけない機会もあります。 近々その機会がやってきます。 その時の事を考えるだけで、 泣きそうに、 または(汚い表現ですが)吐きそうになり、 そんな時に、 質問の通り、 「どうしてこの親の元に生まれたのか」を考えてしまいます。 私が選んで産まれてきたのなら、 何のために選んだのか? 私の人生においてどんな意味があったのか? 今の自分の人生は幸せなのに、 たまにやってくる実家の面々と会う機会が私の気持ちをドン底に突き落とします。 ヒドイですが、早く死んでくれたら..。 と思う時もあります。 とりとめの無い文章ですみません。 お答えいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 57
回答数回答 3

先祖のお墓について、今後どうすべきか

2人姉妹です。長女は嫁ぎ県内に住んでいます。 次女の私は、現在は実家に住んでいますが、結婚し実家を出ることになります。 父は散骨を希望しています。私は父と折り合いが悪く、墓守をするつもりはないため散骨に賛成しています。(母については希望を聞いたことはありません) 少し複雑なのですが、先祖のお墓は2箇所あります。どちらも市内です。 墓Aは、「○○家」の墓石が立っており、先祖の名前も沢山彫られています。 墓Bは、「○○家」と書いた墓石と呼べるようなものは立っておらず、整地もされていません。先祖の誰の遺骨が入っているのか、実際遺骨を入れたのか、近所のお寺に2箇所も先祖の墓がある理由すらもわからないのです。 墓Aは、40年近く前に亡くなった伯父の遺骨が入っており、その家族がお参りしているようですが、墓Bには行ったことはないようです。その家族は町内に住んでいますが、伯父が亡くなってから一切の交流はありません。他の親戚も同様の付き合いのようです。 私たち家族は、墓A、B両方へお参りをしていましたが、母が重い病気にかかってから墓参りをする余裕がなくなり、数年に1回程度しかお参りに行かなくなりました。墓Bのあるお寺へのお布施も収めなくなり、20年近く経ちます。 だいぶ昔ですが、自分は墓Bには入ると父が言っていたので、墓Bが私の実家の墓ということになるのだと思います。しかし、今は散骨を希望しているため、墓Bに父が入ることはなさそうです。 今後、墓Bはどうすべきなのでしょうか?今のうちに父に何とかしておいてほしいのですが、父は自ら動くタイプではありません。姉は実家の事は自分には無関係という考えなので、両親が亡くなったとしても積極的に動くことは期待できません。嫁いだ後に墓のことで揉めるのは避けたいです。墓じまいについても調べましたが、遺骨がないかも知れないことを思うと、それが正しいのかもわかりません。 長くなり、わかりづらいかと思いますが、ご回答をお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

親との付き合い方

親とうまく付き合えません。 実家に帰るとどうしてもイライラして 自分を抑えられなくなります。 子供のころからきつく 当たられていたからかと思います。 私が小学生のときに、親戚みんなの前で弟が病気の人を 傷つけることをしました。 それを弟は私がやるように言ったとみんなに話して、 私が濡れ衣を着せられました。 私がいくら否定しても誰も聞く耳を持たずに 帰りの車でも何時間もずっと 「どうしてそんな子になっちゃったの? 悲しい。こんな子になると思わなかった。」 と父方の祖母に泣きながら言われ続けましたが、 そんな状態でも親も誰も 庇ってはくれませんでした。 この年になって母親に言われたけど 母の予想では父親が弟にやるように 言っていたようです。 父親は主婦を馬鹿にするタイプの人間で 家にいるのに疲れるわけがないとか 平気でそういうことばっかり言うし、 気に入らないことは怒鳴って突っぱねて 無視して終わりです。 自分が悪くても認めません。 私が服薬で自殺未遂したときも 意識のない私を病院まで運んでから 毎週やってる飲み会に行きました。 自殺未遂を繰り返していたわけではないです。 これって普通ですか? おかしいと思う私がおかしいですか? 私も結婚して実家を離れて やっと精神的にも落ち着いてきたところですが、 実家に帰るとどうしても 不安定になってしまいます。 子供にも悪影響だと思うので これからの付き合い方を 考えていこうと思っていますが、 母親とは関わっていきたいです。 父親と祖母とだけ関わりたくないです。 祖母は私がつわりで入院中に わざわざ病院にまで嫌味を言いにきました。 母親とだけ関わるのは難しいでしょうか。 いっそのこと実家とは 絶縁した方がいいでしょうか。 なにが普通でなにがおかしいのか わからなくなってきています。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/04/15

老いた母について

いつもいつもお坊様に大変お世話になっております。 実家の老いた母について今後どのように接していけば良いのかをお教えください。 実家の母は今年89歳になります。5年前に父が亡くなった後から物凄い速さで認知機能が衰えました。最近では3時間前に電話で話した事もすっかり忘れているような状況です。母は姉夫婦と2世帯で暮らしています。 この選択も母は最初から姉夫婦と2世帯で暮らしたいが為に父が亡くなりすぐに家を建て替えて姉夫婦を呼び寄せました。私には事後報告です。元々両親、特に母からは嫌われていた私に相談する事はないとは思いますが。 先日、お彼岸にお花を少し買って実家の仏壇に手を合わせに行きました。行く前日に母には電話連絡しましたが当日はすっかり忘れていました。玄関が開くと「今日は何しに来たの?」と聞かれました。仏間に行く前に母に仏花を渡したら上から目線で「これっぽっちの花っ!」と吐き捨てるように言われました。そこはぐっとこらえて仏壇に手を合わせてリビングに戻ると母は機嫌が悪かったのか私の悪口、それも事実ではない母の空想の話が始まりました。母の頭の中では私が母のコートを勝手に取ったという事になっていました。そのコートは母が私に昔買ってくれた物でコートの内側には私の名前の刺繍が入っています。その他にも事実ではない空想の出来事を母が話し続け私は相当イライラしました。 盗人扱いされてお茶も飲ませてもらえず私と母は暫く言い争いになりました。 私はたまにしか実家へは行きませんがお彼岸のお参りくらい静かにさせて欲しかったです。 姉が趣味でガーデニングをしていると「〇〇はよく庭の事をやってくれているのよ」と時々ポチ袋にお金を入れて渡しています。ただの趣味なのに。 事あるごとに夫にも相談していますが「お義母さんとはもう話しをしない方が良いのでは?」と言われます。子どもの頃からどんな不正が行われようが姉の味方をしてきた母に今更何を言っても無駄だだとは思いますが、仏花の量をこれっぽっちと言われたりお茶も飲ませてもらえず、悪口も言われ自分がとても惨めに思えたし、、私はただ他愛もない話しをして帰りたかっただけなのにものすごく寂しい気持ちになりました。 今後、母とはどのように接すれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/08/10

義実家嫌すぎて離婚したい

旦那の実家が気持ち悪すぎて、そこから旦那を異性として見ることができなくなって、離婚しようか迷ってます。 私は35歳女です。結婚して4年になります。 旦那の実家がある県から、私の実家がある県に引越ししてきました。 旦那はわざわざ転職をしてくれたのですが… 結婚当初は仲良しでしたが、沢山の疑問が産まれ、現在は義母が生理的に受け付けないです。物理的な距離を置けばマシになるかと思いましたが、無理でした。「早く孫産め」LINE(スクショにすると4枚に渡る長文)が来たり、私が不在の間に我が家のマンション前に来て写真を撮って送ってきたり。旦那が研修につき単身赴任してる間も「嫁ちゃんの旦那と離れて寂しい気持ちがこみあげてきて、泣けてきます」とかLINEがきました。(私は何も言ってません)やる事なす事気持ち悪いです。ふと県境を挟んでみると、義母の行動に嫌悪感と疑問が沢山でてきました。   旦那は、そんな自分の実家に対して先日、絶縁宣言をしてくれました。「果物も、何もかも送ってくるなと言っただろ」と。そうすると「嫁ちゃんの受け取り方が悪い!」「そんなつもりでLINEしたんじゃない!」と、泣き喚いていたそうです。いつものことではあります…。 そんな頑張ってくれている旦那に、大変申し訳ないのですが…あの家族の一派かと思うと、旦那のことも生理的に受け付けなくなってしまいました。 旦那は、義母の肩は持ちませんが、末っ子長男で、私に対する甘え方が、子どもがお母さんに対する甘え方に似ています。元からセックスレスではありましたが、義実家苦手になるごとにその思いは強固になりました。 今は、旦那が可哀想、罪悪感と、私も正社員になって経済的に自立しなきゃとか、この先離婚したからって再婚できる約束もないし、こんな優しい人手放していいの?とか、頭の中がぐるぐるします。 結婚して、子どもが欲しいと真っ直ぐに思えた人たち、実際に産めた人から不妊治療中の人まで含めて全員羨ましいです。 今は、楽しかった思い出と、結婚しなきゃよかったという後悔、35歳という年齢からくる焦り、いろいろで、心が全然どこにあるのか自分でもわかりません。誰と再婚しても結果同じようなことになりそうな無力感も感じてます。悲しいです。 ご助言お待ちしています。どうかお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

休職中です。

私は今、月経前不快気分症で2ヶ月半休職をしていて、4月4日から復帰する予定です。 この病気の原因は、4つだと思ってます。 ①仕事での不規則な生活 上司も残業をなくすようにしていく仕組みを作ると理解してくれています。ただ、女だから早く帰るとか出張はしなくていいとかは絶対いやで同じ量の仕事をしたいと思ってます。 でも、体の造りが違うので同じ生活をしてても先に体調を崩すのは女だと思います。やはり、女が男と同じように仕事をするのは難しいのでしょうか? ②後輩へ注意や仕事の依頼ができずイライラを全て我慢してきた 私の後輩は新入社員含め8人います。その後輩達に、仕事の注意や依頼をするとこができません。 顔色を気にしたり、嫌われるのが怖いからです。それで全てを我慢していたらもう話もできなくなりました。 8人それぞれに合わせて注意の仕方や指導法を考えて...と頭の中では分かっているのですが...。 復活しても後輩達は一緒だし、どのように後輩達と接したら良いのでしょうか? ③ゆっくり休める居場所がなかった 実家には2ヶ月半も休んでることは言ってません。祖父の介護で父も母も心が疲れています。私が支える立場で、母の話を聞いていると私も暗い気持ちになるので、だんだん実家に帰るのもいやになってしまいました。 さらに、父とはとても尊敬している存在なのですが、一緒にいると無意識に我慢しています。アパートで一人でいると寂しいし、仕事してる時は帰ってきても頭の中がOFFになりません。 親としっかり向き合って、実家に帰った方が良いのでしょうか? ④仕事の相談をする人がいない 職場は男性が多く、女性の先輩も上司もいません。業務の相談はできますが、精神面で甘えられる存在が欲しいです。 最近友達は結婚ラッシュで、私は彼氏いない歴26年です。比べることではないのは分かってますが、そんな癒しの存在があったらどんなに頑張れるだろうと...。 それは、実家に帰った時も、早く結婚して父と母に孫の力で元気になってもらいたいと焦ります。私のことを見ていてくれる彼氏を望むのは間違っていますか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1