元々は私は出会い系サイトのような 外国の方とやりとりをするチャットを利用していました。 そこで会った韓国の同い年の男の子と仲良くなり、会って、付き合うことになりました。 私は韓国語を勉強するためにそのチャットを利用していましたが、彼らは日本の女の子に対して下心を持っている方がほとんどであり、大体話しているとすぐにそういう方向の話になりました。 でもその男の子だけは純粋に友達になってくれた上に、日本まで会いに来てくれました。 後で聞けば、私に会いに来たのではなく元々日本に来るつもりでついでに会ってみようかな、くらいだったらしいです。 そこで会って話すうちに気が合い一緒にいると安心でき、すぐにすきになってしまいました。お互いに。 そして付き合うことになり、彼が日本にいた2~3ヶ月の間毎日会ってデートしました。彼が帰国し涙のお別れをしたあと、また私が韓国へ向かう予定でしたがその後すぐにコロナが流行し それは2年間叶うことはなく遠距離恋愛をつい最近まで続けていました。 今年から就職した私は社会の厳しさやひとり暮らしの大変さで毎日寂しくてたまらなかったので彼に毎日電話をかけました。 時には疲れて寝てしまう日があって連絡を怠ると彼は怒るようになりました。 寝る前に一言も言えないのかと。遠距離恋愛なんだから連絡を怠るべきではないのに疲れたから寝てました、なんてお前は意思が弱すぎる。と。そのせいで何度か喧嘩しもう彼から離れたいと思うようにいつしかなっていました。誰かに頼りたい、寂しい、仕事が辛い。その思いをぶつけるようにナンパされた人と浮気してしまいました。 彼は私とSNSを共有しているので、色々あり浮気がバレてしまいました。私はこんな愚かな自分を知られたことがショックでそのまま別れを告げました。それでも別れたくないと言われたが、ものすごい束縛と彼が結婚する気でいるという気持ちに答えられずに別れることにしました。 しかしつい先日彼が精神疾患にかかり自殺未遂をしたと彼の知り合いの女の子から連絡が来ました。お前のせいでお兄さんがこんなことになってしまった。お前は悪魔だ、一生罪悪感を抱えて生きろと言われました。 私ってなんでこんな人間で生きてて価値のない人間なんだと思いました。 これから私はどうやって生きていったらよいのでしょう。彼が死んでしまうのかと怖いです。
私は今妊娠4ヵ月の未婚です。 今は彼氏の家で一緒に暮らしています まだ両親、相手の家族には話していません。 ちゃんと挨拶しに行き、結婚する予定でした。 しかし、同棲してみて彼の習慣、癖を知りました。10歳近く年上ですが正直、マナーもありません。 もともとそんなに愛もなく付き合っていました。 今お腹のなかにいる赤ちゃんですが、本当は 彼の子ではありません。 わたしが、旅行先で男友達に会って出来てしまったみたいなんです。 男友達とは今現在も連絡を毎日取り合っています。 性行為はしましたが、本当にその時だけで 遊んでいるときも今連絡を取り合っているなかでも、浮気しているというより友達みたいです。 お腹のなかに子がいると分かったときは 男友達との間の子だとわかっていましたが、今の彼は経済面で余裕があり、私を愛してくれて良く尽くしてくれる。だから彼に嘘をついてしまいました。すごく後悔しています。 最近、わたしが彼のマナーのなさ、だらしのなさに嫌気がさし毎日喧嘩し、 一緒にいたくないって思ってしまいます。スキンシップも拒否し続けています。 このまま一生彼と生活していくと思うと嫌です。 いっそのこと男友達に本当のことを告白しようか迷っています。(子供のこと、男友達が前からすきだったこと) ちなみに男友達は海外で今大学生をしていて 将来も海外で就職したいようです。 経済面はもちろんありませんが、生涯一緒にいたいと思える方です。 ですがやっぱり経済面で考えると今の彼とこのまま暮らすのが子供のためでもあるのかなと思ったりもします。 自業自得で自分を追い詰めてしまいました。 でももう、嘘をつきたくないです。 子供のためにも立派な女性になりたいです。 わたしのわがままでしかないのかもしれませんが どう乗り越えたらいいでしょうか 回答お願いします。
私は過去にたくさんの浮気をしました。 構ってくれないからと、浮気をし、 自分が思い通りにならず、話し合ってもめんどくさそうに、ああ!めんどくさい!と話を聞いてくれなくて、浮気をしました。そのあと、浮気相手のその人と別れようか、5年間続けようか迷いました。 浮気相手は本気でしたが、私は当時今の人と浮気相手どちらにしようか5年間迷い、親を紹介できませんでした。 しかし、私がアルバイトで働いていたため どちらも正社員じゃダメという感覚でした。過去に正社員で働いてた頃にパワハラに耐えられず、喉と通らずやめてしまいました。そこから就職活動しようにも恐怖で怯えてできませんでした。 そして、浮気相手の生活を少ない給料ですが日用品を買ったりと支えてましたが、色々と細かいことを言われ、ご飯は野菜も食べなさいと言われ 母親にも私の事情を理解してくれなくて、相席屋でタダ飯で食べました。同性の女の子との会話は楽しかったです。男には興味ありませんでした。 しかしそれが浮気相手にバレてしまい、楽しんでたよねと責められ、1年後に変わるから待ってと言いました。そこから相席屋に行かなくなり、フォークリフトの勉強もし、投資の勉強もしましたが、どうしても正社員になるのが怖くてダメでした。 そして、浮気も止められませんでした。 ちなみにまた浮気相手を見つけ、慰めて欲しくて、作りました。その人は私のことを理解してくれて、浮気したことも許してくれました。 そうしてなんとか、二人と別れることができたのですが、慰めて欲しくて色んな人と性行為をしたりした、罪悪感が今でもあります。南無阿弥陀仏と言ったり、夏の大祓にも行ってますが気持ちが晴れません。 日本の神様は許すのは3度までとネットに書いてありますが、私はもう、許してもらえないのでしょうか、
現在の自分の状況を聞いてくれる人が近くにいないということもあり、遠く離れた人たちにはあまり心配もかけたくないのでこちらにまとめさせてください。 現状打破のために何とか活動はしていますが、それでもこのまま孤独に死んでいくしかないのだろうかと恐ろしくなってしまいます。 私は、正真正銘の都会生まれ都会育ち、都会の喧騒を子守唄にして育ちました。 今現在、遠く離れた縁もゆかりもない土地で一人暮らしをしています。 なぜそんなことになっているのか。いわゆる仕事の都合というものです。しかし、これがまた納得のいかない話なのです。 4月より新卒で働き始めました。 就職先は「きちんと勤務先とのマッチングを行う」という前提条件があったうえでの全国転勤で、同期たちが希望通りの勤務地に配属されていく中、何のマッチングもなく、ある日突然遠い遠い勤務先が言い渡されました。 まったくもって縁もゆかりもない土地でした。 移動する日は友達に見送ってもらい、別れたあと空港で一人涙を流し続けました。 そして実際に行ってさらに驚いたのが、私の担当は、提示されていた業務内容とは全く異なる業務内容でした。 薄給、知らない土地、友達も誰もいない、バスだって1時間に1本あればいい方でしかも仕事もまったく納得のいく内容ではない。何なら上司からセクハラはされる。 私が転職活動に踏み切るのは時間の問題でした。 現在は転職活動を行いながら日々の業務を何とかこなしています。 しかし、やはりどうしても近くに誰もいないという事実が何よりも私の心を蝕むのです。 好奇心が旺盛な私が、家に帰ると電気もつけずただ床に転がり、気付けば朝日が昇っているのでそそくさと支度をして出勤する、といった状態です。 親しい友人たちは応援してくれますが、毎日のように都会のおしゃれなご飯を食べた報告をしてきて、私にはそれが当てつけにしか思えず、「わかりもしないのに何で偉そうに慰めに来るんだ」と思い、「馬鹿にされている」とすら感じてしまいます。 何か新しいことを始めなよといわれても、何を? ここにはなにもないのに、なにをしろと?…と。 ご飯の味もしなくなってきました。 このままでは転職先が決まる前に精神が死んでしまいます。 何か楽しいことを見つける手がかり、元気が出るようなお言葉を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
初めて相談させて頂きます。 宜しくお願い申し上げます。 私は今、自分の生き方に悩んでいます。 今現在、夫のお給料だけで生活していますが、 余裕がありません。 私は転職希望で現在は退職し、 資格取得の為勉強中です。 私が勤め始めれば余裕ができ、 夫婦2人でも楽しく過ごせると思います。 しかし、私がこれから就職できるとゆう保証もなく、周りの友人からは「あなたは愚痴ばかりだから正社員なんて無理」と言われます。 確かに愚痴は多いですが、しゃべってストレス発散したい性格なのでついついこぼしてしまいます。 そんな事を言われると自分に正社員なんて無理かもと思うようになり、パートにしたところで 生活に余裕がでない→好きな事が出来ない 周りに友人もいないのでつまらない→子供がいればいいのに 不妊治療のお金がない→けどそこまでして欲しくない 友人が妊娠→自然妊娠出来て羨ましい 私ってなんなんだろう、つまらない人生。 愛犬がいなくなったらもう何もなくなってしまう。 と、そんな事だけ考えて落ち込みます。 夫との関係は悪くはありませんが、 夫と結婚しなければ違う人生があったかも‥と 思う日は少なくありません。 愛情があるかもわかりません。 結婚当初に何度か秘密で借金をしてたのが発覚してから、もう頼り甲斐もないし、信用もありません。 ただ浮気もないし、仕事も頑張ってます。 私が自然妊娠出来ない事も受け入れてくれてます。 それだけです。 毎日顔を合わせると、なんでそんな顔してるの?と聞かれます。 つまらないので楽しい顔なんて出来ません。 夫のせいじゃないのはわかってます。 けど違う人生があったかも‥と、繰り返しです。 けど、生活に余裕があって、自分自身にも余裕があればそんな事は思いません。 好きな事したりして、子供がいなくても楽しめればいい。と前向きになれたりします。 結局、お金なんです。 お金に左右されて生きている気がします。 もう私にはそんな生き方しか出来ないのでしょうか。
昨年11月に入籍しました。 主人の父親は農家で自営業をしています。 3年前に主人の家が火事になり、祖母を亡くしています。 義父はショックを受け落ち込んでおり、その姿を見て自営業を継ぐと伝えました。 2年前より義父の会社で働いています。 元々仲は良くなく、喧嘩はしょっちゅうあったとのことです。 一緒に働くようになり、価値観の相違から喧嘩が増えたとのことです。 その度に父を殺したいと思うと言われました。 家業を継いだことにより、私は向こうの家に同居となります。 2階にキッチン・リビングを増改築することになり、現在リフォーム中です。 ローンを組み来月から支払いが始まります。 先日夕食時に義父と主人が仕事の話を始めましたが、次第に2人ともイライラしてきているのがわかりました。 主人はその場では怒りは抑えましたが、夕食後に怒りが爆発し壁を殴るなどしました。 義父が死ねばいい、殺してやりたいと何度も言っていました。 なんとか怒りは抑えてもらいました。 仕事を継ぐと言ったことをすごく後悔しています。 このまま一緒に仕事をしていると、いつか必ず父親を殺してしまうと言われました。 主人の家は横の繋がりが強い地域です。 主人は継ぐと言ってしまった手前もしこの仕事を辞めると、家を出る 家を出ればもし義父が亡くなっても家に近づくことはないと言われました。 ただ、現在リフォーム中、ローンも始まる状況で家を出るのは何の為にしたのかわかりません。とそれに主人は30代半ばで再就職するのはなかなか厳しいでしょう。 私の給料ではローンと家賃、光熱費は厳しいです。 仕事を辞め、家を出ればいいのか 主人がストレスを抱え、いつか殺してしまうかもしれないと思いながらこのまま同居し仕事を続けてもらえばよいのか どうしたらよいのかわかりません。 主人もどうしたらいいのか悩んでいます。 主人は短気な性格で、以前義母にもキレていました。 私には怒ることはありません。 どうか、よい案をよろしくお願いします。
転職活動に失敗しパートをして食いつないで、恋人も生まれてこの方一度もできたことがありません。親にも迷惑かけたままです。 このままではいけないと思い現在パートを続けながら転職活動をぽちぽちしていますが見つかる兆しはありません。落ちるたびに苦しく辛い気持ちと涙が止まらず死にたくなります。 婚活にしても今までの人生で異性とろくに接したことがないため、どう接すればいいのかというところから止まっています。 そもそも自分の見た目・顔、性格が大嫌いなので誰かが私を好いてくれるとは思えません。 就活、婚活、そもそも自分の存在に対して親、友人たちから必ず言われるのは「もっと自分に自信をもって」という言葉です。 学生時代に人間関係で躓いてから自分の外見と性格が嫌いになりました。 就職活動でも失敗し、なんとか入れたブラック企業から転職しようと退職し動いたもののどこにも受からず「自分はどこの社会からも必要とされてない」と思い知りました。 恋人も自分から誰かを好きになる経験も起きず、学生時代を引きずって「自分のような存在が誰かに好かれるはずもない」という考えから異性と接すると、内心ブスとかデブとか罵っているのだろうなという恐怖でまともに接することができません。 こんな自分に対してなんで何度も自信を持てとか良いところがあるだのと言ってくるのがわかりません。親も友人もただの慰めだとしても長年一緒にいるはずなのになんで適当かつ無責任に言い切るのか理解できないです 自信があればこんな自分でも変われるのでしょうか、でも自信の付け方が分かりません。啓発本を読んで「小さなことでも自分を毎日褒める」とか試したことはありますが何も変わりませんでした。 毎日のように涙がボロボロと出てくる日々を変えたくて行動しても何も進展しない日々が続いています。自信のなさから「どうせ上手くいくわけがない」と諦めながら行動してるからかもしれないと思っています。そんな自分と決別したい、変わりたいと思ってもどうすれば良いのかもうよくわからないです。 私は自分が大嫌いです。なんでこんなに自分のことが嫌いなのか分かりません。自分を好きになりたいけど好きになる要素がありません。好きにならずともある程度許すことができる自信が欲しいです。 まとまりのない文章ですみません。
昔、自分は人として許されないことを何度もしてしまいました。中には逮捕されるような件もあります。(実際には逮捕されていません。本当に申し訳なく思います)高校時代、僕のそのような行為発覚し、噂になり、僕は後ろ指をさされるようになり、自分のやったことの罪の大きさに気づき、これからは自分は幸せになってはいけない人間だと決心し、一生笑わないで生きていこうと思って生きてきました。しかし、高校卒業後、就職し、僕の過去を知らない人たちとたくさん接しました。同期の方や、先輩の方は、僕にとても優しく接してくれました。最初はぎこちなく返していたのですが、段々ともういいのではないかと思うよになってしまいました。理由は噂になった後、不登校になり、学生生活を送れなくなったこと、精神的に病んで、一生懸命頑張ってきた、大学受験もままならなくなり、心を殺して社会人になったことで自分は罪を償ったと都合の良い解釈を勝手にし、また、僕のそんな過去を知りながらも、友達でずっといてくれた子達に励まされたからです。そして、それなりに友達もつくり、休日は遊んだり、旅行に行ったりと、昔の自分とは言わないまでも、それなりに楽しんでいました。そして高校卒業から5年経った今、好きな人ができてしまいました。(たぶん両想いです。)今まで、過去の自分のことを知られることが怖く、また自分の彼女になるということでその人を汚してしまうと思い、一生結婚や付き合うといったことをしないと心に誓ったつもりなのですが、現在揺らいでしまっています。僕の過去を知れば、ドン引きされるでしょう。その人だけでなく、多分僕の周りからほとんどの人がいなくなるでしょう。それくらい大きな罪です。 現在、僕の周りの人はみな僕のことをよくいってくれます。純粋だとか、優しいだとか言っていただけます。しかし、それは過去の罪が十字架になっていて、人に優しくしなければならないという思いからの行動から言われてるものだと思います。過去を隠して、こんなこと言われている自分がとても嫌いです。 そして質問なのですが、自分のような人間は幸せになって良いのでしょうか?自分の過去を友達や職場の人に言うべきでしょうか?恋愛なんてしても良いのでしょうか?付き合う前に自分の過去を話すべきでしょうか?罪を償うにはどうすれば良いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
お世話になります。 以前にも息子の結婚の事でご相談しました。 あれ以来、落ち着くまでと疎遠にしてきました。(シングルマザーとの結婚で反対た件)。もう36歳ですから自分で結論出すと思って、静観してました。 そして昨年秋に息子から歩み寄って来たので話を聞いた所、彼女と話し合って、このままでは結婚できないと思い別れたと言ってきて、経済的にも、精神的にもきついと言ってきたので、フォローするから困ったら言ってきなさいと言って帰って行きました。しばらく連絡を取っていたのですが、それから暫らくたって、私の母が亡くなり連絡した所、息子から、冷たいかも知れないけどと言って葬儀に参列しませんでした。母も反対したからです。息子はお金があまりない子で経済には困窮してたので、子供さんが二人もいる人だと苦労するからという事と 血のつながりが無いのは後々大変というのもあり反対したしたのです。 母の死をきっかけにまた、こちらに対する恨みが甦ったようです。 でも私は葬儀に来なかった事もいっさい触れず、この一年連絡もせずにいましたが、最近主人が心臓手術をするので息子に連絡した所、もう何の感情もわかない、自分は色々疲れたんだ。と言ってきました。 そして小さい時の事とかで、父親が学校行事に出なかった事(土日に休暇が取れにくい仕事)で辛く寂しい思いとか、言ってきて、学校出たら家を早く出たかったとか言って来ました。彼女や子供たちとの別れの辛さとかこちらへの恨みとか訴えてきました。こちらも突然言われた事でショックでしたけど、それだけ結婚反対や今までの事を追い込んでしまったのかと、今本当に心苦しく、息子に申し訳ないという気持ちでいっぱいです。息子には血の繋がりは関係ないのだと思いました。親は子供の幸せを願う物なのにそれが出来てなかったと強く反省しています。 息子には軽度知的障害の弟がいます(行政のお力で就職してますが)が、息子は 私たち(両親に)弟の事はあなた達の息子ですから面倒みてあげてくださいという表現をしました。その表現も本当にショックで今、私は立ち直れないでいます。 本当に息子に申し訳無いことをしてしまったと後悔しています。 これからどうしたらいいのかお知恵をお借りしたくご相談いたしました。 息子を傷つけてしまいました。 宜しくお願いいたします。
失敗だらけの人生でした。失うことの方が多く、人を傷つけてばかりの。それでも、やり直したいです。やり直すことは許されますか。自分のために生きることは許されますか。ひとりでも、頑張りたいです。これから先の未来にほんの少しだけ希望があると思って、頑張ってもいいですか。
ご多忙のところ、申し訳ありません。 前回の投稿から今日までバイトを続けてきましたが、辞めることに決めました。 理由としてはこの数週間で新人のときでもしなかったようなミスを連発、それも大きいものです。 一つ大きなことをしてしまったあと、焦りと恐怖から盲目になってしまい、この状態を作ってしまいました。 上司から事実上の首宣言もされました。 一つの仕事を終えるごとに何か怒られるのではとひたすら恐怖を感じていました。それでなくても目くじらたててあれこれと言われてました。 潮時かもと、別のバイトを探しました。もともと福祉に関する学校に通っていて、学校としても福祉関係のところでのバイトを推奨しており、条件の合うところを見つけたので近々見学に行く予定です。 それも含めて言われたときに話したら、こんな状況じゃ次のところでも同じだと言われました。 自分では必死でした。それでも他の人から見てできていないと見えたならそれが事実です。私はできていなかったのです。 これは逃げでしょうか?また同じことの繰り返しになってしまうのでしょうか? 夜中に何度も目が覚めてはバイトのことを考え、猛省してます。頭痛は頻発、お腹の調子も悪くなります。 自信も皆無。今年度から就活なのに職に就けるかも、仕事をしていけるのかも、生きていけるかも自信がありません。
以前の質問ではご助言を頂き、ありがとうございました。 その後今年度に入ってから、ありがたいことに拾ってくれる会社が見つかり、そこで働かせて頂いております。 まだまだ仕事内容を勉強しながらの勤務のため、早く戦力になりたいと思っています。しかし、前の職場で精神的に病んでしまった経験もあり、また病むのではないかという思いもまたあります。 自分の健康管理は勿論するのですが、何か他にも方法があれば、ご助言を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
正社員として働いていたんですが、体調を崩してしまい、辞めることになりました。その会社で、これから働いて行くことが困難な体になってしまいました。1年弱しか働けませんでした。 私は正社員になる前は、フリーランスのミュージシャンとして生活していたので、やはりそちらに軸を置いた生活をしていこうか、音楽とは関係のない仕事をしていこうか、今悩んでいます。 一度安定した仕事を選んだのに、結局こういう結果になってしまい、残念なんですが、やはり音楽でやっていけということなのかもしれないなとも思ったり…。安定かやりたいことをやっていくか…。決めるのは自分なんですが、何かアドバイスいただけたらありがたいです。お願い致します。
私は現在30代後半です。 小学生の頃から親友が欲しくて、仲良くしたいなと思った子には私から心を開いて話しかけようとしてました。 でも、皆んなから距離を置かれます。 とある女性からは独身時代は映画観に行ったりご飯食べに行ったり仲良くしてましたが、ある日結婚しましたと報告が来て、おめでとうと伝えましたがそれから連絡は全く来ませんでした。 私が転職し、その職場でも仲良くしたいなと思った人いましたが私が派遣でしたので辞めなくてはいけなくなり、辞めてからご飯のお誘いしてもお断り、もしくは返事がなく、この間とあるお店に行ったら同じ派遣会社で現場も同じ人に会いまして、今度ご飯食べに行こうって誘ってくれたのですが、あれからLINE送っても返事がありませんでした。 こういうのは普通なんですか? お返事お待ちしております。
近所に子供の頃からある書店(家族経営)があります。 フラッと入るにはとっておきの距離にあるのに大人になって行ってみると、なんだかいづらいです。自分の動きをお店の人がずっと見ている気がして落ち着きません。 「いらっしゃいませ」「有り難うございました」という言葉も他のお客さんには言っても私には無言です。 何かまずい事をしてしまったのかと気になってす。 昔のように利用出来るようになりますか?
前回、「今は、付き合えないと言われた場合、どうしたらいいのか」と悩んでいた者です。 去年の12月頃に、紹介で知り合った人がいます。 その人は27歳の契約社員の人で、何回か会っているうちに、私は好きになっていきました。自分の気持ちをスッキリさせたい思いで、直接、口頭で告白しました。 一週間後に、その答えを頂いたのですが 「自分は契約社員でちゃんとした仕事ではないし、手一杯で、今は付き合えない。今まで異性として見てなかった。告白されたら、逆に意識してしまう。 それにお互いにまだ意思疏通が出来ていない気がする。 それでも、今まで通り、会いたいし、会えなくなるのは嫌なので、とりあえず、お友達から始めませんか」 との答えでした。 前回の悩みの際には、お坊様からたくさんのお言葉を頂き、プラス思考で頑張ろうかと思いましたが、やはり引っかかることがありました。 それは、「異性として見ていない」ことでした。 その原因は、私にあります。 1回目は、一度、深夜にドライブに行った際、諸事情で私は家に帰れませんでした。その時に彼も一晩付き合ってくれたのですが、その時にラブホに誘われたことがあります。その時に、私は叩きつけるように断ってしまいました。 結局、彼と車中泊しましたが(体の関係はありません)、それは彼にとってショックだったと言われました。 2回目は、雨が降った時に、相合い傘をしようとした際、私が強めに断ってしまいまったことがありました。 私は照れ臭くて断ってしまったのですが、彼は、その段階で「異性として見られてない」と思ったようでした。 この2回目以降、私のことは異性として見ないようにしていたと言われました。 私としては、付き合う前の体の関係は嫌だったので、断ったのは後悔していません。ただ、もう少し優しい言い方をすればよかったと思ってます。 相合い傘の時も、素直に言えば良かった。 ただ、やはりラブホに誘われたというのが、とても引っかかっていて、告白した後の「お友達から始めませんか」も、「キープされてるのかな」と不安になってたりします。 ラブホに誘われたのは、その一度だけで、それ以降は普通に接してくれてます。 彼を信じたい心と、でも信じられない心があって、同時に私も、もっと上手く表現すればよかった等、頭がまとまりません。 なにかお言葉を頂けたら、幸いです。
初めまして。大学1回生の者です。相談を受けていただきありがとうございます。 私は大学に入ったばかりなのに、交友関係に積極的になれません。 友人はいるのですが、遊びに行ったりご飯を食べたりが億劫で仕方ありません。大学内での関係で留めて置く方が気が楽なタイプです。 大学の友人と遊びに行ったりするのはとても疲れるので嫌になり、迷惑をかけるし、それなら一人でいるかたまに高校の友人と会った方がいいかなと思ってしまいます。 自分で考えた理由としては、仲のいい高校の友人がいるからか、一人でいる方が楽しいからだと考えてます。 満足していますが、こんな人付き合い下手なぼっちのままでよいのかと不安になります。 それに、高校の友人がいつまでも自分と遊んでくれるとは思えません。 こんなに心が寛容でない私は、将来損をするでしょうか。もっと積極的になるほうがいいでしょうか。 ご返答お待ちしております。よろしくお願いします。
客観的に無謀な挑戦をするべきかやめるべきか迷います。 私はやりたかった事を学べる学校への受験の準備をしています。 両親には国内トップクラスの所だったらお金払うと言われ、奨学金はダメと言われています。 落ちたら自分で稼いで適度にやる算段はついていて、別のやりたい事で会社の内定を貰ってます。 そんなことをしていたら、選べなくなってきてしまいました。 意欲に自信がなくなっていって総合的な自信も落ちていき、 今まで相談した大人、皆無謀だと思ってるだろうな 自分何やってるんだろう、と思ったりします。 4年間心と体すり減らして目指してたことへの意欲が薄れていくことに戸惑い、この心変わりにより今後後悔するんじゃないかという不安もよぎります。 自分のことを客観的に見て、他者との差を知ったり身の程を知れたらいいのに、わかることを拒む自分がいたり、自信過剰だったり自信なかったり面倒になってどうでも良くなったり、、 贅沢な悩みだとは自覚していますが、思考の沼から脱せれる助言をいただけませんか。
はじめまして。私は4月から働き始めた看護師です。 元々環境の変化に弱く(適応障害)、しばらくは抗不安薬を頓服として服用しなんとかやっていたのですが、5月以降はほとんど物も食べれず休みの日も仕事のことを考えては1日中泣いていました。 5月末に精神科を受診し抗うつ剤を飲み始めたのですが、副作用がひどいため2週間休職しています。 特にいじめがあったわけではなく、環境の変化や真面目すぎる自分の性格が発症の原因だとは思いますが、正直元の職場に戻りたくありません。看護師という仕事も嫌になってしまっているかもしれません。 しかしこれから自立して生きていくことを考えるとどうしても働かなければならないものの、こんな状態で働けるとは思いません。 たった2ヶ月で家族や職場の方々に迷惑をかけてしまっていることがとにかく情けなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 将来の希望も持てず、今まで自分と関わってきた人全ての記憶を消して消えてしまいたいという思いが常にあります。 伝わりづらい文章で申し訳ありませんが、何かお言葉を頂けましたら幸いです。
半年以上前に主人が退職しました。(コロナは関係ないです) 主人の失業保険でなんとか赤字にならないよう生活していたのですが、今月で失業保険が終わり、今後の生活が不安です。 今まで共働きでお互い今が楽しければいいという考え方だったので、正直貯金は50万円ほどしかできてませんでした。 主人はいまだに転職せず、働きたくないみたいで、在宅でできる仕事を探してます。(アフェリエイト、プログラマー、YouTube投稿など) 主人にお金を稼いできて欲しいと何度も話したのですがあんまりきつく言うと逆にやる気をなくすタイプなので困ってます。今の家計状況について話しましたがまだ行動にうつせてません。 主人の国民年金や国民健康保険料が高くてしんどいです。 そろそろ子供がほしいので現在不妊治療中です。 自然妊娠は難しいため体外受精も考えてます。(一回50万円ほど) 私は現在28歳で30歳までには出産したいと思っています。(主人は現在33歳) どうやったら主人が働いてくれますか? 私の給料だけでは生活できないので、固定費をもう少し削るべきか、主人に早く転職してもらうか、体外受精は待った方が良いかアドバイスお願いします。