hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1744件
2022/01/31

中学受験 私のせいで後悔が残ります。

娘が中学受験で不合格でした。号泣していました。息子が通う中学なので、参観によく連れて行ってて憧れの中学でした。 娘は国語が得意で算数が少し苦手です。塾の3者面談(先生、私、娘)で、国語1科目受験にすることに決めていました。 しかし夫が算国の2科目受験で出願すると言いました。 夫いわく、国語1科目だと満点取れる子が集まるだろうから2科目受けて国語で点数稼ごうとのことでした。 夫に反論しましたが、さらに強く反論されたことですぐ諦めてしまいました。 自分でもなぜあの時、諦めて夫の話にのってしまったのか、今思うと全く分かりません。 不合格だったのですが、もっと私が粘り強く夫を説得していたら!もしくは私が出願してあげていれば良かっただけの話なのに!と後悔して夜も眠れません。 塾の言うとおりに1科目で受験していたら合格したかもしれないし、力不足で落ちたとしても「やるだけやったね!」と 前向きになれたと思います。娘も国語が好きだといつも言っていました。 娘にこんな辛い思いをさせたのは私です。 自分がバカすぎて腹立たしく、1人になると涙が止まりません。通塾を頑張ってた娘を思い、食事も喉を通りません。 本当に私は大バカです。 塾の面談でもしっかり話しあって1科目受験だと決めていたのに。 辛いのは娘で、娘が1番頑張ってくれてるのは分かっているのに情けないです。 もちろん娘の前では明るくし、中学楽しみだね!と言っています。 先日合格を頂いた別の私立中学の制服合わせに行きました。 隣で保護者同士が「○○ちゃんも○○中学の1科目入試で合格したんだって」と言ってるのが聞こえ、少し元気になってた娘がまたションボリしてしまいました。 自分も国語1科目で受けてたらどうなってたかな?と考えていたと思います。 チャレンジさせるはずだったのに‥結果ダメでも諦めはついたのに‥本当に申し訳ないことをしました。 私が出願し、1科目で受験させる「仮想」のシーンが何度も何度も脳内をめぐり頭がおかしくなりそうです。 夫にも相談しましたが終わったことにウジウジして、と呆れられて終わりでした。 自分のバカさと考えの無さで、まだ12歳の娘に辛い思いをさせてしまいました。 気持ちの切り替え方が全く分からず、毎日が辛いです。 長文になり申し訳ありません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

後悔先に立たず

三度目の質問です。前回は別れた嫁との復縁をどうしたら良いか?との質問に復縁よりまず償いです。と御回答を頂きました。私もその通りだと思いましたが、手紙を送ったものの、何の相談もなく彼女たちが暮らす奄美へ(以前私も住んでいた)移住した事で余計に確執が出来ました 私達の離婚の主な原因は、度重なる借金問題、今で言うモラハラです。それと私の実家で暮らしてた時には、私が借金問題をおこす度に父が『今度はいくらや?』って先に額を聞き肩代わりする始末。何かある度に母、祖母、叔母が揃って彼女をなだめる始末。 何度も離婚を我慢してくれて、実家から出て彼女の故郷の奄美へ移住しましたが、そこでも私も堕落。事業の失敗から借金し、余った枠内で交遊費用に消えたりで結婚してから20年余り彼女の人生を狂わせたのです。 彼女の恩情(実際は違うと今は確信)で慰謝料も養育費も要らないと言う口約束で離婚。実際、一旦鹿児島に居住(実家は大阪)した時もホームレスから生活保護を頂いてたので送金したくても 出来ず、自立してからは、出来る時は少し送金してましたが、それも数えれる程です。 そして先に述べたように、奄美へ戻ってやり直して少しずつでも、生活費の援助を今更ながら考えた矢先、私自身が精神的疾患で鹿児島にたった3ヶ月で戻りました。 その後、彼女に連絡を入れた時にうちの母親が『奄美に行くから宜しくね!』ってデリカシーの無い言葉があった事と何の相談もなく奄美に来た事を電話口で怒りを爆発させました。 私は現在、精神科の医師の指導で仕事は徐々にとしてます。されど、生活があるので再び生活保護を受け、無理ないように派遣の仕事をして暮らして日々自立へ向けて努力してます。 後悔先に立たずと言いますが、彼女を今も尚苦労させてるのは本当に心苦しく1日も早く送金もしたいのですが、彼女や3人の息子たち(長男26歳は発達障害)に償うのはお金だけでしょうか?今後私はどの様に償いすれば良いのでしょうか?先の電話以来、絶縁状態です。 唯一、三男(高1)だけが、LINEでやり取りしてましたが、今は既読にもなりません! 彼女たちへ誠意を見せるのはどんな形があるのか宜しくご指導お願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

叔母に対する怒りの対処・割り切り方

私の母に対して酷い仕打ちや言葉を吐く叔母への怒りが抑えられません。 対処や割り切り方のアドバイスをいただければ幸いです。 文章が長くなってしまったので、現在の我が家の状況についてはプロフィールに載せたのでお手数ですがそちらを見ていただければと思います。 母の妹さん(私にとっての叔母)は家族全員が健常者で働いておりますが『祖父の施設代等への援助は一切しない、でも遺産はきっちり半分もらうから。私は娘なんだから当たり前』と、金銭面は勿論祖父母の一切の面倒を私の母に押し付けています。 (勿論、母一人でどうにかなる状況ではありませんので私が金銭面+様々な手続き等協力し合っております) 自分の父母の面倒事は全て病気の姉に押し付けてくる姿勢、 それに対して一切の感謝も無くそれどころか 『将来は私のほうが良い暮らしをしているから』 『私の息子が金持ちになったら、お姉ちゃん達が今住んでいる家を買い取るかもね』 ※私と母は祖父母の持家に祖母と同居している状態で、叔母は少し離れたところで暮らしています 等と酷く不快なことを言ってきます。 (私自身も今まで散々攻撃的なことを言われてきました) 母は病気ではありますが優しく思いやりのある人で、祖母やご近所の方の話を聞いていても決して妹を虐めるようなことを過去にしてきたわけでもなく、むしろ昔から貧しかった祖父母に代わり妹の学費を出してあげていたりしていたそうです。 (私の母に対して恨みを持たれるとしたら、母の方が勉学や就職先等のレベルが高かったこと※コンプレックスを語っているのを聞いたことがあります、祖父母の持家に住んでいることに対しての恨みを面と向かって語られたことがあります) 何もかもの面倒事をこちらに押し付けて、母に対して酷い言葉まで吐いてくる叔母に対する怒りが消えることがありません。 誰かを憎むようなことは良くない、と思いつつも折り合いがつけられず自分の中に渦巻くドス黒い感情に悩んでいます。 (母自身はあんな妹でも可愛いようで多少の不満は言いつつも、私のように怒りに狂う様子はありません) 快い内容ではない長文を最後まで目を通してくださり、ありがとうございます… 心のありようにアドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

義理の家族との関係について

義母と義姉との関係に悩んでいます。 3年ほど前にわたしが体調を崩してから、うまく付き合えなくなってしまいました。 もともとはとても仲が良く、夫抜きで旅行に行ったり買い物に行ったりしていました。 ところが3年前、急に自律神経のバランスを崩し、食事を摂れなくなってしまいました。 心療内科に通うようになり、今も量はかなり減りましたが、薬を飲んでいます。 わたしが体調を崩してから、夫が義母と義姉の話題を避けるようになり、なにかおかしいと思い、いけないこととは思いながらも夫の携帯を見てしまいました。これがおととしの10月ころのことです。 義母と義姉から、「離婚するなら慰謝料くらい払ってやるから」「そういう血筋なんだろうからしょうがない」という内容のメールがありました。 2人ともわたしには「焦らずに治そうね」「無理しないでね」などと言ってくれていただけに、これは本当にショックでした。 わたしのことだけならまだしも、血筋だなんて、両親のことまで悪く言われて本当に悲しかったことを今でもきのうのことのように覚えています。 わたしは正直に、メールを見てしまったことを謝りました。 義母は表面上は普通に接してくれるようになりましたが、義姉はかなり怒っているようで、彼女は遠方に嫁いでいるので手紙で謝ったのですがなんの反応もありませんでした。 それからはたまに会うことがあってもお互いに目も合わせません。 夫は無理してつきあう必要はない、むしろ自分の家族がわたしを傷つけてしまったことを泣きながら謝ってくれました。 夫は、ずっと病気ひとつせず元気だったわたしが体調をひどく崩したことで不安になり、家族に弱音を吐いてしまった、そのことを反省していると言っていました。 自分のせいで2人もついあんなふうに言ってしまったのだと。 わたしは関係修復のため自分なりに努力してきたつもりです。 でも、今年のお正月にむこうの実家で集まるとなった時、急に具合が悪くなり結局行けませんでした。その時、もう体が拒否してしまっているんだと感じました。 そして、本当の本当はもう2度と会いたくないと思っていたことに気づいてしまったのです。 夫の気持ちを考えればわたしが我慢してつきあっていくべきなのかと思います。 でも、離婚したほうがいいと思われているのに今後つきあっていく自信はありません。 どうするべきでしょうか。

有り難し有り難し 61
回答数回答 2

好きで好きで堪らない人にもう2度と会えなくなるかもしれません

職場で出会った1つ年上の男性とお付き合いをしていました。 私には1歳の息子がいて、彼もそれは承知の上でのお付き合いでした。 私は7月25日から実家の方に帰省しております。 そしてちょうどその日、彼の後輩が亡くなったそうで、しばらくそっとしておいてほしいと言われまして、毎日していたラインを控えるようにしました。 31日に用事があってラインをしたところ、思っていたより元気そうで安心しました。 ところが、大阪転勤になるかもしれないと突然打ち明けられ、大阪転勤になったら今のままの関係を続けてくのは厳しいと言われました。 色々なことが重なって正直今の自分には重い、とも。 しばらく考える時間が欲しいから、職場の夏休みが終わる17日まではほっといてほしいと言われました。 今のままの気持ちなら、これまで通りは無理だろうとも言われました。 私は帰省先から21日に帰る予定で、すぐに会いに行ける距離ではありません。 もしかしたら21日を待たずに大阪に行ってしまう可能性もあります。 21日にまだ東京のほうにいたとしても、もう会ってくれないかもしれません。 悩んでいるうちに、転勤は口実で本当は私のことが嫌だったのではないか、とか、転勤がなかったとしてももうこのまま終わりになるのではないかと不安で仕方ありません。 関係性としてはお互いに、人生をかけるつもりであったと思います。 このまま終わりになるのであっても、もう一度直接会って話し合いくらいはしたいのですが、もう2度と会えない覚悟を決めておいたほうがよいのかなとも思います。 しかし帰省中で、仕事などのどーしてもこなさなくてはいけないことがないため、子どもの昼寝のさいや、ご飯をつくりながら…などふとした瞬間に辛くて泣いてしまいます。 あと2週間、できるだけネガティブにならずに過ごすにはどうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

お姑さんの水子供養と災難

お姑さんの水子供養についてお訊きしたいです。 5年前にうつ状態でできちゃった結婚祝した私。お姑さんとは仲良くなりたいと思う程に空回りしギクシャク、お姑さんは自己中で話し方もキツくたまに会う度にストレスフルでした。 そして先日溜まりに溜まったモヤモヤがひょんな事がきっかけで爆発し、お姑さんと本気で話し合いました。 そもそもできちゃった結婚の私が気に入らないのかと思っていたら、お姑さんから思いもよらぬ事を聴かされました。「実は私達もできちゃった結婚だったんだ。でも世間体が悪いからお姑さんに結婚したいならお腹の子をおろせと言われ、おろしてしまったの。だから息子から赤ちゃんができちゃったと知らせがあった時嬉かったし、早く赤ちゃんと貴女にもに会いたかった。」と。私は嬉かったのですが、同時におろしてしまった赤ちゃんは供養したのか不安になりましたが、今になって訊き返すのはまたお姑さんを苦しめるから恐くて訊けません。 と言いますのも、お姑さんは自分の弟さんの不慮の事故や親戚の自殺未遂、次男(主人の兄)の運転中の後ろからの追突事故、スキー場での他のスキーヤーの後ろからの追突による脳震盪、主人が中学生の時に風邪をこじらせ心臓病になって手術したり、自分も車に乗ってたら後ろから追突されたり、歩行中、誰かに押された感覚を感じたりと災難が多々あり、偶然なのか?水子か先祖供養に因果関係があるのか?と気になり始めました。 また嫁いだ頃に気になっていたのが沢山あったご先祖様のお墓は数年前に1つにまとめて供養してくれたようですが、それとは別に誰のお墓か分からないお墓にも未だに手を合わせてますがこういった祟りなんかも関係しているのでしょうか。 たまに帰省してお墓参りするのですが、お墓参りをし過ぎると、他のお墓のご先祖様にうらやましがられ、うらやましいがうらめしに変わり祟られるからあまり墓参りに行くなと言われる時もあるので、水子供養やお墓に関する疑問は長男の嫁でもないし、なかなかお姑さんには話し辛いです。 でもこれ以上災難をお姑さんに遇わせたくないし、これから孫やひ孫にも影響がないか不安です。 私にできることとは何でしょうか。 祟りでなく、偶然なのでしょうか。 長文、解りにくくすみません。 ご助言宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

私には重過ぎて苦しいんです

贅沢な悩みだと思われるかもしれません。 自慢したいのかと言われるかもしれません。 でも、私には凄く重く、重すぎて苦しいのです。 見えない鎖で縛られている感じがします。 私の母は67才で亡くなりました。 苦しいほど、心底、優しい女性でした。 私は母親が心配するから、母親の前では咳はしませんでした。 そんな母だから、 私が嫁いでから強迫性障害で死ぬほど苦しんだことや、 また、強迫性障害であることさえ伝えずにいました。 そして、 母が亡くなってから初めて「墓前」で 「黙っていてごめんね。だって、お母さんは切ないほど心配性だから言えなかった」と伝えました。 母の遺影の表情が「なんで言ってくれなかったの?」と 怒っているようにも見えた時期もありました。 そして、ここからが「重い本題」に入ります。 私が嫁ぐ時、もの凄く高級な桐の箪笥を二つ、 そして桐の箪笥の中には、 全て高級な、喪服(夏用・冬用)・黒留袖・色留袖・訪問着・ いろいろな帯・着物用バッグ・草履・その他いろいろ・・・・・・・ 嫁入り道具に、いったい、いくらかかったのか分かりません。 私は、欲しいとも言ってないし、全く望んでもいませんでした。 私は、自分で着物は着れないし、少しは着物の良さは分かっているけど、「めんどくさい」としか思いません。 まさに「豚に真珠」なのです。 私には重過ぎるのです。だから苦しいんです。 この気持ちは、墓前でも、とても言えません。 今、母は、私の根底を見抜いているのでしょうか? たとえ、墓前で「桐の箪笥をありがとう」と言ったとしても、 本当は負担に思っていることを分かっているのでしょうか? (あちらの世界へ行った人には、こちらの世界の人が本心を 言わなかったとしても、きちんと本心が分かるものなのでしょうか?) でも、あちらの世界に行った母に、 「良かれと思ってしたことが、本当は娘の心に負担をかけてしまった」と悲しんだり、苦しんだり絶対にしてほしくないんです。 だって、 お母さんの気持ちは分かっているし、 お母さんのことが大好きだから。 いつか、桐の箪笥と着物を欲しいという人に出会えたら 貰ってほしいんです。 母は、私の根底にあるものを理解して許してくれるでしょうか?

有り難し有り難し 35
回答数回答 2
2023/11/12

母親がうざいです。

現在私41歳会社員、妻娘息子と私の実母67歳と、岐阜県の小さな戸建てで暮らしています。 2012年に、父が経営する会社が倒産した際、父と母は離婚しました。それから母は奈良県の姉夫婦の家で居候しながら仕事をしていました。 2013年に私は、岐阜県に戸建てを購入しました。 2014年、母は姉夫婦と揉めたようで、姉夫婦の元を離れ仕事をしながら、奈良県で一人暮らしをするようになります。 2016年頃、私は義父の助言もあり母に対して、女一人暮らしも大変だろうから帰ってきなよと伝えました。〔妻の了承済〕 2017年頃より母は、岐阜県に帰ってきて、一緒に住むようになります。 母は、初めての頃は、パート仕事も積極的に自分から探しすぐに働きにでていました。ですが数ヶ月後に腰を痛めたり、人間関係に疲れたのかパートを辞めてました。〔当時母62歳〕辞めた後も、他のパートの面接にはいったようですが、不採用だったので、それ以来働きに出る事は現在までありません。 現在母67歳、時々奈良県に住む妹夫婦の元にベビーシッターで2週間ほど行ったりします。それ以外はいつも家にいて、TVを見たり読書か裁縫を少ししているだけで、ほぼ外出しません。1週間の内、外出するのは図書館?と夕食の買い物に2回程、行くぐらいです。それ以外は常に家にいます。土日なんて一歩も部屋から出ません。うざいです。はっきりいって。 私の家は、小さい為、リビングのすぐ横に 母の小さな部屋があります。平日は自分がすぐ出勤するので、母を見ずに済みますが、土日は一歩も部屋から出ない母を見てるとうんざりします。  以前何度か、母親に話をしました。ずっと引きこもっていないで、地元のサークルとか、シルバーの職安にいって見なよといいました。ですが、姉夫婦の旦那さんが癌でいざという時は、すぐに奈良県に行かないといけないだとか、妹夫婦のベビーシッターに行かないといけないから等と言います。私は、母は外の社会の人間関係が怖いんだなと思うようになりました。 現在母は一日中外出せず、毎日夕方から焼酎をちびちび飲みながら、ほろ酔いで妻と料理を作ります。見ていてうざいです。妻も正直鬱陶しいと感じています。 私は、昔はそんな仲が悪くなかったのですが、ここ最近は母がうざいです。ろくに口も聞きたいと思いません。私は間違っていますでしょうか?この先どうしていけばいいですか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

このままでは共倒れになるのでしょうか?

初めまして、1年程前から悩み続けている「これからの生き方」について相談させて下さい。 大変長い文章で分かりづらいかと思いますが、お読み頂ければ幸いです。 私は42歳独身ですが、20年近く交際している彼氏とようやく結婚する事になりました。 ちなみに、彼氏の職業は、お父様が経営する地元の建築系会社の社員です。(ほぼ家族経営の小さな会社です) 一方私は現在、全く別会社の社員ですが、業種はほぼ同じ建築系。元々この業界が好きで、結婚後は彼氏の会社で共に働きたいという願望があります。その為にも、私の現在の職場でスキルアップできるよう頑張っていたのですが…。 昨年2月、勤務中に突然倒れ→意識不明の重体→緊急手術…「重度くも膜下出血」でした。 長期入院の末、なんとか一命はとりとめる事が出来たものの、軽度ですが後遺症が残り、発症から1年以上経った今も、就労不能状態です。 彼氏のお父様も必死に会社経営に励んでおられましたが、私が入院中に、お父様も持病が悪化し、入院。私が退院した頃も、お父様は入院中だったので、ほぼ家族経営の会社は、一人息子である彼氏が1人で切り盛り。 私も勤め先にはまだ復帰できませんが、1人で切り盛りしている彼氏の会社で、何かお手伝い出来たら…という気持ちで、私のリハビリも兼ねて仕事の手伝いをしていたのですが…。 入院中のお父様の容態が急変し、昨年10月に他界されました。 会社経営は既に不振状態になっており、運営資金の融資返済も滞納。お父様亡き後、会社関係の事は全て彼氏が引き継ぐ事になります。 とはいえ、それに伴う、会社業務以外の手続き、家庭の問題…1人で背負うには課題が多過ぎて、同時進行で進めるには限界があり、彼氏の頭の中は常にパニック状態です。 そんな彼氏を毎日見ている私自身も、何をアドバイスすればいいのか、何が出来るのか、悩んでも方法が分かりません。 私達2人共、先行き不安な状態で、 何から手を付ければいいのか、考えるばかりで、どれも前に進みません。何も進展せず時間ばかりが過ぎていく毎日が苦痛で仕方ありません。 こんな毎日が続くなら、私達の本来の希望、今の会社を存続させる様に、一緒に頑張りたい!…というのは、諦めるべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

他界した夫の不倫を子どもが知っていた

夫が、心臓病で1人自宅で亡くなり、発見が遅れ、義父が見つけた時は硬直していました。 3年前から通学の都合で、夫と息子、娘と私で100キロ別に離れて暮らし、違う学校に通学でした。 義父が小さな建設会社を経営し、夫は長男で建築士。義父は78歳になっても代を譲らず、父子の会話、意思の疎通、相談などせず、ライバルとして別々に仕事をし合っていました。夫は1人パソコン、携帯の中だけで仕事をしていました。仕事はできました。 夫は、家族に気に入らないと電話に出ず、出て行く、嘘つき、約束を守らないので、当日〝また嫌がらせ?〟と家族皆思いながら、家を訪ねたり、電話をかけていました。でも義母が、夫はよく閉じこもる、と話した時、義父に頼んで家のチェーンを壊してもらいました。閉じこもった事などなかったからです。 喪主は私ですが、義父母が取り仕切り、遺体搬送先、遺骨、位牌も義父母宅。葬儀には650人参列していただきました。 49日後、夫のカード支払いで明細を確認中、ラブホテル、口紅、ブランドバッグ、借入150万の記載があり慌てました。 それを見た長男が、3年前から不倫のラインを読んでいた事、昨年に兄妹に話していた事、次男が夫に話していた事を言いました。 携帯のラインは卑猥で、子どもの希望で義父に話しました。それまで私はずっと自分を責めていました。 春から一緒に住む予定でした。取り乱していると、長男は〝死んで償ったんだから〟と私を慰め、夫に性格が似ている次男は〝カス、クズ、存在無〟と、一晩中大音量で携帯ゲーム。娘は気持ち悪いと無表情。 亡くなる前日、夫は体調が悪く会社を休み、娘に約束の携帯を届けにきました。私は夫の頰に手をやり〝顔色悪いね。お互い50代だから頑張ろう〟といいました。黙って頷きました。その夜娘の携帯が不具合で、娘達はラインで23時半まで夫と連絡。それきり。 3年前良ポリープを取り、昨年ヘルニアで激痛、入院を拒み家族に内緒で整体で治し、死後、過去の健康診断結果では重度の糖尿病。確かに足が壊死していました。 不倫相手は2人。三年前から保健師、半年前からネットの人。死亡の5日後に保健師と会う約束。 生まれてきてくれてありがとうが家族の合言葉。 愛があるから4人産みました。 夫の心身に何があったのか、私達に何を残したのか知りたいです。 皆傷付いております。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

妻からの別居宣告に対する対応や考えはどうあるといいですか

誰かに聞いてもらいたいだけかもしれないのですが、今までと同じ妻のことで相談です 妻がついに吹っ切れて、別居を言い渡されました。いかに書きますが何を話しても、伏して、別居すると意見すらきちんと交わせなくなるのでそれはやめたほうがいいと思うとお願いもましたが、それらも議論相談も受け付けず、もう決めたの一点張りでした。後は調停の場で、とまで言われました こうなるまで、転居し2年、最終的に妻から私の実家との距離を開けると決めて8ヶ月近く、年末年始も私の実家に挨拶にいかなくても大丈夫ともしました。一応妻は一時は納得したようでした が、結局相変わらず結婚当初2年の間の辛かったことを何度も持ち出され、その解決ができないであろうとのことで今日の宣告に至ります。 今までお願いした相談を見返すと同じ内容で悩んできたが、私は皆様のお言葉を参考に自分を変えてきて妻を何とか幸せにしようとしてきました。 が私が今までしてきて現時点で何をしているかも全く関係無いとばかり、結局過去に戻ってそこを妻が何度も責めます 色々検索や読書もし、嫁姑問題はこのようなものだとわかりましたが、とは言え謝罪した内容をいつまでたっても責めるのは、過去は変えられないので何もできない、非生産的な話に思うのです。 がこの旨を妻に説明しても、辛いことに理解共感しめしても変わらず責め続けます。 情動がこうさせるのでしょうか。 このようなので、もはや議論、話すら出来ず自分が無力に感じます。 自分が、妻と、そして子供とどうしたいか、無論三人の生活ですが妻の決心は固くそう簡単に変えられないです。 そうすると子供への情があるのでそこで妻と揉めるのは…今まで本当に妻が頑張ってきたのをみているので辛いです。ただ子供も可愛いです、当然ですが。 妻を変えるのは妻の領域のことですが、どうしたら別居から離婚に至らないか… もはや無理なのか… 離婚の辛いところは子供です。子供が不憫です。が情があるので離れたく無いです。妻も同じでしょうが すでに遅きに失しているとも思いますが何か助言や心落ち着けられるお言葉、頂ければありがたいです

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

嫉妬、孤独を感じます。

初めて相談させていただきます。夫の義姉の事で悩んでいます。義姉は結婚を機に他県に嫁いだのですが帰省してからの滞在が長すぎて凄くストレスを感じています。夫の実家とは敷地内同居です。義姉は短い時で10日、平均1ヶ月、産前産後は半年以上。それを2〜3ヶ月毎に帰省です。産前産後は仕方ないと思うんです。ですが、やっと帰ると思えば義母に1ヶ月来て欲しい。と…。 その間たまにですが仕事、育児しながら義父のご飯をする。義姉が帰省すると叔母さんも頻繁に来ては義姉の子供しか可愛がらない。自分と比べてはダメとは十分承知してはいるんですが、義姉の帰省の頻度にウンザリしています。私は産後も実家は頼らず夫婦で協力してきました。ですが以前、週末の昼間、私の方の実家に行くだけで義父からは嫌味を言われ、何故自分の娘は家を長く空けて帰ってきているのに私は週末の昼たまに帰るだけで嫌味を言われるのか意味がわかりませんでした。義姉が帰省してる間姪っ子が2人いるのですが、私の子供たちも仲良く遊んでいてそれはいいのですが旦那実家に迎えに行くのもストレスで、逆に私1人で姪っ子達をお風呂、御飯する時もあります。もう4〜5年続いていて義姉が帰省してくると聞くと動悸がします。夫婦でもその話題でケンカをします…。義姉の旦那さんは出張が多いようですが、親戚が集まる時や義母が体調不良な時などは帰ってきません。手伝ってほしい時には帰ってこない…。面倒な事は全部知らないふりです。将来、義両親に何かあったら全部押し付けられるのが目に見えてます。もうこんな生活が続くのかと思うと離婚を考えてしまいます…。 そんな考えではダメだと頭では分かってはいるのですが気持ちがついていけません…。 甘い考えなんでしょうか…。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

結婚を反対されていても…。

40代男性と七年の付き合いの果て、結婚することになりました。互いの両親に会いましたが両家の親は顔合わせしたことがありません。理由は私の両親が結婚に反対しているからです。理由は、両家に格差があり、家柄が違いすぎる事が理由のようで、私の親が顔合わせを拒んでいる状況です。 もう1つは彼の仕事について 元々パチプロで何十年と働かずにパチプロで生きてきた事。私と出会い仕事につきましたが辞めてしまいました。最終的に税理士を目指していたので何度か試験は受けましたが不合格、最近は会社を設立し運営しています。 同棲して半年経つ今、婚姻届をだす予定ですが今後の事を考えると憂鬱でしかたないです。両家の親が顔合わせなしに事が進むこと、私の親が置き去りになること(相手の親戚には私と彼だけ御披露目…という形で紹介していくそうです)私と親の溝が深まる心配…。父親はいつでも帰ってこいと言ってはくれているのですが…彼との生活は問題なく今までも私に頼ってきたことは一度もありません。会社を設立する前も税理士事務所で二年働くことができました。今も自分の会社と兼業しながら働いてくれています。 様々、両親を説得してきましたが、歩み寄ってくれる事はありませんでした。 こんな私を受け入れてくれている相手の両親に頭はあがらず、自分の両親にも祝福されず毎日憂鬱でどうやって今後生きていけばよいのかわかりません。自分勝手に生きられません。 両家の顔合わせなしで、一生お互いの家に亀裂がはいったまま過ごさなければならないのでしょうか?なにか打開策はないのでしょうか… 私が結婚を諦めればいいのでしょうか… 育ててきてくれた両親に足をむけて寝れないし、彼とは仲良く生活しているし、こんな私を受け入れてくれている相手の両親にも頭があがりません。 私は一体どうしたらよいのでしょうか…

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

疲れました

宜しくお願いします。 舅も平気で人を傷つけて、わがままな人でしたが、舅が亡くなった現在、姑に困っています。暴言を言っても私は、そんな事言ってないと言う有り様で、何もわかっていない叔父さんまでやって来て、姑と一緒に私を嘘つき呼ばわりをします。長男に相談してもその場では綺麗事を言いますが,嫁さんと一緒に来た時は、わしらがお母さんの世話をしてみっちゃんの体調がよくなるんかと言って,病院で先生を交えて話すときは、わしらがめんどうをみてもいいと言います。旦那に話しても他人事であげくに浮気をしていました。近所からは、姑のことでクレームを言われて,ひたすら謝るしかありませんでした。クレームを言ってきた近所の人も,大変なお姑さんだね。体調に気をつけなよと言ってくれるのですが、姑が近所にやらかしたことを思うと申し訳ない気持ちと姑に対する腹立だしさとで、イライラします。姑とは、こんなものですか?私がひたすら我慢するしかないのでしょうか?.姑は、自分の弟が救急車で運ばれたときに、そのままぽっこりいってくれたらよかったのにと言ったり、私の父親が亡くなったら保険金がいくら入るかを平気で聞いてくるような人です。 私が入院したときも,最初の言葉が保険金入ったんやないのでした。入院したと聞いたら,保険金が入るて誰でも思うやろとまで言われました。この考え方が普通ですか?舅の法事の費用も姑と一緒に暮らしている嫁の実家が全額出すのが当たり前なのですか?実家の母もビックリしていましたが私もビックリしました。実家は、そんな事がありませんでした。長男も主人も嫌な事には逃げてばかりで話し合っても何も解決しません。他人や親戚の前だけ良いことばかり並べ立てます。辛抱しかないのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ