hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 347件

苦しい。

離婚しシングルマザーとして歩き出しました。 元旦那とはいつも意見が合わず、とにかく何でも私の意見には反対しないと気が済まない。 自分が思った事はすぐにでもやらずにはいられない。 こんな人でした。 昨年私の父方の祖父の一周忌の法要があり、行かせてほしいと相談したところ「嫁として失格」と言われました。 何故かと言うと嫁ぎ先の家族旅行の日にちとかぶってしまったからです。 一昨年祖父のお葬式の時、子供は6ヶ月でした。 その時は子供が小さい上に双子なので車の中からお葬式の様子を見ていただけで、ろくに手も合わせられなかった。 それが辛くて一周忌の法要の時は1歳も過ぎているので少しくらいは手も合わせられるかとずっと思っていました。 なのに嫁失格とまで言われ、そこから信用できなくなってしまいました。 それに彼の両親が出てきて「どういうつもりで結婚したのか」と問いただされる日々。 それに対して彼は全く私のかたをもってくれません。 余計に溝が深くなり今まで我慢してきた事などが一気に噴き出し自分から切りだし離婚に至りました。 結婚とはこんなものでしょうか? 嫁に入れば私の家族は家族じゃないんでしょうか? 今でも思い出したら辛いです。 今は実家の母に手伝ってもらいながら毎日子育てと仕事をさせてもらっています。 母には頭が上がらないくらいに感謝しています。 でも子供が朝から泣いたりするとすごく不機嫌になったり、用事に出ても子供が愚図りだすとすごく不機嫌になり用事を済まさないまま帰ったりします。 とにかく母は自分のペースを乱されるとかなり不機嫌になるんです。 これは父が他界した後からです。 母の事も考え早く出て行きたいのですが今はお金に余裕がありません。 でも毎日イライラしている姿を見るのが辛い。 母に気を使って子供に好きな事をやらせてあげられないのが辛い。 毎日毎日母の顔色を伺って過ごすのが辛い。 でも今は母の力を借りないとやっていけません。 もう毎日どうしたらいいのかわかりません。 離婚した私への天罰が下ったのでしょうか。 本当は私が一番悪い。 私は本当にダメな母親です。 一番の犠牲者は子供たちですよね。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

子供がかわいくてしかたありません。子供への執着をなくしたい。

まったく馬鹿馬鹿しい質問であることは承知の上でお聞きします。 子供を敷地内に同居している義理実家の人々に面倒見てもらいたくありません。核家族でがんばって子育てしている人から見たらほんとうにわがままだと思います。 なぜそう思うのか…?と自分に問いかけてみました。 便宜上は子育ての仕方が違う。や義理の家族のあのひとが好きではない。などうわべだけの理由はたくさん出てきました。 しかし、根本の部分を突き詰めていくと、私は自分の2人の子供がかわいくて愛しくて仕方がなくて、私だけを見ていてもらいたくてこのようにわがままを言っているということがわかってしまいました。 私は義理実家に子供が懐くのが嫌で子供が保育園に行っていない週末は全力で家にいないようにして、晩御飯を誘っていただいても断固として断り、義理の兄弟家族が帰ってくれば全力で嫌だ!!という態度をとり逃げてきました。また、大好きで愛しい旦那にもわがままを言い、泣いて"義理実家のあの人が嫌だ"や"あれが嫌だ"と文句を言い、私たちのことも義理の実家のことも含め、家族のことが大好きな旦那を困らせ辛い思いをさせています。 ここまで考えがたどり着いたのですが、このような状態の解決方法として思いつくのは、私が我慢をして子供も義理の家族にたっぷり愛してもらって旦那も私と義理の家族とのあいだに挟まれることなく私の家族、義理の家族共に仲睦まじく過ごすのが一番よいことだ。というのはわかっています。 でもこれでは私が我慢しなくてはいけません。 我慢するということはもちろん嫌だし、"我慢"ではいつかどこからか綻びが出てしまうと思っています。 ではどうすればよいか、もわかっています。私が義理の家族のことも自分の旦那や子供のように愛し、大好きな気持ちになることが最善の解決策だということがわかりました。 しかし、ひとを好きになる気持ちは自分でコントロールできるものではありませんし、"今日からあの人を好きになろう!"と思ってもできることではありません。 と、いうことは私の考えた解決策ではこの状況は打開できません。 質問の主な趣旨としては、どうしたら今より良い状況になるか。また、自分の執着や考えを変えるのはどのようにすれば良いのか? です。 長々と抽象的な質問をしてしまい申し訳ございません。回答をいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 53
回答数回答 2

赤ちゃんの戒名(位牌)について※長文です

初めて質問させていただきます。 3週間前に愛娘が病気で亡くなりました。生後6ヶ月の赤ちゃんです。悲しみに浸るまもなく、あれよあれよと葬儀を終え、来月四十九日の法要をする予定です。 本位牌を手配するため戒名の意味など調べておりました。 義実家の菩提寺は天台宗で、普段よりお付き合いは全くなく、私はこの度初めてそのお寺の存在を知りました。そちらで書いていただいた仮のお位牌 では「満6ヶ月」と「数貮歳」の2つの表記があり、私に数え年の知識が無かったものですから、「なぜ2歳なのか?」ととても気になりました。電話をかけてご住職に伺いましたところ、数え年について説明もいただき、本位牌には両方入れてもどちらかだけでも良いとの回答をいただきました。自分でも数え年についていろいろ調べ、2つ書いていただいた意味も理解できましたが、本位牌には「満6ヶ月」だけにしたいと思いました。なぜなら私の感覚では娘は0歳の赤ちゃんで、病気のため身体も新生児ほどの大きさしかなかったのに、2歳という言葉(年齢)はあまりに違和感があるからです。 さらに戒名自体については、主に1歳くらいまでの赤ちゃんには「嬰女」、2~3歳くらいには「孩女」という位号をつけることが多いと言われているそうですが、うちの子は「孩女」とつけていただいていました。おそらく数え年で2歳だからなのかと思ったのですが、ここでも物凄く違和感を感じてしまい、なんだかモヤモヤしています。一瞬、「嬰女」に変えていただきたいとすら思いましたが、再度お電話差し上げる勇気もないですし、つけていただいた戒名に難癖つけたいわけでもないです。ただ、数え年を使う意味やメリットには、宗教的な考えもあるでしょうが、昔の時代背景による簡便化といったことばかりが出てきて、この戒名にちっとも納得出来ません。私は無宗教ですし。数え年で戒名をつくることに、少しでもプラスに考えられるようなお話があれば是非お聞かせ願いたいです。「昔は面倒臭かったから」なんてことではない理由が知りたくて調べているのに、調べれば調べるほど墓穴を掘ります。2歳の戒名でも良いんだと思えるようなお話をお願いします。可愛い可愛い愛してやまない娘です。モヤモヤしたまま位牌は作れないです。どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

母が嫌い。祖母が嫌い。先祖を大切にできない。

私が物心ついたころから、祖母は母を虐めてきました。祖母は、母を大切にしようとする父を憎み、ますます母を虐めました。母は、そのフラストレーションを解消する方法として、私を虐めるようになりました。 小さい頃、母に家に入れさせてもらえなかったり、あからさまに兄を贔屓し、兄は色々買い与えてもらい、習い事をさせてもらってきたのに、私は学校に必要な道具も服も買い与えてもらえず、習い事も一切させてもらえませんでした。中学生の頃は、母が信じる新興宗教の活動に参加させられました。高校生になったころ、宗教活動を拒否したら「将来あんたが幸せになったら許さない」と言うようになりました。 それが耐えられなくて20歳で実家を出て、巡り巡って今は海外に住んでいます。 私に子供が生まれてから、母は昔のことを忘れたように接してきます。子供の頃、私の写真を全然撮らなかったのに、今はメールで私の子供の写真をせがんできます。しかし、写真を要求しながら嫌味も投げかけてくるので、それに返信しないでいると、呪いの言葉を送ってきます。 最近、車関係のトラブル(交通事故、旅行前の突然の故障、保険でカバーされない修理代の発生)が頻発し、近所の日系のお寺に厄除き祈願に行ってきました。その際、住職さんに「先祖を大切にしなさい」と言われたのですが、私を虐める母とその原因の祖母のことを考えると、先祖を大切にする気持ちが全く湧きません。 母はもう何十年も私を呪うのが日常となっているので、母が変わることを期待することはできません。私はそんな母をどうしても許せません。第三者に母を許すことをアドバイスされると、自分の心が張り裂けそうになります。母と関係を持ったら、また母のストレス解消の道具にされるからです。 私はどうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

浄土真宗と曹洞宗の天国とは

こんにちは。 最近祖父が亡くなり、葬式も終わりました。 私は結婚していて、実家は浄土真宗、母方の実家は曹洞宗、嫁いだ先は禅宗です。 今まで浄土真宗のお葬式や法要などで実家の祖父母を供養してきましたので、浄土真宗のお坊さんの話をたくさん聞いてきました。 そのうちに、浄土真宗の考えに安心できるようになりました。 今回亡くなったのは曹洞宗の祖父です。 浄土真宗だと亡くなってすぐに浄土に行けるそうですが、調べると曹洞宗だと山を越え川を渡り裁きを受けて長いことかけて六道に分かれるのでしょうか? 今祖父はどこにいるのでしょうか。 49日までは祖父は修行をしているのでしょうか。 足も悪くなっていたのに山を越えて険しい道を一人で苦戦しながら行っているのではとすごく心配です。 寝たきりのままなくなった人でも、ちゃんと天国まで歩いていけるのですか? また、宗教が違っても天国で会えるのでしょうか? もう1つ引っかかるのが、私はお菓子の仕事をしているのですが、たまに祖父母が家に来たときにケーキがあれば出していましたが、最近は来る回数も減りあまり食べさせてあげられませんでした。 なので、シフォンケーキを焼いて棺に入れたかったのですが入れられませんでした。 クッキーだけは入れられたのですが。 そこで今はシフォンケーキは祭壇の前にお供えしてあるのですが、祭壇や仏壇にお供えすれば食べてもらえるのでしょうか。 もっと祖父にお菓子を食べさせてあげたかったです。 子供の頃はたくさん遊んでもらったのに、大人になってからは愛想が悪く、笑顔もあまり見せられませんでした。 曾孫には会わせてあげられたし、曾孫とは元気なときには楽しそうに遊んでいたのでそれが救いですが。 今からでも祖父に何かしてあげたいです。 亡くなってとても悲しいのに、普通にお腹が空いたり、普通に生活できてしまう事に罪悪感を感じ辛くなります。。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2023/05/08

離婚したいという夫

新婚です。夫に離婚したいと言われました。 夫婦関係は良好です。 離婚理由はわたしの親と価値観の違いです。 宗教観の違いで両家で揉め、夫は自身の家族と絶縁しています。 その後実家に帰ったり食事をしたりはしていますが、以前のような関係には戻れないようです。 そしてわたしの親のことは、善意でいろいろしてくれるのが過干渉で怖いそうです。 父は興奮すると暴言を吐きます。また、デリカシーがなく嫌味を言ったり人を傷つけるようなことを平気で言います。 母は良かれと思っていろいろしてくれますが、わたしが「やめて」と言っても親子だから許されるという風潮があります。 わたしの家族では圧倒的に父が強く発言権があり、正直わたしもあまり逆らえません。 でも、両親のいいところや好きなところもたくさんあります。 夫はわたしが両親を大事に思っているが故に、自分はもうわたしの親に関わりたくないがそんな夫ではわたしが可哀想と言います。 わたしは親と子としての付き合いはしても、父が夫に嫌味を言ったりするのがいやなので、夫にはもう関わらないでほしいと思っています。 それを夫にも伝えましたが、夫からは「今後一切関わらないのは不可能」と離婚意思は変わらないそうです。 実家とは物理的な距離もあるため、 一時期トラブルがありその件でしばらく月一ペースで会ってましたが、 その前後はほとんど会っていません。 わたしが親よりも夫を味方するというのは信じてくれていますが、 親がわたしが止めても善意でいろいろ関与してくるから結婚継続は無理だと言われました。 夫を守らず親離れできていませんでしたが、今から夫の信頼を取り戻せるでしょうか。 また、両親に夫と距離を置いて欲しい、もう実家には連れて帰らないと伝えたいのですが、なんと言えばいいでしょうか。 (両親はわたしたちが2人で幸せに暮らしていて、自分たちが原因で離婚しそうになっていると知りません)

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/05/16

母親との付き合い方について

現在訳あって、期間限定で実家に滞在しています。 母が障がい(精神的な障がいも含む)がある人に対して差別的な事を言ったり、近所の人の動向を観察(何時に帰ってきたや今何をしてる等。。)しては報告してくる事が耐えられないです。本人は特に悪気もなさそうで、おそらく無意識で言っている気もします。 昔からそういうところはありましたが、数年ぶりに数か月も一緒に暮らしているうちに、目につくようになってしまいました。 私の周りにいる人は「自分に迷惑や被害がなければ、人が何をしていても特に気にならない」という人ばかりです。私も同じ考えで、自分に関わってくるもので無ければ特に気になりません。 本人に話してみようかとも思いましたが、話を流したり取り合ってくれないのがわかっているので、母がそういう発言をしたときは私がスルーしている状態です。 母の年齢からして、考え方や物の言い方が今さら変わるものではないと思います。 私は毎日仏様にお祈りをしていますが、そのことについても馬鹿にするような発言がありました。(本人は馬鹿にしていないつもりでも、そう聞こえました。)宗教や信仰はそれこそ人それぞれ。自分が大切にしていることに対して、相手に迷惑をかけていないのに何かを言われるというのは特に辛いです。 事情があり、この先数か月は実家に滞在することになります。母とは普段はとても良い関係で一緒に買い物に行ったり、手伝いをしたりと仲は良いです。ですがここ最近の母の言動で私の口数が減り、本人も違和感を覚えていると思います。 実家を離れた後は、なかなか帰省もできなくなりますし両親とも高齢の為、関係を壊したくはありません。 母の気持ちを汲み取りつつ、うまく付き合っていくにはどういう心持ちでいれば良いのでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが、回答頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/08/14

住職である両親の態度に怒りが収まりせん

以前、寺の跡継ぎであった私と妻に対する、私の両親をはじめとした寺の者達の態度に納得がいかず、相談させていただいた者です。 いただいたご助言もあって、現在は、実家の寺を離れる事に踏ん切りが付き、実家と関わりを断って生活していく事を決めています。 しかし、関係を断って暮らす前に、残しておくと面倒事になりそうな事を父にメールで確認していた時の事でした。 「私が生まれてすぐに跡継ぎに指名していたくらいだから、後継ぎがいなくなる事は寺にとって大問題なんだろう。私が辞めた後、どうするつもりなのか聞かせてくれ」と私が問うと「跡取りを辞めたお前には関係ない」と父から切り捨てられました。 しかし、私は「物心がつく前から親に勝手に」寺の跡取りにさせられて、成人してから継ぎたくないなら継ぎたくないと言えば良かったと言うのは正論ですが、生まれてからずっと受けてきた親からの精神的呪縛を解くのは容易ではなく、そもそも跡取りになろうとしていたのも檀家さんの為、親の為に選んでいた事で、「私個人が住職の仕事を継ぎたいか継ぎたくないか」等という単純な理由ではないのです。 そして跡継ぎを辞退するに至った理由も私のわがままではなく、最後まで自分が継ぐ為に実家と話し合おうとして、それを拒否したのは両親なのに「”お前が”辞めると決めたのだから」もうお前には寺は関係ないと切り捨てられたのです。 実家の寺は単純に切り離せるものではなく、理不尽に関わらされたとはいえ私の人生の一部でした。 それを親から突然「もう関係ない」と言い捨てられたのは、半身をもぎ取られるような思いでした。 いくら跡取りを辞退しようと「自分の意志とは関係なく生まれながらに寺と関わらざるを得なかった人生」の私には、父達が今後の寺をどうやっていくつもりかを聞く権利があると思っています。 しかし、それは実家と揉めた事で私の精神がねじ曲がってしまっているのかもしれないとも感じています。 もう寺の事などは気にしないで自分の人生を生きた方が良いとはわかっています。しかし、上記のような思いがあり、寺を気にしない生き方がわからないのです。 今回は言われたのがメールだったから良かったのですが、目の前で直接言われていたら、私は父を殴っていたかもしれないと思う程でした。 そういう自分がとても怖く、気持ちを切り替える術が何かあればご助言いただきたいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/01/04

仏教徒としての道を歩んでいきたい。

こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。 私は現在仏教徒としての道を歩んでいきたいと考えております。 きっかけとして仕事などが原因でどのような生き方をすべきか悩んだり、死への恐怖について不安になったりした時、いつも自分を助けてくれたのは仏教の教えでした。 先日母からうちが新興宗教の元信者だったことを知らされました。 母は所謂二世だったのですが、今は脱会しており仏教(真言宗)へと改宗しています。 私は母親の告白から真言宗について興味を持ち、調べていくうちに大日如来様や弘法大師様の御心に惹かれ、真言宗の信徒として歩んでいきたいと考えました。 しかしどのように学んでいけばいいのかいまいち分かりません。 仏教はキリスト教やイスラム教のように洗礼を受ける必要がないと聞きました。母が真言宗なので私も真言宗という考えでいいのでしょうか。(父は多分別の宗派だと思いますが) また、仏壇を購入するなどして形から入るべきなのだろうかとも考えましたが、何が正しいのか分からないので、とにかく今は仏教に関する本や記事をたくさん読んでいるところです。 何から始めればいいのか、どうすればいいのか教えていただければと存じます。ご回答のほどよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

アドバイスお願いします。

以前にも、相談をさせていただきました、大阪在住の主婦です。私の夫の家は天理教を信仰しています。元々は仏教だったのに仏壇もなくしてしまって今は神棚を祀っています。結婚当初から同居しています。 夫の両親は共に複雑な家に育って、私からみると行儀や言葉使いも悪く性格もきつくわがまま常識がないなあと感じることが多く、夫と結婚したことも少し後悔することがあります。実家の親とあまりに違う育ちの悪さに腹をたてたり悔しくて泣いたりの連続で、でも夫のことが好きなので離婚はしたくないと思っていますが‥私には子供がおらず、一度妊娠したのですが‥妊娠がわかってすぐに義母に良かったねの一言もなく「もし離婚すれば悪いけど子供は渡さないから」と言われそれから少しして、流産しました。 その言葉を聞いてからますます義母が大嫌いになりました。教会関係の人とは親戚のように付き合っているのに私の身内や私には赤の他人やと、言ったり態度で示します。今も義母との同居は続いていますが‥もう最近は、声を聞くだけでイライラしてストレスがいっぱいです。離れて暮らしたいのですが、今はまだできそうにありません。親離れ子離れ出来ていない義母と夫の両方に問題はあると思います。 今一番気になっていることが、将来、私が亡くなったら、天理教のお墓に入るのは嫌だと思っていることです。私の気持ちを託せる人がいないのですが‥自分の実家に分骨という形でもいいので入れるものなのでしょうか?最近はそんなことまでが心配になってきています。実家の母にいうと今から何を言ってるのと笑わるのですが‥私は真剣に悩んでいます。唯一弟に子供がいますので、甥っ子に将来的にお願いしてみようかとふと思ったり、天理教を真剣に信仰していないので義母にも冷たい態度をされています。義母は天理教さえ信仰してればいいとゆうような考えかたで 義母の生活の中心は天理教なのでとても迷惑にも感じてしまっています。日々ストレスがいっぱいで気持ちの切りかえがうまくいきません。まとまりないですが‥ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

魂とあの世はありますか

彼氏が事故で突然死にました。 世間的には許されない恋愛を何年もしていましたが、全ての解決の見込みがたちました。 しかし結婚の予定がたった矢先彼は 突然事故死しました。 事故後数日間の記憶はなく お通夜、告別式も終わっていました。 涙に明け暮れる毎日で 何日も寝込み点滴で生きる日を過ごし、今日に至っています。 本当に優しく、私を気にかけてくれる彼でした。 私もいつも甘え、頼りにして過ごしていました。 彼の居ない人生なんて考えられませんが どれだけ待っても帰ってきてくれません。 それでも死んだなんて信じられません。 彼の魂は傍にいるのか、私を必ず守ると約束したのを忘れずに見守って居てくれるのか、いつかは会いにきてくれるのか お墓を知らないので行くことも出来ず写真に毎日話しかけては泣いてる日々です。 宗教には詳しくありませんが、彼の実家のお墓が曹洞宗なのは知っています。 世間的には良くない恋愛でしたが私達は本気でした。 あと少しで幸せに手が届くところで居なくなってしまった彼。 今はどうしているのでしょうか。 傍にいるのでしょうか。 話しかけてるのは通じてるのでしょうか。 いつかはまた会えるのでしょうか。 今は幸せに過ごしているのでしょうか。 良くない恋愛だったので地獄へ行ってしまったのでしょうか。 曹洞宗はあの世を認めないような文章も読みましたが、本当に考えるだけ無駄なのでしょうか。 精神的ショックで薬を手離せない私は立ち直れない日々です。 藁にもすがる思いで書かせて頂きました。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

今後の生活、

私は、20年ほどの実家での動労をしたものの、他で雇用されて3日もつづきません。それは、精神病によるもだと思われる、怪異で苦しめられており、現在もそうです。宗教家と話したこともありますが、キリスト教者であり、罪によるもの、サタンによるものとの簡単な話で、それから解放されるように祈られました。もっとも、いやなことは、怪異のことなのですが、幼いころより、ますますメディアの、観察保護下であり、取り巻く状況を取りざたされるという事です。端的にいうと、特に犯罪をしたわけでもないのに、条約規範的には、大いに破れましたが、怒鳴り声など。地獄でした。最近、般若信教の本を読むようになり、ご縁があった、お寺へ、地蔵様に家族で祈り、早朝、香をたき、勤行をしています。  ただ、家族のかかわりと世間の間の私、というものが、もう嫌になり、つまりマスメディアで取りざたされているオーバーな自らを、そのように受け止めるという家族が嫌になり、ずいぶん責めましたが、結局、出ていくにも、行くところがなく、生活保護を検討中です。またはじめて、入院を考えています。  私、事態経歴的には非常にはかなく、大学まで進学したものの、すべて中退です。  くだくだと失礼しました。せめて、怪異が離れ何とか生きれればなあ、と切に祈っております。アドバイスをいただければ幸いです。よろしくおねがいいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

内縁の夫の位牌について

皆様、はじめまして。 自ら色々調べてみたのですが、思うような答えにたどり着かず困っていた時にこちらのサイトに出逢い、思い切って相談してみることにいたしました。 数週間前に内縁関係にありました夫が急逝いたしました。通夜・葬儀とも多くの皆様のお陰をもちまして、滞りなく執り行うことができました。 夫と私は前述した通り内縁関係であり籍は入っておりませんでしたが、夫の御家族のご好意で後飾り祭壇を共に住んでいた自宅に飾らせていただくことができ、現在は四十九日の法要まで、できる範囲の供養をしております。 夫と私は年齢が離れていたこともあり、夫の御家族からはいつまでも拘っていないで次の幸せを見つけてほしいと言われております。 我が身を案じて下さるお気持ちは有難く思っておりますが、現段階ではそのような事は考えられずにいます。 私は、四十九日の法要が終わった後も夫が気に入っていた今の住まいで小さな仏壇を用意して供養したいと考えておりますが、 現段階では四十九日が終わると必然的に夫の実家にある仏壇に位牌を納めることになります。 内縁だった私が後飾りまでさせてもらっており、今後のことまでも案じてくださっているのにも関わらず、これ以上を望むことはおこがましいと思うのですが、位牌を私のもとへもわけてもらうことは可能でしょうか。 宗教や宗派で、そのようなことは言語道断とあらば別の方法で供養していこうと思っております。 何卒、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

離婚して中絶します

よろしくお願いいたします。 結婚して2年ですが、離婚することになりました。私は妊娠中期ですが、中絶しようと思っています。 夫は実家に帰ってしまい、もう私とやり直す気はないとのことでした。 お腹の子を産むも産まないも私に決めてほしい、尊重する。産んでも子どもには一切関わらない。そう夫は言いました。 いくら妊娠中のホルモンバランスの影響とは言え、私の心が弱く、私が先週、夫の許容範囲を超えたことをしてしまったことが原因です。 また、私自身、義両親や夫の信仰に対して生理的に拒否を感じつつ、合わせないといけないと我慢していたのですが、我慢の糸がプツリと切れてしまいました。 今、離婚して中絶をする結論を出しました。夜になると夫との楽しい思い出ばかりを思い出してしまい、とてもつらいです。 また中絶が、お腹の元気な赤ちゃんに申し訳ないことにも涙が溢れます。せめて一緒に死んであげたいと自分を責めてしまいます。 あと、結婚中だけとは言え、相手の宗教と繋がった仏縁や神様との縁を切ってしまうのではないか、と不安もあります。 今、振り返ってばかりですが、遅かれ早かれこうなっていたと思います。自業自得だと思います。今はとても悲しいです。眠れません。 どうか背中を押してください。 夫とは楽しい思い出も沢山あり、前を向けません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

得度に関して

大学院に通う22歳です。 将来、浄土真宗本願寺派で得度させていただきたいと考えています。 しかしながら、実家は寺院ではなく、無宗教で所属寺院もなければ、現時点で私は門徒でも無いため、どのように立ち回ればよいのか悩んでいます。 近隣に本派の寺院はあるのですが、学生の身分で足を運ぶのはすこし勇気がいることで、なかなか難しいのが現状です。 もともと宗門大学で4年間仏教について学び、より深く学びたいと思ったため、今年4月からは同大学の大学院に進学しました。 得度したいと思うに至ったのは、僧侶として生計を立てていきたいという訳ではなく、この大学で4年間過ごしてきたなかで様々なご縁を頂き自分の中で信仰心が芽生えたこと、またもっと深く知りたい学びたいと思ったこと、そして自らが仏教をこの先も研究していく過程においてやはり実践者として知見を心得ることは重要になるのではないかと考えたからでした。 正直なところ、このような動機で得度したいと言って良いのか、お門違いで身のほど知らずなのではないか、と考えることもあります。この点についてもご意見を賜りたいと共に、こういった場合はどのように動き、ご縁をいただくのが良いのか、ご助言をいただきたく思っています。 何卒よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

真言宗に興味をもちました

最近仕事で行き詰まり、休職中に仏教に興味を持ち始めました。 仏教の基本的なところから、宗派の特徴など見て、なんとなくですが真言宗にひかれ、信仰してみたいなあと思うようになりました。 ですが、実家は地方で、現在の私の家には仏壇も無く、近くでお世話になっているお寺さんもありません。私自身全く宗教に関わってきませんでした。 そこで疑問に思ったことなのですが、 ①真言宗を信じている一般の方はおうちで何をしますか?お坊さんほどの修行をされない一般の方は、おうちでするのはお経を読むくらいなのでしょうか。(日々のおつとめ?というのでしょうか。教えてください。)また、それは一日何回ですか? ②家に仏壇が無く、またスペースも収入も無いので購入も難しいです。おつとめする時は何もない場所でやっても大丈夫ですか?また、かわりにこういう物でも良いよというのがあれば教えてください。 ③お寺さんとはどうご縁を結べばいいのでしょうか。電車で1時間で成田山に行けるのですが、頻繁には行けません。近所に真言宗のお寺がないので、行けそうなときに成田山に行く、でもかまわないでしょうか。 初めての質問なので読みづらかったらすみません。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ