hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3882件

自己嫌悪を拗らせて消えたくなりました

こんにちは。 既に何度か利用させて頂いております。 私は二人の子供を育てつつ、家事の合間に趣味のイラストを楽しんで、SNSで交流を深めたりイベントに参加するなどしています。 少し前まで非常に楽しく、心身共に健康的で快適でとても幸せでした。 今はとても辛いです。 元々メンタルは弱い方で、一度拗らすと雪だるま式に膨らみ上がり、春先の体調不良と共にメンタルの不調も大きく成長しました。 これまでは自分の絵が注目されなくても別に平気だったし、自分はそれでも楽しかったのに、今は(どうせ誰も見てくれない)が念頭にあり、結局SNSにアップして反応がないと(ほら、やっぱり私の事なんて誰も見てない)と勝手に落ち込む始末。 さらに、大切な友人が褒められたり賞賛されているのを、憎らしいとさえ感じてしまいます。 そして、こんなふうに他者を憎いと感じる自分も、自分を虐めてしまう自分も嫌だし、たかだか趣味に躍起になって心身を壊してしまうほど没頭してしまう自分も嫌で嫌で仕方ありません。 恥ずかしい。本当に恥ずかしい。 先日こんな醜い心情をついツイートに吐き出してしまったのですが、呟いたあとの自己嫌悪と、反応のなさ、さらにフォロワーが減ったことには、普段は何も感じないのにこの時ばかりはさすがに落ち込みましたし、自己嫌悪が増すばかりでした。 というか、そんな吐き出しすら許されないのだなと思うと、私の居場所はもうどこにもないのではという錯覚に陥ったり、こんな不快感を与える人間などもう消えてしまった方が良いのではないかとすら考えてしまいます。 もちろん本当に消えるわけではないですし、いざ消えるとなると判断が鈍るのですが、このようにマゴマゴモダモダと悩み同じ所を回るばかりの自分が愚かで恥ずかしく、情けなくてとても嫌です。 時間か解決するのでしょうか。 何で調べても「ストレスが溜まってる」としか出ず、じゃあストレスが溜まってない人って逆にいるの?と聞きたいくらいです。 それとも私のような人間なんて、本当に消えてしまった方が世の中の為にいいのかもしれませんね。 たかだか趣味にそこまで追い詰められるのは、二児の母として本当に恥ずかしい限りですが。 ああもう馬鹿ですね。わかりづらく書きなぐりの文章ですみません。 消えてしまいたいです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

ダメな自分に嫌気がさします

昨年の3月に転職をしてから1年半程経ちましたが、上司の方に全然成長できてないと言われそんな自分に嫌気がさしてます。 社会人になって6年が経ち、今までホテル業で2回転職し、今は販売業に勤めて1年半になります。 初めての販売ということもあって初めは緊張したり覚えることが多く、慣れるのに精一杯でつい最近まではミスが続き指摘や注意を周りの方よりも多く受けており、それゆえに任せてもらえる仕事もだんだん減りました。 退職された方がいたことで元々入社したてに配属された店舗へ異動になり、指導して頂いた店長の方が入社したぶりに私の接客を見ていて、入社した時と全く変わってない、成長を感じられないと言われ正直私はショックだったのと同時に向いてないのではないかと思いました。 これまで幾度とミスをし、そして叱責を受けて改善したり意識して取り組んでいたはずだったのに何も変わってないと言われ、今までここで辛い思いをしながら取り組んでいたことが全部無駄だったのかと思うと悲しくなりました。 今の販売業に勤める前のホテル業では仕事ができると評価を頂いてて様々な業務を任せて頂いたり色んな方から褒めて頂けてたのに、ミスをしたり叱責をされたり何故こんなに自分は仕事ができないのかと自信喪失し、またミスを起こしてしまうんじゃないのか、叱責を受けてしまうのではないかと考えると萎縮してしまいなかなか思うように仕事ができなくて出勤するのが怖いです。 別の子は成長しているけどあなたは1年以上いても何も変わってない、何をしてきたの?と言われたとき、私はこの仕事に向いてないんじゃないか?と感じました。 一生懸命取り組んでいたのに。 友人に相談するとまだ1年半しか経ってない、努力し続けることで成長できると言ってくれたりしましたがもう自分に自信がありません。 元々感受性が豊かで打たれ弱く保守的なところもあるため、強く指摘されると涙が止まらなくなり何もかも辛くなって何も考えられなくなります。今日も職場で涙が出てしまいました。泣きたくもないのに。 正直周りとの差を感じ、迷惑なのではと考えるとつらいです。 そこで教えてください。 私はどうするべきでしょうか。 正直、最悪辞めて別の道を探すこともちょっと検討してもいいのかなと考えてもいます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/07/15

1人の人から嫌われているかも

(編集部より。規約により投稿の一部を曖昧な表現に変更しています。) 初めまして。日々生き辛いと感じる弱い私にアドバイスいただけたらと思います。 福祉関係の職場で働いている者です。長文失礼致します。 利用者様と関わっていくなかで、 「嫌われているかも」と1人の利用者の方に対して思うことがありました。 その利用者の方があることを拒否を示し別職員の元へ歩いていきました。 「待っていてくださいね」とその職員が伝えるとその場で待ち、その職員が来たら嬉しそうにそれを行なっていました。 その様な場面が仕事をする中で、複数回ありました。 「全ての人から好かれるとは限らないしそんな事もある!」と思い 変わらずその方と関わろうと思う反面、やはり結構ショックでした。 それが心に引っかかり、骨が刺さって中々取れない感覚です。 嫌われるような行動をした覚えはあまりなく、しいて言えば「距離感が近くなっていたかも」くらいです。 なぜ拒否を示されたかはわからないです。 先程も書いたように、変わらず明るく接しようと思う反面 「また拒否を示される!」と不安で辛い気持ちになります。 自分とそのことができなかったら、他の職員さんが必要になってきます。 その場面でなければ、他の職員さん達と同様な態度を取ってくれます。 可愛らしいイタズラを私に行い、私が反応すると嬉しそうな表情でこちらを見ることもあります。 しかし、ことによっては、私に強い拒否を示します。 1人の方に拒否を示されたくらいで、クヨクヨしてしまうことが情けないのですが、 そもそも昔から、誰かに拒否されたり、嫌われたりすることに強い恐怖を覚えます。 そんな自分に生きにくさを感じています。 どうすれば、この心の引っかかりは取れるでしょうか。 どうすれば、気にせずその利用者の方に変わらず明るく接することができるのでしょうか。 アドバイスいただきたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

仕事復帰への不安と考えすぎる性格

この春から、以前働いていた会社で働きます。 5年前、過度のストレスで心のバランスを崩し、身内の介護や不妊症と向き合いたいという理由もあって長らく勤めていた会社を退社しました。 色々落ち着いた2年前から、仕事を再開したいと思っていましたが、一歩踏み出せない日々が長く続きました。そしてやっとこの春、仕事に就く目処が立ちました。以前働いていた会社から復職のお話しをいただきました。 一から頑張っていこうと思っています。 ただ、あの頃、精神的に追い詰められていたことが思い出され、怖くなります。ブランクがある以上不安はつきものなんでしょうが、それ以上に、人間関係を上手くやっていけるのか、自信がありません。 パニックになったらどうしよう、また吐きながら仕事をする日々に戻ったらどうしよう…と、不安に不安を重ねてしまいます。 いつも、物事を考えすぎてしまい、空回りしたりして自分を追い詰めてしまう癖があります。 石橋を叩いて渡るのではなく、叩きすぎて壊してしまうのです。 この性格を何とかしたいけれど、なかなか上手くいきません。 新なスタートを前に、こんな考えすぎる自分を何とかしたいともがいています。 こんな自分で会社に戻ったら、またつぶれやしないかと心配です。 考えすぎないにはどうしたらよいのでしょう? 生きるコツが知りたいです…

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

人に適当にあしらわれる感じがする

お世話になります。 昔から、人に適当にあしらわれる感じがします。 最近顕著に感じたことが、妊娠している友人に、安産のお守りを送ったのですが、感謝や届いたなどの報告がないことです。別に見返りを求めている訳ではありません。ただ『届いたよ。ありがとう』の一言があってもいいと思うのです。それがマナーだと思うのです。 このことに関わらず、 先日は、また違う人ですが、向こうから会いましょうと言ってきたくせに、私が日程を伝えるとそれからずっと音信不通でした。確かにご無沙汰の連絡をしたのは私ですが、会いたくないなら最初から『会いましょう』だなんて社交辞令はやめてほしかったです。 小さいころから、ペンを盗まれて、でもその犯人が一番仲良くしてた友達だったり、遊ぶ約束をすっぽかされたり。中学時代も、また違う友人が翻って私をイジメました。誕生日プレゼントを送っても、ありがとうの言葉もないこともありました。 私の前世がまるでワガママ放題の女王だったのかと思うほど、人に適当にあしらわれナメられている気がしてなりません。そう思わないと、自分が何が悪いのか分かりません。親切心が、結局自分を傷つけるのです。 冒頭のお守りだって、こっちが親切にしたのに、傷つきます。怒りもあります。悲しくて体調を崩しました。 与えれば与えられると信じて、良い人になろうとしていますが、私がやったことって全てバカを見ることばっかりなんじゃないかと思うときが多々あります。 だから人と知り合う時は、まず『この人は私をバカにしてるんじゃないか』と思うし、中々仲良くはなりません。だから友達もいません。 自分が正しいと思うことをやりなさいと、恩師から教わりましたが、やってもナメられたような仕返しをされては、 私のやってることが的外れなのではないかと自信を失くします。 こういう弱い心を、乗り越えるにはどうしたら良いのでしょう?どうやったらgive&giveで満足する精神になれるのでしょう? まとまりがなく、すみません。 厳しいお言葉でも構いません。 ご教示をお願い申し上げます。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

姉が自殺で亡くなりました。

初めて質問させて頂きます。 2ヶ月前に姉が自殺をしました。 私が目撃して一心不乱に救急車を呼び、心臓マッサージを初めてながら救急隊に電話で指示されながら行いました。 一度は心肺停止しましたが一命を取り留めました。 自殺の原因は、鬱病から来る突発的なものだと病院の先生から説明されました。遺書などありませんでした。 今まで鬱の兆候があったのに何故あの時1人にしたのか、何故すぐ様子を見に行かなかったのか…死ぬかも知れないと言った姉のことをそんなこと出来ないと軽く考えてしまったのか。 姉の現状(借金問題、大事な人を裏切った後悔と罪悪感、子供達からの拒絶と家出)だったら私は同じことをしていたと思います。 その上、鬱病だったのなら尚更です。 最後の姉の気持ちを思うと、やりきれません…。 自殺して2週間後に姉は息を引き取りました。 助けてあげられなかった罪悪感と後悔。 いっそのこと、私も姉の元に行きたいとまで思ってしまう。 でも、私にも最愛の子供達がいます…私が死ねばあの子達は…と考えるとせめて立派に一人前になるまでは…と弱い心に言い聞かせてます。 亡くなってからも夢なのではないかと…突然いつものように帰ってくるんじゃないかと思ってしまって、姉のいた光景をふとした瞬間に思い出しては、遺影を見て…夢じゃないと現実を突きつけられます。 私の家に御先祖様と姉の仏壇があるのですが、御線香を焚いて、数十分置きにまた御線香を焚いてとずっと繰り返し焚きっぱなしみたいな状況ですが、この方法はダメなのでしょうか? 御本尊様に姉の魂をお導きくださいと毎日お祈りしているのですが、自殺者は地獄に行ったり、この世を彷徨ったりすると聞いたことがありますが、姉は四十九日を過ぎた今、どう過ごされているのでしょうか…? 罪滅ぼしとして私は姉に何かしてあげられることはないのでしょうか? 大好きな姉に会いたいです…夢でもいい、声が聞きたいです。どうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

職場の人間関係、反感

職場の人間関係について、少し相談させて頂きたくお願い致します。 昨年秋くらいから始めた仕事で、飲食関係のアルバイトについて。 キッチンでのお仕事で、毎日多忙で、お客様への食事提供にスピード感を求められ、慌ただしい職場であります。 過去、一度もこうした仕事はした事がなく、慣れないという事もあり、なかなか勘を掴めず、苦難しており。 そして、ここにオープン以来働いてらっしゃるシルバー世代のおばさんがおり、その方に疎まれ、些細な事でキツく対応されてしまいます。 その方は、他の方からも「おっかないおばさん」と位置付けられており、気が強く、その方に対処できる方はほぼおりません。 年齢的にそろそろ引退なのでしょうが、店長さんも辞めて欲しいの一言を言い出せずにいる感じです。 面倒見が良くて、機嫌がいい時もあり色々助かる時もあるのですが… 自分のミスを隠して、他人のせいにしたり、或いは自分の担当が遅れてて、そこを急いで私の担当に必要な食材を請求すると、「生意気言って」と逆ギレし、激昂してしまい。こちらもお客様への食事提供をスムーズにする為に急ぐようにお願いしたり、また、その方の作業が遅れててこちらも困ると思い、少し手をだしお皿などを用意すると、「手をださないで(*`へ´*)」と怒りあらわに剥き出します。 その後は多忙になり、どんどん私も作業が遅れてきてメニューがはかどらなくなると、「さっさとやらんと、お客さん帰っちゃうよ」とかドンドン噛み付いてきて。 いや、私も必死でやってますが、さすがにピーク時お昼はすごいです。 店長は、年齢的に、先を見越して、私を育てたいからと、色々指導してくれて、頑張って欲しいと思ってるらしく、私直接ではないですが、店長が仲良しのパートさんからこの事情を聞きました。 なので、頑張ろうとは思いますが、なかなか風当たりがキツくどうしたらよいか悩みます。 主人に相談したら、そんな仕事辞めろと。しかし、この仕事の前にも人間関係で辞めているから、ある意味私の心の捉え方にも問題あるのではないか?被害妄想ではないか?と言ってました。 主人に相談して、被害妄想と言われた事も少し残念に思い、相談しなければ良かったとも思ってます。 やはり、私の心の捉え方に問題あるか、忍耐が弱いせいなのか、どうしたら良いか御指導頂けたらありがたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

毎年、家族がガンになります。

こんにちは。 3年前に主人が大腸ガンになり、初期で見つかったのですが、病理検査の結果でリンパ節転移がわかり、抗がん剤治療を経て現在は経過観察中です。 3ヶ月ごとの定期検診のたびに、不安で不安で仕方なくなります。 その1年後に、私の父が同じく大腸ガンになりました。幸いにもリンパ節転移はなかったのですが、輸血が必要なほどの貧血がありましたので、もう末期なのかと心配がつきませんでした。父も現在は経過観察中です。 そのまた1年後に、今度は母が肺がんになりました。偶然にも初期で見つかり、抗がん剤もなく経過観察中ですが、もともと母は気が弱い性格ですので、夜もあまり眠れず、体調や気分もすぐれないようです。 ここまで身内のガンが続くと、次はまた誰かがなるのではないか、もう私と妹しか残っていないから、どちらかがなるのかと漠然と不安に思っていましたが、つい先週に経過観察中の父に新たなガンの疑いがでてきて、結果を家族と一緒に聞くようにお医者様から言われています。おそらくガンだと言われたようです。 これで4年連続に家族にガンが発病しています。 私や主人や実家の家族は、真面目がとりえで、平凡に一生懸命に生きてきました。自分で言うのもおかしいですが、家族全員が「ありがとう」とよく言いますし、感謝の気持ちを持ちつつ生活しています。 ですが、ガンばかり続いて、なんで私たちばかりと気持ちが落ち込みます。 周りと比較なんて普段はしないのですが、こんな連続でガンになっている家族を見たことがありません。おまけに、周りはみんな結婚していて子供や孫に恵まれていますが、私たち夫婦には子供がいませんし、妹は独身です。 どれだけ努力をしても、妊娠・結婚ができず、辛い思いをしてきました。 それでも前向きに明るく生きてきたのに、家族の4年連続のガンで、気持ちがどうにかなりそうです。父のガン疑いも、どの程度かわからず不安ですし、ガン患者の母の精神状態も不安で、免疫力が落ちて母の病気も悪くなるのではと思ってしまいます。独身の妹の精神状態も心配ですし、私は外で子供を連れた家族連れを見ると涙が出てきます。 いつまでこんな不幸の連鎖が続くのでしょうか。良いことも悪いことも平等に来ると思って頑張ってきましたが、悪いことしか来ません。毎日をどのように生活していけばいいか、どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

わからない悩み

こんにちは。 助言を頂きたく質問をしました。 端的にいうと私は自分のことが良くわからないのです。モヤモヤし、自分でも分かるような怠慢な日々を過ごしています。 長文になり読みにくいと思いますが御了承下さい。 状況を言わせていただきますと、私は受験生です。学校は中堅レベルの学校です。周りの皆が受験に向けて目標を決め勉強をやっている中、ギリギリで志望を決め、勉強もしていませんでした。多分私には決断力と言いますか自分の意志が弱いのかと自分でも思いますし、他人にも言われました。詳細は省きますが、決まって大きな時は周りに勧められるままに生きてきたようにも感じれます。今回の受験すら親の提案がありましたが、親も自分の意志表示の少なさを治すためか大半は私に任せると言っていました。 これまで流されるがまま生きてきたので自分が何をしたくて何が目標で受験するのかよく分かりませんし、まず進学して勉強を必要すら自分でもわからず、なんで生きてるのかも、なぜ死なないのかもわかりません。「勉強しなくては」という気持ちは確かに自分の中に感じます。しかし机に向いし様々な手段をもっても長続きしません。 家族は決して裕福でもないですか貧乏でもないと思います。兄弟は上にと下にいますが、上は私立大学に行ってます。私は大学に行くのを尻込みしています。行けたとしても親に苦労を強いるのではないか、と思っています。習い事も年を重ねるうちに負担も大きくなり後ろめたさが強くなって辞めました。 今年父がリストラに近い状態になりました。父はなんとか進学させられると言っていますが、私はそこまで苦労させてまで進学する必要があるのかこの時期に悩み始めてしまいました。親には心配かけたくなく相談できませんでした。 いろいろ悩み学校の先生に相談し自分でゆっくり決めればいいと言葉をもらいました。しかしなかなか決められなくここまでズリズリ引きずってきました。 言葉に表せないのですがモヤモヤしたのが常にあり、何をしたいのか何を成したいのか分かりません。迷ってばかりで前に進めず立ち止まってるだけのような感覚で焦りもありますが何故か行動につながりません。 これから変われるのか分かりません。どんな小さな助言でも構いません。どうか回答を下さることを願っております。 最後まで読んで頂ありがとうございます。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

わかっている、はず。

お久しぶりです。 毎日が辛くて仕方ないので、精神科で鬱病の薬と、婦人科で更年期の薬を処方してもらい、自分の判断でガバガバ飲みながら、仕事、介護、子育て、夫の癒し等、頑張っています。 どちらも男性のお医者さんなので、重篤なフリをして薬を出させるのは簡単です。どうせ人の話聞いてないし。結論を早く出したがる男性脳を逆利用し、問題を明確に話してどうしたいかハッキリさせれば、診察は3分で終わります。薬の払い出しも思い通りです。チョロいです。 男性全般を見下す考え方は、なかなか修正出来ず、同じ人間なのに失礼だ、と頭が理解していても、心がついてきません。 「セックスは、愛ではなく性欲の為にやる。できれば責任は取りたくない。自分にとって都合の悪い情報は無かった事にしたい。介護や子育ては面倒なので妻に丸投げしたい。家族が不幸でも、自分さえ心地よければよく、自分の老後だけは、皆に優しくされ幸せになりたい。妻の老後は考えたくない。一番大切なのは自分の世間体と自尊心。」というクソ(私の実父。人とは認めていない。)が、私の男性のイメージであるため、男性が失敗したり、逆ギレや暴れたり、そういう問題行動を見たり聞いたりする度、「どうせその程度。」と馬鹿にしている自分がいます。 問題は、夫など本来馬鹿にしてはいけない相手に対しても、ちょっと油断するとそういう見下し感情が出てくる事です。「自分の本音を言っても、どうせ逆ギレするか、暴れるか。だったら、黙っていよう。男は狭量なので、女の本心を黙って聞けるほど寛容ではない。」「家庭の問題に取り組むより、逃げる方を男は選ぶはず。逆ギレは『面倒だから逃げたい』と言っているのと同じだ。」「災害等起こったとき、女は身を呈して子供を守るが、男は自分だけ助かろうとする。」等々。 病院に行っているのは夫も知っていますが、薬を大量に飲んでも気付いていません。気付いても騙す自信があります。私が医療従事者なので、その辺りは信じきっています。役職や仕事で人を判断するのも男性にありがちですね。官憲に弱いのも男性だし。 ここまで読むと、意義申立てしたい男性は、きっとたくさんいるでしょう。それを期待しています。 お坊様方、男性が結婚するのは、性欲と自分の遺伝子を残す本能の為ですか?そうでないなら、家庭で問題が起こる度、逃げるのはなぜですか。逆ギレも逃避の一つだと思うのですが。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

怪しいものにはまらないためには…

私はもともと人に言われたことを真に受けやすい性格で、また何かに一度はまったらなかなか抜け出せないので(たとえば好きな曲を一日に何度も聴いているうちに気付いたら長い時間が経っていたり)、カルトやその他の洗脳には引っかからないように気をつけなければと思い自分なりに注意を払っているつもりです。それでもやはりどこかの怪しい宗教団体の熱心な勧誘を受けたら断り切れるかというよりその勧誘の言葉を鵜呑みにしてしまわないかという不安が大きいです。 一か月ほど前にもある団体に入ることを勧められ、その団体や所属する方の活動について何日かかけて調べた結果踏みとどまることが出来ましたが一度はその方たちへの仲間入りを決意しかけていました。いわゆる終末論を唱えている方たちで、「私たちの仲間になれば命が助かるよ!私たちを批判する人や信じない人は人類の敵だ、消えてしまえ!」というような主張をされていて、最初は数年後に怖い思いをして死んでしまうのが嫌だったのと終末論の内容などが何だか信憑性が高いものに思えたので全部信じていました。自分で調べたことやその団体の方たちの活動、主張に感じた違和感が理由で何とか冷静に考え直すことが出来ましたが、一歩間違えたら何も疑うことなく私も仲間入りしていたと思うとぞっとします。 今回は勧誘してきた人の言葉だけでなく自分でも調べてみたことではまらずに済みましたが、次に何か別のものに誘われた時も同じように出来るか自信がありません。「仲間にならなきゃ助からないよ!」などと強く言われたり、そのように言われる根拠がもっともらしく聞こえたりしたらコロッと信じてしまうのではないかと思ってしまいます。 カルトと呼ばれるような宗教や、宗教でなくても怪しい団体などにはまってしまわないためにはどうすれば良いのでしょう。アドバイスをいただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/02/15

勇気をください

初めまして、さくらさくと申します。 私は現在、就職を考える歳となり、自分がどのように働いていきたいのかを考えるようになりました。実際にどのような会社があるのか見たく、いくつかの会社が合同で行われる説明会に行きました。 「私はこの分野で働いていくのだ」、そう実感した途端に、辛くなってしまいました。 私は専門学校という、一つの分野に特化した学校に通っています。そして、その学校に行くと決めた時、今後私はこの世界で生きて行くのだと覚悟をしました。そう思い込んだ、と言う方が近いかもしれません。 でも、会社説明会に行った時、思い出してしまったのです。 私は、本当は、もっと別にやりたいことがあって、なりたいものがあります。ですが、それは私には無理だと、そう決めつけて今まで生きてきました。 だけど、同じように説明会に参加している方々を見た時、なんだか、とても、羨ましく感じました。 私も、本当にやりたいことを、胸を張ってやりたいと言いたい。そう思ったのです。 家族に話しました。反対されませんでした。むしろやってみなさいと言われました。 なんだか、ようやく一歩進めたような、そんな気がしました。 長々と話してしまい申し訳ありません。 本題はここからになります。 私は今、自分のやりたいことをやるために、今の私がまず出来ることは何かを探し、小さな事ですが、活動し始めています。 ですが、常に恐怖が頭から離れません。 私ではダメだ、また諦める、この想いは勘違いかもしれない、やろうとするのは今だけだ、そう自分で自分に言ってしまいます。 奨学金の返済といった金銭的なこと、定年を迎えた両親のこと、自分自身の能力や弱さのこと、きっと不安に感じたところでどうしようも無い、行動してみなければ分からないのに、常にこのような恐怖や不安に心が押しつぶされそうになります。 これはきっと贅沢な悩みです。 ですが、お願いします。 この贅沢者に、勇気をください。 きっと、それは私自身が、私自身にすべきなのでしょうが、私には未だ、そのやり方がわかりません。 どうか、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

生きていることに罪悪感

お金を使うこと(生きていること)に対して罪悪感を感じてしまいます。 派遣社員ではありますが毎日フルタイムで働いています。ですが給与口座は親に握られており、収支報告をした上で毎月最低限のお金を「お小遣い」と称して渡されています。 そのため物理的にお金がありません。 病院、服などにお金を使うたびに罪悪感を覚えるため最近の休日はどこにも出かけられず、好きなこともせず横になって過ごしています。 何かしようと思ってもお金が気になって、最近は前は何が好きだったのかすら思い出せません。 小さい頃から、何でもかんでも「お前を食わしてやるのにいくらお金がかかってると思ってる」と言われていました。 今も事あるごとに「居候」「金食い虫」と言われています。中学生の妹は言われません。妹は好きだけどお前は嫌いだ、と面と向かって言われます。その差を見るたびに辛くなります。 家を出た方がいいのはわかっていますが、お金を握られているので出来ません。学歴も低く体も弱いので無理もできません。 親と喧嘩しても最後には感情的になって逃げられてしまうので、何も話し合いもできません。 何かしたいのにお金が気になって何もできない、好きなこともできないし思い出せない。 何をするにもお金がかかる世の中、お金を使うたびに辛くて辛くて死にたくなります。 でも人の幸せそうなところを見ると羨ましくてつらくてしょうがないです。 少しでもいいから楽になりたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

転職と人生

10年近く勤めた職場を退職し、転職活動中です。仕事内容は楽しく利用者の方々が温かく、もっと勤めたかったのですが、職員の人間関係の悪化が苦しくなって逃げました。 次の職場を探すにあたり、自分の気持ちが見えなくなって悩んでおります。 いくつかの職場を見学させていただいたのですが、それぞれに特色があり待遇も違い、自分の生活や家族の状況とも照らし合わせ、「この部分がもう少し違えば、この職場に決めたいのに」なんてわがままを考え出す始末です。 望む職務内容で学びを深めるのがいいのか、働きやすい施設を選んだらいいのか、生活のためと割り切ることが大切なのか… 家族に障害者がおり(一人立ちは難しく、公的な支援はあまり望めません)、将来を思うとこの職では食べていけないのでは… 支え合えるパートナーに巡り会えたら幸せだと思うけれど、女社会の職場では出会いが少なく、そもそも好いた人を家族の問題に巻き込むことになってはいけないのでは… 自分はこの人生で、何を大切にしてどう生きていったらいいのだろう… 臆病風に吹かれているだけではないか… 本当は逃避したいだけなんじゃないか… など、考え出したら止まらなくなってしまいました。 大変心が弱く情けないですが、考えを切り開くきっかけをいただけたら嬉しいです。 とりとめのない文章を読んでくださりありがとうございました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/10/30

好きな人に会える日が凶日

何度もお世話になります。占いはたのしなむ程度にしているはずなのですが、どうしても気になってしまうので相談させていただくことにしました 以前も相談したとおり、僕には片想いをしている女性がいて お互い違うところに住んでいるので会えることが少ないのです 趣味の水泳の試合で会うことしかないのですが 夏のデート以来、3ヶ月ぶりにやっと会うことができます 11月と12月に一つずつ会うことができるのですが、二つとも宿曜占術でいう破壊の週の壊の日でした。 壊の日は、一つの物事が終わりを告げ、何事もうまくいかない日とされていて、気をつけるつもりではあるのですが、せっかく構築してきた信頼関係、あるいは人間関係を壊したくないと思っていて どうしても占いに頼ってしまう、弱い自分がいて、どうしても彼女を諦めたくない自分がいる。会えないうちに別の誰が彼女にいたらどうしよう、そんな心配もあります。 自分のことばかりで、彼女のこと全然考えてないような気がして、自己嫌悪です。彼女のことを思うなら相手ができたら祝福してあげるべきなのに 会えるなら告白するべきなのですが、凶日はやはり二の足を踏んでしまいます… 気持ちの持ちようを教えてほしいです

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

体と心が離れてしまいます

今、看護大学に通っています。看護師になりたいという小学生からの夢にようやく一歩近づくことができています。先生達も一生懸命教えてくれたり、サポートしてくださっています。そんな先生方に対して感謝しかなくて、自分にできることは一生懸命頑張ることだと思って、日々過ごしてきたのですが、朝起き上がる気力すら湧かず大学を休んでしまうことがありました。友達に嫌なことをされたとか、勉強についていけないということはありません。留年にはなりませんでしたが、そんな風になってしまう自分が情けないです。頑張りすぎと先生に言われますが、どのようにセーブしながら生きていけばよいか分かりません。セーブすると手を抜いてしまうと思って、そんな自分が許せなくなってしまいます。 自分自身、切羽詰まってきたり、ストレスを多く感じると 自分でも制御できないほど 動けなくなってしまいます。大学に行かなければならないと頭ではわかっているのに、体がついてこない…という状況になってしまいます。 この世にストレスがないところなんて無いということは分かっているのですが…このままだと、世の中に出たときに通用しないと思うので、なんとか改善しないといけないと思っています。 体に異常がないか病院を受診したところ、うつ状態だと言われました。今は薬を飲んで治療しています。だいぶ落ち着いてきてはいるのですが、今でも時々動けなくなってしまいます…そのため、バイトを休んでしまったり、家族との約束を果たせなかったりして本当に申し訳ないです。自分が弱すぎるからこんなことになってしまうのかな…と思うこともあります。 自分の思いとは裏腹に、体調を崩してしまうことが多いため、自分でもどうしていけば良いかわかりません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

逃げ癖?は治せるか。治したい。

自分は医療系の職の道で挫折した。 精神的な負担、恐怖感と試験に受からないという屈辱で、 10年以上かけて情熱を失った。 やめてすぐ、派遣の仕事などにすぐ飛び込み、 母親から逃げ癖が出なければいいけどと言われながら、 がんばった。 しかし、上昇志向が満たされない仕事、 人に直で役に立つ実感がないことなど、 いいわけはいくらでもできるだろうが、 これにも意欲を失っていった。 いま、資格を短期間でとって、 医療福祉分野で人の役に立とうと 日々勉強しているが、 就労していないことはひっかかる。 一日のほとんどを仕事にとられてしまうのを恐れてもいる。 しかし、自分のハンデでもあるプロフィールにある 病気を理由に閉じこもっているのが実態かもしれない。 実家暮らしでなんとかなってしまう安心感の中、 自室中心の生活に満足してしまっている。 楽したいという原理で動いてしまっている。 いま、体調を崩して弱気になっていることもあるが、 ラクしたいというこの気持ちは、 将来の「資格を取って働く」という夢から離れてしまっている。 病気のせいと思っているが、 人に言われて動くのが嫌で、 父母に命令されると反発心を持ってしまうし、 言いなりになると、非常にストレスである。 地域活動センターという居場所的な公的サービスの 試験利用をしているが、 せめてもの抵抗である。 福祉的な催しごとに参加したりもしている。 ストレスに弱い、過敏な自分が情けない。 どうか、一喝してくださいませんか。 ストレスと戦いながら勉強していますが、 それ以上にがんばっている人がいると思って、 自分をあきらめたく、そしてラクに暮らしてしまっている自分が 堕落しそうで怖いです。 自分が情けない。誇りが持てない。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

「通う」ということがとても苦手です

はじめまして。 自分は幼いころから「通う」ということが苦手です。 集団行動が苦手なのか、環境の変化に敏感なのか、心が弱いのか、わかりません。 でもなんとなく つらいな…と思いながらずっと過ごしていました。 高校まではなんとか卒業しましたが、学校は欠席も遅刻も多かったです。 そして現在は仕事に継続して行くことが出来ずに悩んでいます。 自分の体質を考え苦しくなったら休みが取れるようにと日雇いの派遣バイトという形ですが、やっぱり連勤が出来ません。 仕事内容は問題ないのですが、出勤が何故かどうしても難しいのです。 自分としては、実家暮らしと言えどもう大人ですし、親の為にも金銭面で自立していきたいと思っているのですが…。 うつの疑いもあるようで、一度つまずいたり疲れてしまうと次の一歩を踏み出すまでに人よりもとても時間が掛かります。 1ヵ月仕事に行く勇気が出ず収入が0円の時もあります。 夢があり それを叶えるまでの辛抱だと頭ではわかっていても、心がなかなか追いついてくれません。そんな自分が嫌です。 こんなとき、どうすれば良いのでしょうか。 お坊さんがたは、頑張りたいときや一歩踏ん張るときなど、どのような心構えで挑んでいらっしゃいますか? ご助言いただけますと幸いです。 ついでにもし可能ならば、聞くと心が落ち着くのでお坊さんにとっての小さな幸せなどもあれば教えていただきたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

現実と理想の狭間で

子どもながらに「私はこういう大人になりたい!」と思っていた、その頃抱いていた理想の大人に私はなれているのか? 理想は理想?なれているのかなれていないか? 残念ながらその頃の自分に「ちゃんとなれたよ!」とは言えません。 ◯◯市は、義務教育の間の先生は、転勤があっても◯◯市外に転勤になることはありません。だから、もしまだ退職されていないなら、◯◯市内の学校にいらっしゃるだろうと思います。ですが、歳からして私が子どもの頃にいた先生方は定年を迎えている、と思われるからこそ、ここに記すことが出来るのですが… もともと口数少ない、物静かな子どもで、以前こちらにも書かせていただいたように非常に悲惨なイジメにあっていた私。そんな私が「大人になったら、この先生に会いに行って、これだけは言いたい!」と強く思っていた先生のお話です。 小学校の卒業旅行の真夜中、家じゃないと寝られない私は、(女子児童の眠る)部屋で、体育座りをしてちょこんと座っていました。そしたら、ある男性教師がそーっと部屋に入ってきて、少し大人びてきている女子児童の胸に手を当てて、またそーっと部屋を出て行きました。 もちろん、私は終始無言で、固まってしまっていましたが、確実に、その男性教師とは目があっていて、これは勇気があっても何も言えなかったと思うのですが、その男性教師も私が誰かに話す訳がないと思ったからこそ何事もなかったかのような顔をして部屋を後にしたのでしょう、ということがありました。 何も言えぬまま中学生になりました。今だったら表沙汰になっていたかも知れないような、これぞ体罰教師!というような先生がいました。一度殴る蹴るが始まったら、生徒たちは凍りついて誰も何も言えない、誰も止めに入れないような先生で、その暴力に関しては皆が同じ思いを抱いていたでしょう。 でも私は、ちょっとそこ以外のことに問題を感じていました。少しだけ発達障害のある生徒が同じクラスにいて、その子を守る?守っている?つもりなのかも知れないですが、どう見ても逆に偏見を持って接しているのです。事ある毎に、私は「先生、それは…」と言いたい、言いたいと思っているのに言えず、その歯痒さ故「大人になったら、先生にこれだけは言うぞ!ぶつけてみるぞ!」と強く思っていました。 が…出来ないままでいます。 どうして私はこんなに弱いままなのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ