hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「�%8」
検索結果: 2886件
2022/07/17

怒りを抑えられない。

はじめてご相談させていただきます。 42歳シングルマザーです。 癇癪持ちの息子(7歳)と2人で過ごす連休が 地獄のようです。 事あるごとに反発し口答え・癇癪を起こす息子に対し暴言・怒りが一日中抑えられませんでした。息子は泣き疲れ寝ました。 児童福祉サービスも利用する時もありますが、この3連休は楽しくお出かけして、 預けずに頑張ろうと思いましたが、 朝から喧嘩。 家から締め出し、暑くなってきたので中に入れ、今度はわたしが息子を1人うちに残し、 2時間ほど車で頭を冷やしまし、 うちに帰ると、 息子の第一声はゲームやっていい? でした。 呆れと怒りが再燃し、 お昼・夜ご飯も与えず、とにかく無視するしかできませんでした。 こんな自分をどうしたら 良いのかわかりません。 とにかく今は息子と一緒に居たくありません。 息子の父親は再婚しており、子供も生まれ、 引き取れないが、 義母は息子を育てられないなら養子に入れてでも自分が育てると以前言っていました。 息子は父親と戸籍上兄弟になる。 息子にとって何が幸せなのかわかりません。 一度怒ると気持ちを切り替えられない自分にもう疲れました。 死んでしまいたい。 どれだけ困っているのか 死んでわからせてやりたいと、 息子に対し仕返してやりたい気持ちが湧いてしまいます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

いつまでも門限に縛られています

私は現在、父と母と3人暮らしの社会人です。歳の離れた兄が2人いますが、どちらも家庭を持ったり離れた場所で就職していたりで実家にはいません。 父は私が大学2年生だった4年前に脳梗塞を起こし、仕事復帰は不可能。更に脳に後遺症も残ったため一部認知症のような症状を持っています。借金も抱えています。なので背景としては母には父と2人というストレスも普段から大きくあると思います。 私と母で衝突が起こるのは私が友達と外出した時です。普段は温厚で過保護なくらいの優しい母ですが、昔から私に家にいて欲しいという気持ちが強いです。大学も就職も家から通える範囲という暗黙のルールがあり、現在相手がいるわけではありませんが結婚も地元でしなさいと言われています。 それくらい私を側に置いておきたい人です。 今回相談させていただきたいのは帰宅時間の縛りがとても厳しいことです。今日も職場の先輩と遊びに行くため9時頃に家を出ました。夕飯を買ってきて欲しいと頼まれ、買っていくと返事をしました。普段の夕飯は18時ですが、気兼ねなく遊びたかったのもあり、私はとてもその時間に間に合うように帰ることは不可能でした。 テイクアウトしたお弁当を持って20時に家に着いたのですが、食事の時間は何時だと思っているんだと怒鳴られ、結婚してもこうやって喧嘩するぞと嫌味も言われ、買ってきたお弁当は無視して放置されていました。 私はいつまで親に帰宅時間を縛られなければいけないのかと毎回思います。今回は食事の時間が遅くなった点で私に非もあると思いますが、どうしても周りの友達や兄2人と比べてしまいます。 何も気にせず自分の好きなように時間を使える人たちが羨ましいです。家に閉じ込められていれば母は満足なのかと投げやりな考えも何度もします。 毎回私から翌朝普通に挨拶をして仲直りするケースです。長引かせるのが嫌なので。 こんな家庭どうかと思いますし、こんな家庭の娘を選んで結婚してくれる人なんて居ないのではないかと将来への不安も大きくなりました。 拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

死を意識せずにいられない。どうすれば前向きに生きれるのか。

初めての質問失礼致します。 拙い文章で長文となってしまうかもしれませんが、回答いただければ幸いです。 私は自分の職場で一昨年父を看取りました。 精神障害をもった父で事故なのか自殺なのかわからない状態で病院に運ばれました。 亡くなってから1年くらいは何とか普通に生活していましたが、仕事の関係でカルテを読まなければならない機会があったのです。 そこに事故当時に私や家族がどういう状況だったのかということが詳細に書いてあり、事故当時のことが今起きているかのようなフラッシュバックが起こるようになってしまいました。 職場に居ること自体ストレスになってしまい、半年頑張りましたが、仕事をしてる時でも突然父のことを思い出して泣き出してしまったり、体調を崩してしまったので情けないですが退職を考えています。 また、、職場自体赤字で残業をしても残業代がつかないというブラックな状態になってしまったのでついていけないということも退職を考えざるを得ない理由の一つです。 私は今、現在心療内科にも通院していますが、医師にもうつ病すれすれの状態で頑張っている状態と言われました。 幸い、フラッシュバックをすることがなければ普通に生活できますが今の死の現場に居るのは非常に大きなストレスなので今の職場には長くいない方が良いとも言われています。 幸いにして2、3年くらいは余裕で暮らしていけるくらいのお金は手元にありますが、これからの人生をどう暮らしていけば良いのか途方に暮れています。何だか生きることに疲れてしまいました。 思い出すことと退職後、大したスキルももっていないのでこれからどうやって生活していこうかと不安でたまらなくなり、私も死んでこんな記憶を思い出さずに楽になりたい、といつも考えてしまいます。 残された家族のことを思うと非常にショックを受けると思うのでそれをせずに何とか生きている状態ですが死の誘惑は常にあり、毎日気力を使ってなんとかそれに打ち勝っています。 こんな私はどうしたらもう少し前向きにきちんと現実を見据えて適格な行動を取って生きていけるようになるでしょうか。 何かアドバイスいただければ嬉しく思います。 長文ですが、目をとおしていただきありがとうございました。感謝いたします。

有り難し有り難し 41
回答数回答 3

若いからですか間違いですか

私は16歳で妊娠出産しました。 現在私は19歳になり子供は3歳になりました。 妊娠してから子供の父親とは会ってもいません… 未婚シングルマザーです。 出産してからもずっと実家にいます 私が産後貧血で動けなく全ての家事をやり私が仕事で遅くなる時子供を保育園までお迎えに行ってくれる母には感謝しても仕切れない思いでいっぱいなのですが、子供がちょっとでも祖母(私の母)の物をいじると直ぐに怒鳴り怒ります 私がそんなに直ぐに怒らないで?と 言うと甘やかしすぎ‼︎と機嫌を悪くし出て行ってしまいます 私はいつも子供には叱るよりもまず (これは⚪︎⚪︎ちゃんのだから勝手にいじったら⚪︎⚪︎ちゃんはどう思うかな?)などと言っています 相手の気持ちを考えれる子になってほしく小さい頃からずっとこうしてきました ですが母は私のやることなすことに そんなんじゃだめ!そんなんだから…こーなるのよ!と強く当たってきます… これがもう3年以上も続いててもう限界です 私のやり方がいけないのでしょうか 私はどうしたらいいのでしょうか… 子供の前では常に笑顔でいようと涙を見せた事はありません… 子供が寝た後お風呂で声を押し殺し泣く事が最近増えました それを母に見られ、何泣いてるの弱い‼︎とまたも怒られ… "母親"が泣くことはそんなに悪い事なのでしょうか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

一般的とはなんですか?

22歳女性です。 自分の価値観・生き方・性認識全てに据えどころを探しています。 高校を卒業し、夢がありましたが親と金銭の折り合いがつかず4年間仕事をしました。そのお金で今は学校に通っています。働いていた4年間、多くても10人ほどの職場で転勤をして過ごしました。高校時代より女子が多い学校に通い、20の頃に彼女がいました。性認識はパンセクシュアル(全性愛者)です。哲学的なことが好きで、一般的には偏った趣味(絵画など?)を楽しんでいるようです。 今年の4月に学校に入ってからというもの、自分が「偏屈」で「変わり者」であるという判断を周りにされていると気がつきました。自己認識としては、「多数ではないけれどまぁまぁその辺にいる普通の人」という認識で生きてきたので、とても戸惑っています。 良くも悪くも意見などは言ってしまう方ですが、周りの期待に従ってしまうところがどうしてもあるので、「変わり者」としての物言いをいつもしてしまいます。「これは私の考えだけど……」などです。 正直、「自分が普通」だと信じて疑わない、というか「一般的かどうか」の概念がない人と上手く話すことができません。話のどこかでボタンの掛け違いが起こります。そして、自分や相手が一般的かどうかということを考えしまいます。 正直、世の中の常識や一般的ということがよくわかりません。誰かに教わることではないのはわかりますし、そんなものがあるのかすら疑っていますが、あまりにも「人と違う」「あなたにはあなたの世界があるから」などと言われてしまうので、なにがなんだかわかりません。なんとなく、近寄らないでと言われているのか……とはわかりますが……。 一般的、普通だと多くの人が認識しているものとはどういうものですか? 一般的、普通というものとどう付き合ったらよいでしょう? 自分をどう据えたらいいですか? 回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2024/10/31

お世話の負担と調整

私は20代後半でシフト勤務をしながら週5日フルタイムで働いています。 60代の父と2人で暮らしている中、 お世話になっているA子さんから、A子さんのお母様(80代)のお世話を頼まれました。A子さんは遠方に住んでいます。 具体的には、買い物の付き添いや代行をお願いされ、数日前に初めて一緒に行きました。(私が運転もします) 2時間の買い物と、1時間程ご自宅でお話にお付き合いしました。 おばあちゃんから「週に一度でいいんだよ」と言われました。 私の勤務状況では2連休がないため、1日の休みのうち3時間程度を取られるのは正直厳しいです。また、善意でおかずを持って行って食べてほしいと頻繁に連絡がきます。 (近くにA子さんもお孫さんもおらず、おじいさんしかいないので。おじいさんは週に何度か老人ホームへ行っているみたいです。) ありがたいことではありますが、頻度が高いと受け取る手間や負担も感じています。 なお、足代等はありませんでした。 できる範囲でのお手伝いはしたいと考えています。 おかずを断るのも心苦しいですが、断るのは酷い人間なのか、実の祖母でない方にそこまで頻繁に通いお世話をしなければならないのかとも考えています。 今年、父が倒れた為、現在は普段通りの生活を送っているものの、なるべく父との時間も持ちたいと考えています。 また、自分の時間や友達のと時間、休息という意味での休日も大切にしたいのです。 とりとめのない文で申し訳ありませんが、 これは一般的な状況なのでしょうか? どのようにお付き合いしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

旦那の仕事が続かない

うちの旦那さんは仕事が長続きしません。 出会う前、若い頃から何かしら理由をつけては職を転々としていたようで、履歴書を見ると転職の多さに驚きます。 義父からも飽き性なところがあると聞いていました。 私と結婚してからも、2回転職しています。 結婚4年目。理由は、仕事内容や人間関係、仕事でのイベントなどで高額な物を購入しなければならないことがあったり、互助会加入で給料が更に減るなど、不満・理由は多々です。 前回は工場の夜勤の仕事でしたが、週ごとに変則時間すぎて体調を壊し辞めました。 今回は、営業ですが現場同行で早朝出勤や社員が少ないのもあり、事務業と現場の行き来で覚えきれないまま次々とこなさねばならずしんどいと話します。 あとは、社長との距離が近くやり方、伝達の仕方など不満もあるようで… また、発注ミスをするとその社員の支払いになるとか、業者の人からもこの会社のいい噂を聞かないなど… 転職して3ヶ月。試用期間も終わりそろそろ正規職員として働ける…という時期です。 最近、愚痴が多くなってきました。 今日は、辞めたくなったわーとぼやいていて。 愚痴を聞くのはいくらでも構わないのですが、この傾向は、辞めるに繋がるので予感でいっぱいです。 私も、11月には二人目の出産を控えており、今はパートで週に2~3日働いていますが、出産後は無給の育休になるのでお金の心配もあります。 長男は、来春から幼稚園。更にお金がかかります。 先月、二人で話し合いをしました。 今の家計の現状とこれから子どもたちにもかかること、それから車のこと。 旦那さんは、車好きでハイオク、中古のセダンに10年以上乗っています。 私は、軽自動車。家族が増えるので旦那さんの車をミニバン辺りに変えたいと申し出たところ反発されてしまいました。 趣味を奪うつもりはありませんが、維持にもお金はかかるし、タイヤも交換しなきゃなぁとか言うし…だったら、自分がしっかり働いてまかなってくれ!と心で叫びながらモヤモヤする毎日です。 家計が苦しいならお前も働くんだろ? と言われ、もちろんそれは考えていますが、1、2年は厳しいかもしれないと伝えました。 俺が家族を養ってなる! そんな気持ちが少しでもあればいいのですが… 今年36になる、こんな旦那さんに対して、妻としてどう対応していけばいいのか不安でいっぱいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

先が見えません

こんにちは、中学三年生の沙羅と申します。 本日私は音楽高校の入学試験がありました。 結果から言うと不合格でした。 私は6歳の頃から音楽家を目指してチェロという楽器を専門的に習ってきました。 誰よりも練習し、努力し、沢山の壁にぶつかって、悩んで悩んでここまで来ました。 憧れの音楽高校に合格する為に死ぬ程練習し、身を捧げました。 でも不合格でした。正直演奏が終了した後、これは落ちたなと悟ってしまいましたが、いざ結果を見てみたら更に虚無感と悔しさと悲しさが襲ってきました。 実は今回の試験、原因不明の緊張が襲ってきて全く自分がしたい演奏が出来ませんでした。 だからこそ、吹っ切れません。 今は何も見えません。何も感じられません。 私は今真っ暗な世界の中に1人、ぽつんと立っているような感覚に陥っています。 同じ仲間は全員合格していて、それは素直に嬉しいし頑張って欲しいと応援したいのですが結局私だけ学校側から「いらない」と言われた様なものなので音楽家としての道が全く見えなくなりました。 こんなことを言うのもなんですが私は人の倍苦しみ、壁にぶつかってきた自信(?)があります。 今までは歯を食いしばって頑張ってきましたが、ここまで頑張っても無理なんだと、今回は立ち直れないしもう先はないなと感じます。 ですが今更路線変更をすると言っても、前述の通り、私は今までチェロ一筋でどんなときも練習していたので勉強を全くしていません。 なので個人的にもう一般大学は無理かなと思っています。 (私は中高一貫に通っていて、本当は高校受験は普通はしない学校なのですが私の交渉により受験が許され、落ちたら高校に戻ってきてもいいという約束になっています。なので進学高校については問題ありません。) とにかくまとめると、 ①自信とメンタルが全て削られ今何も見えてこない。何をすればいいのかが分からない。 ②人一倍頑張ってきたのに報われない現実から、昔から目指してきた夢を諦めそうになっている。 こんなクズ人間にももしなにかアドバイスがございましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 そしてここまで読んで下さりありがとうございました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1