hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

過去の不倫 後悔

こんにちは、誰にも言えず 毎日が辛くて、相談させて下さい。 私は以前職場の方と不倫をしてしまいました。 数年前になります。 私は独身でその方はご結婚されてお子様もいらっしゃいました。 私は、その人に御家族が居るのをいつ知ったのか曖昧で分かりませんが 知った上で遊んでました。 私の周りの人たちも誘って遊んだりもしました その内に私や周りの人は 体の関係をもってしまいました。 体の関係だったり、周りは付き合ったり。 今は私の知る限り別れています。 私は、周りにその人が御家族が居ることを伝えずに一緒に遊んでました。 今思うと最低です。自分が憎いです。 今でもその事実を私の周りは知りません。 それが1年未満続き、それ以降連絡はとっておりません。 数年前のお話で今更なのですが、最近悩んでる事が ①もし相手の奥様にバレたらどうしよう ②賠償金きたらどうしよう ③周りにも被害を与えてしまう ④周りに本当の事を言わずに誘った自分が憎い ⑤数年後に不倫がバレる可能性もあるとネットで知り毎日が怖い ⑥もし、周りが違う人をを紹介して 今でもその方と絡んでたらどうしよう 連絡をとっていたらどうしよう その人まで被害がいってしまう ⑦もし、相手の家庭が壊れてしまったらどうしよう、奥様に申し訳ない (数年前なので今はご家庭がどのようになっているかは不明です) 自分だけではなく、周りを巻き込んでしまった 傷つけてしまった 事に私は最低な人間です。 でも、この不安から抜け出したいという甘えもあります。 不倫がバレたらどうしよう、バレたくない という気持ちと 周り、御家族を傷つけてしまった 後悔がすごく大きいです。 今でも周りがその方たちと連絡を とっていたらと思うと怖く、 この世に居たくない、楽になりたい という気持ちもあります。 どうしたらいいでしょうか。 不安と恐怖で押しつぶされそうになり 睡眠も浅くなってしまいました。 長々と申し訳ありません。 これが私の行い、気持ちです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

トラスが下血時に疑った病気

下血すると、すごく不安になりますよね。 数年前に私が下血をした時は、その翌年に受けた検査で問題なしと言われましたけれども、今回の下血の原因は、まだ検査していないので分かりません…。 一番は、消化器内科に行き「大腸検査」を受けることです。 下血の原因はたくさんありますが、もし大腸癌だったら大変!早期に治療する必要があります。 大腸は、口側から盲腸、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸、直腸に分けられます。これらの部位に発生した癌を大腸癌と呼びます。 早期の大腸癌では、自覚症状はほとんどなく、癌検診や人間ドックなどの便潜血検査で見つかることがほとんどです。 進行した大腸がんでは、腫瘍の大きさや存在部位で症状が違ってきます。 右側大腸癌では、腸管の中が広く、また内容物が液状のために症状が出にくく、出ても軽い腹痛や腹部の違和感などにとどまり、腫瘍がかなり大きくなってから腹部のしこりとして触れたり、貧血の検査で発見されたりすることもあります。 左側大腸癌では、右側よりは早期から便に血が混ざっていたり、血の塊が出たりする症状がみられます。腸管の中が狭く、内容物も固まっているため通過しにくく、それによる腹痛や、便が細くなる、残便感、便秘と下痢を繰り返すなどの症状が現れます。放っておくと完全に管腔がふさがり、便もガスも出なくなる腸閉塞と呼ばれる状態になります。 直腸がんでは、左側大腸癌とほとんど同様の症状がみられますが、肛門に近いために出血があっても痔と間違えられやすく、放置されることもあります。また、直腸癌では膀胱や子宮に近接しているため、それらの臓器まで癌が浸潤すると、排尿障害や血尿、腟から便が出たりするなどの症状がみられることもあります。 大腸癌局所の痛みは、内臓痛です。大腸癌が腰椎に浸潤すると、神経障害をきたすことがあり、その時は背部や下腹部、太ももの前面~外側に痛みが起こります。 一方、直腸癌が腰椎や仙骨に浸潤すると、神経障害をきたすことがあり、臀部や会陰部、太ももの後ろ側や膝から足首までのところに痛みが起こります。 私の同い年の友人は、大腸癌を患いましたが、それでも通院しつつ、普通の生活を送れています。 心配な方は、一度、大腸検査を受けてみて下さい。しんどそう、恥ずかしいと躊躇する方もいらっしゃると思いますが、私は全然しんどくなかったですよ!

有り難し有り難し 35
回答数回答 2
2025/03/07

旦那の態度に限界です

子どもが小学校5年生で不登校になってから、旦那に無視されるようになりました。不登校は特性やいじめが原因です。最初は私も子どもに毎朝学校に行こうと言ってましたが、学校に行こうは追い詰める事になると、スクールカウンセラーや発達専門先生から言われ見守るようになりました。ただ、そのやり取りは毎朝主人が出かけた後だから私だけ学校に行こうと言ってた感じです。その当時主人に相談しても「俺はわからない。専門に聞いたら?」と。ただ、子どもは毎朝学校に行こうという事にストレスを感じ、主人に毎朝学校に行けと言われてストレスだ。と伝えていたようです。ある日主人から「お前が追い詰めたから学校に行けなくなった。なんで学校行けって言うんだ?」と言われました。スクールカウンセラーに相談した後から、学校に行こうとは言ってません。今日学校どうする?と聞いて子どもに決めさせていました。カウンセラーからもそう対応してほしいと言われていました。その事を伝えても「お前の対応が悪い。もっと子どもに寄り添え。したくない事は何もしなくてもいい」そう言いました。子どもにもそれを伝えていたのか、より私の話を子どもも聞かなくなりました。 そこから、子どもは主人の言う事だけを聞き1年半以上の不登校です。勉強もしません。ゲームを主人が買い与えたくさんしています。 中学も地元の中学には行きたくないという本人の意思があり、学校の先生や支援員の方などたくさん相談して中学受験の話になり、最終的には子ども自身が中学からやり直したいという意思が固まり、塾に行って勉強するようになり、中学受験をして合格し、春からは私立中学にいきます。そして、主人はこの中学を決めるまでの流れがお気に召さずに、更に私への無視や、子どもに私の悪口などを今までよりもたくさん言うようになったり、私を置いて子どもと2人で行動をするようになりました。 中学受験の際、オープンスクールなども一緒に行こうと主人に伝えてましたが「俺にはわからないから」と。パンフレットをベースに説明しても「俺にはわからないから」と。主人も特性があり興味がない事には本当に無関心です。主人には何も相談できず、報連相もできなくなり、小学校の事で何かをお願いしても結果の報告もなく、毎回先生に電話で確認しないといけない状況でした。 これからどうしたらいいのか。私の精神もどう保てばいいのか悩んでいます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2023/08/19

曖昧な関係を続けて良いのか

私は24歳看護師です。同じ職場の医者と肉体関係を持ち、好きになってしまいました。時間が合えばご飯に行き、映画や買い物に行くようになり、向こうの家にも頻繁に行くようになり、付き合っていると思っていました。 ですが、関係性を尋ねると「大切に思ってはいる。だが、親が厳しく結婚は難しい。付き合えば、その先には結婚を望むだろうが叶えてあげられない。だから付き合えない。」と言われてしまいました。 これまでも彼女のような存在は居たようですが、全員に付き合えないのは伝えてきたとも言われました。 自分としては一緒に居たいと思っています。ですが周りの友人や親からは一緒に居ない方が良いと言われます。言われていることに納得して離れた方が良いと思ったこともありましたが、職場でも顔を合わせ、色々と考えすぎてしまい、仕事中に体調が優れなくなったこともあった為、離れることは一旦やめました。 今の年齢で曖昧な関係を続けることが良くない事も、年齢的にも結婚相手を探した方が良いことも、周りが止める理由も分かりますが、頭で理屈が理解できても心がどうしても追いつきません。どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 44
回答数回答 2
2025/05/07

過去のことを思い出して気持ちが落ち込む。

 プロフィールにある通り、最近過去のことを思い出して気持ちが不安定になります。今まで苦しいことしか見えなかったけれど、自分は何をしたか、それを考えた時、主に小学生の時の自分がいい加減な人間だったことに気がつきました。自己分析が出来ず、自分が何を気をつけるべきなのか、改善点は何か、そういったことを一切考えていませんでした。  たくさんの人に迷惑をかけたり、傷つけたりしてしまいました。そのことに気がついて、今すぐ謝りたいと思ったけれど、相談した人たちからのアドバイスもあり、やめました。悪化してしまうかもしれないし、何より彼らにとっては、何年も付き合いの無かった不登校だった人間から、急に人を介して連絡が来ても迷惑なだけだろうと思いました。  されたことは今でも苦しいけれど、正直なところ許しています。自分もたくさんの過ちを犯している。それを実感してから、尚更そう思いました。でも、自分のしたことは自分で許せません。  こうやって気がついて、反省できただけ良かったと思います。やるべきことはたくさんあるし、今を大事にしていかなければいけないことも分かっているつもりです。  でも、やはり気持ちの切り替えが出来ず、どうにも出来ないことなのに、引きずってしまうことがあります。どうしたら上手く気持ちを切り替えられるでしょうか。  わかりにくかったらごめんなさい。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

気持ちのやり場

こんばんは、初めて質問させていただきます。 2ヶ月前、2歳年下の方と遠距離ということと、もともとの性格も合わず、お互いが納得した上で別れようと私から切り出しお別れしました。 私は今まで彼氏と別れた後、相手にされたこと、自分が思わされたことなどを強く思い返し、別れは当然!自分のことを理解してくれる人は必ずいる!というような調子で相手の気持ちをあまり考えないできたように思います。 今までは自分のそういう部分ですら肯定し、まるで気づいていなかったのですが、 今回お別れした次の日には自分の言動、態度、相手に1歩も歩み寄ろうとせず、自分のことを受け入れてもらおうとだけしていた自分に気づき、ひどく恥じました。 そして彼のためなら今までのプライドも捨て、性格を変えてまでも、もう一度やり直したいと思い、その気持ちを伝えたいので電話したいとメールしたら、彼からはもう少し待ってほしいと言われました。 それから10日ほどした頃彼から電話がきて、真剣に話し、彼からどうしたらいいかわからないと言われ結論が出ないままに電話を切ったのですが、 次の日彼から、酔っていて殆ど覚えていないとメールが届きました。 私はそれでも気持ちを伝えたかったのでもう一度お酒が入っていないときに話せるかと聞くと、わかった、連絡すると言われました。 が、それから2、3度電話は来るものの必ず酔っていて、今までと変わらない雑談をし、重要な話はさせてもらえず、歓送迎会が続くので近い日にちで酔っていない日の電話は難しいとのこと。 別れてから3週間弱、気持ちをはっきり伝えることすらできずに連絡を待っている状態です。 私は復縁できるならば自分にできる努力は最大限にするつもりです。 しかし、復縁の見込みが無いならばすっぱりフラれて、気持ちの切り替えを早くしたいと思っています。 1番怖いのはこのまま彼にとって都合のいい女になってしまわないかと言うことと、気持ちのケリがつかないまま彼に新しい相手が出来てしまうのではないかということです。 自分から別れを切り出しておいてワガママなのは重々承知ですが待つのも疲れました。 28歳という年齢にも焦っています。 彼からの連絡を待たずに諦めるべきでしょうか。 自分の気持ちのやり場が分からず悩んでおります。 ワガママな質問で大変申し訳ありませんがどうか回答を頂けたら光栄です。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

大切な愛鳥を殺してしまいました

昨日、私の不注意から六年間可愛がっていたインコを圧死させてしまいました。 体の下敷きにしてしまったとわかり、まずどうしよう!と慌てましたが、まもなく亡くなってしまったとわかると、このことを家族に正直に言えずに、朝から体調が悪くて急に亡くなったことにしてしまいました。正直に言って、家族に謝ったらよかったのかもしれないけど、言えなかった。 少し喋るインコだったので、家族のムードメーカーで、いつもひょうきんなことを言って笑わせてくれました。私たち家族の怒りや悲しみも、いつも明るく癒してくれたと思います。 私はインコを本当に愛していました。ヒナの頃から懐に入れて育て、今では私のことをママと呼んでなついてくれ、信頼してくれていました。 それなのに、一瞬で苦しんで死なせてしまいました。 今朝、ペット霊園の方に来てもらい、葬儀をしました。明日、返骨してくださいます。 仕事帰りの車の中で大きな声で泣きました。1人になると、また大きな声でないてしまいたい気持ちです。 中1の息子や家族はインコがいなくなったことを悲しんでいますが、またいつも通りテレビを見て笑ったりしています。あまりに急に亡くなったので全く信じられないのだそうです。 母は、「誰かの代わりに逝ってくれたのだと思おう」と言っていました。 でも、私は自分が死なせてしまったのだから、ずっとそればかり考えて後悔しています。可愛かったことや楽しかったことを思い出すと涙が出て止まらなくなります。なぜこんな不注意なことをしてしまったのか。 私のせいで死んだのだと正直に言わなくてはいけないですか?それを言っても、もうインコには二度と会えない。家族から責められるのもわかっている。 でも、自分の不注意で小さな命を潰してしまったのだから、やはり言うべきか。 そして、自分が責められるのが嫌だという気持ちが一番にある自分が、自分でも軽蔑します。 私は一生許されてはいけないことをしてしまいました。 どうすればいいのでしょう。 ずっとこの気持ちを抱えて生きていくことが罪の償いになりますか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1