夫がこうなったのは(失踪)、あなたが追い詰めたからだ、といろいろな角度から事例をあげて、夫の両親に責められています。 そうかもしれないけれど、そうするしかなかったということに関しても責められる対象です。 あのときこうすればよかったのに、こう言えばよかったのに、と、ありとあらゆる失策を指摘されます。 私も精神的に参ってしまって、判断力が落ちてきました。 私が居なければ全てうまくいったのだろうか、居なくなればみんな幸せなのだろうか、私のことはだれも心配してくれないのか、精一杯やってきたのにこうやって結果だけ責められて死にたくなりました。 死にたい、今話せますか?と言っても、正月準備で忙しいからまた今度、と切り捨てられました。忙しいのだろうと思う部分と、私のことはどうなっても構わないんだろうという部分と、どちらもあるのは察しました。 報告してね、相談してね、と言ってきたのに、失策を責められるばかり 自分で考えて、あなたたちの問題、と突き放してきたから 一人で抱えて答えを出して、行動したら責められて、 やっぱり、と相談したら、私たちは見守るしかできない、と距離を取られ、報告がうるさい、こっちもノイローゼになりそうだ、と言われ。 私も迷いながら行動しているのに。 夫は、夫の親からした連絡に敏感に反応し、私に対して「あれほど親を巻き込むなと言ったのにもうお前を信じられない、もう二度とメールしてくるな」と。メールを送り、その後連絡を閉ざしてしまいました。 心配だから、情報が欲しいと乞われたからそうしたのです。 夫から急に怒りをあらわにしたメールが来たので、親に連絡してみたら、息子はあなたのせいで追い詰められている、と激怒されました。夫からの怒りのメールは、親から連絡した内容に刺激を受けてのものだと思います。それを私にぶつけてくる夫…。 どちらからも感情をぶつけられて、私は不安定になってきました。 死んだ方がいいかも、と何もかもがいやになりました。何も気力がおきません。 何もよくならず、死にたいです。 何をしても責められて、死にたいです。 何でもかんでもわたしのせいになっていって、死にたいです。 私なんて居ない方がいいのかもしれません。居てくれてよかった、居てくれてうれしい、と言ってくれる人がいません。 死にたいです。
私はどうも人に嫌われやすい性格のようです。 元々、極度の人見知りで、相手と2人ならば会話が成立するのですが、大人数のグループとなると全くと言っていいほど楽しく皆さんとおしゃべりできません。 そんな性格のせいでしょうか。なぜか人に嫌われ、避けられてしまいます。きっと、そこにいるだけで何も面白味のない私といるのが苦痛に感じるのだと思います。 そんな自分を変えようと、他の人の輪に加わろうと努力はしますが、なぜか空回りばかりしてしまいます。何が悪いのか?どうして嫌われてしまうのか?自分でノートに振り返りながら、毎日のように涙を流しています。 しかし、時々ですが、私にも助け船を出してくれる人が現れてくれます。本当に不思議でしょうがないのですが、こんな私を外の世界に連れ出してくれるのです。それに対して、どれだけ感謝してもしきれないほどです。 ですが、そんな心優しい方々には沢山の他の友達がいることも確かです。誰にでも分け隔てなく接することのできる素敵な人柄がそうさせるのでしょう。 その友達の友達に会うこともあるのですが、そこからなかなか人脈を広げることができません。むしろ、その優しい友達を独り占めしたいという思いまで出てきてしまいます。 Facebookやインスタで、その人が他の子と遊びに行って楽しそうにしている写真を見ると、なぜ、私は誘われなかったのだろう?やはり、他の人といた方が楽しいのかな…と一人で勝手に落ち込み、嫉妬してしまいます。 もちろん、その方にもプライベートがありますので、他の友人と遊ぶことも大切だと思いますし、当然の事だと思います。ですが、私にとっては貴重な友達であるため、ついショックを受けてしまいます。私がその方を大切に思っているため、それを相手にも求めてしまいます。きっと彼女にとって私は、大勢いる中の一人に過ぎない存在で、それほど気にする必要はないのでしょうが… 友人の少ない自分ですので、友達の友達とも仲良くなりたいです。しかし、グループで話すのが苦手なうえ、自分の曲がった性格、嫉妬と独占欲がそれを邪魔してしまうのです。 こんな自分はどうすれば変われるのでしょうか。
初めて質問させていただきます。 私には高校生の頃、部活で初めて出会ったとある同性の子に憧れといいますか、強く惹かれるものを感じていました。 大人になってから、当時入っていた部活の同級生を集めたLINEグループが作られてその女の子とも個人でお話する機会もあって他愛もないことを喋っていました。 その子と少し喋っているうちになんとなく好みが合いそうだという気がして、知り合いから友達になりたいという気持ちが湧いてきました。 そこで、彼女とは知り合いから友達の関係になりたいと思いますが、一歩を踏み出す勇気が湧いてきません。 正直私は友達を作る方法がわからないためか友達が少なく、片手で数えられるほどの人数しかいません。 高校時代は彼女に刺激された部分も多く、その感性はとても尊敬に値します。 だからこそ、知り合いから友達になるという希望を諦め切ることができません。 どうか友達になるためのアドバイスを、ダメならダメで返答をくだされば諦めます。 どうかよろしくお願いします。
天国地獄って本当にあると思いますか? 家に帰ると自殺のことばかり考えてしまいます。
私は昔からずっとインターネットで生配信をしています。 自分で言うのもなんですが、明るくて面白いし、対応も良い自信があります。 昔は凄い人気者でした。 でもトラブルを沢山起こして、沢山の人に嫌われたり人が去っていったりしました。 今新しく始めたら、クオリティは高いはずなのに0人か一人しか来てくれません。 泣きそうです。 どうしたら昔のことを気にしないようになれますか? 昔のことをいつまでも責てくる人がいたらどうしよう。 名前を変える気はありません。 どうしたら人気が出るのでしょうか? クリックすらされないのでどうしようもありません。 研究したってわからないし、自分が一番面白いと思ってるので誰かをマネする気にもなりません。 一度沢山の人に嫌われた人はもう人気者にはなれないのでしょうか? 人の興味は自由だし、来ないのはもうどうしようもないことなのでしょうか?
与えて頂いた命ですが、限界です。 この世間から離れ、仏門を目指す事は出来ますか。
私は、叔母と恋愛成熟のパワースポットになっているお寺に行く事に なりました。 そこのお寺は1つだけ願いごとを叶えてくださるそうなのですが、私の 願いごとは、今は遠い存在である方とお付き合いしたいという願いごとです。 でも、サイトで調べると芸能人と付き合いたいなどの願いごとは叶わないと書いてありました。 私が片想いしている方も、遠い存在ですし、芸能人に含まれるかもしれないですが、一般人に近いと思っていますし、イベントという形ではありますが、何度も、お会いしています。 私の勘違いもあるかもしれませんが、少しは認知されていると思っています。この願いごとは、願っても大丈夫でしょうか。叶いますでしょうか。
4年ほど前、私が高校生だった頃に、私に告白してくれた男子学生がいました。私も彼が好きでした。でも私は彼からの告白を断りました。小学生の頃にいじめられていたこともあり、他人を信用することができなくなっていたのです。本当は好きだったので、とても苦しかったです。 そのあとも彼からもう一度告白をされたり、連絡をされ話したいと言われましたが、断っていました。 今になって彼と連絡を取って、私の本当の気持ちを話すために話し合いの機会を設けたいと考えるようになりました。本当に自分勝手ですが。 そこで、質問をさせていただきたいのです。私が彼に連絡を取り(友達から連絡先を貰います)会って話し合うことは、彼にとって良くない行動ですかね?今まで彼を突き放しておきながら自分勝手だなと感じてしまうからです。 どうかよろしくお願いします。
結婚6年目で義姉(旦那の姉)に子供が産まれました。それ自体は、凄く嬉しい事なのですが …。余程、嬉しいのか義兄と義母が私にももう1人産めと言ってきます。 私の子供は、一人っ子なんですが…私の年齢が42歳と言う事もあり正直、簡単な事ではないです。高齢出産のリスクや金銭面など色々夫婦で考えた結果なのと娘を産んだ時に、鬱になり自殺を考えた経緯もあったからです。(義母は、それを知ってます) 娘が1人で可哀想。子供の事を考えろと言いたい放題です。正直、義兄は婿の立場で私の方が倍以上義両親との付き合いがあります。 最近は、子供の習い事まで口を出してきます。何度言っても伝わりません。 唯一の救いが、娘が子供産まなくて良いよ。私が将来2人産むからと言ってくれた事です。 ちなみに、旦那はあきれて何にも言わないので私ばかり言われっぱなしです。 義姉夫婦も第一子に6年かかって気持ちを理解してると思ったのに…。1人産んでうかれてるのでしょうか? これからも色々と言われるなら最悪離婚もよぎります。 正直、疲れました。 どう対処したらよいのでしょうか? お力お借りしたいです。
先日主人の母方の法事があり結婚後初めて出席しました。 主人からみて ひいお爺様のお父様、ひいお爺様、ひいお婆様の法事でした。 お経を読んでくださったお坊様は私の子どもたちに走り回ってても良いととても優しくしてくださいました。しかし、袈裟を着ず、お経を読み始めると中盤は、なむなむだ、なむなむだ、なむなむなむなむなむだと聞こえるような(発音はお経の読み方のように一字一句伸びのあるような)お経が続きました。お経が書かれた本のようなものを決まった間隔でめくっていたのですがペラペラと2ページめくることもありました。 親戚のおばあちゃん達はこんなお経聞いたことない、人を馬鹿にしてるのかと言ってる人もいました。 いろいろな宗派があり、お経もそれぞれだとは思いますが、上記のようなお経はきちんとした読み方なのでしょうか?それとも適当に読まれたのでしょうか?
一生懸命頑張ってきたつもりでした。 子どものためにと必死でした。 でももう自信がありません。 自分が本当にいい母親なのか、子どもを幸せにできるのかすら分からなくなりました。 疲れちゃったみたいです。 涙が止まりません。 ごはんも食べれなくて眠れなくて、ただ自己嫌悪になったり、逃げたくなったり。 鬱なのか、ただのストレスなのか、なんだか分かりません。 ただもし子ども一人をこの世に遺してしまったらかわいそうかな〜、こんな母親でちゃんとした父親も与えてあげれなくて子どもには申し訳ないなと思います。
同居している祖父(80代)に襲われそうになりました。私は(20代後半)であり最近父が亡くなり祖父母が心配で最近同居を始めました。 昼にベットでゴロゴロしていると寝てみるかと横に来て抱きしめられお尻を撫でまわされました。ダメだよと引き剥がしたら出て行きましたが…可愛くて大事だからこそ祖父母と同居をと考えてましたが正直怖いです。 ちなみに祖母は昼寝中でした。 家族に話しづらくこちらに相談させてもらいました。 家を出ていくべきなのでしょうが親戚関係や家のこと先日他界した父のこと思うとどうするべきかわからないです。
不倫を行ってしまいました。相手は上司で、大人の態度に惹かれお誘いされ軽く食事をする間柄でしたが完全にのぼせ上がってしまい、肉体関係を結びました。 肉体関係を結んでからは何度も、相手からは体の関係と言われていたがこちら側が本気になってしまい、それでもいいからと逢い引きを重ねました。 相手のご家族にバレ、破局しました。 会社や家族にばらすと言われたのと、軽い気持ちでやったことがとても大事になってしまったことを感じ、恐ろしさと後悔で相場よりもかけ離れた莫大な慰謝料を支払いました。 あまりにも高い慰謝料だったので暫くはそちらに気が行ってしまい、示談の話し合いの時も半ば脅された感もあったので恐怖感が半端なく、不倫相手の全てこちら側が悪いとの物言いが辛くて怒りでなぜこちらだけと考えていました。 そして今、相手が離婚の危機をむかえ、向こうの家庭を壊してしまう恐怖、後悔、贖罪で頭がおかしくなりそうです。 本当に自業自得で、話し合いの際の恐ろしさ、相手の家庭を壊してしまった罪の重さ、相場以上の慰謝料を大人しく払ったのだから、離婚はするかしないかわからない、再構築すると言っていたのだからきっと大丈夫、終わった話と自分の都合のいいように思おうとしても心が嘘をつけません。 とんでもないことをしてしまいました。 この謝罪の気持ちが届いてほしいと厚かましいことを考えてしまいます。 これから先、身勝手であるのは承知の上で向こうのご家族の平穏、私の心の解放が訪れるには私はどうしたらいいのかわかりません。 混乱していて文章がおかしくて申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。 10年ほど前に、子育てによるストレスの為、身体を壊し、10年かかって(通院・服薬)ようやっと回復していたのですが、 この3ヶ月ほど前からやはり日常の様々なストレスから胸が苦しくなったり、血の気が引くように身体が痺れたり、突然、たまらないほどの不安感に襲われ、吐き気までするようになってしまいました。 とうとう就寝前には、「また明日が来るのか…」と何もかもが憂鬱に思うようになり、朝、目が覚めた途端に動悸がします。 もちろん病院では、各科ちゃんと診てもらいましたが、特に異常はなく、お薬をもらうだけでした。 このような状態が毎日続いているので、心もとてもしんどくなって、何も楽しめなくなって来てしまい、自分でもどうしたら良いものか? かなり参っております。 こんな辛く感じる毎日をどのように過ごすように心がければ、 このようにストレスが身体に顕著に現れずに、穏やかに淡々と過ごせるようになるのでしょうか? 10年かかってだいぶ元気になり仕事にも行けるほどにまで回復していたので、 「また振り出しに戻ってしまった…」 と、絶望感でいっぱいです。。。 どうぞ宜しくお願い致します。
ハスノハさんお久しぶりです。2019年は大変お世話になりました。ハスノハさんにお世話になってからいつも神社に行っているので、心も落ち着いてきました。本当に救いのサイトでした。ありがとうございます。 思ったことがあるのですが、大変な事件が起きる前に自分の身に危険が迫る前兆として吐き気のする前例のない耳鳴りがなったのですが、これは本当に前兆だったのでしょうか。。。 その後、耳鼻科に行って検査をしてもらったのですが、異常はありませんでした。謎の耳鳴りでした。去年の7月のことです。 前兆として体に異変が現れることはあるでしょうか、、、
色々精神疾患を罹患しているのですが その中でも強迫性障害が厄介です 数字(5の倍数)にこだわったり 部屋の掃除が悪いとは思ってないのですが 強迫での掃除はやめたいです。 何かアドバイスあればください。 よろしくお願いいたします。
実家にいる35になる長男です。 弟は婚約し結婚式を時期にあげます。 僕はと言うと、仕事ばかりで、出会いもありません。 父は66歳、母親は56歳です。 実家に住んでいます。 実は、家の中整理をしていて、親がベッドを購入し、配送が、26日指定日で、古いベッド引取りと同時に自分のベッドと交換し、一台だけ引き取りをしてもらう形でした。でも、26日は休みだからいるよねって言われたので、休みだと思うのですが、確実と言えないので予定がわからず答えられないって言ったら、いつになったらわかるのかって言われたら、21日に言うって言っても間に合わないって言われた。その後に信じられない。親の金で住んでいるお前は寄生虫と一緒だよといわれました。 実際、自分で管理しなくてはいけないのはわかっていますが怒られる意味がわからないのです。 僕の土日休みを親が知っています。 僕は一人暮らしして独立して行ったほうが良いのでしょうか? 今後のいいアドバイスお願いします。
自分が通ってた高校がおかしいのか、それともおかしくないかを質問させていただきす。 前に質問させて頂いたことで精神面ですごく悪くなった時に友達に嫌われるような行動をしてしまったことがあると書いたのですが、その時に自分は周囲に迷惑をかけてしまいました。 そのことがきっかけで自分は先生、勉強や悩みを聞く人や生徒がいっせいに自分のことを陰でいじめるようになりました。 例えば悪いうわさを流したり、住所をばらすとか盗聴してるとかを言われたり、先生には卒業証明書に「お前のこと悪く描いといたから仕事に就けないかもな」とも言われました。自分は病気だったと言ってもまったく理解されずお金や土下座を要求されます。 生徒にも先生にも言われたり、生徒を支援する人に関しては生徒と楽しく陰で自分の悪口を言っていました。 精神面で良くなったのは自分たちのおかげだと言って悪いことをした人は何故か皆から慕われていました。正直精神面で悪い時にものすごく悪化したのはこの人たちのせいだというのに...自分から見て気味が悪い光景でした。 自分は子供のころから不登校でまともに学校というものがどういう感じなのかがわかっていないため、こういうことをやる高校は正しいのでしょうか? 自分が住んでいる家の二階に引っ越すとか自分がいま付き合っている彼女に悪いことするとか言ってきたりもしてたので、さすがにやりすぎなのではないかと思っています。 相手が悪いことをしたからと言っても許される行為なのでしょうか? 確かに悪いことしたら人から叩かれたりよくないことが起きるのは分かるのですが、でもさすがに自分から見てやりすぎなのではないかと思いました。 お返事をお待ちしております。
いつもアドバイスありがとうございます。またお世話になります。 現在妊娠6ヶ月です。 最近では、 勤めてたところで 主に不妊症の女性や、 結婚願望はあるが事情で結婚してない独身女性に 投げられた言葉に傷つきました。 違法行為やマタハラをされたのが一番ショックでした。 違法行為やマタハラは弁護士さんや外部機関に任せましたし、 家族みんな味方で温かくしてくれていますが、 職場から身を離し1週間ぐらい経とうとしてる今もふとしたときに 投げられた言葉や行為が頭にブワッと浮かんでしまい、また傷ついています(T_T) 皆様はこのようなご経験ありますか? その時、どのように乗り越えられましたか? よろしくお願いします。 今メンタルからくる出血で安静が必要な状態です。 誹謗中傷&上から目線でのアドバイスはお控えください。