hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2023/04/24

旦那のことが信用出来ない

旦那のことが信用できません。 信用できなくなった理由は、旦那の小さな嘘や約束を守らない(飲みに行って帰ると言った時間に帰ってこない、連絡無し)、私が嫌がること(女の人がいる店に行く、マッチングアプリ)をする、話し合いができない(私が真面目に話していても、わかったわかった。面倒くさい、もういい?など会話にならない)などです。 結婚する前のだらしない女性関係の話を聞いてもないのにペラペラ話してきます。 聞いても不快な内容ばかりで、話した本人は忘れても私は忘れられません。 それらのことが積み重なって信用できないと言うことは旦那に伝えています。 1度本当に離婚しようと思い話をすると、旦那はその場ではきちんと謝って、少しづつ変わると言いました。 今までされたことは終わった出来事だと思えるのですが、なぜか気持ちの切り替えができません。 嘘をつかれたことなどトラウマになって、また同じことをされるかもしれないと思っているのかもしれません。 私の気持ち(旦那の過去に囚われていることや、上記のこと)など全て話したいのですが、一方的にグチグチ言われると話を聞きたく無くなるだろうなと思って言えません。 私は全て相手に伝えないと、心の中でずっとモヤモヤしたものがとれません。 だからといって、一方的に話すのは自分勝手?相手の立場を想像すると苦痛な時間になるだろうと考えます。 信用出来ない私がだめなのか、いつまでも過去に囚われているのがだめなのか。 どのように気持ちを持っていけばいいのかわかりません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

疲れてしまいました。

いつも私の自分勝手な相談に親身になって回答してくださりありがとうございます。 前回、子供のために頭を冷やします。と言ったものの全く前進できていない状態です。 その後、夫の支払い分はしっかりと払ってもらおうと決めていたのですが期日も迫り夫は払うお金がないと、仕方なくまた貯金を崩してはらいました。 その支払いのお金は少しづつ返すからと夫は言ってくれ少しかえしてもらいました。 ちょっと信じてもいいかな、一緒にこの先頑張っていけるかな、と思っていました。 ですが、あるひとつの通帳記入を久しぶりにしなきゃと思いしました。 分かっていたことなんですが、私の入院中に勝手にカードを作ってその通帳のお金を使っていたこと。 退院の日に知りなんで?と泣きました。その時夫は悪かった、返すから。 とその当時話はしたので分かっていたのですが、改めて通帳記入してこの短期間にこれほどの金額を使われたことが数字として頭に焼き付いてしまいしかも現状の金額の少なさに愕然としてしまい何もかもがくだけ散ると言うかそんな感覚に襲われました。 それからは何をするにも気力が出ずただただ疲れたと思うばかりです。 でも子供達が心配するので子供たちの前ではいつものようにしているつもりです。 始めに書いた通り今少しは夫も生活をしなきゃと考えているようです。 でもわからないのは、支払いがあるのに700円位のマンガを4~5冊買ってきたり何に使うかわからないけど1日で一万使ったり。スマホ代が三万越したり。 あのときのお金を返す意志が全くないこと。 また愚痴ってばかりでいる自分に逆戻りになってしまいました。 子供のために何とか自立して何とか頑張らなきゃいけないのに疲れた気持ちに勝てません。 夫の機嫌をとるのももう本当に疲れてしまいました。 実は夫からラインで普通に出来んの?と昨夜言われました。 それを見てもうほんとに疲れてしまって、ただちょっと風邪気味でしんどいのと子供たちには精一杯普通を頑張ってるので夫にはそっけない態度をとっていたのもあります。 わかってはいるんです。私が元凶だってこと。 私が頑張らなきゃいけないこと。 もっと元気に子供を笑顔に、夫も笑顔になるよう私が頑張らなきゃいけないのにその活力が沸きません。 どうかこの情けない私に渇をいれてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

頼られてる?ただ使われている?役が多い?

福祉関係の事務をしています。 決まっていないけどPCに詳しいからと一方的にPCに何か問題があれば窓口にさせられています。詳しくないので、そのように言っても納得してもらえません。何もしていないのにおかしくなったと言われるのがほとんどです。原因を特定したりとか難しいです。 職場内の設備関係の整備もなぜか任されるようになってしまい、ロクな装備もないのに高所作業をし危険なこともしています。 女性が多い職場というのも理解できないわけではないのですが、ネジが緩んでいるだけで呼ばれたりもするので(それくらい自分でできるのでは?)正直なところ、うんざりしてしまいます。 本業のうちと言われてしまえばそれまでなのですが、資格所持者なので現場の手伝いもしますが、現場の方が自分の仕事を手伝ってくれることなんてあるわけなく・・・。そもそも現場の方が〆切を守ってくれないこともしばしば。 家では日々の風呂掃除・食器洗い・ゴミ出し・子どもを風呂に入れる・寝かしつけに加えトラブルがあった場合、先日も車に自転車をぶつけられ物損事故として加害者とのやり取りも全て自分が代理で行い、エアコンが漏電したときも自分が全て手配しました。 何かあれば、どうしようどうしようと仕事中でも連絡してきます。 自分ではできないのに、いちいち色々言われるのが面倒です。自分でやればいいのに。 専業主婦って大変だろうからと思ってたけど、直帰で早く帰ったら間男発見!!ではなく「どうぶつの森」やってたし。どうりでクオリティ高い島ができているわけですよ。 毎週末は子どものサッカーのコーチにされてしまいました。 送迎して見学していただけなのですが、熱心な保護者と勘違いされてサッカー経験もないのにコーチにされて3年が経ちました。 昨年より審判の資格も取らされ審判にもチャレンジしています。 経験者の保護者なんて他にもいるだろうし、迷惑とは言わずとも未経験でやるのは負担と言えば負担です。他の保護者のように、ただ見てるだけにしたかったのですが・・・。 深刻というわけではないのです。 自分自身色々と言いたかったり、行動等を改めて見直してみただけかもしれないです。 気持ちに任せて書いたので、文章が変で申し訳ないです。 正直なところ疲れてしまっておりまして、甘ったれんな!!よりも暖かい言葉とかかけても頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

心が現実に追いつきません

二年前、主人を急性心不全で亡くしました。27歳でした。 私も同じ歳です。 今年30歳になりました。主人は早生まれなのでもうすぐ3回忌です。 毎日が慌ただしく過ぎて、人の呼ぶ方へと住む場所や働く場所も流れに身を任せています。 元々人に頼ることや甘えることが苦手です。でも今まで寝れないほど悩んだことなんて1度もなくて、食べれないとかストレスも感じたこともないほど明るくポジティブな人間です。 なのに、毎日毎日辛くて苦しくて悲しくて、心から楽しいと思えたことなんてあの日から1度もありません。 でも友達や、親に悲しい思いをさせたくなくて、大丈夫だよと思って欲しくて誰にも言えません。言いたいとも思いません。大好きなひとに哀しい顔をさせたくないんです。 ただ、どうしようもなく悲しくて辛い気持ちがいつまでも新鮮に残っていて、あの日のことが昨日のように思い出せて、何でもない時にすぐ涙が出てきてしまいます。もう2年も経つのに。でも一人の時しか出ないんです。 泣いているとあの日から何も進めない心にさらに悲しく、苦しくなります。いつになったらこの心は楽になるんだろうか と思ってしまいます。 辛すぎて誰かにいて欲しいとも思ってしまいます。 でもきっと彼がよくて。 こんなこと思う自分が嫌になったりもします。 毎日何のために生きるのか。彼のためと両親のためだけに生きているだけな気がします。 死にたいと思ってしまうけど、そんなことを思うなんてとまた責めてしまいます。 どうしたらこの苦しみから逃れられますか? どういう考え方をしていけばいいんでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

別れ際に傷つけてしまった元カノが忘れられない

半年前に別れた元カノが忘れられません。 元カノとは約3年付き合いました。初めての恋人でとても好きでした。 男性として好きではないとの理由で振られた数日後、私の仲の良かった男友達とデートしていることがわかり、裏切られた気持ちと喪失感の日々を過ごしました。 その男友達には彼女がおり、遊ばれただけで付き合うことはなかったようです。 元カノと友達として付き合いはあった私は、それなりの頻度で合う中で「足りなかった部分は直したから、よりを戻してほしい」となんども告白しました。 受け入れてはもらえず、失恋のショックも忘れようと努めるなか、私は別の女性と仲が良くなっていきました。 しかし、元カノは私と友達として付き合いを続けるうちに、私とやり直したいという気持ちが高まっていったようで、新しい彼女ができるかできないか、というタイミングで告白されました。 厳しい生活の中、唯一気心知れた存在だった元カノでしたが、新しい女性のことが気になっていたため、断りました。私は今はその新しい女性と付き合っています。 正直、元カノがよりを戻したがっているのには気づいていたんです。自分は新しい子と付き合うだろうと思いながらも、元カノには思わせぶりな態度で接していました。 最近元カノのことを思い出します。楽しかった思い出、告白を断った時の泣き顔、付き合う気がなかったのに思わせぶりな態度をとったこと、彼女にとってとても辛いだろうと思うと罪悪感が凄まじいです。 あんなに楽しかった元カノとの思い出を超えることはないんだろうという気さえして、大事な物を捨てた自分に後悔もあります。 元カノのことがまだ好きなのかもしれません。 今の彼女にとても失礼なのはわかっています、彼女のためにも、罪悪感、喪失感、罪の意識、思い出のフラッシュバックから解放されたいです。あの時元カノの告白を受け入れてやり直していれば、傷つけることはなかったし、こうして思い出すこともない。 元カノには本当にひどいことをしてしまった。 どうしたらよいでしょうか...。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

想い

「一人ひとりのいのち」 最近、盲目のお一人、車椅子をお使いになられるお一人、寄り添いながらご家族が支えられてる光景を観る機会があります。 その光景を観ながら言葉にならないことを感じます。 盲目の方は杖を突かれながらコンビニエンスストアへお一人で入られた方、ご両親がご家族がお使いになられてる車椅子を支えられてるお姿。 お一人おひとりは人生について、どのようなことを思う想いを馳せていらっしゃるのでしょうか。 人には嬉しいことや楽しさ、不安や辛いことが人生のなかでありますが私自身にも今からの人生や不安が無いと云うと嘘になります。 人には伝えられること、伝えられないことがあります。 変わらないのは「一人ひとりのいのち」があります。 このところ感じたり思いを寄せることが増えています。 私自身が健康に壁に向き合い、友人との別れ、見栄の為に嘘をついたこともありました。 嬉しく楽しい時間もありましたが、反面なぜこのような事をしたのか自責の念を感じます。 自ら蒔いた種でもあります。 そのような事があり、じゃないですね。 自ら蒔いた種で不安や寂しさもありますが、何事にも変えがたい学びは「一人ひとりのいのちは限りがあること」 言葉にならなくても高望みしなく、いま私に出来ることを目指して。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

2ヶ月も無駄に過ごしてしまった。

私は色々と事情があり2ヶ月の休暇がありました。 つい最近、通信高校に転校が決まったのでもう休みは終わるのですが、この2ヶ月すごく無駄に過ごしてしまいました。 テレビを見たり、スマホをしたり、友達と遊んだり、勉強をしたと言っても塾や、韓国語ぐらいしかろくに勉強しませんでした。そんなこんなであっと言う間に2ヶ月が終わってしましました。 よくやりたいことは挑戦しろとか言うけれど 私のやりたいことは、留学とか、猛勉強して医学部に行きたいとか、韓国のアイドルと付き合いたいとか、無謀な挑戦でしかないです。 留学したいと言っても今は高校を卒業することが大事だから大学に入ってからのことだし、医学部に行きたいと言ってもそれに見合う頭もない、たくさんの塾に行ったけれどどこも先生と気が合わずすぐ辞めてしまいました。アイドルと結婚するなんてまた夢の夢です。 充実した人生を生きたいと思ってもこんな私じゃ何もできません。このまま自分はどうなっていくのだろうと考えても夢ばかり見て現実を見れません。バイトだってやりたいやりたいと言っておきながら自分が雇ってもらえるかとか、緊張して何も役に立たないんじゃ無いとか、知り合いに会ったらどうしようとか、何もせず何日も経ってしまいました。 家族のために働いてる両親に申し訳なくてすごく辛いです。 こんなこと言うとみんなはそれなら何か頑張ればいいじゃんとか思うかもしれないけど今の私には何もできる気がしません。 周りの子たちは学校に行って会いたいと思える友達がいて高校生活が充実していてすごくキラキラして見えます。 通信高校に行くことは後悔していないけれどなんだか羨ましく見えます。 これから私は何を目標にすればいいかと言っても 今は高校を卒業することが第一だけれど このまま自分は途方にくれて生活するのではないかととても怖いです。 これからどうすればやる気が出るのでしょうか。 こんなに読みにくい文章になってしまい申し訳ないです。 お坊さんからアドバイスや何かパワーをもらえたら光栄です。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1