過私は去に人を傷つけました。 最近になって、急に後悔と自責の念が強く毎日が辛く、頭からその事が離れず、体調が崩れ、このままこの状態が続けば心療内科で薬を貰うことになりました。 私の母はは再婚しており、 ある時、再婚相手の子どもと上手くいかなくなりました。 血の繋がらない兄弟です。 その人は結婚し嫁に行きましたが旦那と合わず私と父と母が住んでる家に子どもを連れて来ました。 そうして半年が過ぎました。 私はその際に、家を継ぐのは私の子供だと言われ、憎しみに囚われました。 では、私がこの家に本当の父親を捨てさせられ、養子縁組し、この家の中で今まで頑張ってたことはなんだったのだと。 そんな憎しみに囚われたある日、その人に対して、早く出ていけ、ここは私の家だと言いました。 相手に舌打ちをしたり、相手の子どもまで拒絶したり、思い返せば本当に最低な事をしました。 今ではその人は家に寄り付かず、私が追い出したのです。 私は父や母の孫と娘との関係も、家に帰ってこれる環境もみんなから奪ったのです。 私はみんなに恨まれていると思います。 特にその血の繋がらない姉、その子供たち。 私はもう会うことも叶いません。それがお互いの為です。なので、直接はあやまれません。 ですが、最近になって毎日毎日その事を思い返し、後悔しています。 私にも子供が生まれたからだと思います。 その時より、相手の気持ちが分かったり、 子供にそんな思いをこの自分がした事に悔やみきれません。 自分の子供がその人たちに苛められないか? 恨まれたりしないか? 本当に毎日毎日が恐怖です。 同じ地元で、どこかでばったり会ったりしないか? 恨まれてるのを目の当たりにするのが怖い。 子供が恨まれるのが怖い。 恐怖です。 私は許されたいです、そして不安を無くし、すべてを忘れて幸せになりたいです。それは、自分がやったことを差し置いてのエゴなのは分かっています。 養子縁組を抜けたらいいのか? そんな事まで考えます。 私はどんな風に思われていますか? 私は一生後悔をして、生きていくべきですか? どうか教えてください。毎日が辛く、恐ろしいと思います。壊れてしまいそうです。
私には生きる意味がほぼありません。 弟が重度の自閉症の為、親はそちらにかかりきり、寧ろストレスの捌け口なのか何なのか暴力を受けて育ちました。身内からはそのような調子で、他人には変な奴の家族という目で見られ、陰口を言われたり石を投げられたり陥れられたりという幼少期でした。私に味方は誰一人いませんでした。 友達もいない、自分を好きでいてくれる人も誰もいない。 何なら話をする人も誰もいない。 成長して体つきが女性になると、弟は風呂を覗いて来たり私の服を着ようとしたり、体を触りたがったりした。親に訴えても笑われて終わり。最終的には体を触らせてやれないような優しくないやつはすぐ出て行けと家を追い出された。 それでも都合よく使いたい時は親だぞと偉そうにすり寄ってくる。 子供に金をかけたら親だといって威張れるものなのか、物扱いしてサンドバッグにして、でも産んで食べさせたらそれだけで偉いのか。 子供の頃はそれでもいつか誰か判ってくれると思えた。 いつか唯一人で良い、愛してくれる人に出会える。 愛されるというのはどんな気持ちなのだろう。 そうしたら幸せな家庭を築いて、私も思い切り愛するのだと。 成長して知識がつけばつくほど、世間を知れば知るほど希望は枯れた。 自閉症は遺伝する可能性がある。 こんな血を持った私は、正常な子供を産めない私は結婚はできない。 よしんばできたとしても、相手の家族に心から祝福はされない。 何より弟も問題だが親も問題で、弟を甘やかす事しか考えておらず自閉症なんだから仕方ない、周りが配慮すべきという迷惑な考えしか持てていない。 結婚するという事は家が繋がるという事。 好きになった人に、こんな家族と親戚になるという苦行は強いられない。 それでもなんとなく生きて、だから人と積極的に関わる事もしてこなくて、ただ食べる為だけに働いて、こんな調子だからどこで働いても同僚ともうまくやれなくて、孤立しながらも朝目が覚めるから生きてる。 大切な人が誰もいない。友人もいない。 それでも生きてるのは猫を飼ってるから。 私がいないと生きられない命を大切に守るのが今生きている意味。 この子は私より先に死ぬ。そうしたら私も死ぬ。 ただ自殺は死後苦しませられると聞いたことがありますが本当でしょうか? 一人きりで虐げられながら生きる苦しみと、死後の苦しみとどちらがマシでしょうか?
私は4月から親元を離れNICUで看護師として働いています。 入職3ヶ月経っても自分の仕事の遅さで先輩に迷惑をかけており、先輩のイライラした表情や言動をさせる自分が嫌になります。 3ヶ月で色々できるほうがすごいんだから、ミスをしないようにこのまま慣れてスピードが上がればいいよね、と自分で自分を言い聞かせようとしたりしますが、 3ヶ月もたつとだんだん慣れてきて仕事ができるようになるはずなのに、私はできないから先輩がイライラしてるんだ、とも思えて仕事を辞めたくなります。 笑ってる人をみて人生が楽しそうで、 どうして私は楽しくない仕事をやらなければいけないのだろうと、自分で選んだ道のはずですがやりがいが見いだせず、 一度きりの人生を無駄にしている気がします。 赤ちゃんに携わっているときは仕事中の唯一の癒しですが あやしても赤ちゃんが泣きやまないときなどは いつも先輩をイラつかせてる気がします。 看護師を辞めるのは親にも迷惑や心配をかけるので避けたいです。 今、希望していた科に配属されているので移動届けも出したくありません。 自分の気持ちもごちゃごちゃで伝わるかわかりませんが いつか仕事が楽しいと思える日がくるのでしょうか。 看護師が向いてないとも思いませんが 向いてるとも思えません。 私は何のためにこのような仕事内容も人間関係もキツい場所で働いているのか わかりません。 家に帰っても仕事のことばかり考えて、 寝ているときだけが唯一仕事と離れられます。 考えてはダメだとわかっていますが 永遠に眠りたいとも思ってしまいます。 人生が楽しくありません。 いまは耐え忍ぶときなのでしょうか。 アドバイスを頂きたいです。
… 連れ子同士の結婚で私はうまれました。 しかし、私が小学3年生のときに離婚し、母は父の子も一緒に引き取り三姉妹の四人家族で暮らしていました。 長女と母の二人と次女は血が繋がっていませんが、私はみんなと血が繋がっています。 次女が24歳のときに家出をし、音信不通となり、最近になって3年前くらいから戸籍上離縁していると長女から告げられました。 父は離婚したあと金持ちな人と再婚し、そしてこの間、肝臓癌で他界しました。 お葬式には呼ばれませんでした。 母は次女が出ていった頃からヒステリックになっていき、事あるごとに私を怒鳴りつけたと思いきや、ごめんねと泣いていました。 長女が結婚して家を建てることになり、朝から母と長女が1階で喧嘩をしていました。 私は朝が弱いのでぼんやりと2階の自室から聞いていました。 怒号が飛び交い、私はこわくて1階におりれませんでした。 そのとき、長女の 「母さんが私に闇金に手出させたから家建てるのにこんなに苦労してるのに!人の名前使って勝手なことしないで!」 という声が聞こえました。 「やめて、〇〇(私)に聞こえちゃうでしょ!」 と母は言っていました。 その日から私は母が信じれなくなりました。 「〇〇(私)は何も出来ない」「〇〇(私)がそんな態度で社会に通用するはずがない」「□□(就職先)にいってもそんなんじゃ相手にされない」「20歳といっても〇〇(私)は3歳児の知能しかない」 と言われ母の言う事をきいて立派な大人になれるように、次女の件で母が傷付いているから頑張らなくてはと必死に今まで頑張ってきたのに、 なんだか一気に生きる気力がなくなりました。 自分の子供をリスクのありすぎる闇金に手を出させた母を親だと思えなくなってきました。 成人したので全て自分でなんとかしなければいけないのは分かってますし、友達はもっと辛い思いをしているかもしれないと考えると相談できず、今まで母を頼りきっていた自分は、これから何がしたいのか、何を理由に生きているのかわからなくなってきました。 死にたいわけじゃないのですが、生きる意味がわからないです。 みんなどうしてそんなにキラキラした人生を送れているのかがわかりません。 何を糧に生きているのか、不思議でしかたないです。 …長くてすみません。自分でも何が言いたいのかわからなくなりました。
1ヶ月に「今すぐいなくなりたい」という件名で質問したものです。 その節はご丁寧な回答をいただきありがとうございました。その後ですが、区に問い合わせたり色々と取り組みましたが、何も状況は変わりません。変えようという意思も段々となくなりこの1ヶ月はほとんどものを食べなかったり、過食しの繰り返しです。夜も全く眠れず寝ても2時間ほど、あれから四六時中死ぬことばかり考えて、誰にも相談できません。私も仕事の連絡が突然、来なくなり無職になりました。誰も信用出来ないしお金もないです。母は私名義のカードを3社上限まで使い、いよいよ1社滞ってしまい私が電話をかけて延滞しました。もうつらいです、なぜ幼少期に親の恋人からレイプされあざだらけの虐待などを受けて、成人になればトラウマからくる慢性的な精神的な病にかからなくていけないのでしょうか?結局未だに母の家に住まわしてもらっていることが悔しくて仕方がないです。何も知らない親戚からは甘えてると言われました。甘えてるんですかね。確かにそうですよね。でも私からすれば過去のことは絶対に消えないから苦しいし、本当に憎んでいるんです。許す心を持ちたいけど、今はその余裕もないしむりなんです、このまま母にカード上限まで使われて滞納したら一人暮らしもできないです、もうコロナになってから一年経とうとしてますが毎朝、毎晩、ずっと職探ししてます。つらいです。毎日ずっとメールと検索エンジンで求人をみるのが。頭の中ごちゃごちゃで何も考えられないです。 また、1ヶ月前、回答いただいてから役所、区の事務所、区画センター?にも電話して、出向いたりしました。生保しかないと言われて、管轄の担当の方から電話が来ましたが私の事情を全く引き継がれていなくて強い口調で私の予定も聞かず、暇なんだから空いてる明日の朝一に来てね。絶対。と言われて男性の方で、男性が苦手とあれだけ伝えたのに、どこでも成人になれば自己責任、たしかにそうです。でもこの状況で相談乗ってくれる人が誰もいなくてどうしようもないんです、何もかもが消えてしまいたい、ここまで支離滅裂に話してしまったのも許してください、なんか、もうどうすればいいのか、このまま地面に溶けていなくなりたい、死ぬしかないんです。もう人生諦めたいです、結局自分は無責任な人間なんです、もうとにかく死にたいんです。この気持ちが怖い。
5月2日に兄が自死しました。 真言宗の自死について調べると、自死は地獄いき決定とでてきました。 これは本当なんでしょうか? 生前、苦しくて辛くて今回に至ったのに、まだ苦しまなくてはいけないということですか? また、供養によって救われる場合との意見もありましたが、実際の供養とはどういったことを言うのでしょうか? 私は妹の立場で、結婚しており遠方に住んでいるのですが、それですと位牌に直接、お経を唱えることができないので無意味なのでしょうか 家庭環境が複雑で兄が苦しんでいるのを知っていたはずの私が助けてあげれなかったのを今でも悔やんでいます。 なので、兄の自死が悪いことだとも思わないですし、なんなら兄は自死じゃない、病死だとも思っています。 何個か質問があります。 真言宗ですど ・自死は理由関係なく地獄いきなのか ・49日までどういった行動を兄は取るのか ・供養は離れた場所からは無意味なのか お聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
嫌な出来事を頻繁に思い出すことに悩んでいます。 小学校〜中学校時代の同級生にされた嫌がらせ、差別的な暴言、頭を叩かれたことが、10年以上経った今でもフラッシュバックのように思い出され、やり返せなかった悔しさ、あんな人達に見下される自分の不甲斐なさ、理不尽な目に遭った怒りでいっぱいになってしまいます。 あんな人たちのことで思い悩む時間がもったいない、と自分に言い聞かせ、仕事や趣味に没頭しようとするのですが、その最中にもフラッシュバックが邪魔をし、今を楽しもうとしているのに、その楽しみまであの人たちに邪魔をされている気分です。 過去のことだと割り切れず、今でも囚われる自分にも嫌気がさしています。 外面も要領もよい人たちだったので、その後も上手いこと世渡りをしてるんだろうな… 高校と大学でうまく人間関係を築けず彼氏も友達もいない私よりも幸せになっているんじゃないだろうか…と想像しては悔しく、本人たちは綺麗さっぱり忘れて何の罪悪感も持っていないことに、私だけが囚われて苦しめられていることが腹立たしいです。 とはいえ過去の出来事は変えられないので、もう終わりにしたいのですが、このフラッシュバックはどうすれば止むのでしょうか。 このフラッシュバックが止められないとしたら、また思い出した時にどのように対応すれば悔しさ、腹立たしさを手放せるでしょうか。 ご助言をお願いいたします。
はじめまして。 友人との付き合い方について相談させて頂きたく、登録させて頂きました。 昔から仲の良かった友人と少し気まずい関係になっているのですが、(喧嘩という喧嘩はなく、連絡していなかった時期もありますが、今は気まずいながらも連絡を取り合っています。) その友人に、私との関係を悪くさせたいのかな?と思うようなことをSNSなどで何度かされました。 そのSNSで気づいたのか共通の友人から「何かあった?」と心配までされてしまい、 この歳になってもこんなに分かりやすい、ましてや他人も気付く程あからさまなことをするんだと呆れてしまいました。 ある理由でこちらからの連絡を控えていた時期があり、それが原因なのかなーと思ったのですが、SNSなどであからさまな態度を度々出しながらも、何故か友人の方から連絡が来て会う計画を進めてきます。(嫌なら何かしら理由をつけて計画をやめればいいのですが…) その友人は私とはもう仲良くしたくないけど、話は聞いてほしいだけなのか、 それとも全て私の勘違いなのか……。 何がしたいのかよくわかりません。 昔から、何かあるとわかりやすく態度に出す人なので、今回もそうだと思います。 呆れて面倒臭いと思う気持ちと、長い間親しく、良い所も知っているのでもう元には戻れないのかな、嫌われたのかなと思う気持ちが入り交じり、その友人とこれからどうしていきたいのか自分でもよく分からなくなってしまいました。 このようなときどうすれば良いのか、 アドバイス等頂けますと幸いです。
大学2年生 女です 父 45歳 母 44歳 私 20歳 弟 18歳 の4人家族です。昔から両親不仲で 私が喧嘩の仲裁をしたりしてます。 それが本当に本当に嫌です。 父は土日 休みでずっと家にいるので それが嫌で母 私 弟はバイトにしてます。 最近は、喧嘩も減り 仲良くはしてないですが 休日の夜はまた喧嘩するのではないかと 鼓動がし落ち着きません。 バイトから 帰ってきて ご飯を食べる時 母が 他人の たとえ話をするのですが、明らか 父に対しての嫌味なんです。それをきいて 父が怒るのではないかとヒヤヒヤしながら ご飯を食べている状態で 最近ではそれが嫌で 父が寝た後に夕飯を食べたりしています。 昔から 内情を知ってる人は 父は変わってる人 おかしな人と 思っています。だから 母がかなり ストレスが溜まってるのはわかります。だけど 私に 話を振って欲しくないと 思ってしまいます 。 普段から 父の愚痴は聞いてますが、聞きたくないと 思うこともあって 聞かないと のちのち 罪悪感がでてきます。 内情を知ってるひとが私に ママのこと頼んだよ とか ママの助けになってあげてね など言ったことがフラッシュバックしちゃうんです。みんな口ばっかりで助けてくれなくて。全部私に 押し付けてっておもいます。 小学生くらいからの悩みで ずっと 解決できずにいます。やっぱり時間の問題かなと(><)
真言宗では真理を第十住心として、 全てそこに向かう道の半ばであるように説かれていると、 理解しているのですが、 浄土真宗は第一住心から第十住心の中のひとつなのか 全く別の道なのか、また、たどり着ける真理に違いが有るのか お教えいただけると有難いと思います。
いつも困った時に相談にのってくださり、ありがとうございます。 私はいつも特に、生理前になると強迫観念が強くなります。 先月までは運転恐怖症でした。 少しでも物音がしたり、歩行者や自転車が横を通過(私が徐行や停車中で)するだけで、当たってしまったかも…当て逃げになってしまったかも…とまた同じ道を通ったりしてしまいます。 今は、住んでいるアパートの床の傷や、剥がれなくなってしまった隙間シールのことで頭がいっぱいになり、退去時に高額な修繕費を請求されるんじゃないか、これ以上傷つけたらどうしよう、住むのが怖い…と、頭の中がぐるぐるしています。 退去時に考えればいいことを、まだ引っ越す予定もないのに考えてしまっています…。 どういう考え方をしたら良いでしょうか?
父が先月突然亡くなり、母と私と姉はショックが多すぎるていたのですが、やる事が沢山あり過ぎて頑張っていますが、母が2年前に家で転倒をしてから、気力がなくなり、母に変わって父が家の事をする事になり、父は家の事を母に任せていたので、味噌汁の作り方を一から母か父に教えていましたが、母はそれから父に愚痴る事が多くなり、父も耳が遠かったので、我慢していましたが、姉はその状況を見ていたので母に父が可哀想だと伝えると、私も辛いのよと母は言っていたそうです。でその父が亡くなった事で今度は、私や姉に愚痴をこぼすようになり、私は母に心の病気である事を伝え、愚痴をこぼしている時の母の顔は、とても怖いとも伝えました。母は今までそんな事を言われた事もないし、自分でもそう思わないと言うのですが、私や姉がそれに振り回されている事も伝えましたが、母はそれから自分の顔を鏡で見たりして、母も私も一度訪問ドクターに相談しようと言う事になったのですが、母も今度先生が来たら話しをするとも言ってくれていたのですが、私か1ヶ月仕事も休んでいたので、5月から仕事も戻るので、5月には、家に帰る事も前から、伝えてあったのですがら私か帰る日の朝にまた怖い顔をして、先生には、心臓の先生なので、心の病気の話しをするのは失礼だと言い出し私は、話しをしないし、そんな事ないと言い出したので、その場では、わかったと伝えましたが、私や姉は、先生にちゃんと話しをする事も決めていたので、何故今になって、母はそれまで自分からも話しをすると言っていたのに、失礼だから話しをしないと言い出したのか、とてもわかりません。これも心の病気なのかとも思います。母の心の病気をこれからどうしていったらいいのでしょうか?
付き合って半年ちょっとの彼がいます。私は既婚、彼はバツイチ。旦那とは仕事の都合で別居してますが彼とは不倫関係になります。 私は旦那には全く愛情が無く、行く行くは離婚して彼とともに生きて行きたいと思ってます。 彼も同じ気持ちだから、私がいいタイミングで離婚するのを待つと言ってくれてます。 彼とは毎日会ってますが、この前彼のケータイを2人で見てる時に出会い系アプリから通知メールが来ました。 その時は私もスルーしたのですが、やはりそのようなのはやめて欲しい気持ちが消えず、退会して消去して欲しいと伝えました。 彼はケータイの中身についてごちゃごちゃ言うなと言い、出会い系は昔してたものを放置してただけで会ってないと言いました。 私は例え放置してたとしても嫌な気持ちになったからやめて欲しいと言いました。 彼はその件には答えず、ケータイの中身にごちゃごちゃ言うんならもうめんどくさいと、その件に関しては前話しただろと言ってきました。 確かにお互いのケータイを見るとかありえないし、もしなんかの拍子に見えても色々と言うもんじゃないよなって話をした事はありました。 でも、彼女である私がやめて欲しいっていってるのに、したいのなら別れてからにして欲しいって言っても、やめるとは言わず、俺のケータイの中身に色々言うなと言ったよな?そんなめんどくさいこと言うならこっちから別れたらわと話になりません。 私は彼の事を大好きです。 この件についてわたしが折れないと別れることになると思います。 彼は出会い系アプリを辞めることはないと思います。 実際、そのアプリを私もこっそりインストールして彼を探して見ましたが、毎日ログインして使ってるみたいです。 放置してるっ言うのは嘘です。 それをわかってても好きだから目をつぶって付き合い続けるのか、別れた方がいいのか正直わかりません。 浮気をしてる可能性はかなりありますが、私の事を1番に思ってくれてるのは本当にわかります。 先日、お互いの誕生月だったのでペアリングを買いました。 2人で30万もするものでしたが、今後ずっとはめるのなら気に入ったのがいいだろと彼が決めました。 毎日会ってるし、毎日大事にしてくれてるのを感じます。 だから別れたくない気持ちがあります。 でも、浮気をされてるかもと思うと辛くなります。 別れるべきか目を瞑るべきか。どうしたらいいかわかりません。
いつもお世話になってます。 度々すみません、心がざわついてしまってます。 仕事が忙しくなかなか会うこともできない彼、 なのに私の優先順位が圧倒的に低く、 ショックを受けています。 誕生日さえ特別に祝ってもらうことさえできず 1ヶ月以上放置されていました。 誕生日に対する意識も差があるのかもしれませんが、悲しかったです。 私は彼の誕生日を精一杯お祝いしたので、 見返りを求める気持ちもあったと思います。 催促の末、ようやく明日祝ってもらえそうなのですが、ケーキだけみたいです。 食事もしたいし、プレゼントだって本当は欲しかった…。 明日祝ってくれる、となったのも、 今週末学生時代の友達が遊びに来るから 友達を連れて出かけなければならず、 私と会えないので申し訳ないから急遽… ということみたいです。 友達と遊びに行くのを心良く見送ってあげることができない自分が情けないです。 彼女として紹介してももらえない… 自分がどんどん嫌になってきて ドツボにハマっています。 厳しい意見でも結構です。 なんとかこの沼から抜け出したいです。 どうかよろしくお願い致します。
フリーダイヤルの塾のコールセンターに電話をかけてしまいます。 塾でいじめられたことが未だにトラウマになっています。塾で解決すべき話題なのに 電話をやめるにはどうすればいいですか?
初めてご相談させていただきます。 私は過去たくさんの罪を犯してしまいました。幼稚園生の頃は友達に悲しくなるような酷い嘘を吹き込み反応を面白がったり、小学生の頃は人の陰口で盛り上がったり、いじめに加担してしまったこともありました。 少し大人になった今、過去の私がしていたことがどんなに残酷で非道な行為だったかを自覚し、今更ながら罪の意識に苛まれています。 今はもう二度とこのような行為はしないと誓い、日頃から人に誠意を持って接し人の助けになれるよう努めています。 ですがそれでも私の過去は決して消えることはなく、毎日過去を悔やんでは心が重くなる日々です。 きっとそれも私の戒めであるので、この罪悪感からは逃れず向き合い続けようと思いますが「本当の心の底では反省していないのではないか?」「許されたいだけではないか?」「自己嫌悪のポーズをとって逃げているだけではないか?」と自分の奥底の汚い感情が問いかけてくるような気がしてしまいます。 まだ向き合いきれていないなと心の底では気づいていますが、向き合うことが怖いのです。 連絡を辿ればきっと相手の方に謝罪をすることもできると思いますが、10数年も経ってしまっているので今更謝罪など相手の方はどう思うだろうか、結局自己満足でしかないのではないかなどと、この期に及んでまでも自分の保身を考えてしまっています。 自分は本当に屑な性格です。人から笑顔を奪っておいて自らは幸せに生きようとしている。笑いたいし楽しみたいと思っている。 自己嫌悪のポーズはとっておきながら保身に走る、こんな屑な私を変えたいです。そして過去の罪とちゃんと向き合いたいです。 望んで良いのであれば、過去の罪は決して忘れることなく、今を生きていきたいです。 私にできるこれからの精一杯の償いとは何でしょうか。
お久しぶりです。二度目の質問失礼します。 私は2019年に双子を15週で死産、翌年男の子を22週で緊急帝王切開・超早産で出産しましたが生後4日に亡くなってしまいました。 最近職場で2人の方が妊娠報告されました。お腹がふっくらしてきて、その方たちと顔を合わせることが辛いです。 自分は1人も無事に産んであげられず、お腹に大きな傷が残っただけです。 お腹の傷を見るたび身を裂かれるほど悲しくなります。 今でも我が子の火葬に立ち会ったことを鮮明に思い出し、苦しくなります。 かかりつけの婦人科の医師からは妊娠可能だと言われますが、自分の中で妊娠=我が子の死と直結してしまっていて妊娠について前向きに捉えることができません。 子どもが欲しいと思うこともありますが、私を選んでしまったがために子どもが悲しい結末を辿ってしまうかと思うと子どもを持たない人生を生きようと考えることもあります。 我が子すら守れない自分に生きる価値すらないと感じます。 私の様な人間は子どもを諦めた方がいいでしょうか。 また、今後生きていても大丈夫でしょうか。こんな私に生きる価値はありますでしょうか。
つい最近、友達から声がかかり集まることになり、昔好きだった人に6.7年ぶりくらいに再会しました。 当時は関係が崩れるのが怖くて気持ちを伝えられないまま、仕事の関係で遠くに行ってしまい会えなくなりました。 久々に会い、近況を話し、私がバツ2で子どもがいることも伝えました。 波瀾万丈だね〜と当たり障りない感じで言われましたが、本心はどう思っているかは分かりません。 当時、気持ちを伝えられなかったことをずっと後悔しています。 あの時ちゃんと気持ちを伝えていたら私の人生変わっていたのだろうか?と考えてしまいます。 数年ぶりに会い、当時と全然変わっていなくて懐かしい気持ちになり、やっぱりこういう性格の人が好きだなと改めて思いました。 相手には彼女や奥さんなどもいません。 でも、私はバツ2の子持ち。 そんな人に、昔好きだった。数年ぶりに会ってやっぱり好きと伝えられるのは迷惑ですかね? バツ2で子持ちだし、相手に何か望んでいるわけではないので、ただ後悔しないために気持ちを伝えたいだけなのですが。 どうしたら良いのでしょうか?
10年ほど漫画家をしています。 あまり知名度・人気度は高くありません。 仕事自体は継続していただけています。 成功している人がうらやましいなと思う反面、自分は好きなものを描かせてもらえていて、それでこの結果なのだからこれでいいんだ、これがすべてなんだとも思います。 でも時々むなしいなと思ってしまいます。 もっと感想とかほしいなとか思ったりもします。 近頃はあまりモチベーション・創作意欲もあがりません。 どうしたら人と比べず、人の評価を気にせず、人からの賞賛を望むことなく、自信を持って、自分の描きたい漫画を楽しく描いていくことができるのでしょうか。 楽しく描いていたいのが一番の望みです。 ご教示いただけましたら幸いです。
初めて相談させていただきます。 お忙しい中お読み頂きありがとうございます。 先月、主人と死別しました。 主人は長年うつ病を患っておりました。 死後、主人のスマホから私宛の愚痴や不満がたくさん見つかりました。 それらを直接言ってくれていたら、もしかしたら運命は変わっていたのかもしれないと思うと悔しくてショックでたまりませんでした。 ただ、それを言えないようにさせていたのも自分なのかもしれないと思うと反省と後悔ばかりです。 しかし人間はエスパーではありません。言ってくれなければわからないこともたくさんあります。ASDの私は特に察するということが苦手なこともあり、わからないから言ってほしいということは伝えていましたが、結果として隠されていたのだなと思うととても寂しかったです。 自責の念に駆られている今、主人の辛さに気づけなかったことは罪なのか。それとも言われなければわからなかったことだから仕方ないのだと呑み込んでよいのかがわかりません。 この後悔はしても良い後悔なのでしょうか。それとも無用の後悔なのでしょうか。教えてください。