hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

今自分に余裕がなく、気持ちも一杯一杯

はじめまして。 さつきと申します。 今自分に余裕がなく、気持ちも一杯一杯で感情のままになり、また内容が分かりにくく、大変ご迷惑お掛け致しますがもしよろしければ、回答頂ければ幸いです。 すみませんが、よろしくお願い致します。 【要点】 私は以前、中絶をしました。 悪さをした時期もあり、迷惑かけた人もたくさんいますが、自分の為より人の為に生きてきたつもりです。 なのに自分では支えきれないほどの罪を負わなければならないのでしょうか?反省、後悔、憎しみ、苛立ち、の繰り返しで、気持ちの整理ができず、葛藤しています。 人の為に生きればきっといいことがあると信じて生きてきてしまったのに絶望しています。 腑に落ちる答えがなく、人のために生きるなんで信じれずでも信じないと生きて行けない・・・そんな人生歩みたくない・・・でも・・・ とすごく葛藤していてなかなかこの闇から脱することができません。 また人を恨んでしまいます。 ・恨むなら「世のため、人のため」に生きるなんて間違いなのでしょうか? ・そもそも「世のため、人のため」に生きるなんて間違いなのでしょうか? ・それとも人生は、すべては仏様からのメッセージでしょうか? 他何かアドバイス等がございましたら、お忙しい中申し訳ございませんが、御回答の程よろしくお願いします。 【詳細】 私は昔から、自信がなかったからか人の目を気にする傾向がありました。 その為か目立ちたかったのか、欲深かったのか・・・ すごく派手な格好をしたり、威嚇するように悪いこともたくさんしてしいました。 (いい格好したり、自分を偽ったり、夜のお仕事の体験を少ししたり、友達と一緒になって自転車を少し借りて捕まったり、お臍にピアスをあけたり、大学でも毎日遊んで騒いでいたり・・・) そのことは今となっては恥ずかしいし、ご迷惑お掛けした人には申し訳ないとは思います。 でもその反面、昔から、「世のため人のために」という教えの宗教のようなところに、4歳頃から話を聞きに行っていたので、自分のことよりも人のことを優先して生きたつもりです。(身内以外) 世の為まではいかなくても、「人のために」と私の中では常に考えて生きてきたつもりです。 子供ができてしまたのも、度々あやまった行為をした訳ではなく、当時の彼の誕生日のお祝いをするつもりでいたのに、財布が盗まれてしまいお祝いが出来なかったので、かわいそうだし申し訳なく・・(言い訳なのはわかります) でも、もう怒りに狂ってしまいそうです。 中絶をした病院の先生は、「一度供養をしたら後は、一日も早く忘れて下さい」とのことだったので3回供養をしたのでその後は忘れるようにしていました。 が忘れれるわけもなく、友達の子供が大きくなるに連れ罪悪感、一生の親が子供を殺すという、一番してはいけない罪に襲わて人間として失格だし、毎日涙しての繰り返しです。 本当に申し訳なかったと思います。 でも自分で言うのはおかしいですが、人の為に生きてしたつもりです。 なのに何故、自己中の人じゃなくわたしなの?!! 我が子を人を殺したという、深ーーい闇の黒いものにものに襲われ苦しみ涙する半面、子供に本当申し訳なく思い涙する反面、何故もっともっと人を踏みにじって悪いことをする人、人の気持ちを理解せず自分だけ良ければいいという自己中な人ではなく私なの?!! 神様仏様がいるなら私にこんな重く重く一緒に沈んでしまいそうな罪を私に背負わせたの?!! 神様、仏様にそんなこと言ったらダメなのは重々承知ですが、どうしてもこの気持ちが整理できず、人のために生きるのがあほらしくまた怒り狂いそうな出口の見えない闇からなかなら出ることができません。(腑に落ちない) もう自分で自分がコントロール出来きず、またやるせない気持ちで生きる気力も次第になくなってきています。 世のため、人の為に生きるというのは間違いでしょうか? 自己中にはなりたくないのでが、苦しむ人のところに苦労が集中するならもうやってられません!!こりごりです!! また自分が人の為にすることによって、人の為にしない人(自己中な人)に腹が立つし、人を振り回してケロッとしている人、人の痛みがわからない人、平気で人を傷つけるような人・・・そんな人を見ると人一倍腹が立ってしまいます。 生き方が間違えていたの? 私が悪いことを昔したから罰があたっているのでしょうか? 神様仏様は何かご計画がおありなのでしょうか? もうどのようにして生きて行けばいいかわからず、そのことばかり考えていたらノイローゼのようになり頭が働かずおかしくなってきています。人に迷惑かけないようにと外では明るくするので人生がおかしくなってきています。 頭の中だけで生き、人生がとまっているようです。どうしていいかわかりません。完全に受け入れようとすると、吐きそうな暗くて恐ろしい闇に飲まれそうです。 子供のためにと頑張って頑張っても、もうくたくただし終わりのない罪に苛立ちを感じ、また責めすぎて毎日気分が悪く吐きそで、もう限界に達しています。 自分の気持ちが整理できず、この感情を抑えきれないまま感情的に記載し申し訳ございません。 そして長々と申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 3

人間関係の板ばさみ

現在、女性ばかり少人数の職場で働いています。 最近、管理職Aと同僚Bの板挟みになってしまうのが、とても面倒に思って仕方ないのです。 管理職Aは職場の中でも一番歳下で、プライドが高く理論派で、口ではかないません。また同僚Bも仕事はきちんとやるものの、自分の思い通りにいかないと文句や愚痴が出ます。 同僚Bは管理者Aについて、「もっと上司としてこうあるべき」とか、「他の課の管理者はこんなことまでするのに、Aは何にもしない」と批判をします。 私から見ても同僚Bの言い分は理解できるところも多く、賛同してしまうことも多いです。・・・が、会社としてその人を管理職としている以上は従うしかないと思っていますし、どこの職場にもそのような人はいるから、私は目の前の仕事をがんばることが大事だ・・・なんて自分に言い聞かせて働いています。 同僚Bも悪い人ではないのですが、自分の価値観を押し付けることもあったり、人について干渉したり、また、B本人も「社会人としてこれはどうか?」と私自身感じてしまうこともあります。 そんな感じなので管理職AからもBについての愚痴を聞かされることがあります。 要は管理職Aも、同僚Bも、私から見たら似たりよったりの二人だなぁと感じるのです。 でもその2人から愚痴を言われる私はどちらの話にも賛同してしまい、なんか風見鶏みたいだな・・・と自分が嫌になってしまうこともあります。 嫌われたくない、人間関係がぎこちなくなって働きにくくなるのが嫌だ・・・という思いもあり、自分でも弱いなぁ・・・と思います。 なんとかそういう話からそれるように持っていきますが、最近ではAとBの陰口や批判がお互いがヒートアップしてきた気がして、私的にだんだんとつらくなってきました。 でも環境を変えることは難しいですし、自分の接し方や考え方を変えるしかないと思っています。 お坊さん方から、なにか発想を変えられるような良いお言葉やアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

学生彼氏との今後と家族への伝え方

初めまして 20代後半フリーターの女です。 彼氏は大学3回生になります。 出会って1年 付き合って半年になります。 私には勿体無い素敵な男性で、私の過去も理解してくれ年齢の事もあり結婚を前提でお付き合いさせて頂いております。 結婚前提という事に嘘は感じられません 彼の両親とも仲良くさせて頂き結婚を楽しみにしてくれています。 私はいわゆる毒親の両親と疎遠で、祖母と5年ほど二人暮らしをしており 過去にパニック障害を患った事もあり、不安になりやすい性格です。 祖母には彼氏がいる事を伝えておりません。 彼氏が学生という事もあり、祖母が不安に思うのではないかと勝手に想像し伝える事ができません タイミングと伝え方がわからないのです。 私は彼なら就職先も見つかる気がします。 彼の両親とも仲良くして頂き、将来の話もたくさんしており 更に金銭面や趣味も一致しており、素で会話が出来るので信頼もし安心もしています。 彼と出会った事で精神的にも落ち着き薬を飲まなくても大丈夫な状態になりました。 本当に素敵な彼氏なんです。 ですが、彼氏がいる事を伝えるなら彼の就職先が見つかってからが良いのではないかと考えてしまい行動に出せません…… 更に、就活がこれから本格的に始まる彼をどう応援したら良いのかもわかりません…… フリーターという職歴に不安もあります。 金銭面、精神面で、彼にばかり負担が掛かるのではないかと考えてしまいます。 祖母への伝え方、タイミング、 就活が始まる彼への応援の仕方 私がこれからすべき事 を教えてください。 一応貯金は毎月3万~5万円しており 100万少しあります。 祖母に何かあった時や将来の事を考えわずかですが、やりくりはしております。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

誰も傷つけたくない

精神疾患の傾向とPMSがある人間です。彼氏に振られました。 原因は、私のメンタルが悪化し、それが彼氏の負担になったからです。元気なときは彼氏を頼るまい成長しようと思えるのですが、生理前になると感情のコントロールができなくなり「消えたい」「つらい」とたくさん泣きついてしまいました。それによって彼氏も体調を崩し始め、一度「精神科に行かなきゃ別れる」と言われました。さすがに反省し、カウンセリングの受診も始めたのですが、その言葉に加えて様々「今がよければいいと思って怠けてる」「頑張れていない」「留学の邪魔」とも思われてることを知ってしまい、彼氏に対し怖いと思うようになり、別れた今でもトラウマです。そしてギクシャクした関係のなか、別れることになりました。生理前の不調に対する薬の服用は始めていたのですが、効果がでる前に彼氏の堪忍袋の緒がきれてしまいました。 お互い愛情はあったので、すべて私の弱さのせいでした。別れたことよりも、自分のせいで大事な人を傷つけてしまったことがつらかったです。傷つけるくらいなら、付き合わなかったほうが彼のためだったと思います。私のようなメンヘラで病気持ちのキチガイは、一人でさっさといなくなるべきでした。少しでも好きな人と一緒に幸せになる資格があると勘違いした自分が恥ずかしいです。好きな人ができても、もう付き合いたいと思えません。その方が相手の幸せのためだとようやく思い至りました。都合のいい人間くらいが身の丈にあっているのだと思います。 大事な人を自分では幸せにできない、という結論がでたのに、生き続けないといけないのでしょうか。失恋でさらにメンタルを崩し、親にも迷惑をかけています。これ以上大事な人を傷つける罪悪感に耐えられません。人を好きになって付き合いたいとか身の程知らずのわがまま人間になるのも、キチガイのくせに幸せになりたいって思ってしまうのも怖いです。 誰かを傷つけないと生きていけないのはわかっています。でも、それなら生きていたくないのです。毎日こんなことを考えて泣いているのが苦しいです。でも、苦しんで泣いている毎日が私には身の丈にあっているような気もします。 乱文になりすみません。もはや何を質問したいのかの整理もついてませんが、誰か助けてください。人を傷つけてばかりなのに、幸せを諦めきれない私を怒ってください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

般若心経とキーマカレー

いつもお世話になっております。 ここのところ、仕事の関係で4時半起きが続いています。 窓を開け放ち、心地よい朝の風を感じ、薄暗い朝が明けてゆく風景。 お日様が上ったら手を合わすととても気持ちがいいです。 毎朝、雀にパンや米粒をあげていたら、網戸を開ける音で分かるのか、どこからか数羽やってきて、チュンチュンと催促をするのが何とも可愛らしくて。 仕事に行く前に最低限のニュースだけ観てゴシップ系が始まったらTVを消す。 あーだのこーだの余計な情報は要らないのです・・・。 毎日拝読しているhasuhohaお坊さま方のご回答と、 繰り返し読んでいる一冊の禅宗老師の本が私の仏道の全てです。 こんな私も苦労はしています。いろいろあって給料は右から左。 でももう物欲もありません。すっきりとした感覚です。 一日一日、丁寧に過ごせて、ご飯食べれて、 みんなが安寧で過ごしていてくれたらそれで幸せです。 hasunohaの常連様方にも一喜一憂したり。 あー、帰ってきれくれた!(涙)とか。 でも、それはそれ。 このサイトに出逢わなかったら「人のしたことしなかったことを見ないで、自分がしたことしなかったことを見なさい」というお言葉を知らなかったかもしれません。 私にとっては、人生において非常に大きなお教え(教訓?)なのです。 さて本題ですが、この間キーマカレーを作っていたらトントントンという音に合わせて般若心経が何度も頭の中で流れてきました。 しんむーけーげーむーけーげーこー・・・この部分からばかりなのですが。 (何年か前までは普通にJ-POPが流れてましたが(笑)) 時々キッサコさんを聴いていた影響もあるのでしょうかね。 こんな時は流れに乗せて料理を作りながら唱えていたら良いのでしょうか?たぶん延々ですが・・・。 お盆前のお忙しい時節に、お気楽極まりない質問で大変恐縮です。 お手隙の時にお教えいただけると幸いです。 あ・・・仕事・体調不全・恋などに悩んでいる我が娘に、 「こだわりが過ぎると苦しみが大きくなるよ~」とメールしたら、「悪に対しては復讐しかない」と返事がきました。 囚われずに生きていければ少しは楽になるのになと思いながら娘の中にはまだまだマーラが住んでいるようです。 困ったものですが、流れにそってボチボチやっていきます。 (余談になっちゃいました。すみません。)

有り難し有り難し 6
回答数回答 1