僕は過去に借金などで迷惑をかけてしまい 親とあんまり関係が良くありません。 過去に迷惑をかけた事から 自分自身のしたい事を最小限抑え 家庭の事を優先に金を使うように してきました。 しかし 少し何かお金の事で失敗したりすると 「また、お前は…」や「だから、お前は…」など言われます。 これは、もっと過去を反省しなければならないんでしょうか?
私は良く、気がついたら手の爪を噛んでとってしまいます。爪切り要らずな状況。 調べたら「精神的自立欠乏」という言葉が出てきました。 小さい時から親や祖父母から過保護にされ、先回りして私にはそれを選ぶしかない状況にもされてきました。 そのせいか、対人関係もままなりません。 年齢的に精神的自立をしなければと思いながら、自分に自信がもてません。 いまは、家族と日頃別の場所で半一人暮らしをしていますが、友達も居らず完全に孤立。 趣味はパソコンで絵の練習したり、歌うことが好きですが集中するほどではありません。 精神的自立を打開するには、何から手を付けたら良いでしょう。 話はかわりますが、 障害があり外出は車椅子です。一人で身の回りの最低限のことは、できるけど「可愛そう 」や 「大変ね」ひどい時は、「障害者の癖に」 など哀れみや八つ当たりな言葉を特に老人からされます。 そんなことは望んで居ないのに、言われるのが傷ついてしまいます。 どう返していいかいつも悩みます。
妻と子供が家を出て行きました。 原因は完全に僕の不倫です。自業自得と言われてしまえばそれまでです。 妻を傷つけてしまったこと、罪のない子供への罪悪感。 そして、自分がまいた種なのに孤独や絶望を感じることへの憤り。 もう、死にたい。此の期に及んでも逃げ出そうとする精神。 でも、本当に辛いんです。色んな感情がでてきて。死にたいって考えてしまうんです。 本当に情けない自分なんですが、心が痛くて痛くて仕方ないです。 どうにかならないかと、妻の実家も訪問しましたが門前払い。弁護士の方へも連絡しましたが調停ではなししてくださいと。 もう、どうしていいかわからなくて死ぬことばかり考えてしまいます。 自分がしたことから、逃げずに綺麗にしなければ、ならないことはわかっていてもいろんな感情と死のう死のうという気持ちに収まりがつきません。 本当の本当に情けないはなしですが、なにか一言でもいただけたら嬉しいです。
昨日飼っていた飼い猫が亡くなりました。 1年半前に亡くなった母と一緒に飼っていた猫です。 母はすい臓癌になり、胸をえぐられる様な思いを私と兄に残してこの世を去りました。 母の言葉は兄を助けて一緒に生きなさい。との事でした。 兄はずっと関東にいて、帰って来たのは父が亡くなった時だけです。兄は普段から働くのが嫌いな性格で、色んな言い訳をして仕事を辞めていきます。 それだけなら良かったのですか、地元に帰って来た時に「猫が汚い!!」と怒りだしました。 そして私と猫は日の当たらないエアコンのない物置の様な部屋に追い出されました。 兄はエアコン付きの部屋で、万年床の横にティッシュの山や缶ビールの山を築き上げて暮らしてます。一周忌の時は喪服姿の親戚達に、兄の部屋の掃除をさせてしまいました。 去年一年は兄の仕事も定まらずだし、母が兄を助けてと言った手前食費以外の電気代等費用は面倒見ました。しかし、兄は相続する土地もあるのに私は無いし、一人でいずれは生きて行かないといけなし…今年から兄に電気代等は出してもらってます。 しかし何か気に入らないようで、私が楽しくしてると凄く気に入らない様子でいつも猫の事で因縁をつけてきます。 兄に何かを言われる度に怒りと恐怖で体中が一杯になります。何故かはわかりません。いつか殺意が出て事件になったら…と思い別々に暮らす事にしました。 新しく住む家を探してた矢先に飼い猫に旅立たれました。もう一匹いるのですが、生きる支えが亡くなった様で辛いです。家を出て暮らす事に自信が無くなってます。 私は母の言葉を無視して、家を出てもいいでしょうか?
坂東三十三観音霊場の巡礼をお婚った折、先達から以下の勤行の作法をご教示いただきました。 ・ 合掌 礼拝 ・ 開経偈 ・ 懺悔文 ・ 般若心経 ・ 延命十句観音経 ・ 御本尊真言 ・ 回向文 ・ 合掌 礼拝 ご祈願 今般、高野山へ参拝に出かけようと考えておりますが、高野山各寺院での参拝作法など、ご教示いただけましたら幸いです。 合掌
前回、質問に暖かいコメントをいただきありがとうございました 旦那とのことで離婚することにしましたのでご相談をしたく度々すみません あれから旦那の言うとおりに食事を一番に食べたいものを作り、休日も1人でふらふらとどこかに行ったり、テレビゲームに夜中まで明け暮れるのにも目をつむりました しかし、どうしても許せないことがありました 旦那がテレビゲームをしていた時、子供がコンセントを抜いてしまったらしく、セーブが出来なかったからと言って逆上し子供を殴りつけてました 本当にびっくりしてやめてくださいと子供を抱きしめ割ってはいりましたが、死んだらいいのになどと暴言と暴力を振るってきて怖くて話も聞いてくれなくて何もかも嫌になって 近くにあったゲーム機でとっさに旦那の顔を思いっきり殴りつけて子供をつれて両親の仕事場ま逃げました 人を殴った罪悪感もありましたが娘が顔にあざを作っていたのがとても悲しくて、仕事場にいた両親に事情を話、離婚することにしました 旦那は、鼓膜を破ってしまっていたようで 一生許さない。土下座して謝れ。地獄におちろ!親権は俺がもらうからな!などと言って暴れましたが両親や親戚がとめてくれて慰謝料をたんまり請求するといい出て行きました こんな奴になんで手を出したのか後悔しています こんな旦那でも子供のことを考えると必要なのか離婚に対して罪悪感もあります 子供のために離婚をやめた方がいいのか迷います
先日娘から子供が生まれたと連絡が うつになり 父親らしい事が何もできなくなり、そのまま離婚 離れて暮らしたまに連絡とるだけになる そして去年、子供ができたとの連絡 いきなりの事で色々揉めたが、何しろめでたい事なので何とか 話もまとまった。 40代にして祖父になる(苦笑い) lineで孫の顔見て、可愛いと思って 見に行きたい、抱っこしたいと思ったが 自分はそんな̻̻資格は無い
お墓が遠方で実家がもう無い場合、お盆のお墓参り迎え盆と送り盆はどうしたらいいのでしょうか? 宿に二泊泊まりお墓参りをして帰る感じです。宿に迎えて翌日お墓に送るというのは変ですよね? やはりお墓のお引越し等をして自宅近辺でのお墓参りや、墓じまいをして永代供養をした方が故人の供養になるのでしょうか? 曹洞宗になります。
はじめまして。 物事の説明が苦手なので、文章中もお見苦しい点があるかと思いますが、宜しければお目通し頂けますと幸いです。 私は今、婚活系マッチングサイトで知り合った少し年上の方と3ヶ月ほど付き合っています。 彼からの告白でお付き合いが始まりましたが、彼は愛情表現が苦手なタイプで、私自信もネガティブな考え方をするタイプなため、彼から想われているのか事ある毎に不安になってしまいます。 要因の1つとして、彼と私の価値観の違いがあります。彼はかなりの倹約家です。 デートは必ず割り勘で、プレゼントの交換も好きでは無いようです。たまにお泊まりする時も負担は半分ずつにしています。 私自身、割り勘を嫌ってる訳ではないのです。 ただ、私は家族や友達、恋人など大切な人に対してお金をかける事が"友好の証"のように捉えている部分があり、彼の徹底的な倹約ぶりには少し寂しい気持ちを抱いてしまいます。 さらに、本当は私の方がかなり収入が少ない状況で、割り勘を求められる事に引っかかる気持ちがあるのです。 私の考え方が未熟なだけかもしれませんが…バレンタインのお返しについて、"時間とお金をかける気が向いたらね"と言われた時は悲しくて帰宅後に1人で泣いてしまいました。笑 ただ、それ以外では、彼のお家(実家)に遊びに行かせてくれたり、私が動物好きなのでペットの写真を送ってくれたり、毎日LINEを送ってくれたり、デートの予定は私に合わせてくれたり…きちんと向き合ってくれていると思います。 なので、やはりこのモヤモヤした気持ちは相手にぶつけずに自分の中で折り合いをつけるべきかと思い、考えては落ち込んで、を繰り返しています。 出会ったばかりの相手ですし、まだお互いの事を知っていく段階なんだと思います。 また、価値観の違う相手の気持ちを勝手に想像して凹むのも意味のない事だと分かっているのですが…まだ彼に恋をしてる気持ちが強く、彼からの愛情を求めてしまうため、堪らなく寂しい気持ちになってしまいます。 どうか、価値観の違いを受け入れ、前向きに考えるコツを教えて頂けませんでしょうか。 ここまで読んでみると、カネカネ言ってて自分でもうんざりしちゃうのですが…お手隙の時に何か少しでもアドバイス頂けると有り難いです。 どうぞよろしくお願い致します。
初投稿です。 こんにちは、現在学生の餡蜜と申します。 今日、とてもショックな事がありましたのでご相談させて頂きます。 私には、6歳差の姉がいるんですが、 その姉が深夜電話で誰かと私の悪口を言っているのを聞いてしまいました。 内容は、「私餡蜜(私)の事軽蔑してるから〜」 「いじめられて死ね」等です。 私は普段から姉とはふざけ合える仲だと思っていましたが、まさかそんな本音を隠していたなんて、とてもショックです。 そして、私は学生ですが、いじめが原因で現在不登校となっております。 それで「いじめられて死ね」は、流石にショックですし、幻滅しました。 以前から姉は深夜に誰かと電話しており、 その度に「餡蜜(私)」と、私の名前が出てくるので、注意深く聞いていたら、姉の本音が聞けました。 私は姉とは最近は特に喧嘩も言い争いもしていないし、1番近い日付けの喧嘩はもう半年も前です。その時にも姉は「学校にも行けてない人間のクズ」等散々に罵ってきて、流石に頭に来たので私も言い返しましたが、 今はお互い嫌なことを言い合ったのも許し仲直りした筈なのに、半年も前の事を引きずっているのか??と思います。(かなり書きなぐるような感じになってしまいましたが、本当に姉に私がした事といえば、半年前に悪口を言い合ったことぐらいしか思いつかないのです。) 私は姉の本音を聞いてしまったので、 そのショックでもう今まで通りの関係は築ける自信がありません。 姉をおばあちゃんの家に送る別居を考えていますが母に悪口の証拠を見せないとできないので現在様子見するしかありません。。 どうすればいいのでしょうか??
いつもありがとうございます。 24歳でフリーターです。 最近、マズイかなと思い始めたのですが、この年でフリーターてマズイでしょうか? 正社員の経験も2回あるのですが、すぐ辞めてしまいました。半年のところと、2週間のところです。本当に早く辞めすぎたなと思います…。 こんな根性なしなのでまた正社員で働けたとしてもまたすぐ辞めるんじゃないかという不安もあります。 それにバイトの面接には受かっても正社員の面接は落ちてばっかりです。 2回も早く辞めたからおとされるんでしょうか? ちなみに数年色んなところで働いた結果、週5で8時間で働くと体を壊すということが分かりました。 これをクリアしないと正社員になれたとしても続けられるかどうかです……。 早めにフリーター脱出したほうがいいでしょうか? 体のことも考えてフリーターのままで暫く様子見たほうがいいでしょうか? 悩みすぎて頭がまたぐるぐるしています。 家もお金がなくてヒィヒィ言っているのでうちが正社員だったらもう少し経済的に余裕ができたのになぁと思うと余計悩んでしまって……。 家はまだ今のバイト続けていったほうがいいと言われていますが本当にそれでいいのか…。 いつも質問ばかりしてすみませんが、回答どうかお願いします。
10年くらい前に、ある和尚様に言われました。 「人間はその能力で一列に並べることができるんだよ。 お前は下から数えた方が早い人間だね」 これを真っ直ぐにこちらを見ながら、早口だけどはっきりと言われました。 そのお寺の中ではその和尚様が人間として強くて立派だということで、尊敬されていました。 でも私はその和尚様は攻撃的で苦手でした。 そしたら上記の言葉を言われました。 呪いのように、その言葉が胸に突き刺さってます。 10代の頃から自殺願望を抱えているので、時が来たら実行すると思います。 自分は能力の低い価値の無い人間だから生きていてはいけないし、とその和尚様の言葉が自殺を後押ししてくれます。 ちなみにその和尚様の息子さんは自殺したと別の人から聞きました。 分かる気がしました。 こういう和尚様の言葉を未だに思い出して辛いですが、どうしたらよいでしょう。 本当は自殺なんかしたくないです。
こんばんは。前回、前々回と続いてまたこれからの自分について、の悩みです。 先日、やっとの思いで大学での論文も書き終わり残すは発表と結婚のみとなりました。 そこで不安になるのが、今後の夫婦の生活… 彼女の方は相変わらずの生活スタイルです(最近は仕事を辞めたのかゲーム三昧)笑 そのことは気にはなりません、やることなすべきことはきっちりやる信頼できる方なので。 実は自分の方が心配なのです。いつも何があっても乗り越えたじゃないか、ここで相談させていただいてそれを元に乗り越えたこともあるじゃないか…と それでもどうしても自分が大丈夫なのか?些細なことで激怒しないか?他愛のないことで支障が出るくらい悩まんか?など… まだまだ文章もまとめられない未熟な身、先に挙げた事以外でも、それは助け合って考えること、それは自分で乗り越えるべき事、いろいろ悩みが出そうです。 これからも乗り越えていけるのか、これから妻となり家族となる彼女と支え合っていけるのか、少し不安です。いろいろ考えた結果、またここに戻ってきました。いま目の前のやるべきことをやり続ければいいのか、それと並行してこんなことやればいいんだよってことがあるのか… バカみたいな質問かもしれませんが、何かあればご教授ください。
お世話になっています。 友人と仲違いをしてそれから疎遠になってしまった件についてアドバイスを欲しいです。 ことの発端は友人と旅行した際に旅費について揉めた事でした。 私が友人にお金を貸す形になっていて、それを請求したのですが、このときの言い方がきつかったことや私が友人に対して余計な事を言った部分もあり、お金を返してもらった後しばらくお互いに連絡しませんでした。 (勿論お金の貸し借りに関して、慎重にならなかった事やはっきりと事前に言葉にしなかった私も悪いです。反省しています) 連絡がしばらくなく、落ち着いたら出かけるのに誘おうとか、また話せたらなと思っていたのですが、いつのまにか一緒にやっていたゲームもフレンド解除され、SNSもブロック解除されていました。 ブロック解除されただけで呟きの中身は見えていて、それを見ると私の事を捨てた、私は大事にしたい人だけ大事にしていく等の文が綴られていました。(この時点で私は大事な人には含まれていないんだなと思いました) それをみて傷ついたし、私が精神的に追い詰められている時に友人に相談しても二の次だったり、『私は人に優先順位をつけてしまうんだよね(要は貴方の優先順位は低いからそこまで親身になってあげられないという意味と私は解釈しました)』と言われたこともあり、その言葉はずっと引っかかっていました。 今度共通の友人の結婚式があり、その友人も呼ばれているようで同じ場にいられる勇気がありません。どうしたらすっきりできて私の考え方を変えたり、その子と仲良くできるでしょうか。 第三者目線からすると執着のように感じられるかもしれません。それは頭の隅では理解できているはずなのですが、ふとした生活の中でその子と今まであったきつい事を思い出します。
46歳になる夫がイライラ、怒りを伴ううつ病になりました。 受診し服薬開始しています。現在仕事は続けてますが午前休むことが多くなりました。ネガティブな発言が多くなっています。 きっかけは2年程準備した仕事を、折り合いの悪い女性部下に渡されたことです。 でも以前から短気な気質と、個人的な感情で動く会社の組織とあわず半年に一度くらい何かあると家具を蹴ったり大きな声をだしたりしていました。寝たり半日するとおさまって反省していました。私に対する暴言暴力はないです。 性格的にやや思い込みが強く悪いことがあると自分よりも外部のせいにしやすいため、人を憎みやすくまた無意識にでも自分を憎んで現在の病気になったのではないかと考えています。 今後健やかに生活してもらうために人や自分を許すような心を持ってもらいたいと思います。どのようにささえていけばよいでしょうか? 怒っていないときは冗談もいいやさしくかわいらしいところもあります。夫婦仲は良いほうです。 地元のお寺の座禅会に連れて行ったことがあり、本人も気に入って行きたい気持ちがあるようですが、今は気分もかわりやすく行けていません。 クリニックの先生も忙しそうですし、このような質問をどこに相談していいのかわからずメールしました。なにとぞよろしくお願いします。
天上天我唯我独尊というのは、本来どのような意味なのでしょうか。 私の名前は唯といいます。 両親曰く、お釈迦様が生まれたときに言った「天上天我唯我独尊」という言葉に由来しているそうなのですが、辞書で調べると「自分だけが優れていると自負すること」や「独りよがり」と出てきて、ちょっともやもやしています。 この言葉には、お釈迦様のどんな考えが表れているのですか?
大学生ですが人生に悩んでいます。 大学への進路の際に、親と大喧嘩して行きたくなかった学部に行かされました。当時は自分で稼げるだけのお金もなく仕方なくでしたが、その代わりに大好きな野球を続けることができそこで頑張ろうと思っていました。 ところが野球部の中心メンバーとそりがあわず、途中でやめてしまい、更には行きたくなかった学部だったこともあり、学部内では完全に孤立しており、本当に友達がいない状況になりました。毎日進学の際に親に逆らってでも希望の進路に行くべきだったなとと後悔する日々で、野球が好きかどうかも分からなくなり、やりたいことも見つからず、相談できる相手もおらず、日々スマホを眺めるだけの時間を過ごしておりこのままでいいのかと思いながらも過ごしております。 人生に意味を見出せなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか。
うさぎの病院がクズでした。 うさぎを見れる病院が少なぃ中、 見つけた病院に行ってみました。期待大で行ったのですが、明らかに職員がクズでした。 内容としては診察台に上げた瞬間うさぎが嫌がって診察室の中を跳ね回っても主治医は何もせず、そして再び『自分』が診察台の上に上げ、そうするとうさぎもその主治医が嫌な奴だと分かったのか普段はあげなぃような奇声を発し、それなのに無理やり診察し、更には説教じみたコトを言い出しました。自分が症状を丁寧に説明しても自分は医者だからとでも言ぃたそうな偉そうな態度で聞く耳を持たず終始不快でした。 そのうさぎは誕生月は分かっていたのですが日にちがわからなかったので自分の気に入ってる数字にしました。その数字もそのような奴のせいで清さが失われてしまったら嫌です。この感情はどうしたらぃぃでしょうか? 日本での出来事です。
私は大阪で一番高い偏差値の高校に通っています 中学校まではとても勉強が出来ていて、家族や親戚がとても私の成績で喜んでくれ、一族の誇りだと言ってくれていました。 しかし高校生になってからは自分より勉強ができる人ばかりでプライドがボロボロになり偏差値も思うようにのびませんでした。 今現在受験生なのですが、このままだと旧帝大に受からないと言われています。 学校の先生の対応も成績が悪いので、とても冷たく毎日登校するのがしんどいです。 最近は家族も親戚も全く私を褒めてくれず、勉強の話になっても残念な顔をされます。きっとこんな落ちぶれた私に落胆していると思います。 勉強しか取り柄がなかった私が今は勉強もできず何も残っていません。 私は一体何のために存在しているのでしょうか もう未来が全然見えません、毎日夜に泣いて、学校に行くので精一杯です。 最近は自傷いわゆるリストカットまで始めてしまいました こんな何もできないお荷物な自分が嫌です 死んだら楽になれますか?自殺したら地獄行きですか? なにも分かりません助けてください
毎度すみません。 やはり人生が辛くて、早く終わりたいです。長生きしたいと思いません。 絶対100%長生きが良いってことはありませんよね。 神からの試練と言いますが、嫌がらせです。 また悩み案件が来ました。 最近多すぎてなんとなく、慣れています。 友達と会った時も9割愚痴で、愚痴しか話せなくて悲しいです。 でも本当にいいことがないんです。 最近は海外逃亡とかしたいなと思ってきました。 本題です。20代で入れ歯を入れないといけない可能性が出てきました。 詳しくは省きます。決して歯磨きしてないとか私の過失ではありません。 むしろ虫歯できない方です。 正直とても嫌ですし、そのことから関連して「なんで私が」って思います。 世の中の幸せそうな人が憎いです。 親だって入れ歯してませんし、 私は年齢の割に手術の回数も多い、持病持ちです。 自分の足で歩けるだけまし とかもっと難病の人もいる とかは承知してます。 でも将来事故で歩けなくなるかもしれないし、10年後に難病になるかもしれませんし全体的に見て私は人より病気だとか、環境が悪いです。 人生罰ゲームみたいな感じです。 待っても待っても幸せはやってきません、来るのは病気で、きっと人間ドック行ったら病気が見つかりそうです。 長文失礼しました。申し訳ございません。 お手数お掛けして、生きてるのが申し訳ないです。