特に何の報せもありませんでしたが、ふと、何故か急に地獄に行きたくないな、と思いました。 気になって調べてみました。手段としては、 1:これまでの罪を懺悔し、反省すること。 2:今よりこれからを、より良く(正しく?)生きること。 3:自力ではなく他力として念仏を唱えること。(唱えることで心の闇を祓い、また祓って下さった仏様へお礼として唱えること) 4:他者の罪を許すこと。 5:心の闇(仏教では我執や煩悩に区分されるのでしょうか?)に囚われないこと。囚われて、心の闇に操られ、それが求めるままの行動をしないこと。 これ以外に地獄行きを回避する方法はありますでしょうか? また、自分の家の宗教は法華経なのですが、地獄を免れる念仏として「南無阿弥陀仏(浄土宗)」を唱えると良いと書かれていました。法華経の自分が唱えるのは場違いでしょうか? よろしくお願いします。
祖父母を失うのが怖いのですが、心の整理の仕方を知りたいです。 離婚して父についていったが、揉め事で父が亡くなり、父の親である祖父母が私をずっと大切に育ててくれました。 5年ほど前から私は家を離れて婚約者と住んでるため、祖父母は実家で二人で暮らしてます。月1ペースで会いに行ってますが、そんな祖父母も85歳になり歳をとりました。若いときからとにかく苦労をしており、欲がまったく無く、本当に孫の私の為だけに生きてきた人です。しかし大人になった私に今まで話さなかった苦労話を全部教えてくれてとてもショックを受けました。若いときから兄弟など人の借金をかえすためにずっとタダ働きをしており、1日に貰える500円は息子の父にあげていたと。 こんなにも苦労しているのに全く甘えず、葬儀の準備やらは全て準備し、死んでも孫の私に迷惑かけないようにと徹底してます。最近は二人がひどい風邪をこじらせ会いに行きましたが、大丈夫だし気を使うから早く帰りなさいと...私はそれが辛いです。甘えかたを知らないんです。一番の親孝行は私が幸せになることだと分かってますが、あまりにも貰った愛情が大きすぎて、何も返せないまま祖父母が居なくなるのがとても怖いです。 そんなに長くないと覚悟はしています。長生きしても月1でしか会ってないならあとどれくらい共にできるのか、でも引っ越しは嫌だそうで、それを無理させるのも違うなと 感謝の気持ちなどは恥ずかしがらずに伝えるようになりましたが、それでも言葉がつまってとにかく敵わないのです、祖父母の愛が大きすぎて、本人たちは誰よりも誠実に生きてるのにお金も仕事も苦労して欲も知らず、そんな祖父母が私にも甘えることなく亡くなる事を想像するととても怖いです。人の死は残った者に強烈なものを植え付けるのを知ってます、愛が大きければ大きいほど。 こういうときはどうしたら良いのでしょうか?はっきりな答えはなくともアドバイスが欲しいです。
中学3年のときに私からの告白で、とある男子と付き合いました。 私はとても嫉妬深く、他の女子と話してるだけで苦しい気持ちになってました。当時の彼氏のメールを見てしまったのですが、そこで彼が中学2年のときに付き合っていた元カノのことや、その元カノと元カノの友達と連絡を未だにとっていることを知りました。 その元カノとは1、2ヶ月しか付き合っていなかったみたいですが、私はこれですごく嫉妬してしまい、その元カノに「もう連絡をとるな」とメールを送ってしまいました。 連絡をとっていることを知ってから、すごく嫉妬してしまい、もう話さないでくれと何度も言いましたがやめてもらえませんでした。 私がツイッターやライン、スカイプをブロックしても元カノが「いきなりどうしたの…?嫌いになっちゃったの…?」と彼氏に言ってきて、彼氏はまた元カノとツイッターやラインで連絡を取り始めたりしました。彼氏は元カノとケリをつけるために連絡を取り続けていると言っていました。(私は、ケリをつけるというのは連絡を断つものだと思っていたのでこれがずっと引っかかっています…) 私が嫉妬しすぎて、彼氏から「お前が元カノのこと言うから思い出してきただろ。元カノのほうが冷静で頭が良かった。あいつのほうがよかった」と言われたりしました。 元カノと彼氏のスカイプやツイッターのやり取りを見ると、元カノが私をバカにするようなことを書くと、彼氏は笑って返していました。 最近になってその元彼の話を耳にしてしまい、彼氏の元カノへの憎しみがまた出てきてしまいました。 元カノは声がかわいい、頭がいい、冷静だと褒められていて、そんな元カノと自分を比較してしまいすごく悲しくなるんです。 それに元カノの周りの人は元カノは悪くない!私が悪い、私は頭がおかしいというふうに擁護していたのも悔しい気持ちが出てきます。 最近ツイッターを見たところ、私が昔送ったメールを載せて私をバカにしたような書き込みがありました。 それをみて本当に憎い奴だと思ってしまいました。 定期的に元カノにされたことが思い出され、どこにもぶつけられない怒りや苦しみが出てきて消えてしまいたくなります。 相手は私のことなんてなんとも思ってないだろうし、私だけこの憎しみに縛られているのが本当に苦しいです。 どうすれば過去の苦しみを和らげることができるのでしょうか…
タイトルの通り去年の5月辺りからバセドウの薬によって増えた体重を落とす為にダイエットを始めました。最初は順調に減っていって嬉しかったのですがその内一時間のウォーキングは絶対毎日と1日1000キロカロリー以内800等をやっていました。当然体重は落ちてもうすぐ目標と思ってた矢先今年になった途端爆発したように過食して7kg程増えました。吐き出してはいないですが吐き出してしまいたいし、今でも必ず三回は便が出ないと不安で堪りません。 今は過食症が激しく日によりますが5〜6千キロカロリーを食べます。食べ過ぎる自分にもう嫌、食べたくない。と思うのに食べてしまいます。このまま、またあの醜い姿に戻るのかと思うと不安で堪りません。 精神科には行きました。でも薬が一錠増えただけです。二日程母が仕事が休みの日は収まったので治ったと思ったら今日また過食してしまいました。最近では薬剤師さんのアドバイスで出来るだけ、野菜チップスや、ヨーグルト、果物、ドライフルーツを間食にするようにはしています。それでも4千キロカロリーくらいはいきます。 摂食障害は心の病気だと分かって気付いた点で言えば良い歳して母が居なくて寂しいと言うのもあります。でも、母には仕事を心から楽しんでるものだからやめて欲しくなくて困らせたくなくて良い子で居たくて私は小さい頃から手がかからなかったと言われると嬉しくて、それからはなるべく手のかからない子で居たいと思ったんです。 これは、母に言うべきですか?今も母には摂食障害の事は隠して一人で精神科に通院してます。 めちゃくちゃな文章でごめんなさい。 どうしたら良いのか自分でも分からないんです。助けて下さい。
主人のつけた息子の名前を改名するか悩んでいます。 主人の考えた名前を見た時、はじめ違和感があったのですが姓名判断や名付けの本を調べ過ぎてどんな名前が良いのかわからなくなってしまい、また産前産後体調もよくなかったことから承諾してしまいました。 今更になってこの漢字だとやはり人名っぽくなかった、良く思わない人も多いかも…と悩んで読み方は変えず漢字だけでも変更したほうがいいのではと思っています。 一度決めた名前の漢字を変更することはいけないことなのでしょうか? 息子にはこんな母で本当に申し訳なく思っています…。
新しく入社した同僚に、「結婚してますか?お子さんはいるんですか?」と聞いてしまいました。 出勤できる曜日や残業可能かを知りたくて質問したのでそれ以上は何も聞かなかったのですが、その後明らかに元気がなくなり、体調が悪いのか聞いてもそっけなく返事されました。 数日後その方は退社されることになり、不妊治療中でありストレスを抱えたくないという理由だと知り、絶対私のせいだと後悔の念に押し潰されそうです。 今思えば本人ではなく採用担当の上司に聞けば良かったと反省してます。 人それぞれ聞かれたくない事もあるのに軽率だったと悔やんでます。 お会いする機会があれば謝りたいですが、この話題さえも嫌かと思います。 私自身は、同じ過ちは二度と起こさないと心に決めてますが、その方は私の言葉に深く傷つけられて取り返しがつかないのでどうして良いか分かりません。
私は人に対して"地獄に落ちろ"という言葉が浮かんだり、"〜しなかったら地獄に落ちる"、"〜できなかったら地獄に落ちる"、などという言葉が自分に対して浮かんだりしてしまう癖が付いてしましました。 お墓などをみてもその言葉が浮かんでしまいます。 この間、お墓の近くで、"もし今から地獄に落ちろという言葉が浮かんでもそれは本心じゃないです"と頭に浮かべて、保険をかけるじゃないですけど、そのようなことをしました。 そうしたら、保険をかけたから何を思っても大丈夫だとでも思ったのか、"地獄に落ちろ"というような言葉が頭に2度ほど浮かんでしまいました。 保険をかけたら"地獄に落ちろ"と言う言葉が浮かんでも良いという考えに自分がなってしまったことが本当に申し訳なくて、お墓に身体を向けて心の中で謝ってみたりしました。 ですが、自分がしてしまったこと、自分の考えてしまったことに対してどのように考えればいいのか、どうやって解決させたらいいのか、もうよく分かりません。
あまりに罪悪感が募り、周囲の方へも相談できずこちらに来ました。 よろしくお願い致します。 私は昔から逃げ癖が抜けず、大人になった今でも逃げてばかりいます。 仲良くなった相手でさえ、嫌なところが目についてこちらの都合で関係を絶ってしまいました。 自分で望んでついた仕事のプロジェクトも、もう一歩で完成というところで逃げ、処理も同僚に任せて連絡を絶ってしまいました。 評価してくれた先輩、協力してくれた知人、信頼してくれた同僚にも面目無いばかりです。 今年の春から新しいスタートを切ることになっており、変わらねばと思う一方で自分勝手に逃げてきた過去が重くのしかかります。 相手の皆さんに謝りたいと思ったのですが、インターネットの質問掲示板を見れば今更迷惑、どうしようもないという回答が並んでおり悩みます。 こんな自分はもうやめたいのです。 真っ当な大人になりたい。 自分を変えるにはどうしたらよいのでしょうか。 また、相手の方に謝罪はしてもよいのでしょうか。
数年前に父を病気で亡くしました。 父の命日が近づく度、思い返して悩んでいることがあり、誰にも言えず数年抱え込んでいます。 父の病気が発覚した時、私は進学のために既に実家を出ており遠地にいたため、闘病にはあまり付き添うことが出来ずにいました。 いよいよ症状が酷くなり、亡くなる直前に私も実家へと戻り、母と交代しつつ父の傍に居ました。 痛みや、症状のしんどさが増して「痛い痛い」と苦しんでいる父を見ていることが辛く、どうにか和らげることは出来ないのかとそればかりを考えていました。 それを相談したところ、鎮痛薬を入れることしか手段がない、という話になり、母はかなり迷っているようでした。 というのも、最終手段のようなもので、恐らく鎮痛薬を入れてしまったが最後、しっかり会話をすることが難しくなるかもしれないというような状況だったからです。 痛みが酷く身体を休めることすらままならない、と苦しんでいた父を見ていられず、最終的に私が母を説得するような形で鎮痛薬を入れることになりました。 鎮痛薬で痛み自体は落ち着いたのか、その後父はほとんど眠った状態で過ごすことになり、そのまま亡くなりました。 医学的な知識はないので、なにがどうなって父が亡くなったといった詳しいことまでは分かりませんが、鎮痛薬を入れるという選択を私がしてしまったことで、父はもっと頑張ろうとしていたのにその選択を奪ったのではないか、母はもっと父と話したいことがあったのではないか、あの選択が父の死期を早めたのではないか、と亡くなった日からずっと考えています。 あの時の私の選択が父を殺してしまったのでしょうか。 相談というより打ち明け話のようになってしまい申し訳ありません。 もし、可能なら、この悩みとしっかり向き合う勇気をいただけると嬉しいです。
5月に第2子の女の子を出産しました。 退院してからへその緒がとれましたが、いつとれたのか気づかず、どこにいってしまったかもわかりませんが、おそらく、夜間のおむつ交換の時にぽろっととれたへその緒がおむつの中にまぎれ、一緒に捨ててしまったんだと思います。 ごみ袋は、主人が朝、団地のゴミ置き場のコンテナの中に持って行ってしまいました。 その時は、「まあ仕方がないか。なくす人もいるというし」と安易に考えていましたが、今思うととても大事なものを捨ててしまった。あの日ゴミ置き場のコンテナの中にも探しに行けばよかった・・・と後悔の念が止まりません。 娘に申し訳ないことをした、娘が大きくなったら何と言って謝ろう、「お兄ちゃんのはあるのに私のはない」と悲しい思いをさせたらどうしよう。 もうないものをどうこう考えて出てくるわけではないのですが・・・。 へその緒がない代わりに赤ちゃん筆を作ろうとは思っています。でもへその緒がないのはやっぱりかなしいと思います。 あれから一か月以上たちますが、毎日へその緒のことばかり考え、何をしても身に入りません。 どうすればいいでしょう・・・助けてください。
リベンジポルノの被害にあいました。相手は過去にお付き合いしていた人(4−3年前)で4年前より、たくさんの動画が世界中で拡散されているようです。ひどく傷つきました。毎日、死ぬほど辛いです。不安で、眠れず、仕事もできません。たくさんの弁護士に相談し、雇いましたが、4年前からの拡散されている動画なので本人を罪に問えるかわからないとのことでした。ただの泣き寝入りになる可能性もあります。 私は死ぬまで毎日動画を探し続け削除していくという作業を続けていかなければならないのです。罪を犯した人間は幸せそうに暮らしています。私は死ぬまで恐怖と戦わないといけません。罪に問えなかった場合、私は一生このような苦しみと離れることはできません。しかし犯罪を犯した男は、罪を犯しても、罪を問われることもなく、幸せに生きていくのです。やったもんがちで、フェアではありません。許せません。こちらがこんなにも苦しんでるのに。 そこで質問です。このような形で誰かを傷つけ苦しめた場合、いくら今が幸せそうでも、苦しめた人間にバチは当たりますか?いっそ死を持って償って欲しいとさえ思います。。
私は、今まで仏様がいろんなところで願いをかなえていますが、仏様が本当に願いを叶えようと思う人は、具体的にどんな人ですか。 また、自分の場合は、お寺の本尊様におすがりし、お願いして受けたい高校があって受かりましたが、正直に私は、凄い勉強もしてないし、あんまり実力ないし………でも、受かった理由がわかりません。 仏様に本音は、あるんですか?そう思うのは、おかしいですか?仏様に「何々素敵です」というと喜ぶよと言われたからです。
現在大学生です。数年お付き合いをしている彼氏がいるのですが、既にドキドキ感や恋愛感情がほぼ全くなく、彼の人としての優しさや私の全てを受け入れてくれる愛情深さ、誠実さに甘えて居心地の良さでお付き合いを続けている状態です。 元々恋愛体質だった私はそんな状態に物足りなさを感じてしまい、彼と知り合うよりも先に知り合っていた他の方からの連絡をきっかけに、定期的にその方と連絡を取るようになりました。 以前からその方の事を気になっていたのですが、連絡を取りつつも何も進展がない中で現在の彼氏と出会い、付き合うことになりました。ちなみに現在彼氏がいることは、その方は知りません。 ここ最近になり、やはりその方の事が忘れられず、ほぼ毎日連絡を取るようになりました。そのタイミングでその方と電話をしている時に「まだ付き合っていなくても俺は真剣だから、他の男とも連絡をとっていたら嫌だ」と言うことを伝えられました。 そんなこと言われてしまったら、今更彼氏がいるなんて言えない。私自身もその方に好意があるのに、嫌われたくないし何よりもその方を傷付けたくないと言う気持ちで、彼氏がいることを伝えられませんでした。 現在その方は遠方にいるのでこのご時世で会えないのですが、落ち着いたら告白をしにいきたいとまで伝えられました。 そこで現在の彼氏に「好きな人ができてしまったからあなたとはもう付き合えない」と言えたら楽なのですが、恋愛感情がなくとも彼氏に対する情がありすぎて、できません。 家柄やスペックも今の彼氏の方が良く、こんなに自分の全てを愛してくれる人はもう現れないだろう、こんなに信頼しあえる恋人関係はもう築けないのではないかと考える一方、まだ二十代前半でときめきのある恋愛をしたいという思いもあります。 そして何より、両方の大切な相手にも自分の気持ちにも嘘をついてしまっている現実が苦しくて辛くてたまらないです。罪悪感や自己嫌悪から抜け出せません。どちらも私に対して真っ直ぐで暖かく誠実なのに、私はそんな彼らに対して不誠実です。 何を優先してどのような選択を取れば良いのか、どのようにして苦しさから脱出できるのか、アドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。
私はバツイチで統合失調症です。彼氏はいません。ここ2~3年SNSやマッチングサイトで複数人男性とやり取りしましたが、この人は。という人には出会えませんでした。結婚相談所には行きたいんですが、両親から反対されなくなくマッチングやSNS出会いを探しましたが、年も離れていて、タバコは吸ってる。子供の写真がトップ画の男性と一回食事しましたが、この人何か隠してる、甥っ子というのは嘘で本当は不倫したいだけじゃないのと思いその人はブロックしました。私が障がい者ということで結婚詐欺師なんかには騙しやすいのではないかと考えています。また、普通に考えて統合失調症でバツイチの女性に会いたいというのはやっぱり少し特殊な方なのかなと思います。かと言って隠して男性に会うというのはやっぱり本当の事言ったら、騙されたとか言われるのも嫌なので隠す気はないです。そしてコロナで出会いを求めるのもいかがなものかと。私は結婚できないんでしょうか?大体、マッチングアプリも年収10000万の男性が沢山居ますが、本当にそんなに稼いでたらマッチングアプリなんて使わなくてもモテモテですよね?嘘っぽいと思ってしまうので、やっぱり、結婚相談所に行きたいんですがお金がないし、両親がもう反対してそんなことするんだったら、実家にお金を入れろと言われる始末。婚活パーティーには一回いきましたがマッチングしませんでした。職場には大学生の男の子と既婚者の店長しか居ません。パートさんの息子さんも紹介してと頼みましたが断られ、結婚したそうです。私は腹をくくって独身で生きていった方がいいのでしょうか。ちなみに土日は忙しく月曜日しか休みがありません。もし彼氏が出来たとしてもデートする時間もお金もないです。子供はもう諦めていて、両親が亡くなったら同じバツイチの養育費払ってるような男性と結婚相談所で出会って暮らしていくのもいいかなぁ。と考えてますが未来はどうなるかわからないですよね。私はどうしたらいいのでしょう。
無職の人間です。 少し前まで、医療福祉系の仕事についていました。 体調不良やミスがかさなり、退職しました。 時勢柄、誘われても会食や県外への越境を断っていました。 ただ買い物や寄り道は電車を使ってしていました。 最近咳が続くため、近医を受診したところ、新型コロナは陰性でしたが、別の肺炎との診断がありました。 現在療養しており、体調自体は大したことないのですが、もしかしたら新型コロナであったかもしれない、何より誰かに感染させてしまったかもしれないと罪悪感に苛まれています。もっと自粛していれば、手洗いとうがいが甘かっただろうか、不規則な生活リズムになってしまったため、体調管理が甘かったのでは、と考えています。 また、前の職場の方が懸命に働いているときに、ごろごろしていたことで罰があたったのだと思いました。 他の職種を目指す矢先だったので、ある方に医療福祉の道を再度目指しては、といわれたことに反しており、そちらの道にいくべきという示しなのかと考えています。 誰かを傷つけたかもしれないということから、どう罪をつぐなっていったらよいか、ご教授いただけたらとおもいます。
毎回暗い内容のしかも普通の人とはかなりズレた変な質問をしてすみません。 それでも相談できる相手がいなくてここに書かせてもらってます。 本当に甘えてしまってすみません・・・ 最近ニュースで覚醒剤を使って捕まった有名人のお子さんがいらっしゃるとの事ですが、そのニュースで父親の方は「突き放したいけど家族だし」みたいな事を言ってるのが目に入りました。 そこで気になったのですが、自殺をするのと覚醒剤を使うのではどちらが周りに迷惑をかけずに済むのでしょうか? 僕は自殺を考えているのですが未練たらたらでして、なかなか踏ん切りがつきません。けどやっぱり生きていくのが辛いから事あるごとに死にたいと口にしてたり悪い事ばっかり考えています。 ならいっそのこと薬でも始めてその時だけでも心が楽になれれば自分にとっては幸せなのかも!?と思えてきました。 見つかれば逮捕されて親や周りに迷惑は掛かるでしょうけど、結局遺書を残さない自殺をしても死体が見つかれば親や周りに迷惑を掛けます。どっちにしろ迷惑は掛かるんでしょうけど、人生最後のワガママって事で許してほしいですw ならせめて迷惑のあまり掛からない方を選びたいと思っての質問でした。どっちもダメ!とか大体答えは予想はつくし自分でもそう思う気持ちもまだ残ってますけど、働いたり、起きている時間はどうしても辛さに押し負けてしまいます・・・ 自殺は死んでしまうから自分にとっては救いなのだけど、、、 薬はたぶん死ねないで逮捕された経験があるって事で終わるんでしょうね。周りの人が僕を見る目が変わる程度ですかね。 つまり世間一般的。又は身内や友人にとっては死なないだけ薬を使う方がいいんでしょうかね?。 薬なんて手に入れる方法がわからないからやってないんですけど、 もしそうであったら自分を守るって意味での選択肢として考えてみてもいいのかもしれませんね。 今抱えてる悩みは将来や、色恋。 これらは他人や両親が助けることはほぼ出来ない物だと思ってます。 自分で助からないといけないんだ。と、毎日毎日思ってます。 けど無理そうなんでやっぱり逃げる事にしました。 逃げるは楽。生きるは辛い。 逃げて逃げて逃げきれなくなって。きっとそこで自殺への踏ん切りがつくのでしょうね。 まだまだ自分は甘いですねもっともっと頑張って逃げないとです。
大学を中退してしまったせいで多くの奨学金だけが残ってしまい家族に迷惑をかけています。 母は利子が残らないように一括で返してくれると言っていますが、それでもいくらか足りないので銀行に借金をして80万円の利子がつくようです。(一括ではない場合の利子は140万円) 医療系の大学に進学してしまったため、学費が高くてこのような結果になってしまいました。 今はフリーター状態で月の給料は12万円ほど。 それもご飯を食べに行ったり、飲みに行ったりしてしまって毎月全て使ってしまいます。 私が死ねば、奨学金を返す義務が家族に無くなるのでめいわくをかけることがなくなります。 父も母も私のことを見放していて、母は私の分の洗濯物は一切やってくれなくなりましたし、父は横を通るだけで舌打ちをしてきます。 祖母も祖父も私に呆れていて「この先の援助は一切しない。自分で全てやりなさい」と言われてしまいました。 就職も考えましたが、やりたい職種がわからないし、アルバイトしかしたことが無いので社会経験は無いに等しいです。 このような状況ならば死んだ方がいいと思っています。 最近は夜も眠ることが困難で、死ぬことばかり考えています。 家族以外の人と接している時が唯一落ち着くことができるので、どうしても上記にもありますが飲みに行ってしまいます。 こんな私は死んだ方がいいのではないでしょうか。 苦しくて仕方がないのでご質問させていただきました。
私はキリスト教には詳しく、「イエス様を信じないと地獄に堕ちる」と言う教えがキリスト教にはあるようです。仏教にも、「仏陀を信じないと地獄に堕ちる」というような教えはありますか?
初めまして。 父親が亡くなってから、3ヶ月経ちました。 仕事中に亡くなりました。原因は、会社側にあるとのことです。 家族みんな、突然の出来事すぎて、悲しいしさみしいけれど、まだ生きているようにも思います。 父親は"これから"がある年齢で亡くなりました。 孫がたくさんいます。私は、父親に孫との思い出を沢山作らせてあげたいと考えていました。 それなのに、失礼にはあたると思いますが、病死ではなく、仕事中のしかも原因は会社側にある死に方。 受け入れたくても、受け入れきれません。 相談したくて書き込んでいるのか、ただ聞いてほしくて書きこんでいるのかもよく分かりません。 気になることはあります。 ・こういう突然の死は、父親の運命?だったのか。 ・父は、あの世という世界へいけているのか。 この2点が気になります。 お坊さんの経験談?でもいいので答えていただきたいです。 あと、夢に父親が出てきます。亡くなったばかりの頃は、父親から大丈夫と聞かれました。 最近は、夢の中で私は生き返ったと思っているのですが、身内ではなく他人、医療系?の人に死んでるんだからかわいそうだよと言われました。 何か意味はあるのでしょうか。私が考えすぎなのでしょうか。 乱文になってしまいましたが、なにか一言でもいいので、いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
初めまして、お忙しい中、またコロナ禍で慌ただしい中、失礼致します。 昨年の秋に主人が突然倒れました。就寝中の出来事だったので、異変に気づきすぐに救急車を呼びました。この出来事があまりに強烈に脳裏に焼き付き、今も救急車の音を聞くだけで動悸がします。しばらく休職期間はあったものの、通院しつつテレワークで仕事にも復帰できました。自宅で仕事をしているから今まで気にならなかったことまで目につくのか…。色々なことに過剰に反応してしまいます。例えばですが『こんなとこにアザあった?』や体重の変化は大丈夫か?(←入院してかなり痩せてしまったので)など他にも色々と心配でどうしようもないです。主人が倒れてしばらくして、元の生活に戻りつつあると思った矢先にコロナが猛威をふるい始めました。主人は基礎疾患にあたるので、注意が必要で更に心配がつきません。 そんな生活が半年ほど続き、今まで気にしていなかったのですが、気持ちが疲れていたのか?精神的に不安定になっています。そして周りに大丈夫?と心配されたりします。 財布をなくしたり、パート先で前ならしないような見落としをしたり。先日はここに数えて置いておいたはずの物がない!と大騒ぎして職場で迷惑をかけてしまいました。それらしき物は見つかりましたが、もし落としといたらと最悪の事態を想像して心配で夜も眠れず食欲もないです。不特定多数が訪れる職場で数が合わないことにパニックになりました。パニックになったら直前のことなのに記憶が曖昧になり頭が真っ白になってしまいました。お子さんが大怪我でもして、私が賠償を払わないといけなくなったらどうしよう…等、悪いこと悪いことばかりが頭に浮かんでしまいます。 集中力も落ちているような気がします。 子供が反抗期になり、うまく係われない時もありますが、こんな精神状態でなければもっと寄り添ってあげられのに…と反省することも。色々なことがあり消えてしまいたい…殻に閉じ籠りたいと頻繁に思うようになりました。貯蓄もないのに、また倒れたりしたらどうしよう。一気に色んなことが押し寄せてきたのでどうしていいか分かりません。乗り越える為の気持ちの持ちようや助言をいただけると有り難いです。宜しくお願い致します。