今結婚前提で交際し4年の1歳年上の彼がいて、今年の夏結婚予定です。 私は36歳、彼は37歳です。 彼は会計年度任用職員という、非正規の森林に関わる部署で務める公務員です。 4年くらい続けた前職を、人間関係や給料面などのトラブルで退職し、1年ほど前に転職しました。 私は福祉用具に関する仕事を正社員で5年以上続けてきました。 彼は以前航空自衛官として、東日本大震災も被災地で経験しながら10年以上勤め、高齢のご両親の面倒をみるため退職し、同じ地元の秋田に帰ってきました。 ご実家の敷地内に自分の家を建てて、一人暮らしをされています。 悩みは彼が公務員とはいえ非正規で低収入、家の修繕費などで100万円近い借金があることなどです。 自衛官時代のお金は使い果たし、貯金は50万に届きません。 また私も恥ずかしながら、貯金50万に届いていない状態です。 また家は絶対手放したくないとのことで、助言しても否定され、私の家族のこともたまに否定されることがあります。 しかし人格は好きで、尊敬しており貧しくてもこの人と添い遂げたいと思いますが、不安がつきません。 子供ができなくても、一緒にいてくれるとの事です。 婦人科系疾患がわかり、打ちのめされていたとき、婚約指輪をくれました。 しかしそれも2年前で、転職や彼の家のことなどで、2回程結婚が延期になりました。 おそらく2人で毎月手取り30万ぐらいしか、収入がない感じになりそうです。 しかし彼も仕事をこのままでいいのか悩んでいるみたいで、林業系の仕事で転職も考えているようです。 また知っている同級生などが皆結婚妊娠出産していき、取り残された孤独感と、婦人科系疾患があるため、自分が欠陥品のような気持ちになり、打ちのめされています。 また発達障害ではないものの、グレーゾーンの診断を受けたことがあります。 結婚や出産などを諦める必要はないと、そのときの先生に言われましたが怖いです。 今まで結婚前提で4人の人と交際しましたが、結婚に至らず今に至り、自分がおかしい人間のように思えてなりません。 自分の性交痛によるセックスレスで別れたり、相手の親に反対されたり、金銭感覚が合わず別れたり、色々でした。 生まれてからずっといじめや受験失敗などで、人生にいい思い出がありません。 この人と添い遂げていって大丈夫なのか分かりません。 ご助言お願い致します。
タイトルのとおりです。好きだった彼(付き合ってはいません)に先日性行為一歩手前までのことをされました。(本番はなんとか断ることができました)わたしはてっきり彼がわたしのことを好きでそういったことをしたのだと思っていたのですが、彼はそうではないらしく、今付き合う気はないといわれました。もう1人べつに、わたしに好意を寄せてくださっている男性(こちらも付き合っていない)がいて、もし付き合うのならその方にもしっかりお話しして、失礼のないようにしたいと話したところ、それを付き合うかどうかの駆け引きにだすのはおかしいといわれました。彼は見目もよく物知りで、筋肉質でモテるほうです。すごく女慣れしています。わたしのほうはというと恋愛経験ほぼゼロ(1回別の人に手酷くフラれている、裏切られている)です。彼のなかの価値観としては、恋愛感情がなくても性的なことができるとのことでした。彼の本質を見抜けなかったこと、また、彼を好きであったためにショックが大きかったです。同じ団体に所属しているので、今後も会う機会があるのですがこれからどう接していけばよいかわからなくなりました。気持ちを弄ばれたようで苦しいです。
昨年再婚相手の末の息子が入籍してしまいました。21歳、相手はヤクザの娘さんと出来ちゃった入籍、家族で反対したけど、結局こちらサイドには別れるといいつつ、どうしても結婚したいなら名字を彼女の方にしてもらう事に約束していたのに勝手にうちの方の姓を名乗る形で入籍してました。住所も知られないようにしているみたいで、ほおっておくしかないのだろうけど、主人の連れ子の娘も私の連れ子の娘もまだ結婚しておらず、後々弊害になるのではないかと心配です。主人と離婚して娘や昨年お医者さんの娘さんと結婚した自分の息子を守る方を選ぶ方が良いのかも考えましたが、やはり主人の子供達も自分の子供同様可愛いと思うので悲しませたくなく、とても苦しいです。末の息子をいないものとして今は前を向いていますが、私の選択は良いのでしょうか?教えてもらえませんでしょうか!
数年前の出来事が、処理できなくてトラウマになり、苦しんでいます。 時折顔を出しては、焦り、パニックになり、胸が苦しくなってしまいます。 深夜の高速バスで、休憩時間に気分転換をかねてトイレに降りました。 出発時間の5分前には戻ったのに、出発準備が始まっており、乗ってすぐ出発しました。 乗務員が、私が降りていたのに気付いてたかも疑問なくらいでした。 正直、危うく、置いていきぼりにされそうだったように感じました。 いずれにせよ、間に合ったのはヨカッタのですが、置いていきそうだったか、どうだったかは不明です。 ただ、あの時の、焦り、パニック、胸の苦しさが今も残っていて苦しいです。 (バスを降りるときに、他の乗務員さんに確認しましたが、時間内でしたら、置いていくとかは無いと思います。もし、誤解や不安を招いたようならスミマセンと言ってた気がします。) 過去のことを上手く処理できず、嫌な気持ちを繰り返し体感してしまいます。 どのようにしたら、解放されていくのでしょうか?
自分が嫌です 自尊心も低く常に劣等感を感じて、仕事もできず辛い事からすぐ逃げて、人間関係も苦手で友達と呼べる人もそんなにいません。 受験から逃げて専門学校を卒業したけど社会に出たくないとかいう甘えた性格のせいで2年近くバイトだけをしてきて、仕事をしたいと思ってもどうしたら良いかわかりません。 すぐ自暴自棄になって暴飲暴食もして学生時代は鬱になって死のうとしたけどそんな勇気も無くてできませんでした。 自分の欠点しか見えません。 物事も客観的に見れず自己中な判断しかできなくて、ちゃんとしようと思っても数日後には元通り。 現状を打破したいとは思っても内心見えない所ではこのままなんとかなれ位しか考えてないと思います。 クズってこういうことなんでしょうね。 なんかもう自分の嫌な所しかもう見れないです。
いつも有難いお話を拝読させていただいております 今回、自分では冷静に考えることができなくなりご指導をいただきたく書き込ませていただきます。どうぞ宜しくお願い申し上げます 4年前から現在の職場で働いております。このたび、職場の事情で3月に退職(いわゆるリストラです)することになってしまいました。私は30代のときに婚約者とのひどい別れ方をしてから女性不信があり、これまで必要以上に女性の方と親しくすることを避けてきましたが、現在の職場でとても気になる40代の女性の方(部署が違いますが管理職をされている優秀な独身の方です)が居ます。日常的に少し会話をする程度で特別親しい訳ではなく、相手の方も私に興味などは持っていないことは判っていますが、気が付くとその方のことを考えている自分が居たりします 間もなく退職する身ですし、このまま自分の気持ちの中だけに納めて静かに消えて行くことが一番なのだとは思うのですが、どこかで「気持ちぐらいは伝えてもいいんじゃないか」とか「これも滅多に無いひとつのご縁なのだから、せめて連絡先だけでも交換できないものだろうか」・・・と蠢く煩悩の声を感じることがあります いい齢をして本当に弱く、みっともないなぁと思うのですが、こんな私の進むべき道を教え、喝を入れていただければ幸いです。重ねてどうぞ宜しくお願い申し上げます 煩悩まみれの海猫拝
娘に瑠衣(るい)という名前を付けました。 誕生石の瑠璃という宝石の石言葉が『愛和、成長』だったので、多くの人に愛されて成長していけるようにという願いを込めました。 瑠衣という名前自体はとても気に入っています。 しかし、苗字が◯田(石田のような)と言い◯田瑠衣の名前の中に『だるい』という言葉が入っています。 主人がそれに気づき、最初は全然気にならなかったのですが、段々と子供にかわいそうなことをしてしまったのではないか、ひどい名前を付けてしまったのかと悩み始めました。 主人以外の人から指摘されたことはありませんが、この先名前が原因でいじめられたらどうしよう、ととても不安です。 改名までは考えていませんが、一人になるといろいろ考えてしまいます。
私が二十年前に拾ってきた猫を、母が子育てを終えた後も子供のように大切にしていっしょに暮らしてきました。 老衰で失明し、昨日から脱水症状、目の陥没があるそうです。老衰なのでいたし方ないことは私も母も承知しているものの、猫の死を恐れて泣く母に、どういう風に猫をみとり見送るように伝えたらいいでしょうか。 いままでもペットが多く死を乗り越えてきましたが、子育て後で老後心の支えとなっていることもあり、大変に恐れているようです。
以前10年片思いしている人を忘れられないと相談したものです。その彼(Aさん)には他の方とお付き合いするという理由でふられました。それについての心のけじめはすでについており、私には素敵な彼氏ができました。今回はそのAさんのことで相談があります。 AさんとAさんの彼女と私の彼氏と私は同じスポーツクラブに通っています。以前は4人で遊ぶこともありましたが、互いに付き合うようになってからは、会うのを避けています。クラブには事情を説明し、他の参加者の方にも説明のうえ、私たちは休んでおります。クラブ活動日以外には参加者の方と一緒に練習しており、他の方々との仲は良好です。年明けからは月に何度かは練習日に参加していますが、2人が来ない日を選んで行っております。 参加者からは「Aさんたちの行動は目に余るものがある」等様々な話を聞いております。二人の世界に浸っており、誰も何も言えないと言うのが現状のようです。 色々な方から「早く一緒に練習したい。でも彼らの行動は酷いから来ない方がいい。」と言われています。 それ以外にも、Aさんたちカップルの発言、行動で私たちはかなり傷ついておりますが、本人たちは無自覚でやっているので、今は無視しています。 しかし、先日私が県の強化選手に選ばれたこともあり、そろそろ練習を多くしたいと考えていて、他の方々にも「互いに話し合って来る日を交代にしたら?」と言われました。 Aさんに提案すると「俺たちだって練習したいから無理」と回答を得ました。 今はクラブのその他行事もAさんたちが参加するものは全て欠席しており、いつまでも今のままではいけないと感じています。クラブにこれ以上迷惑をかけないためにも脱退も考えており、Aさんにそのことについて伝えると「私情を挟むのはおかしい」と言われました。 正直なところ、今までは落ち着いたらAさんたちとも仲良くできるといいなと考えていましたが、彼らの行動や発言が酷すぎてすごく嫌いになっています。正直顔も見たくないです。 クラブの方にはすごくよくしてもらい、強化選手に選ばれた時も皆さんが応援してくれて、新設のクラブなので「看板選手になってね」と声をかけてくださいました。 クラブには今後どうしていくべきか相談するつもりですが、私は彼らとどのように付き合っていけばいいのでしょうか。うまく付き合っていく方法があれば知りたいです。
人間関係が不器用な私です。女性の妬みひがみや負けず嫌いに気がつかず、計算高い女性にやられてしまうタイプです。それでも、フルタイムで働いて子育てをしていますが、助けてくれる人も本音を話せる人もいません。忙しすぎること、経済的に厳しいことなどから心の余裕がありません。どういう考えに切り替えて今の孤独の現状を生き抜けば良いでしょうか?
先程相談させていただいたことの続きなのですが、他の子供が4人おります。長男は私の連れ子で彼には伝えてません。次男は主人の連れ子でお嫁さんにも知れてます。ただお嫁さんの実家には秘密にしてます。長女、次女は知っています。私の実家にも主人の実家にも兄弟にも話していません。話せないんです。来月か再来月におそらく三男の子供が生まれると思いますが、生まれてみないと三男の子供かどうかもわかりません。三男は21歳、中学、高校、就職後、散々家族に迷惑をかけることをしてきました。その都度話しその都度許し、真面目になることを家族を裏切ることをしない事を信じてきましたが、人生で1番大事な選択を自分勝手にしてまた選ばなくてもいい相手を選び、家族兄弟との連絡を完全に無視している状況です。出来ちゃった入籍をする前にも詐欺まがいのネットワークビジネスに手を出し、消費者金融に借金もしてました。一切関わらないつもりではいるんです。許しても信じても一年持たない事ばかりだったのであえて今回は事が事なので、完全に縁を切る方向をとりました。どうするのが得策なのでしょうか?ほかの子供達に迷惑をかけないようにしてやるには親としてどうすればいいのでしょうか?何度もすみません、教えてもらえませんでしょうか?
7月19日に母が66歳で天国へ旅立ちました。 10年前に乳がんを患い、それとは別に3年前に大腸がんを患いました。 大腸がんは、肝臓や肺へ転移してしまい、1年半ほど抗がん剤治療を行いましたが劇的な効果はなく、抗がん剤を辞めて3ヶ月ほどで天国へ旅立ってしまいました。 亡くなる1週間前から会話などが出来なくなり、最後数日は寝たきりの状態でした。 父とお嫁さんと私で世話をし、最後は自宅で看取ることができました。 最後1週間は母のそばにずっといることができました。 母が亡くなって数週間はバタバタしていたこともあり、実感が湧かず、悲しむことが少なかったのですが、最近になり悲しみがどんどんと膨らんで行くのを感じています。 日々の生活の中で母を思い出し、 私は母に最後ちゃんと恩返しが出来たのか。 自分なりに頑張って母の世話をしたつもりだが、母はどう思っていたのか。 親孝行出来たのか。 そんなことを考えては泣いてしまいます。 父は母にべったりで、何をする時も2人一緒に行動する夫婦でした。 そのため、父の精神的なショックは大きいです。 1人になってしまった父は、食欲がなく夜も眠れないようです。 心配なのでなるべく実家に帰るようにしているのですが、そんな父の姿を見ていると切なくなってしまいます。しかし、なんと声をかけていいのかわかりません。 こういう時、父になんと声を掛けたらいいのでしょうか? そして私たちは母を失った悲しみを乗り越えることができるのでしょうか?
昨年、娘が学童で精神的体罰を受けてしまいました。 内容としては、学童内での悪戯が頻繁に起こっており、その犯人として我が子が疑われました。 4畳ほどの個別室に呼び出され、一時間程男性と女性の職員2人に怒鳴られ、自分がやったと認めろ、証拠はあるんだ、認めなければこの部屋から出さないと怒鳴られたそうです。 娘は自分ではないと何十回と泣きながら訴えましたが、聞き入れて貰えず、最終的に自分がやったと口にする事で、この場から出られると思い自分がやったと言ったそうですが、結局その後もお前は噓つきだと罵られ、部屋から出されたのは更に30分後と聞いております。 この件については、こちらの子供から聞いた情報と、学童の他の職員からの情報、密室にいた職員の方それぞれと話し合いをしました。 娘に聞き取りした内容もすべて相手に提示し、その日の流れもすべて確認しましたが、密室でのやり取りはすべて事実であり、最終的には娘がやった証拠は何も何ひとつなく、他の先生も娘ではないと訴えましたが、相手の方は学童施設の運営をされている方で、クビにすると脅され、それ以上娘を庇う事が出来なかったと聞いております。 疑われた理由としては、一部精神的暴力(大声で怒鳴るなど)で指示する職員に従わない、生意気であり、同じ学校で同じクラスの女の子とも一緒のグループにいないから、疑われても仕方ないと言われました。(同じ学校の女の子と常に行動する事が、学童のルールでもあると、この時初めて説明を受けました。契約書には記載はありませんでした) 形ばかりの謝罪は受けましたが、親も子供もとてもショックな件でした。 しかも、娘はその同じ学校で同じクラスの女の子から苛めを受けおり (私自身、何度も相手に注意してます。)それでも娘は屈する事無く、本当はあの子は悪い子ではないから大丈夫と口にしており、私も見守る事を約束した矢先でもあり、もしかするとの思いも消えません。 その後、本人の意思でこの件以来、学童を辞め数か月過ぎた先日、その件を噂で聞いた保護者から、学童辞めさせられたんでしょとの言葉を言われ、私自身が何だか苦しい気持ちになりました。 相手は事情を知らないと思います。 学童では、娘が犯人だと皆に告知し、訂正はしていないそうです。 親として、放っておくしかないのでしょうか?
再婚6年目の夫婦です。 先日、主人が職場の女性とLINEをしていることがわかりました。内容は話したいけど話せないなどといった内容でした。 主人に聞いたら、浮気じゃない、そんな気持ちは全くないと言いましたが、そんなLINEを何年か続けていたそうです。以前にもおかしいなと思うことがあり、問いただしたら何もないと言ってはぐらかされたような感じがあり、ずっともやもやしてました。もうLINEはしてないと言いますが、職場で話してるみたいです。 私は主人と一緒になるために、やりたい仕事も子供も諦めました。子供は1人居ますが兄妹をつくってあげたかったです。主人の子供を産みたかったです。そんな寂しさや我慢をしていたときに、主人は他の女性と楽しく過ごしていたのかと思うと悲しくなります。私の存在がいらないものに思えてきます。 職場は変わるつもりはないそうです。これからずっと我慢しないといけないのでしょうか?
うつ病で休んでいます。 病院の先生から軽いバイトでもいいので 働いてくださいと言われました。 しかし働きたくありません。 両親もいつまでも引きこもってないで 第一歩を踏み出してと言われます。 確かに働かないと生きていけないので働くべきなのでしょうが。 自分はもう働いたり生きたりするのが嫌です。 自殺を考えています。 こんな甘ったれな自分に活を入れてください。 お願いします。
両親や親族は私を虐待してきました。虐待だと知ったのもカウンセラーに言われて知りました。 父に何度「金食い虫死ね」と言われたか。幼稚園や小学校では「優等生という差別」をされてきた気分になる位、幼稚園の先生からも「先生」と呼ばれたこともあり、小学校でもかなり別格扱いされました。 中学受験で最難関中学に入れば親からの要求はエスカレートしました。医者になりたいと思ったから、家庭内の苦しさも何もかも我慢して中学受験を頑張り笑い方もわからない位疲れている私に「医学部に行くなら何が何でも都内の国立に現役で」と言われました。 幼稚園の頃から父や祖母のモラハラ受けて泣く母のカウンセラーを1日何時間と毎日してきました。「医者になりたい」と私が言ったことには異常なまでに喜んだが女性蔑視の父が小4のある日母に対して「生理だからってイライラするな穢らわしい」と言ったことのショックが今も鮮明です。中学時代は家庭内不和なのに不妊治療に失敗した母が寝込みその結果私が教師や生徒からいじめられているのに気がつかず体が動けなくなった時どれだれ両親においつめられたか。高校も退学、レイプされた時も親からのセカンドレイプの言葉で私は自殺図りました。転院したいと言った時私を誤診した医者からの暴言も黙って耐えたのを知らない父からどれだけ「あんなにあやちゃん思いの先生裏切るなんて最低」と言われたのも辛かった 私には愛してくれる親も親戚もいません。友人も恋人もいない皆が手にする学歴もありません。 疲れました。「私と同じ思いを一人でも多くの人にさせたくない」と思い頑張って医者になろうと思っていましたがその力もないです。「命磨り減らして」頑張ってきました。賢く周りに溶け込めたことで誤診され、大量投薬で体は今もボロボロです。記憶力も分析力も周りからドン引きされます。周りの些細な発言をも記憶しているので気持ち悪がられないように必死です。私から見たら不信感で一杯でも周りを思うとそんなことも言えません。こんなに頑張ってきても報われない私は外歩いても羽織袴の人見て泣きそうだし元気そうな高校生大学生みても惨めで死にたくなります。男の人も怖すぎます。カウンセラーや予備校の人で安心できる人はいてもやっぱり彼女達含め人を信頼できません。私を作りながらも「死ね」と言った親が私を殺してくれれば良いのに。私は奴隷です。死にたい
昔から大きな音や、怒鳴り声が苦手です。 他人が怒られていても、自分が怒られているかのように思ってしまい、ついつい、凹んでしまいます。 また、同じ職場の人から「ちゃんとやれ!」や 「それじゃない!」と怒鳴り声で指示された時は、怒られたわけではないとわかっているのにもかかわらず、つい気持ちが折れそうになります。 周りの人からは「体は大きいのに、気は小さいんだね」とよく言われ、「もっとメンタルを強くしないと」と言われました。 どうやったら、気が弱いのを克服出来るのでしょうか?
今年に入り、同居の義母の長期入院、それと同時に実姉の病気が発覚しました。癌でもう気づいた時には手遅れで、余命は1〜2ヶ月との事でした。最近始めた仕事、幼稚園の役員、看病、さらに子どもがインフルエンザで毎日休まる事もなく、実姉と義母の病気と、嫌な流れが続きすぎています。悪い流れを断ち切る事はできるのでしょうか?何かまだまだ悪い事が続きそうで怖いです。
彼の言葉を信じれず勝手に携帯を見てしまいました。いけない事だと反省しています。見なければ、こんな気持ちになる事もなかったのに。 彼は、元嫁さんと連絡は、取っていない。向こうから一方的にくるだけだと。見てみると彼もやり取りしていました。たわいな事もない会話ですが一つだけ気になる事が。私に隠している事があるらしいのです。それが、何かはわかりません。見なかった事にしようか迷ったのですが彼に手紙でですが携帯を勝手に見た事を謝りました。彼も隠し事をしてた事を謝ってくれました。私がヤキモチ妬きだから、彼は、隠したんだと思います。私は、自分に自信が持てなくて、いつ彼が私のそばを離れてしまうんだろうって不安なんです。その思いがヤキモチとなってしまっているのかもって思っています。 どうすれば、ヤキモチを妬かなくなれますか?
今の会社についてです 左官職人として仕事しています 自分は何回か転職しています 今の会社で続けようと思っていたのですが 後輩ができてからというもの 社長の自分に対する当たりがつよくなりました 現場が早く終わって 夕方には仕事から 上がれるような時間でも 毎日2時間は捕まります それでも 「社長はこんな人間だから悩むだけ 無駄な時間やし 考えやんとこ」と思っていました。 でも それも限界です 最近特に酷くなりました 自分の稼いだお金で道具入れを買ったのに いきなり 皆んなの前で 「こんな道具入れはダメだ 長靴が入らない 俺ならこれを捨てて 新しいのを買い直す これで飯を食ってるんだから、こんな物やる気を感じられない、減給してやろうか」と言い出したり ことあるごとに、後輩の◯◯はお前よりできている あいつは ◯◯平米 2人だけでしてきている など 言い出したらキリのないことまで 1日に7回 電話が来た時は 7回ともそんな同じ様な話でいびられます。 ベテランの人が2人も辞めたあと お正月の挨拶や たわいない話で電話をしたときも 「あいつらは辞めたんだ!辞めた人間と話しをするな!お前もダメな人間になりたいのか! 」と言われました プライベートは関係ないのにと思います。 1番最悪なのが 昇給も減給も俺の自由だ 俺の会社だから俺の好きにしていいんだ そうだろ? と言われた事でした。 もう 着いて行けません 別の会社の面接を受けて 後は辞めるだけの 状態にしました。 自分が悪いのでしょうか 確かに 仕事で失敗したこともありました それでも こんなに言われないといけないのでしょうか さっき お前は何か 病気なんじゃないか? 何かが欠けている気がする 病院に行った方がいいと思うなど 言われました。 ふざけんなクソ野郎 社員がおらんかったら 社長としても、会社としても成り立たんのが分からんのか って 言いたいくらいでしたが 自分にも立場があるので グッと堪えましたが 失礼にも程があると思います。 もう 自分はどうすればいいのでしょうか 精神的に辛いです