真剣に悩んでおります。 ご回答頂けますと幸いです。 結婚相談所で婚活歴6年、既に40歳を超えてしまいました。 相談所のアドバイザーの言う通り全てアドバイスをお聞きして自分磨きに毎日費やし、悪かったことがあれば反省会をしながら次に向かい、 婚活セミナーやパーティの参加、神社仏閣にご縁結びに行きました。 お見合いから繋がったお相手のために行きたいイベントに我慢しながらデート日やプランを決めたり、色々つくしました。 相談所も次に繋がらず限界が来たら変更をしました。 でも、未だ結婚に至りません。 お金と時間だけが無くなり、 「あなたなら1人で生きていけるよ」 「もっとか弱くて守ってあげられる方が良い」 と言われ、生きている価値もなくなってきました。 相談所も「ご縁なんで…」と一括りにされ、 真剣に取り合ってくれません。 また、悩み相談電話に聞いてみたら 「ご縁が無いなら、独身を貫いて生きていったら良いと思います。自然に巡りあうご縁に頼ったら良いでしょう。相談所に入っているから結婚出来ないんでしょう」 と厄介がられながら電話を切られました。 たしかにご縁ですし、自然にご縁がある方が良いですが、それが望めないから相談所にいるわけで… 毎日毎日頑張って来たのに疲れてしまいました。 かと言って休む訳にはいかないです。 年齢は止まらないのでお見合いが組みづらくなります。 苦しいです、どうしたらよいでしょうか
こんばんは。何度目かのご相談をさせていただきます。長文失礼します。 以前より、職場の同僚との関係で悩んでおります。その同僚とはもともとは仲がよかったのですが、次のような態度にずっと悩まされてきました。 ・機嫌で態度が一変する 朝から機嫌悪そうだなぁという日は見てわかる。そんなとき大概は無視されてる感じです。挨拶もなし。これはやばいなぁ、やりづらいなぁと思って、つい機嫌をとってしまいます。 ・急に電話がくる 帰宅した頃合いにスマホに電話がきます。特に用があるわけではなさそうで、お話相手が欲しいのだと思います。その間、数時間話すことになってしまいます。仕事中の内線もプライベートなことが主で、ヒヤヒヤします。 ・愚痴が激しい 嫌いと感じた人のことはものすごく批判し、同意見の人を増やしたがっているように見えてしまいます。私からみて特に問題を感じない人に対してのことなので、なんだかなぁ…と感じます。流すだけにしててもなんとなくひっかかります。 こんな状態の日が繰り返し繰り返し訪れます。 今まさに、「無視期」で、どうしたもんかなぁと思っています。 この子に関しては、私に対しては「ベタベタ」か「無視」の二択しか感じ取れなくて、「普通」がありません。 人の機嫌で悩むなんて非常にくだらん!とは思ってますが、おそらくは相手から見たら私の何か言葉や行動に思うところがあったのだと思います。それにより相手の心がざわついているのだろうと思います。 私もこの人のことに関しては本当に悩みすぎて息苦しさや動悸、慢性的な蕁麻疹など、体に様々な症状として出てきてしまったこともあり、心療内科にここ一年程通っています。同じ部署のときは毎日上記のような機嫌のサイクルを目の当たりにしなければならず、あまりにも毎日がつらくて、相談の上配置転換もしてもらいました。いい大人がそんなこと申し訳ないなぁと思う気持ちもありますが、お陰で以前よりは楽に過ごせては来てたのですが… 無視もつらいがベタベタされるのもまたそれはそれで悩むことになる。どうしたらいいんでしょう?つかず離れず、いい距離感で、誰にも心揺さぶられることなく仕事をしている同僚を見ると、癒されるし羨ましいです。 こんなことに悩んでる時間を使いたくないです。どう接すればいいのでしょう。
僕は東日本大震災で凄まじい震度7近い地震で家族がいた家は大津波がくる少し前に見たら二階が一階に押し潰されてました。学校でも地震で大怪我してた。 家族を叫んでも誰も声がありません。 ものすごい高さと勢いの津波に自分から家から全部一気にながされ苦しすぎて意識不明の重体で大学病院で何回も息と海水を吹き出しても何回も心肺停止になったりで苦しくて痛くて悲しくて辛くていつ死んでもおかしくない状態がしばらく続き奇跡がおきて助かり生きてます。 誰もいなくて15人以上亡くなり 毎晩いまも海にきて助けることができなくて泣き叫んで僕ももう限界だよって誰も供養できてなくてごめんって大涙でてます。高校生だけど海に飛び込んで死にたいです。親もみつかってなくて凄まじく悲しく苦しくつらいです。 飛び込もう 誰もいなくて(T_T)
高校時代からお付き合いしてる彼氏がいます。 一緒に住みたいね、子供欲しいねって話もします。 仕事を変えてから一緒に住もうと言われまもなく1年が経過しようとしてます。 正直、行動に移す気配もなく信用できなくなってきました。 周りは結婚して、子供もいて前に進んでるのに。 周りと比べてはいけないことはわかってます。 でも、どうしても、自分だけなんでこんなに我慢しなければいけないんだろうと言う気持ちが大きくなってしまいます。 私の何がいけないのか?そんなに私必要にされてないのか?周りと何が違うのか? 毎日頭の中がぐっちゃぐちゃで、最近ストレスにより体調不良などで、心身共にくたびれてます。 実家も居心地が悪く、1年前までは一人暮らしをしてたのですが コロナ禍で職を1ヶ月ほど失ってしまい、貯金を崩したくない気持ちから 実家に出戻りしてしまいました。 そんな自分にも嫌気がさします。 親と関わりたくないので一言も喋らずにいます。 特に母親は話すると自分のストレスを私に全てぶつけてくるので、初めから喋らないようにと心がけてます。 ですが、出戻りしたのは私の勝手で。 結局こんな親のすねをかじってるのかと思うと自分のプライドもダダ崩れです。 家に少しですがお金は入れてます。ご飯洗濯掃除全て自分でやっており寝るとこだけ提供していただいてる形です。 正直私も家族が欲しいです。 私も家に帰ったら楽しく話したいです。 私の話も誰かに聞いて欲しいです。 彼氏のことを家族として支えたいです。 そんなことを思う自分がダメなのでしょうか。 正直人生を終わりにしたいきもちが大きくて。 こんなこと思ってはいけないのに 毎日毎日そんなことしか考えられなくて もしかしたら子供もできにくい体かもしれなくて 毎日不安で。どうしたらいいかわからないです。 誰かに助けて欲しいです。ごめんなさい。 自分にあまあまな人間でごめんなさい。
私の素朴な疑問なんですが。 愛情と憎しみを受けた物って最終的にどうなるのだろう?って思いました。 よく思うのは、漫画のキャラクターとかで、ものすごく読者に愛されている一方でものすごく嫌われているキャラクターってたくさんいるんですよ。 空想上の人物も物にあたるのですかね? もし物にあたるのなら、憎しみと愛情を同時に受けた物ってどうなるのですかね? 最近二次元の人物に本気で恋をしたっていう話も聞きますし。 でも逆もまた然りと思いました。 恥ずかしながらこの歳になって、最近二次元のキャラに憎しみを抱いてモヤモヤした気分が続いてしまい断ち切りたくて質問をしてみました。 ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。 わたしは数年前から物欲、特に洋服を買いたい欲を抑えられません。 家はあまり裕福ではなく学生時代は好きなものをあまり買えなかったかなと記憶していて、自分で働き給料を貰えるようになってから、残高が無くなるまで買ってしまうようになりました。特に暇さえあればネット通販で万単位を週に何回も購入してしまい、やめようやめようと思ってもまた見てしまいます。色々改善策をみていると、やはり見ないことが一番らしいのですが。買い物に出かけても、迷いはしますが結局買います。買って満足して着ることはあまりありません。そもそも洋服は好きなのでなかなかやめれません。他に趣味や楽しみを見つけたらいいのですが。漠然と自分に満足していないことを散財して穴埋めしようとしているのだとは思います。様々なことに満たされていなうと実感しています。 我慢というか、冷静になるにはどうしたら良いでしょうか。 駄文ですが、よろしくお願いします。
久しぶりに大好きな人ができました。 本当に幸せだったのですがささいなことから不安になりすれ違うことが多くなりました。自分の気持ちを伝えちゃんと向き合いたかったのですが中々会うことができずLINEのやりとりばかりで話がかみ合わずもぅいいかなと言われ終わりを迎えてしまいました。 縁がなかったんだと思うのですが自分から好きになった人で中々忘れることができません。ケンカ別れみたいになってしまったのであの時こうゆえば…など後悔が押し寄せてきます。 ただもぅ次に出会いを求めるのもお友達に会って話を聞いてもらうこともしんどくて 人と接することが怖いです。 こんな自分がどんどん嫌になります。 前を向きたいです。
29歳から婚活を初めて34歳で結婚し、今は再婚を目指して39歳。過去の婚活や結婚の経緯は過去質問を参照してください。 最初は今回こそは反応がいいぞとぬか喜びし、1〜2回デートしたらだんだんLINEの返信が素っ気なくなり、取ってつけたようなテキトーな理由で交際終了を繰り返される10年に疲れ果てました。来年は40歳。現実的にあきらめないといけないタイムリミットが近づいてきているように思いますし、あまりに不毛なことに人生の時間を使い過ぎました。女性が憎いです。法蔵菩薩が極楽浄土に女性がいないようにするという誓願を立てたのは当たり前だと思います。あんな身勝手な生き物が浄土にいてたまるか。 遠くは(庶流の庶流の庶流のそのまた庶流のようなものですが)有名な武将の血を引き、近くは僕を可愛がってくれた祖父の血統を、家系を、なんとか残したいと神仏にも祈り、自分でも努力して足掻いてきましたが、願いを聞いてくれる神仏もおらず、その願いは叶わず僕は孤独死しないといけないようです。 食っていかねばならないので仕事はしますが、どうせ待っているのは孤独死なのになんでこんなしんどい仕事を頑張らなきゃいけないんだろう、有り金全部使って風俗店で豪遊してせめてもの女体への憾み(セックスのために結婚したいと言っているわけではありません)だけは晴らしてから川にでも身を投げて浄土に往生する方がさっぱりして良いかもしれないとすら思います。 まあ一生退屈しないだけの大好きな歴史小説と仏典が本棚に溢れているので、生きるとしたらそれを楽しみにしますが。 婚活を通してすっかりミソジニーになり、性格もひねくれ怒りっぽくなり、世を恨むだけの僕が生きる意味はありますか?
いつもお世話になっております。 昨日、スーパーで、国産牛肉が100g208円だったので、安いとは思った^_^_^のですが、うちはいつも外国産のもっと安いものを買うので、買いませんでした。 うちは夫も普通に働いているし、私もアルバイトしてるしで、裕福ではありませんが、貧しくはないと思います。ただ、子供がほしいということもあり、将来のことを考えたときに、貯蓄しておかなくてはという気持ちが強く、夫も私もあまり無駄遣いしません。 でも、あまりにもけちけちしすぎたでしょうか。私の精神的な病気もあるからかわかりませんが、あの国産牛肉を買うべきだったのに、買わなかった、私の行動は間違っていたと思ってしまい、夜も寝られません。寝られないのがそのせいかわかりませんが。 月の食費は、夫婦2人で月5回くらいの外食と、夫の実家からもらえる米と野菜を抜いて4万円前後です。もう少し食にお金をかけてもいいでしょうか? こんなに節約する私は間違っていますか?
新しい職場で働き始めて4ヵ月経ちます。 現在週3日のパート勤務(接客業)で、ゆくゆくは社員になる事を目指しています。 ですが私は週3日、1日5時間の勤務でさえ精神的にいっぱいいっぱいになってしまいます。 「働くこと」「職場という空間」「職場の人間関係」というものが私にとっては逃げ場のない閉鎖空間にいるような感覚がして苦しいのです。 休んだらシフトに穴が空いて迷惑をかける、職場の人と上手くやっていかないと居場所が無くなる、ここで辞めたらもうチャンスが無いんじゃないか…とプレッシャーが辛いです。 休みの日も頭の片隅に仕事のことや職場の人のことが浮かんで、常に何かに追われているような焦りも感じてゆっくり休めた気がしません。 すごく落ち込んだ時は"働かないと生きていけない世界で上手く働けないのなら死ぬしかないんじゃないか"とまで考えます。 働くことが嫌というよりは人に疲れてしまいます。 特に職場の人とトラブルなどは無いのですが、すごく気を遣ってしまったりどう思われているか気にしてしまったり… 毎回仕事が終わって帰宅するとぐったりします。 世の中の大半の人は正社員で週5フルタイムで働いているのに、自分にはそれが出来る気がしなくて不安です。 どうすればいいのかアドバイスを頂けたら幸いです。
いつも質問の度、ご回答いただき感謝しております。 30過ぎた頃から始めた婚活が、もう三年になります。 お見合いも何度もしていて交際まではするのですが、同じことの繰り返しのような気がしています。 先日またお見合いで、ご紹介をしていただきましました。 お相手の方は良い方で熱心になっていただいているのですが、なかなか私の気持ちが進まないのです。 元々、私は収入やステイタスなど条件などは気にしていませんが、それを踏まえても申し分のない相手だとは思っています。 お見合いの時も一度で判断することはせず何度かお会いして相手をよく知って自分との相性を見られればいいなと思い交際までは至ります。 幸いに、お相手からも交際希望して頂けるので今まで何度もお見合いもしてきました。 ただそこから先、自分からどうしてもと熱意が上がらないような気がしています。お相手の方も同じような時は話が進まず終わってしまうこともあるのですが、今回のようにお相手から熱心になって頂けるときも自分の心結が進んでいないような気がしています。 今回の方のような方なら自分を大事にしてくれるんだろうな、と思いながら数回お会いした中で気持ちが向かないような気がしています。 結婚はしたいと思っているし年齢ではないのかもしれませんが、あれこれ言っていられる歳ではないとも考えているのに気持ちが進みません。 こんな気持ちでは、お相手の方にも失礼だと思っています。 熱心になっていただけるのは嬉しい、それでもやはり自分が好きになった相手と一緒になりたい。 結婚する相手には、ぴんとくるものがあるものなのでしょうか。
ここ数日、毎日質問させていただいております。 自分は昔からネガティブで考えすぎる事が多く、色んな物事をやろうとしても考えて色々マイナス点を考えてしまい結果諦める、という事が非常に多いです。 それこそマイナスな考えをあまりしない方、いわゆるポジティブなタイプの方からは『やってみないと判らない』『やらないで後悔するなら、やって後悔した方がマシ』『失敗も経験』などの言葉を貰ったりもするのですが頭や理屈では理解できても自分では実践出来ません。 現在も過去にした質問の件について迷っていますが、今のところ解決が見えず何とかイレギュラーな事態で話が飛ばないものかと祈ってる次第です。 自分は完璧には出来ないけど人は自分により完璧に近いことを求められるとも思っており、完璧に出来ないから求められる事もやれないんだとマイナスに考えてしまうのかなとも考えるのですが、出来ない理由を考えて結果やれないのかなとも思ってしまいます。 全ては自分の性格が呼んだもので自分が全て悪いのだ、自分が改善すれば状況も改善するだろうに自分は何にも出来ないと考えてしまうと、ある種のスパイラルに陥って抜け出せないような感覚にもなります。 40過ぎて自分の性格を改善することなど出来るのでしょうか?ですが、それも『やる気があれば』出来ることなんだろうか?と考えてしまいます。 拙い文章で伝え切れていないとは思うのですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。
結婚6年目の妻と事あるごとに 私の実家の事で嫌な思いをさせてしまいます。 私が妻を守ってやれていなかったのだなと 思っています。 私の父は、もう長くありませんが 妻は葬儀にも出たくないと言います。 ここまで妻を追い詰めた自分が 嫌になっています。 しかし、なんとかして状況を改善したい と思っています。 和解させたいと思うことは、 甘い考えでしょうか?
旦那は僧侶でなんでも屋ではありません。 旦那の友人は図々しい人です。 例を開ければ数しれず、たまたま団地の保証人や私の入院の保証人になっていもらっているので、旦那も言われるがままで、最近は私にもしわ寄せが来て。 旦那にできない事は出来ないと伝えてと言いました。 旦那の友人は今度入院し、手術をするのですが初めてその病院に診察に行く時は東京の病院なので場所がわからないから、一緒についてきてでした。 今回は手術する時に息子が付き添うので、ホテルの予約をしてほしい。パソコンを持ってないから。と家に頼んできました。 いくらなんでも図々しいし、時間の無駄なので、そんな事はいい大人なんだから自分でやるように言ってもらいました。 本当に人が良すぎる旦那です。
こんにちは。 私には付き合って約3年になるパートナーがいます。 まだ付き合い始めて1年も経たない頃、彼と大きな喧嘩をしました。 私は、鬱憤を晴らすために、以前に身体だけの関係があった方に愚痴をこぼし、卑猥な内容のメッセージのやり取りをしてしまいました。(直接会ったり、電話をしたりはしていません。) また、その相手に対して恋愛感情はありませんでした。ただ、好奇心の様な出来心の様なものであったと思います。数年前の出来事なので、当時の感情をハッキリと覚えているわけでは無いのですが…。 遠距離恋愛中だったこともあり、当時はパートナーのことを現在程は深く想っていなかったと思いますし、生涯を共にしようと思えるパートナーになるとは1ミリも考えていなかったため、そのような酷い行動をとってしまったのだと思います。 その浮気まがいのことをしてしまった時には、パートナーへのイライラもあり、後悔もしていなかったのですが、最近になって、あの時何故あんなに酷いことをしてしまったのだろう…と、自分に嫌気がさすことがあります。 また、その事を思い出す度に、この恋愛がどこか汚れたものの様に思えてしまいます。 そして、パートナーはとても良い人なので、こんな私が付き合っていても良いのか、結婚まで考えても良いのかと考えてしまいます。 当時のことはパートナーにカミングアウト済で、カミングアウトをした当時は傷ついた様子でしたが、最近は『そんなこと気にしてない、私は別れるつもりは無い、結婚もしたい』と言ってくれています。 後は、私の心の中で割り切るだけだと思うのですが、『まだ結婚前の出来事だし!付き合いたての時の出来事だったし!』などと考えても、なかなか自己嫌悪から逃れられません。 この出来事を今後引きずらないで前に進むためには、どのようにしていけば良いでしょうか。 ご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。
こんばんは。 現在、統合失調症と診断され2年が経ちますが、いよいよ病状が悪化したので 精神病院に入院しています。 薬の調整など行ってもらっていますが、 それでも治らない症状があります。 人を殺めたり傷つけたりする妄想をしてしまいます。酷いときは幻聴で殺せ殺せとずっと言われ続けます。このような症状はサイコパスなどに該当すると思います。 精神薬を飲んでも治りません。 早く退院もしたいので、もしこのような心の闇を明るくする方法をご教示いただけるならばよろしくお願いいたします。
初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 私は数年間就労支援施設のようなところに通い、面談などをしてもらいつつ、色々な企業に見学に行ったり面接の練習をしたり、作業をさせてもらったりしてきました。でも就職先が見つかりません。 そうこうしていたらいつまでも就職できない不安、それと生活には不慣れな土地に引っ越したことがあり、それによるストレスでうつになり、今は実家で療養しています。 実家で1年くらい過ごしてはいるものの、うつの症状は一進一退で寛解する見込みがまだありません。 今日は自殺未遂までしてしまいました。 ちなみに今の時点でもう30になります。 こんな中社会復帰できるのか不安です。 また、30になるまで社会経験をしてこなかった私が社会人になれるのかも不安です。 どうしたらいいのか、アドバイスをください。 よろしくお願いします。
前から疑問に思ってたんです。 何故自傷行為はいけないのですか? 他人に怒りをあたるぐらいなら自分自身体傷つければいいと思ってます。 ある人はこういいました「親から貰った大事な体を傷つけるなんて」 私は別に親から貰ったとかだからなに?って思いました。 私はストレスをうまく解消できません。他人に言われたムカつくこと傷ついた言葉がストレスに感じイライラして自分の体を包丁で切り刻んでます。それを止めるのがわかりません。 自分だからいいじゃん。貴方を傷つけてないからいいじゃん。他人に怒りぶつけてないからいいじゃん。何故自傷行為は駄目なんですか?誰かが損してますか?私は人に意見を言えません。旦那にも怒られてばっかりです。反抗すればあっちが怒るだけ。だから言いたいことも言えないから自分の体を刻んでます。感情も捨てました。自分も捨てます。今日も肩と太ももに包丁で傷つけました。駄目ですか?
初めまして。 私はネガティヴすぎてしまうことがあり、ご相談させて頂きたいと思いメールしました。 私は社会人三年目です。女性しかいない職場なのですが、1年目の時に仲の良かった同い年だけど2年先輩という立場の友達二人に職場で無視をされたりということがありました。 そのうちのひとりは高校からの友人だったこともあり、今は和解し元に戻りました。しかし、もう一人の方は私がその子と仲良くなったことが許せなかったらしく、私のことを上司に邪魔という風に言っていたと聞きました。 その上司もその方の味方をして、私に謝ったら?などと持ちかけてきたり周りの人たちの雰囲気もまるで私のせいだと言っているような視線を送っているように感じるようになってしまいました。 そのことがあってから、仕事でもミスをするたびに他人の視線をとても気にしてしまったり、憂鬱な気分で毎日過ごすようになってしまいました。 ネガティヴな考えばかりが浮かんでしまい、家に帰ると母に当たってしまい喧嘩の毎日です。 私はどうしたら良いのでしょうか。
旦那は四年前から自営業をしてます 長男が産まれた頃に会社を立ち上げたため早くから子供を保育園に預けて働きにでて生活費の足しにしてきました 生活は変わりなく苦しいながらも何とか安定してきて昨年2人目を出産し、現在育休中です 出産手当金などもあり金銭的には何とか生活出来てはいるんですが、、 今旦那は事務所を構えようか悩んでいるようで土地を売ってくれると言う馴染みのお客さんがいてすぐに買うのは無理でもとりあえず貸店舗にして金銭のめどがたったら買えばいいよと言われているようです お話はとても有難くうちとしてはメリットしかありません しかし、問題なのはやはり金銭です 生活はできているとはいえ開業金のローンはまだ残ってるし黒字決算ではあるが貯えが無く手持ちがないのが現状 今まで1人で仕事してきたが、急遽従業員も増やさなければいけない状況であたしも育児があるのでまだ働きに出る事は出来ません なので今やるべき事は他にあるんだから事務所は落ち着いてからでもいいんじゃないかと言ったんですが、否定的な意見に旦那は自分で考えて決めると怒ってしまいました あたしが真剣に考えていないと受け取ってしまったようです あたしはいつも現実ばかり考えて否定的な意見しか出来ず 旦那は今がチャンスだからとあれもこれも抱え込もうとしています チャレンジする気持ちは理解してるつもりで、今までずっと「いつかは楽な生活が送れるはず」と信じてきましたが、家族が増えて今はただただ安定した生活を送りたいと思ってます そんな旦那をあたしはどのように支えてあげればいいんでしょうか?