押し寄せる感情の波
以前にもご回答頂きましたが、最近、より大きな波となって苦しいです。
自ら命を絶つような事はしませんが、生きる事に執着が無いです。
早くその時が来ないか?早く終わらないか?そればかり考えています。
同じ母を亡くしても兄弟で悲しみの温度差があるのか…弟に母の遺品整理を急かされています。
母は父の遺品も整理しきれずに持っています。
弟が急ぐ理由が自分達は前を向いて生きて行かなきゃならないからだと。
しかし、広い田舎の一軒家でまだ場所をかえて置いておけると思うのにまるで邪魔物のような言動に嫌悪感を覚えます。
母の生前は二階に弟夫婦、一階に母、棟違いの二階に弟の娘二人がいました。
弟夫婦が母が患う前に寝室にしていた部屋(弟の娘二人の階下)に移り、その部屋に置いてあった箪笥を別室に広げています。
弟夫婦が居てた二階が空くからそこに暫く(一周忌まででも)移して整理はそれからでもいいのでは?と提案しても聞く耳持たずです。
(弟達が母と同居して四年です。それまでは私が父母と暮らしてました)
長く私の家でもあり母も私の私物(蔵書や季節の違う衣類)を実家に置いておくよう言っていたので私の物も多くありました。今は自分の衣類は移しました。和箪笥を共有していたので着物はまだ実家です。
少しづつですが自分の生前整理をするつもりで整理をしています。
まだまだ母の私物や服、蔵書などそのままにして母の事を偲んでいたい私は気が変になりそうです。
母を感じれる物を少しだけ自分の部屋に持って帰っています。ハンカチとか普段着ていた服とか他愛のない物です。
それらを身につけ巡礼に出ている時だけ心穏やかになれます。
来週から先月の続きの四国巡礼に出ます。母の百箇日忌までに満願して帰ってくる予定です。
百箇日が終わればまた弟の早く片付けてくれ!が加速するのでは?と思うと憂鬱です。
今後どのように弟と接すれば良いのでしょうか?
大きく揉めたりしたく無いのですが…既に前兆ありです…
有り難し 14
回答 1