2024/10/12自分の好き嫌い、得意苦手が分からない
仕事の相談です。今年から社会人をしています。自分のことをよく知るにはどうすれば良いでしょうか。
最近、上司に「やりたい仕事、やりたく無い仕事」、「好きなこと、嫌いなこと」、「得意なこと、不得意なこと」など聞かれる機会がありました。
その際に、嘘でもいいから何か言わないと、と思ったものの全く答えられませんでした。白黒区別するのが苦手だと伝えると、上司には「つまり何も考えていないってことだね」と言われ、人格を否定されたような気持ちになりました。
というのも、私は仕事においても私生活でも、好き嫌いなど考えず、何でも平たく受け取るタイプです。また、1人で過ごしたい日もあれば大勢でいたい日もある、手を使う細かい作業も体を動かす作業も好き、といったように気分で自分自身も変化します。(当たり前ではありますが)
そのため、特別な趣味もなく、特別に嫌いなこともありません。逆に言うと、大きなモチベーションが無くても目の前のことを一生懸命やれるのは自分の長所だと思っていました。今の仕事は希望部署ではなかったのですが、前向きに働いています。
だからこそ、何も考えていない、やる気がないと捉えられてしまったのではないかと思い傷付きました。なぜこんなに傷付いているのかもよく分かりませんが、これからは自分のことをよく知っていかないとまた同じ思いをすることになると思います。
そのため、自分のことをよく知る方法、自分の特性を言語化する方法をご教授いただきたいです。
長文ですが最後までお読みいただきありがとうございます。よろしくお願い致します。

有り難し 0

回答 1