幾度も死にたいを先延ばしにしながら生きてきました。 それなりに辛い人生でしたので自殺も図りました。 私は生産性のない人間ですが、主人と出会い、彼は私を母親にしてくれました。 私の様な母親から生まれたのに、娘たちは優しく、強く育ちました。 そして今年、長女は大学を卒業しました。 私の役目は終わりました。 これからは自分の人生という気持ちになれず、これでやっと静かに休める場所に行けるんだと考えたとき、人間のいない場所はあの世しかない事に気付きました。 絶望しているのでもなく、寂しいのでもなく、親としての責任から卒業したいのです。 そして治らない持病からも逃れたく、本当に本当にただ静かに静寂の中、人生を終えたいと思っています。 多くの人は、いづれ必ず死ぬから待ちなさいと言います。 もっと楽に好き勝手に生きるのが人生だと言います。 しかし私はこれから先を生きる理由がありません。 あの世は静かな場所でしょうか? 仏様がいるとしたら、「お疲れでした」と仰ってくださるでしょうか?
鬱で一年休養して 社会復帰しましたが 弱くなって再スタートしました。 人の顔色が気になり 人目も気になり、 何か話さなあかんと話題を作ろうと 必死になりすぎる自分に疲れます。 思いつきで話せないのです。 楽しいことがあると笑います。 相手も笑ってくれます。 ですが、仕事が終わって帰宅中 今日起きた出来事を振り返り 大丈夫だったかな?とか 不安ばっかり振り返ってしまう 自分がさらに疲れます。 もう無理です。生きてる意味が見出せません。社会向いてないんでしょうか?
こんにちは 何度か相談させてもらっています いつもありがとうございます 夫と別居してから2年近く経ちますが最近になってまた一緒になりたいと思うようになってしまいました。 モラハラを精神的なDVを受けていたのに戻りたいと思ってしまうんです。 思い出すのは楽しかった時のことばかりです。 夫も私がいなくて苦労(家事など)しているのではないかと思うとなにかしてあげたいと思うんです。 でも元に戻ってまた精神的なDVを受けたりするのは怖いです。 どうして急にそう思うようになったのかわかりません。 優しかった頃の夫とならやり直したいです。今現在どこでどうしているかわかりませんが、元気で生きていてほしいです。 離婚の裁判をしますが、できれば別れたくありません。 でもいろいろ事情があってできません。 生きている意味もわかりません。一人で生きていける自信がないんです。今は生保をうけさせていただいていますが、また働けるようになれるか心配です。 それも転職回数が多すぎて雇ってもらえなかったらとか考えてしまいます。 なんのためにいきていけばいいかわかりません。 子供のいる友人たちが羨ましいです。 生きる糧がほしいです。 子供も統合失調症のお薬を飲んでいるので子供は授かれませんでした。 近所迷惑になるといけないので読経ができないのでなるべく毎日写経をしています。 自死しても極楽浄土へいける方法があったら知りたいです。生きているのが辛いんです。 ここまで読んでいただきありがとうございます。
ここ最近緊急事態宣言解除の動きが強まり、私の住む地域も解除となりそうなのですが・・・外に出るのが怖くなってきました。 大学は休校・インターンはリモートでとなった状況で、今日まで2ヶ月間ほぼ家に引きこもり卒業制作やインターンのお仕事に励んでいました。 しかし予想以上に事態が収束していったため、 ・また腹痛に耐えながら授業受けないといけないんだ(過敏性腸症候群という疾患をもっています) ・また苦手な人混みに行かないといけないんだ ・卒業制作とインターンちゃんと両立させられるのかな ・就活もうまくいくのかな 頭の中はずっとこんな感じで、急な環境の変化に耐えられるのかとても不安です。 どうすればうまく不安とつきあいながら元の生活に戻っていけるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。
昨年人間関係で信じられないほど辛いことが続き、また身内にも不幸が相次いだり家族が入退院を繰り返したりしたせいかとても心が弱ってしまい物事を悪い方に悪い方に考えてしまいます。 例えば、このコロナならかかったらどうしようはもちろん、後遺症が残って一生苦しんだらどうなるのだろうかとか、住んでいるマンションには保健所が消毒に来るのだろうか、同居の家族に移したりしたらどうなってしまうのだろうかとか。 離れて暮らす家族のことを思えば、車で事故を起こしたりして、賠償しなければならなくなったらどうしようとか、電話が繋がらなかっただけで倒れているんじゃないかなど。 きっと上手く行かない。また辛いことが起こるに決まってる。そんな思考になってしまいます。もはや不安の域を超えてしまって泣いたりしてしまい、辛いです。 自分に自信がなくなって、頑張っているからきっと上手くいく!という気持ちが全くなくなりました。 物事を良い方向に、楽な方向に考えられるようになる術があれば教えていただきたいです。少しでも気持ちを楽にして過ごしたいです。よろしくお願いいたします。
生きていればいいことがある、と言って、自殺願望のある人を思い止まらせようとしますが、私には「生きていればいいことがある」は、綺麗事にしか聞こえません。誰がそんなことを言いきれるのでしょうか? このご時世でも仕事があり、何とか健康で暮らせていれば、十分幸せとも言われます。 確かにそうかもしれませんが、安定だけを求めて就いた、そんなに好きでもない仕事をし(自己責任ですが)、特に楽しみも見つけられず「ただ生きているだけ」。つまらない人生だと思うし、特にこのところ、いやなことばかりが起きます。 趣味を見つけようと色々やってみましたが、何をやってもそんなに楽しくありません。 気分を変えようと美容院なども行きますが、全然。何をすれば自分が喜ぶのか、わかりません。 最近は、食べることもそんなに好きではなく、人生八方塞がり。 泣ける時もありますが、「心療内科に行け」と言われます。そんな答えは求めていません。 この、嫌な状況、仏教などの心意気で、払拭できないものでしょうか? 「心療内科に行け」以外のご回答をくださるとありがたいです。
一年半程前に大好きな父を癌で亡くしました。父にいろいろな思いはありますが、大好きでした。 もっと生きていてほしかったし、もっと同じ時間を過ごしたかったです。 でも、現在世界で起きていることを考えたら、一年半前に父が亡くなって良かったのかもと思ってしまい、父に対してそんな風に思う自分が嫌になります。 未知のウイルスを知らず、オリンピックが延期されたことも知らずに家族に囲まれて最期を迎えた父は幸せだったのだと。 父はコロナを知らずに亡くなったので、まだやりたいことがやれる世の中なのに…と思いながら逝ったかもしれないのに。 あと一年生きればオリンピック見れたのに…と思いながら逝ったかもしれないのに。 何よりも生きたかったのは父のはずなのに。 でも、もし終末期が今になってたら、お見舞いもままならなかったと思うんです。特に子供は面会禁止になってしまう病院が多いのでおじいちゃん子だった私の息子はおじいちゃんに最後、会えずになってしまったかもしれない。 父がまだ生きてくれてたらと思うのに、一年半前に亡くなったことを良かったと思いたいような、 自分勝手なこの気持ちをどのようにしたら良いのでしょうか。 厳しい言葉でも構いません。何か少しでもお示しいただけませんでしょうか。
こんばんは、はじめまして。さんと申します。 私は過去にいじめをしていました。 小学生の頃と高校生になってから。どちらも周りから嫌われているからという理由で、仲間はずれにしたり授業中に仲間内で悪口をかいた手紙をまわしたりしていました。そんな酷いことをしたのに、私は相手の名前も忘れてしまいました。 大学生になり、次は、誰かを傷つけない人になろうとしました。その結果私がしたのは他人に無関心になることです。もう、大学の頃の同級生の名前はほとんど思い出せません。 そんな中、尊敬する先生ができて、その先生から「優しくて、責任感がある」と言われました。それが、酷く苦しいのです。本当に優しい人は誰もいじめませんし、他人に対して無関心になりません。責任感があるならもっと立派人間になれたはずです。 今私は、なんだかんだ良い環境にいます。多分、幸せの部類に入るのだと思います。それが苦しいです。 本当は優しくない無責任な酷い人間なのに、「優しい」という言葉をもらって、「責任感が有る」という言葉をもらって、のうのうと生きている自分に疑問を持ちます。 時折、死にたくなります。生きる価値もないのに、幸せになろうとしている自分が滑稽でこれ以上生きることが罪だと感じます。 なんでもかんでも中途半端にしてきて、今度は死んで逃げようとしています。生きる意味はあるのか、もうわかりません。
やはり、私自身にかなり問題があるのだと思いますが、全く結婚できる気配がありません。結婚相手が現れる気配がありません。 婚カツも始めて、かなり経ちます。 表面ではいい感じになった相手もいましたが、私の中では何も響いておらず(相手もそうかもしれませんが)、真剣交際というところまで全然いけません。 職場などでも、「この人といけそうかな」と思う相手がいても、全然無理。 相手からの好感触っぽい言葉に乗ろうとしても、その先には進みません。 もう、どうすればいいでしょう? 正直、結婚に何を求めているかすら、わかってはいませんが…。 ただ将来、孤独死をしたくないと思ってますし、自分の残す遺産も、自分の子に受け渡したいという気持ちです。 この現状に、だんだん前を向けなくなってきました。
今すぐに自殺をしたいです。 元々体が弱く、直ぐに熱を出したり、皮膚が潰瘍になりやすかったりと体を動かすのもしんどい状態です。体調を崩す度に迷惑だと言われ続け、兄だけで良かったと母親に言われます。働いても体が追いつかず休む事も度々あり、続けられず。職場ではそのせいで上司に目をつけられいびられます。どの仕事をしても体調不良で休んでしまい、仕事になりません。大きい病気とかではなく、熱が出る、気管支炎喘息になる、潰瘍が出来て歩行困難、腕が動かせないといったように対処療法でどうにかするしかないものばかりです。何度も違う病院に行って治らないか医者に相談しましたが、治らないとはっきり言われ、絶望しかないです。中途半端な病気で重度になり、休みを貰わなくてはいけない。職場での立場はなくなり、家族からは責め立てられ、もう、私自身生きることに疲れてしまいました。激痛で治らない潰瘍も、辛くて苦しい気管支炎喘息も、迷惑だと責め立てる家族にも、仕事の妨害をしてきて、陥れられて何度も謝っても許されず酷い言葉を使う上司にも何もかもうんざりです。今すぐにでも自殺をして、全てを投げ出したい。 ただ、普通に生きて仕事をして生活をする事がどんなに幸せなことなのか…憧れてしまいます。自分にはもう、生きてく道はありません。 最後に、優しい言葉を聞きたくて書かせていただきました。コロナで大変な中、このような書き込みをしてしまい大変申し訳ありません。ただ、どうしても誰かに聞いて欲しかったんです。誰かに話を聞いて貰いたかったんです。死にたいのに救われたい気持ちが捨てきれずに書き込みしました。私は、どうすればいいのでしょうか…本当にもう限界なのです…
私は春から大学生になりました。 しかし、新型コロナウイルスの流行により自粛する事となり、今はオンライン授業が始まりました。勿論、世の中が大変な時期であり、仕方無いとは思うのですが、考え込んでしまいます。 私は日本史が好きで、進学したい大学に進学する事ができ、頑張ろうと思っていたのですが、何故かやる気が起きません。 大学の授業は自分から学ばないといけないということはわかっているのですが、大学には知り合いも居らず、今はほぼ家から出ない生活を送っているため、誰とも話ができません。 大学での授業はレポートを提出するだけで終わってしまう事が多く、このままで良いのかなと感じてしまいます。 こんな時はどうすればいいのでしょうか。 曖昧な質問になってしまいましたがご回答いただければ幸いです。
こんばんは。 このサイトを拝見して少し自分について考え直すことが出来た様に感じます。 私は今を精一杯生きて、自分が苦しいときや、迷ったりした時は仏様に救いを求めようと考えています。 しかし、私は死んでしまう時のことを考えて恐ろしくなってしまいました。仏様の教えには諸行無常と言う物があり、全ては無に帰ると聞いたことがあるので、死んでしまった後のことは余り考えない様にしています。 ですが、死んでしまうその時が恐ろしくなってしまいます。勿論誰だって痛かったり苦しいのは嫌だと思います。 しかも私は、何も無い人間なので、孤独死だったり、重い病気にかかってしまったりするかも知れません。 死に対する向き合い方を教えて頂くことが出来たら幸いです。 新型コロナウイルスが流行し、自粛を続ける生活の中で、考え込んでしまう時が増えた様に感じます。毎日ニュースも暗いものばかりで、何も手につかず、ずっとぼんやりしてしまいます。早く元の生活に戻れることを願っております。皆さんお体に気をつけてください。 ご回答いただければ幸いです。
いつもお世話になってます。 やはり頭の中を15年前の愚行がぐるぐるまわり、最近は夜もまともに寝れない時や、腹部不快、気持ち悪さ、がでてきます。 どうしてこんな事になったのか、悔やんでも悔やみきれません。まわりにも嫌われてるので、それも傷つき悲しいです。 自業自得なのだから、いっそのこと、しょうがないわと開き直りたい。 その方が楽だから。 でも嫌われたくないんでしょうね、酷いことしたのに。 最近も以前いた職場の人に地元の知り合いがいたようで、私の話をしたみたいです。その職場でも、噂されました。(市は離れてるとこなのに世間は狭いです)その職場ではみんな良くしてくれてたので、ショックです 全く気付いてないですが、親にも今の家族にも申し訳なさすぎて、明るくなれないです。親は地元にいるので尚更。 ネットで検索しても加害者に対しては当然の如く酷い言葉ばかりが並べられてます。復讐の内容も恐ろしい、復讐されたくないと保守的で最低な私です。そして加害者は反省しない、忘れてるなど、、そんなことは決してありません。 私は小学生時代は学校や習い事で被害者でしたが(無視、仲間外れ、交換日記への悪口)それが数年にわたったため、それが普通の状態になって性格も歪みました。学校にも毎日行きたくなかったです。ですがその時のリーダー加害者はのちの被害者になる人もいるのですが、自分がしたことは忘れて私の悪口ばかりにも悲しくなります。忘れてるんでしょう。最後に虐めたのは私だから全て私が悪いのです。また、小学校は2クラスですが中学は7クラスあったので、小学のいじめは知り渡ってないですが、中学でのいじめは知ってる人が増えます。 消えてしまったほうが楽と毎日考えてしまいますが、やはり消えたくありません。これからを楽しみたいです。子供の成長を見たい。 子供に対しては今後学校に通うようになりますが、加害者、被害者どちらにでもなりうる可能性は皆等しくあると思ってます。なので、しっかりと学校の話を聞いてあげることや、いじめなどがあれば加害者、被害者どちらであっても話してほしいこと、いじめはお互いの人生をダメにし後悔しか残らず絶対にやってはならないこと、を教えて、子供の表情や様子が違わないか毎日観察したいです。 ここへの相談も早く終わりにし、前向きにいきたいです。いろんなお坊さんの意見がききたいです
長くなりますが、最後まで目を通して頂けたら幸いです。 私は現在通信制高校に通っています。 中学1年生の頃に不登校になり、今に至ります。 不登校の間+通信制高校に通っていると言っても、ほぼ家にいるこの約4、5年間の間、私は何もしないで生きてきました。 勉強も分かりません。本当に情けないです。 私は人と普通に関わることができません。 これは全て私のせい、私の甘えの結果なのですが…。 私は保育園に通っていた頃から人と関わることが苦手でした。 小学生の頃は、クラスに話せる人が1人いるかいないか…。 クラスに40人の人がいたら、37人とは会話をしたことがなかったと思います。 私にとってこの生活が普通だったので、特に何も思うことなく生活していました。 ですが、今となればもっと人と関わるべきだったと後悔しています。 基礎的なコミュニケーションがとれないのです。 例えば…すごく極端な例ですが、 「これは何?」と、相手がリンゴを指さして問いかけてきたとします。私はそれを聞いて (これは何?……?…??これって…リンゴ?…?どういうこと…??……?) と、よく分からない考えが広がってしまい、全く答えが声に出てきません。 頭が真っ白になり、何を考えているのか分からなくなり、結局最後には泣いてしまいます。 泣きたいわけじゃないのに、涙が出てきてしまいます。 1度バイトを経験しましたが、バイトでも頭が真っ白になり体が動かなくなってしまいました。結局たったの一日で辞めてしまいました。とても恥ずかしいですし、後悔しています。 たくさんの迷惑をかけてしまったと思います…。 親にも迷惑をかけてきました。 私の家は母子家庭で、普通の家庭のようにお金に余裕があるわけではありません。 こんな私なんかのために、高いお金をかけて通信制高校に入学させてくれました。 本当に感謝しかありません…。 私はろくに人と会話もできず、すぐにパニックになり動けなくなります。 今の私があるのは、今までの私の甘えのせいというのは分かっています。 ですが、もうどうしたら良いのか分かりません。 直そうにも直せず、変わりたいのに変われない。 私は今、どうしたらいいのでしょうか? 私は、社会に出れるのでしょうか? 長々と分かりにくい文を書いてしまいすみません。 どうか、よろしくお願いいたします。
昔虐待されてて それ以来人信じられなくて 恋人も恩人も一緒に住んでた人も 結婚も子供もいいよっていってくれた人もいたけど 優しい人達ばかりだったけど 誰一人信用しなくて 皆でお出かけしたり遊んだり 自分で色々やってみても 楽しいなと思える事がまずなくて 6歳くらいから死ななきゃなーと思ってるけど死ねないし 色々相談したり入院したり恋愛したり修行したけど変わんなくって ずっとこの生き方だし他を知らないから劇的に困ってはないんだけど なんか ずっとこのままなのかなあ 死にたいけど死ねなくて 優しい人も好きになってくれた人も信じられなくて 好きな事もなくて優しい人達にもただ合わせて笑う事しかできなくて なんかそう、うん、凄い困ってるわけじゃないんだけど なんかこのままずっと死ぬまでこのままで こうして死ぬのを待つ生き方しかできないのかなーって 思ってついハスノハに投稿しちゃった タイトル通り相談じゃないかも、ごめんね 誰かに聞いて欲しかったんだ 読んでくれてありがとう
いつもお世話になっております。 最近、死後について考えてしまいます。死後の世界は死んでみないと分からないと思っていますが、暇な時間があるとどうしても考えてしまいます。 私はもう小学生の頃の事ですが、万引きをしてしまいました。その他にもたくさん悪いことをしてきました。その事についてはこの自粛中にたくさん悩み、反省をして二度とこのようなことはしないと誓いました。人にやさしく、人から認められる人になりたいと思って自分の性格を改めている最中です。 しかし、盗みを犯した自分はやはり地獄に落ちるのではないか、落ちて当然と考えてしまいます。死後の世界は分からないことなので考えずにこれからの自分の人生について前向きに考えていきたいのですが、上手く行きません。どうしたらいいのでしょうか…?おかしな質問ですみません。
再び相談させて戴きます。 生きていく中で仕事をする事が自分の目標になっています。 鬱でも前は仕事して家事もして趣味も楽しんでいました。でも、今は何も興味ないし毎日ダラダラ過ごしています。 外に出ることも出来ず玄関先が精一杯です。こんなんじゃ仕事なんか出来ないと諦めればいいのに… なかなかできません。 専業主婦でもいいとは頭ではわかっていても、仕事していた自分が充実していたのが忘れられず、今の自分が堕落してるよいうに感じています。 今は調子が悪いので家事もやったりやらなかったり。 鬱を気にしないでと助言も頂きましたが、なかなか難しいです。現実的に何も出来ない自分がいて、やろうとしても苦しくなって泣きながら家事をしていたりします。 無理はしなくていいですは、わかっていますが、やらない自分が許せなくなって自分で自分を苦しめている感じです。 どう毎日を生きていったらいいのかわかりません。 ずっと寝ていてもいいよと誰かに許しをもらいたいのか? 自分の中に2人の自分がいるようで。 優しい自分と厳しい自分が毎日争っています。何もしないと身体も衰えてしまうんじゃないかとか脳も衰えてしまって認知症になるんじゃないかと思うと怖くなります。 まとまりのない文になりましたが、何がお知恵がありましたらお聞かせください。 ここだけが心の呟きが出来る場所になっています。 お願いします。助けて下さい。
連日お世話になっております。 私はこれまで、何度にも渡って罪を犯してきました。 親のお金を何度にも渡って盗ったり、 万引きを1回してしまったりしました。 この二件に関しては、反省し、謝罪。許しを頂きました。 ですがその他にもう一件ものを盗って閉まったかもしれないのです。 メダルゲームのコインが、台の上に置いてあり、それを盗ったかもしれません。 「かもしれない」などという曖昧で申し訳ないのですが、実際盗ったのかが自分の中で分からないのです。 盗っておきながら覚えていないのかもしれないと考えると、自分はどんな最低なんだろうと思います。 不確定な事で謝りに行くのも何かが違う気がします。 例えやってなかったとしても、盗ってもいいのではないかと考えたこと事態、申し訳ないです。 これ以外にも様々な罪を犯してしまっています。 申し訳なさ過ぎて、どうすればいいのか分からないのです。 申し訳ないといいながら、将来のことを考え、不安になっている自分もいます。 この期に及んで自分のことを考えてしまう、幸せになりたいと願ってしまう自分が情けないです。 私はこれからどう生きていけばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します
昔、道を求めて様々な人と話をしました。 とある尼僧は『お坊さんでも悟っていない人もいる。一般人でも悟っている人がいる。しかしそれは2-3年程度。2-3年したら元の人間に戻る』とおっしゃっていました。これは本当ですか?一般人でも悟れるのですか? とある行者は『あらゆる修行をしまくったが最も自己を成長させてくれたのは利他(ボランティア活動)だった。利他こそが修行である』『滝に打たれるのも激しい修行をするのも自分の為にするなら自己満足に過ぎなかった』と言っていました。 お坊さんとしての修行をしなくても利他をし続ければ悟りへ近づけるのでしょうか? 私事ですが、事情があって出家は出来ませんし、家でもできる坐禅や瞑想はとても苦手なんです。何度かチャレンジしましたが向いていないと感じています。 しかし、そうであっても(坐禅・瞑想が出来なくても)利他行だけで悟りに至れるのか気になって質問させていただきました。色々なお坊様の御意見をお伺いしたいです。よろしくお願い致します。
家族ってなんだろう、難しいなと思います。 ずっと何年も家族のことで悩んでいる自分がいます。 たまたまここに産まれて、たまたま家族になった。 いい時もありました。 笑って楽しかった、何気ない日々。 でも、辛い時の方が多かったなと感じます。 親の心ない言動に傷ついたり。 話しても分かり合えなかったり、わかってもらえなかったり。 両親は幼少期から毎日喧嘩ばかりで、ずっと否定されながら生きてきました。 今もです。 父に本音を話すと自分が傷つくのはわかっているのですが、最近になり、わずかな希望を込めて怖かったですが話そうと決めて、こんなこと辛かった、こんな風に思ってると話してみて、やはり理解してもらえず、父の心にも届くこともなく、やっぱり心の底から好きになることができなかったなと落ち込みました。 一生懸命育ててくれたり、サポートしてくれたり、家族に感謝はしています。 優しい部分、助けられた事も、振り返れば多々ありました。 私は完璧な人間でもありませんし、両親を家族を傷つけたこともあったかと思います。 温かい家族というものに憧れる自分もいますが、自分の家族を見てきて母を見てきて、あまり良いイメージをもてない自分がいます。 男の人を信用できない自分もいます。 生きているうちに、誰か一人心から信じられる人ができたらいいなと思いながら生きています。 父や家族に悩む自分から解放されて、毎日を心穏やかに過ごしたいです。