hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「自分の心・体」を含む問答(Q&A)一覧

音とのつきあい方

   高校3年生です。他人の出す音や仕草の事で相談があります。    私は中学2年生の頃に他人の出す音が不快に感じるようになりました。  最初は父の咀嚼音だったと思います。それが父の鼻すすりや咳、爪を噛む仕草、自分の部屋にいる時に聞こえてくる父の声まで気にするようになりました。 母の出す音も不快に感じるようになり、父が単身赴任で家に帰ることが少なくなっても家で落ち着くことが出来なくなりました。 母に関しては父のものに加えて、貧乏ゆすり、咳払い、飲み物を飲む音、そしてこれは音や仕草ではないのですが母の視線も辛く感じるようになりました。      母と姉は私が母や父の出す音に過剰に反応することを知っています。 母には私と同じ状態になる人が書いたサイトを見せたりして、音を聞くとイライラを抑えられず泣きそうになると説明しました。      その後イヤフォンを買ってもらい、ノイズキャンセリング(周りの音を聞こえにくくする)機能はついていませんでしたが耳にフィットするので今までよりイライラすることが少なくなりました。    ですが、イヤフォンを着けていない時、中でも食事中はとても辛いです。 食事中はずっとですが、父や母が音を出した時には見ていないときや髪を触るふりをして数秒間耳を強く抑えています。 そうすることで耳に入ってきた音を無くすような感じです。      少し前までは相手の気持ちも考えず、音がする度に耳を抑えイライラして部屋に戻りわーっ!と声を出して言ったり物に当たったり狂ったように笑うことで気持ちが落ち着いていました。 部屋にいましたが母や姉には聞こえていたと思います。今思うと幼稚な行動だったし、母や姉は不快だったと思います。    今では音が耳に入ってきた時に大丈夫と唱えたり、母に話かけたり、食べることに集中したりして凌いでいますがそれでも不快感とイライラは消えません。 特に母とは人間関係の面でも悩んでいますが音の事がなければ少しは改善されると思っています。    お坊さんがお医者さんでないことは分かっていますが音と上手く付き合う方法はないか知りたく相談させていただきました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

思っていることが言えない。

また同じことを質問します。 また実家のことなんですが愚痴みたいにはなります。10代のころから不安障害みたいになりました。 子ども2人家庭をもっているんですがストレスで不安定になることが多く、鬱になりました。 実家に帰っていたけど少しずつ義理の家族の方へ帰れるようになりました。毎晩、困っていることがあります。母親が晩ご飯のことを妹と父親に相談させています。ことあるごとに、妹に向かってあたしの話をするな。父親のことをあの男だとか言って今までどんな嫌な思いしてきたと思ってるんだとか言ってキレだします。そうじゃない、違う、とか言って怒りだします。 私は夫婦2人でできないから妹がしてくれているんじゃないの?なのに何でそんな乱暴な言葉でキレるの?と理不尽で不快でしかありません。自分はやるだけやったから後は好きにどうぞ。とか意味のわからないこともいいます。自分が不調だからといって人に八つ当たりするので私はなるべく家を離れるようにしているんですが、そのことについてまた私のことを避けてるんだとかどうやったら怒らなくて済むのかね。とか、嫌みを言ってきます。嫌だったら行けばいいじゃないの。とか、私だってこんな病気じゃなかったらいつでも自分で暮らして行きたいです。いけない理由があってここにいます。精神科にも通ってます。急には帰れない。鬱になってしまったから。私は母に気持ちを組んでもらった記憶がありません。いつも機嫌をとっていました。 娘の気持ちを考えず、自分の不満ばかりぶつける。不快になる私が悪いことにされます。うんざりです。いつキレてくるかわからない人と一緒にいるのしんどくないですか?なんで私が悪いことにされるんですか?自分達のご飯くらい自分で決めればいいじゃないの?言いたいこといっぱいあるけど、言うことはできない。もう自分の不満を溜め込みたくない。家を離れても文句言われるし、どうすればいいんですか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

鬱が再発して好きな仕事ができないです

はじめまして、3年前から個人農家をしています。実家にいて繁忙期には、父と母も手伝ってもらっています。。 キュウリとネギを作っているのですが、キュウリが病気がついてしまって、思うように作物をつくれなくて、ですが、自分の中では来年頑張ればいいと思っていたのですが、だんだんと仕事のやる気が起きなくなってしまって 精神科に行きましたら、薬を処方していただき、しばらく仕事のことを考えずにゆっくりと過ごしてはどうですか?と言われたのですが、家にいても仕事のことが頭から離れないし、今は両親が畑のほうをやってもらっていて、申し訳ない気持ちが頭から離れなくて、 働きたい気持ちはあるのですが、なかなか動けない自分が情けなくて 色々な本とか気持ちが楽になる音楽とかを聴くようにしているのですがかわらなくて、 相談なんですが、少しだけ今は元気が出たんですが、まだまだ働けなくて、 前からやってみたいことがありまして、座禅をしてみたくて、ですがその一歩がなかなかでなくて、できれば泊りで気持ちを楽にしてみたいです、 鬱でも受け入れてもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

発達障害だからうまくいかない?

自身が発達障害、一人娘(19歳)がいますがやはり発達障害と診断されました。 私自身、子供の頃から漠然と生きにくさを感じて過ごしてきました。 勉強も運動も苦手、習い事も沢山していましたが何一つ上達せず。 要領が悪く、注意力散漫、忘れ物も多く、 周りのみんなに合わせるのに必死でした。 昔は今ほど発達障害についての情報が無く、生きにくさを感じながらも23歳で授かり婚をしました。 娘が生まれ、最初はよく寝てくれるし手のかからない子だったんです。 1歳半を過ぎ、歩くようになってから、とにかく落ち着きがなく、一瞬でも目を離せば居なくなってしまう。 気に入らないと癇癪を起こし泣き叫ぶ、反りかえって道路に寝転ぶ、周りの子に比べ聞き分けがなく、奇声を発したり、極度の偏食や、音光に敏感すぎたり。 とにかく育てにくい子でした。 娘に対して、心ない事を赤の他人に言われたり、変な目で見られたり。 周りに相談しても、元気がいいだけ。 いずれ落ち着くからと。 1番辛かったのは、元旦那に考えすぎだ、お前の育て方が悪いと言われたこと。 元旦那は、子育てや家事も一切手伝ってくれることはなく、娘に怒鳴りつけてばかりで、次第に家にかえらなくなりました。 ずっと、一人で悩み、誰にも頼れず娘を育ててきたんです。 離婚後、シングルマザーになり9年になります。 娘は、運動会も卒業式も入学式も一度もきてくれず、いつも怒鳴りちらし、無視され、パパは帰ってこなくなり、居なくなってしまった。パパとの思い出もなく、離婚後も2回ほどしか会いにきてくれなかったパパを恨んでいると思います。 小中といじめに遭い、不登校になりました。発達障害で人とのコミュニケーションの取り方が苦手なのと、パパに捨てられたという気持ちからなのか、他人の顔色ばかり伺ってしまい、うまくいかないようです。 娘を見ていると昔の自分を見てるようで辛い。 私もADHDがあるので、常に神経を使い生きています。 娘はいつパニックになるかわからず、警察沙汰になったこともあります。 死にたいといつも言います。 私自身、発達障害だから娘にちゃんと向き合ってあげられない時も多々あります。 けど毎日のように、死にたいと暴れたり、帰ってこなかったり。心労で私自身がもう壊れてしまいそうです。 いっそのこと、2人で死んでしまおうか… どうかお助け下さい。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

前職の辛みから、今の友人関係にトラブルが

昔の職場であった辛い経験が離れません。 そこでは、ある人物の、いわゆるパワーハラスメントを長期にわたり受けました。内容としては、どんなに仕事が進んでもなんだかんだとイチャモンをつけ妨害し、私の出身校を私に当て付けるように職場でバカにする、などです。給料泥棒、などとも。 仕事は極めて順調に進んでいたのですが、何故か仕事を果たしている私がひたすらに怒られる、アルバイトの前で気合いが足りないと怒鳴られる、果ては、仕事をしない同僚と私の仕事への貢献が同じだと評価されるなど、散々でした。上手くいった仕事も多かったのですが、毎晩遅くまで1人で仕事に打ち込みつづけ、深夜遅くに職場の戸締りまでするような生活が続いていたのに、ショックでした。 このような経験からか、面白くないと思うもの、例えば野良猫に餌をあげる近所の老人や、とてもつまらない映画をこき下ろしてもいいだろう、などと言う思いが何故か強まってしまいました。そして、それを友人の前でやってしまい怒られる、嫌われるなどという事態に、原因である仕事から遠ざかっても陥ってしまっています。 辛い過去に執着してしまっており、今に集中すべき、ということは色々調べてわかったのですが、ふとした隙間にそういった自分が現れては、自分だってそういうことをしたっていいだろう、あんな仕打ちを受けたのだから、と胸がきりりと締まります。 どうすればこの辛い気持ちを手放せるでしょうか。あれだけ我慢したのだから、と思うと、手放す以外になにかないのではないか、と思うところもあり、ご助言などいただければ幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

転職を繰り返してしまいます

私はいわゆるHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン、視覚や聴覚などの感覚が敏感で、刺激を受けやすいという特性を生まれつき持っている人のこと)で、すぐ些細な刺激を受け取ってしまいます。 小さな頃から周りの顔色、声色、仕草に影響されて生活してきましたがもう疲れ果ててしまいました。パッと消えることができたらいいのにと考えます。 一番ダメージが大きいのが職場です。今の職場は5ヶ所目で、勤務してまだ約2ヶ月ですがもう辞めたいです。パワハラが当たり前の職場で、雰囲気も最悪。毎日かなり疲れます。そのような職場なので長年人手が不足しており、少ない人数で回しているため月の残業時間がすごいことになっています。 職場でのストレスから持病が悪化し、痛みで立ち上がれなかったり、精神的に不安定な日が続いたりしてもう疲れました。気力がなく、何も楽しくない。仕事のことを考えると体調を崩して休む日々。正直もう出勤できませんが、上司との話し合いが平行線を辿っているのでなかなか辞められずにいます。 両親は健在ですが、頑張れとしか言わず取り合ってくれません。だから何も相談していません。相談できません。きっと、私が死んでから騒ぐのだと思います。 もう本当に死にたいです。テレビで不慮の事故に巻き込まれた方のニュースを見て「なんで私じゃないんだろう。代わってあげたい。」といつも思います。 亡くなった祖母の形見を身につけ、早く迎えに来てと願う毎日です。 転職ばかり繰り返して本当に情けないです どうしたら楽になれますか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

両親を亡くして一年が立ちました。

二年前に父が余命宣告を受けました。 「話がある、早く帰って来い」 ぶっきらぼうなメッセージだと思いつつ、それに従い、いつもより早く帰宅した私。 ドアを開けると誰も死んでいないのにリビングはお通夜状態で、目に涙を浮かべながら強がる父と、すすり泣く母がいました。 膵臓ガンだと、完治する可能性は低いと、医者曰く余命は3ヶ月か半年だろうと。 母にどうしたいのかと聞くと「一緒にいたい」というので、父も母も仕事を辞めることに。 それから父と母はいつも一緒でした。 どこにいくのにも。 なにをするのにも。 「新婚みたいだね」とからかうと母は嬉しそうにしたあと、少し辛そうに笑ってました。 母は父のためになんでもしました。 外に出るときは父の荷物を母が持ち、支払いは母がして。 父が「あれが食べたい」と言えば作ったり、買ってきたりと。 そんな最後の新婚生活を送っていた時間だけはとても幸せだったのだと思います。 半年を過ぎたころ。 父の体調は一気に変化しました。 歩くだけで疲れるようになり、ベッドで横になっている時間が長くなっていき。 そして余命宣告から一年後に亡くなりました。 棺に入った父から 「お母さんがいたから半年も長く生きれたんだよ」 「ありがとう」 そんな言葉が聞こえました。 父を亡くした母はその後、大変でした。 葬儀中は気力で耐えてたもの。 昔の職場にも戻れるような精神状態でもありませんでした。 精神科にいくことを勧め。 私は普段の生活リサイクルを続けていました。 そんな、ある日。 母が亡くなりました。 脳梗塞だったと。 私が仕事に行ったあと、脳梗塞で倒れ、助けを呼べず、そのまま亡くなったのだと。 父が亡くなってから三か月後のことでした。 父の側にいた母は 父を最後まで救けていたのに 母の一番近くにいた私は 母になにもしてあげていなかった その事実だけが今も胸に残ります 母は生前から「人を騙したり、貶したり、憎んだり、憎まれるようなことはやめなさい」と言っていました。 母は自分のことを後回しして家族を愛していましました 母は私のことを愛していたのに、私は母を愛してあげれてなかった 私みたいな親不孝は生まれてくるべきじゃなかったと 母のことを想うと 自分の不甲斐なさで嗚咽がとまりません 私は生きてていいのでしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

悲しみや無念な気持との向き合いかた

先月、母が癌で他界しました。 放射線治療で喉を痛めてしまい、治療中は胃ろうをして栄養を取っており、長い間ろくに好きなものも食べられないままの最期でした。 母は優しく正直な人で、人としても尊敬できる人です。 そんな母がなぜこのような形で早くに亡くならなければいけなかったのか、無念な気持ちが拭えません。 もっと早く病気に気づいていれば、治療中の選択ももっと違う選択をしてあげていれば、その他も生きているうちに○○してあげていれば…と後悔でいっぱいになってしまいます。 今まで過ぎた事はしょうがない、昔には戻りたくないという性格だったのに、母のことになると、元気な時や治療中の時でも良いから母が生きていたあの時に戻りたいと思うことが多くあります。 そう思う一方で、一番の願いは、心配性でもあった母に私達のことは心配しないで成仏してほしいという気持ちです。 このまま悲しんでばかりいたら、心配して成仏できるものもできなくさせてしまうのではないか? あんなに痛みに耐え、治療を頑張っていた母だから、これからは何も痛みや悲しみがない世界で安らか過ごして欲しいのです。 もう少しで49日を迎えます。 安心して成仏してもらうには、私はこの後悔や悲しみ無念な気持ちとどの様に向き合い、生活して行けば良いのでしょうか? お知恵をいただければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

考え方のシフト

こんにちは。 私には付き合って約3年になるパートナーがいます。 まだ付き合い始めて1年も経たない頃、彼と大きな喧嘩をしました。 私は、鬱憤を晴らすために、以前に身体だけの関係があった方に愚痴をこぼし、卑猥な内容のメッセージのやり取りをしてしまいました。(直接会ったり、電話をしたりはしていません。) また、その相手に対して恋愛感情はありませんでした。ただ、好奇心の様な出来心の様なものであったと思います。数年前の出来事なので、当時の感情をハッキリと覚えているわけでは無いのですが…。 遠距離恋愛中だったこともあり、当時はパートナーのことを現在程は深く想っていなかったと思いますし、生涯を共にしようと思えるパートナーになるとは1ミリも考えていなかったため、そのような酷い行動をとってしまったのだと思います。 その浮気まがいのことをしてしまった時には、パートナーへのイライラもあり、後悔もしていなかったのですが、最近になって、あの時何故あんなに酷いことをしてしまったのだろう…と、自分に嫌気がさすことがあります。 また、その事を思い出す度に、この恋愛がどこか汚れたものの様に思えてしまいます。 そして、パートナーはとても良い人なので、こんな私が付き合っていても良いのか、結婚まで考えても良いのかと考えてしまいます。 当時のことはパートナーにカミングアウト済で、カミングアウトをした当時は傷ついた様子でしたが、最近は『そんなこと気にしてない、私は別れるつもりは無い、結婚もしたい』と言ってくれています。 後は、私の心の中で割り切るだけだと思うのですが、『まだ結婚前の出来事だし!付き合いたての時の出来事だったし!』などと考えても、なかなか自己嫌悪から逃れられません。 この出来事を今後引きずらないで前に進むためには、どのようにしていけば良いでしょうか。 ご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自分の無力さが辛い

今年で25歳になります。 私には幼い頃から夢がありました。 それを叶える為に私は、努力を惜しんだつもりはありません。 色々な悲しい事もありました。 それは些細な事から、今でも毎日後悔を繰り返してしまう事まで。 何かを得るよりも、失う事のほうが多い人生でした。 ついには親友までも失い、心の底から信頼しあえる人もいなくなり、孤独感にも苛まれるようになりました。 それでも私は、いつか報われる日が来ると信じていました。 信じなければ、押し潰されてしまいそうだったから。 背負う物も日に日に増えていきました。 その背負っている物の重さが、私が夢を叶えなくてはいけない理由でした。 何年も、何年も、その報われるいつかを信じて生きてきました。 しかしそれも、限界なのかもしれません。 周りと比べて私はてんで実力が無くて 焦れば焦るほど、自分には足りない物が多すぎて もっともっと努力をしなければいけないのに、心と体が付いていけなくて。 この世界に、私だけ置いて行かれてるような感覚に陥りました。 10年以上頑張り続けて、大切な物を沢山失って、得た物は何もありませんでした。 過去に戻りたいとばかり考えるようになりました。 昔の思い出に縋りついて、ただ悲しみに暮れるだけの時間も増えました。 未来の事を考えると、不安で不安で胸が詰まりそうになります。 過去の後悔、親友を傷付け、謝る事も出来ないまま縁が切れてしまった事を今でも引きずっています。 人を笑顔にしたくて、夢を追い続けていました。 それが大切な親友すら笑顔に出来ず、傷付け、何が人を笑顔にしたいだ、この偽善者がと、自分を責め立ててはうずくまるだけの時間も生まれました。 時が過ぎていくのが怖いです。 何も得られないまま、失い続けて、希望もなく生きていく事が、怖いです。 辛いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1