自閉症疑いのある娘の子育て
以前もこちらで質問させて頂きました。
また長文、乱文になってしまうかもしれませんが温かい目で読んで頂けると助かります。
現在2歳半になる双子の娘がおります。
2人とも自閉症の疑いが有り(私はほぼ黒だと思っております)、療育施設で言語や心理など四つの分野の評価をして頂いているところであり、評価が終わったのちに診断が付き、療育方針?が決定されるとの事です。
1才になったばかりぐらいの時は「もしかして…」と思う節はあれど「まさかうちの子が」となかなか療育に踏み切れず、また障がいがあるかもしれないという現実を受け入れられず夜な夜な泣いていました。
ですが2歳になる少し前ぐらいのころから、もう目を背けられなくなってきたというか、認めざるを得なくなったというか、明らかに自閉症に当てはまる、定型発達のお子さんと比べて明らかな違いを目の当たりにし、自然と受容できるようになりました。
今まで何を恐れていたんだろう、障がいがあっても無くても我が子は我が子。
愛情に変化がある訳でもないし可愛くて仕方ない。
この子達の為に今出来ることをやらなくちゃ!と、現在に至ります。
もう診断のつく覚悟は出来ています。
療育やこの子達の為に出来ることを頑張ろうと心に決めました。
ですが最近拭いきれない不安が出てきてしまいました。
世間の目です。
こんなに可愛い我が子が偏見や差別を受けるかもしれない、と思うと胸が張り裂けそうになり、想像しただけで涙が出ます。
我が子に吹き付ける向かい風は私が前に立って受け止める、という覚悟はしたはずなのに、いざ診断が近づいてくると将来が不安になってきてしまいました。
いじめやからかいはやっぱりあるのかもしれないと思うともう外にも出してあげたくなくなるような…そんな思いです。
そういう訳にはいかないことは分かっているのですが…
覚悟した気持ちを強く持ち続けるにはどうしたら良いでしょうか。
1度は覚悟したものの障がいの現実味を帯びてきて不安が募ってしまうのは私の子供への愛情が足りないからなのでしょうか。
私はなんと言われても構わないのです。
後ろ指さされようと批判されようと構わないのです。
ですが子供たちがそうされてしまったらと考えると想像しただけで涙が出てしまうのです。
質問とはズレてしまうのですが、こんな弱い母親に喝を入れて下さい。
乱文失礼致しました。
有り難し 26
回答 2