hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「不妊・出産・子育て」を含む問答(Q&A)一覧

何故、こんなに子育てが辛いの?

こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。子育てに行き詰まっており、相談にのっていただきたいです。 私には二人子供がおります。 上の子はとても元気でやんちゃな2歳児です。下の子は9ヶ月。先天性の難病で、まだ体もぐにゃぐにゃ。笑顔もなく、寝てばかりの状態です。 上の子は色々なものに興味があり元気すぎて集団にいても一人だけ落ち着きがありません。力が強く、足も早いため、私か旦那が休みの日は目一杯遊ばせ、何とか落ち着いてきた感じです。 下の子は病気がちで、しょっちゅう入院をしています。私はそのとき、付き添いで家をあけます。上の子はおばあちゃんに預けています。幸い、おばあちゃんになついているので泣いたりはしないようですが指吸いや夜泣きが復活してしまいました。心の奥には、ダメージがあるようです。 そんな中、母親である私が壊れはじめてきてしまったようです。 下の子の入院中、上の子になるべく寄り添おうと親族に頼み、昼間に付き添いを交代してもらい帰宅した時のことです。 しばらくお休みしていた上の子の幼児教室に久しぶりに一緒にいきました。他の友達は落ち着いて座っていましたが、うちの子はおもちゃで遊びたいと泣き叫び、始まって5分で親子で撤収してきました。 上の子についてはずいぶん悩んできました。辛かったけど愛情をたくさんかけて、向き合ってきたつもりです。もちろん、躾もしっかりとしてきたつもりです。でも、なかなか集団に馴染めません。周りから白い目で見られているような気もします。 下の子の病気のことで悩んでいたときなので、とても悲しくなりました。どうしてうちの子は二人ともこんなにスムーズにいかないのかな…母親としてダメだと言われているような気がして…周りのお母さんが羨ましいです。 気がつくと上の子を怒鳴っていました。上の子と楽しい時間を過ごそうと病院を抜けてきたのに返って傷つけてしまったこともショックで頭の中がごちゃごちゃになってしまいました。その日から涙もろく、落ち込みやすくなりました。 話がまとまらず申し訳ありません。このままでらつぶれてしまいそうです…よりよく子育てするためにどのような心持ちでいればよいでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

3人以上の中での居場所がわからない子供

初めてお話しさせて頂きます 小3の息子と小1の娘が3人以上の友達と一緒に居るとその中でどうすれば良いのか分からなくなると話します。 長男は、少しのことでも茶化されたり馬鹿にされたりのけ者にされたりすることで、おこって嫌になりその場から逃げて居なくなったり、ケンカになってしまいます 長女は、ひとりになること、ひとりでやることを怖がり、3人以上の場合友達誰かを独占し、その子に他の子とは遊んじゃ駄目ねや、その子以外を上手く中に入れないで遊べるような遊び方をします。言うことを聞かないとおこったりすることもあるため、怖いと思われているようです。 2人共に、友達個別での遊びは楽しく遊べています。 既にイベント毎へのお誘いは、お友達からさそわれることは無く、その場であっても入れて貰えなくなっています。また、遊んで貰っているお友達はその子のお母さんが気を遣って個別で遊べるようにしてくれていました。ですが、どちらも大勢で遊ぶことを本当はしたくて、一生懸命なのですが上手くいかずの状態です。 親としてどのようにはなし、改善していけば良いのか教えて頂ければと思います。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

わが子への死の伝え方

こんばんは。お世話になります。 私には2人子どもがいます。今日は上の子(4歳)の子について、ちょっと助言を頂きたく… 一昨日の話なんですが、よく覚えて無いんですが上の子と寝る前に「死ぬこと」について話す流れになり… 私は「みんな最後はおじいちゃんやおばあちゃんになって、お空のお星様になるんだよ。」 「ママも◯◯くんが大人になって、おばあちゃんになったらいつかはお星様になるんだよ。でもママは◯◯くんが大きくなって、もう1人でも大丈夫って思えるまでは頑張って一緒にいるからね」みたいなことを話したような気がします。 すると昨日、寝る前になり急にワンワン泣き出し「ママがお月様になっちゃうの嫌だ~!みんなみんな居なくなるの嫌だ~(>_<)ぼく寂しい!!」と。 よくよく話を聞いたら一昨日の話を覚えていて、私や旦那、下の子や祖母と離れたくないと訴えてきました。 「大丈夫、ママはそんなに簡単にお星様にはならないから。それに今から◯◯くんがだんだん大きくなっていくとママ以外にももっとお友達やお嫁さん、大切な人がたくさん増えていくよ。だから寂しくなんかないよ。◯◯くんがもうママがいなくても平気だな、大丈夫だなって思えるまではずっとそばにいるからね」と話しました。 私的には何気なく話した話題だったのですが、涙をボロボロ流しながら長いこと泣いていたのでショックすぎたのかなと不安になり… ちょうど私が喘息にかかり、ここ2~3日ずっと咳をしてキツそうにしていたのもあるのかな…初めて「大丈夫?」と心配そうに背中をさすってくれました。 結構繊細な性格なので、またこのことを思い出したりするかもしれません。 もう少し大きくなって「死ぬ」ことが理解出来るまで流しておいても大丈夫なものかどうなのか… アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

子供との遊び方

今日、公園で知り合いの家族と子供を遊ばせました。 私と旦那は傍観者で遊ぶのを見守っていました。 ママ友達と、その旦那さんは、遊具(すべり台)で一緒にヤッホー!と楽しく遊んでいたり、ヨーイどん!といって、一緒に走ったり、芝生の斜面を一緒にゴロゴロ転がってあげたり、子供と一緒に遊んであげていました。 私もすべり台は2回だけやってみましたが、普通にテンション高くではなく滑っただけ。それだけで、他は、ママ友達家族を見ていて、『すごいなぁー。こうやって遊んであげるのが理想だよなぁ…』と自分たちを情けなく、またダメな親だと思いました。 私も旦那も、恥ずかしがりなとこがあり、真面目な物静かなタイプ。 友達夫婦は、子供と遊ぶのにテンション高めにかかわってあげる元気なタイプです。 私は、自分も旦那も、もっとこの夫婦みたく全力で遊んであげたら理想だけど、声かけや手助けなり、危ないとこはちゃんと見ているだけしかできていませんでした。 一緒に童心にかえって遊ぶのは性格的に恥ずかしいしできませんでした。 旦那に、あとあと、『あの夫婦みたく一緒に全力で遊んであげたらよかった…私たちはダメな親だね』といったら、よそはよそ、うちはうちで比較する意味がないし無駄だと言われました。でも、子供へのかかわり合い方で子供が今後よく成長するかどうか影響ある気がしてこわくて…。 私は、私たち夫婦のダメな面しか見れずに辛いです。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

原因を親のせいにする長男どう対応すれば良いでしょうか?

子供の事で悩んでいます。社会人になってからは仕事をしたり辞めたりという状況です。アトピーがあって働きながら治療をしていたのですが、今回も夏に仕事を辞めて家にいます。 子供の頃からアトピーがあり、親なりに色々な方法で治療してきたのですが、完全にはきれいに治らないという状況でした。子供が言うには、今迄のアトピーの治療方法が悪かったので治らないというのです。仕事も続かず辞めてしまうのですが、その理由はアトピーのせいで辞めるというのです。他に辞める理由があるのではと思うのですが・・・アトピーのせいで辞めなければいけない、働きたいけど働けないと言って、それは、全て親のせいだと言います。 そしてアトピー治療にかかる費用を出してくれというのです。出すのは当然の事と思っているようで、また貯金もなくお金をもっていないのです。うちにはお金がないのでお金を出せないと言うと、そんなの知らないと言い発狂したり、物を壊したりをするのです。働いたらどう?など言うと、同様の行為をするのです。親のいう事は聞かないからとも言っていました。ああ言えばこう言うし、物は壊す暴力的で何も言えないのです。そんな子にお金を出す必要がないと思うのですが・・・言われたままに、お金を出すので良いのでしょうか?どのような対応をすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

小学2年生の娘が、仕返しをしていました。

先日、娘が仲の良いと思っていた男の子に『見ているとイライラするから嫌だ』と言われ、相手の子の文具品に、傷つく言葉を他の子にお願いして書かせていました。 後日、担任より電話があり、相手のお子さんの家へ、弁償としての文具品を持ち、謝罪しに行きました。 もちろん、娘もからもそのような行動を取った理由も確認した上で、どんな事があろうと絶対に二度とそんな卑怯な事をしてはいけないよと叱りました。 娘がこのような行動を取った理由は、自分が直接相手に対し何もしていない状況で『イライラするから嫌だ』と言われた事が原因だそうです。 確かに、状況としては、授業中にノート端に絵を描いていたり、先生の話を聞かず、窓の外を見ている、そんな様子に後ろに座っている男の子が何度も注意したが、娘は止めず、相手の子はその行動が気に入らなかったとの事でした。 娘には何度も家で、先生の話は知っている内容でもきちんと相手の顔を見て聞くように言い聞かせていましたが、継続的には無理なようです。 その為か、担任からも今回の件は娘が100%悪いと言われ、担任からクラスの保護者へと問題児(私の娘)がいますが、何とかまとめるようにしますからご安心くださいと、数名の保護者へ連絡をしていたという事実も発覚し、誰を頼るべきなのか、分からなくなっています。 子供を守るのは親の役目ですが、さすがに授業中の学校へ乗り出す事なんて出来ません。 でも、娘が先生にまでそう思われ、肩身の狭い思いをしている状況を考えると、これ以上頑張れと励ますのが本当に正しいのか悩みます。 親として、このような状況をどう対応すべきが一番でしょうか?

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

もうどうしたらいいか分かりません

高校1年の娘が不登校です。 原因は友達関係です。 仲が良かった友達から避けられるようになり、悪口を言われたそうです。 そして娘は他の友達を作ろうとしたのですが、そこでも避けられてるように感じ、もうクラスのみんなは私のことを嫌っている、私なんて必要とされてないと言い学校に行けなくなりました。 担任の先生にいろいろ状況を聞いたのですが、娘が嫌われているなんてことはないし、心配している友達もいるとのことでした。 実際、友達から娘のラインに心配のコメントが入ってきてます。 でも、娘は先生も友達も私のことなんか心配してない、心配してるふりをしてるだけ、信じると裏切られる、もう傷つきたくないと相手にしません。 学校がそんなに嫌なら辞めてもいい、いくらでも道はあるよと言ってるのですが、どうしても辞めたくない、辞めたら高校に行けなかった子だと周りから言われる、それは絶対に嫌だと言います。 娘はすごく周りの目を気にします。みんなに嫌われてないし、みんな心配してくれてると何度も言ったのですが、私は周りの空気で分かる、どうして分かってくれないのかと訴えてきます。 今では私のことも信用出来ず、お母さんは私が嫌いやろう、こんな子供いらんろう、弟だけいたらいいろう、と言うのでそんなことはない、大事な娘よと言っても、だったら私を学校に行けるようにして、こんな性格にしたのはお母さんのせいや、どうして私を産んだ、もう死にたい、楽に死なせてと言うばかりです。 私が人に相談していることをすごく嫌がって、私が娘の恥をさらしている思ってます。 娘は私以外には本音を言えません。だからカウンセリングも上手くいきません。 毎日、私はどうしたらいい?どうしたらこのしんどさから楽になれるの?教えて、と訴えます。 私はどうしたらいいのかわかりません。 こんな娘をどうしたら救ってあげられるのでしょうか? もう、気力体力とも限界がきそうです。 どうか助けて下さい。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

ママ友&その子供への対応について

5年生女子の母親です。 数年前にPTAの仕事をしましたが、そこで不仲になった人がいます。 こちらも悪いという自覚もありますが、しりぬぐいをさせられたり、人前で嫌なことを言われたりしました。 以降、数年無視されております。 それを前後して、その人の子どもがよく遊びに来るようになりました。同じクラスだったのですが、わが子が誘ったわけではないそうです。 その子も挨拶が出来ず、一言も発しないので、家人も「気味が悪い」といい、対応は私がしました。他の子どもたちにしているように、おやつを用意したりしました。 半年前にクラス替えがあり、その後1度来たきり、遊びに来なくなりました。その時は横柄な態度で、家に上げるのを断りました。 それからは母親だけでなく、その子どもも、学校であっても、出先でも無視します。 私の器がちいさいのだと承知していますが、その親子のあまりにも失礼なふるまいに、腹の納め方がわかりません。 以前は無視されても、こちらから挨拶をしていましたが、最近はバカらしくて止めております。 それも大人げないと思ってしまい、嫌な気持ちになります。 お坊さん、私はどういう態度で、どういう心持で接すればいいでしょうか? みっともない悩みですが、数年心に引っかかっております。 周りの人には相談できません。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

第二子を妊娠しましたが、旦那からは中絶をすすめられます

お忙しい中私の質問を読んでいただき、ありがとうございます。 この度、第二子を授かる事ができました。 しかし旦那からは中絶をすすめられています。 旦那が中絶をすすめる理由としては、第一子がまだ幼い事、私の精神的面で2人の子育てをしていくのは難しいのではないかと言う2点です。 私が第一子を出産した後、慣れない育児に戸惑い、数え切れない程何度も泣いてしまいました。 旦那は育児にとても協力的で私も沢山助けられましたが、それでも泣いてばかりいる私を見て第二子も育てるのは厳しいのではないかと判断したようです。 私自身は第二子を産みたいです。 せっかく私達のところに来てくれた命を、自分達の手によって空に帰すような事はしたくないです。 将来的には第一子の為にも兄弟をのこしてあげたいと夫婦で考えていたのに、【今は第一子の事でいっぱいだから】と中絶したくないのです。 今お腹の中にいる子はあきらめたのに、もし次に子どもができた場合は産んであげるというのは自分自身が納得できません。 子どもを育てるには綺麗事だけでは済まされないということは、第一子で学びました。 しかし第一子の笑顔や泣き顔、成長を日々見ているととても幸せな気持ちになり、母親としてこの子を守りたいと思います。 お腹にいる子も産まれてくれば同じように笑って泣いて成長していくんだと思うと、とても中絶する気にはなれませんし、この命を守りたいと思います。 幼い子どもを2人育てるのは大変ですが、それでも一生懸命育てていきたいと思うのです。 この様に旦那に私の気持ちを伝えるのですが、旦那はあまり良い顔や返事をしてくれません。 私の気持ちが旦那に伝わらないのをみると、私の考えは間違っているのでしょうか? お坊さんもお忙しいのに、質問してしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 66
回答数回答 2

親の愛情を感じないと言われた父と母

18歳の娘に親の愛情を感じないと言われました。 夫は、モラハラ夫だったのですが、 以前に子供たちと少し家出して、それからは 多少モラハラですが、子供たちと私もお互いワガママな行動、言動があるのでお互い様だと私は思って最近生活していました。 …っが 専門学校1年生の娘が… 小学校のときは門限6時 中学のときは門限7時 高校のときは門限8時だったのが、高校3年生でバイトをはじめて、11時までには必ず遅くても変えるようにと言っていました。 そして専門学校に入っても、夫と同じ意見ですが、次の日の学校に支障が出るので、同じく門限11時までには帰ることっと言っていたら… もう縛られるのも限界だと!家出したいとか、リストカットした事があるとか!拒食症になったとか!全部親のせいだと… ですが、お恥ずかしい話ですけど、娘はお金にルーズで親のお金をくすねる… 未成年ですが、タバコを吸う… 部屋はゴミ屋敷…例えば最悪エピソードは、夏休み前のお弁当箱を夏休み明け前に出すとか。。。 私は女の子なので、自分である程度何でも出来ないと困るから、アイロンの練習しようだとか、普通にできた方が良いことはさせたいのですか、何度言ってもやりません。シワシワシワシワのシャツでも平気で来ます。 主人も私も、身の回りの事をある程度出来て、自己管理が出来てから、門限の交渉ができるのではないかと思っています。 11時までに帰って、お風呂入って寝る時間は12時頃です。よく寝坊します。 これ以上遅くてもいいようにすることは無理だと思っているのですが、私達親が間違っているのでしょうか? そして親の愛情を感じないと言われる私達は 親失格なのでしょうか? これは 私の思いを書いているだけで 娘は娘の言い分があるのはわかっています。 自分有利に書いている事をお許し下さい。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1