hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 人生 心配」
検索結果: 3643件

就職1年めの我が子が心配

2回目の質問です。よろしくお願いいたします。 私は長男を自死で失っております。 就職1年めでした。 遺書はなく、自死の理由はわかりませんが、仕事や職場での人間関係も一因かもしれません。 実際、嫌な上司がいると言っていました。 それを聞いても深く悩んでいるとは思わず、私は適当なことしか言えませんでした。 「まぁ、いろんな人がいるよ。どんな仕事でも理不尽なことはあるよ」と。 後悔はしていますが、なにを言ってあげれば、あの子が思いとどまってくれたのかは今もわかりません。 仕事が原因ではなかったかもしれませんし、 どうすればよかったのか、まったくわかりません。 私にはもうひとり息子がおります。 いま、就職1年めです。 亡くなった子と同様、家を出てひとり暮らしをして働いています。 簡単には帰省できない距離です。 特殊な仕事で、人手不足でもあり、1年めからかなりの重責をおっていて、休みもなかなかとれない忙しさのようです。 その子が久しぶりに帰ってきました。 どう?と聞くと、仕事の不満を言っていました。 かなりストレスがたまってるように感じました。 この子も自死してしまうのではないかと怖くてたまりません。 私はこの子に何を言ってあげればよいのでしょうか。 厳しいのは承知で希望して入った職場です。 他の仕事は考えられないと言い、就職浪人までして入りました。 「辛いなら帰っておいで」と言ってよいのでしょうか。 とっくに成人している息子に余計な口出しはすべきでないと思っています。 けれど、死なれるのはもう嫌です。 仕事をやめたらやめたで、人生の目標を見失って死んでしまうのではないか、とも思います。 私は息子にどのような姿勢で接し、何を言ってあげれば、何をしてあげればよいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2
2023/05/25

心を病んだら人生は終わってしまうのか

はじめまして。 思い悩んでしまっていることがあり、相談させていただきます。 私の現在の状況は、プロフィールに記載しておりますので読んでいただけますと幸いです。 退職する前から転職しようと、求人に応募したり面接を受けたりしていましたが、ある日面接に行くときに体調が悪くなりなり行けず、病院の先生とカウンセラーさんから今は治療に専念するべきだということをいわれました。私自身もこの状態で働いたら、また同じようになってしまうと感じたので今は元気になることを優先することにしました。 それから数ヶ月経ちましたが、まだ先の見えない状況が続いています。私自身も焦りがあり、元気になるために楽しいこと(趣味など)をしようとしても、「働いてないくせにやっていいの?まずは働くのが先では?」と思ってしまいます。やってみたいこともありますが、それがお金になる保証もありません。考えすぎてしまい、何もできず、そして体調が悪くなる…の繰り返しです。 周りの人達は、焦らない方がいいと言ってくれています。ですが、私は今まで頑張ることや一生懸命やることが好きだったのに、今の状況を抜け殻のように感じて虚しくなってしまうんです。なのに体と心がついていかず、悲しいです。 また、元々は人と関わるのが好きで、人を喜ばせることが大好きでした。人間関係で悩み、心を病んでから、人が怖いと感じてしまいます。心を病んだ時に「あなたは人間関係に入り込みすぎる」「純粋すぎる」と言われたので、そんな私が悪かったのかなと思います。人を喜ばせるなんて馬鹿なことなのかなと感じてしまいます。自分が虚しいです。 もし心を病まなければ、こんなことにならなかったのに。先も見えないし、頑張れる気がしなくて、心を病んだら人生って終わってしまうのかなと思います。 でも、どうにか元気になりたいんです。 散文で申し訳ありません。 なにかご助言をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 43
回答数回答 3

私の考えはおかしいですか?

私50代主婦 息子25歳 息子の甘い考えに不安を感じます。 現在未婚で双子の子を持つ26才の彼女がいます。今年の5月頃からの付き合いですが、その彼女の行動に私は納得いかないのです。 息子の職場で知り合い、初めは息子の同期と付き合っていました。その同期との間に子供ができてしまい、息子に相談。息子は彼女の今の状況では産めるはずもないだろうと中絶を勧めた。そのとおり、彼女は子供を中絶。男にだらしない、と思います。息子は責任を感じたのか、その彼女と付き合いを始め、今すぐではないが将来の覚悟を決めたと私達親に宣言したのです。主人はもちろん大反対。そんな簡単に子供の将来を背負うなどと口にするな、血の繋がりとかお金のこととか結婚とは何かなど話しをしました。息子の口からは今すぐにどうこうしたいとは考えていない、と言うが、彼女の家に入り浸り、双子も面倒も見ていると言う。双子は2才の女の子。あまり、懐いてしまうと、その子達も気の毒で。 私は相手のお母さんに会いました。相手方は離婚されていて、母子家庭。色々話しをさせてもらいましたが、あちらは、26才にもなるもう大人の娘ですから、子供をおろしたことも、息子さんとの付き合いも本人の考えでやってることだから私は口出ししませんと言われました。私からすると、無責任としか言えません。 私達夫婦はもちろん今でも大反対ですが、頭ごなしにガミガミ言っても逆効果だと思い、今は見守っている状況です。しかしながら、せっかちな性格が邪魔をします。本当なら今すぐにでも別れさせたいし、ひっぱたいてでも言い聞かせたいくらいです。見守ることのできる日もあれば、お風呂で泣く日もあり、日々の感情がバラバラで落ち着かないです。 私の友達からは優しい子に育ったのね、普通ならそこまで覚悟しないでしょ、すごい子じゃない、と褒めるような事を言って来る人もいますが、息子が優しすぎるのか、考えが甘いのか。そんな息子を誇りに思うことはできません。どうしたらいいのか、わかりません。私の考えはおかしいですか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

亡くなった犬と残された家族の事が心配です

先日の早朝、家で飼っていた犬が父との毎週土日の日課である散歩中に交通事故で急に亡くなってしまいました。 あの日、急に車が道路の角から猛スピードで曲がってきて、父は慌てて犬のリードを引っ張ったのですが間に合わず、お腹から下をひかれてしまい、死んでしまいました。 車はそのまま逃げてしまいました。 幸い無傷だった父は犬を抱いて服も靴も血だらけになりながら家に帰ってきました。 その後、私は非情にも仕事に向かいました。 誰も父を責めてはいないのに、父は犬の亡骸にすがり、何時間にもわたり大声で泣き崩れ、しまいには頭を壁にぶつけたりと自傷行為まで始めてしまい、母と姉は背中をさすってなだめる事しかできなかったそうです。 私が仕事から帰ったらすでに家から少し離れた庭の敷地に墓ができており、犬は頭を西向きにして埋葬したと言われました。 それからというもの、父は憔悴しきってしまい、目の前でひかれてしまったあの時のフラッシュバックに嘆き苦しみ、毎晩、部屋から泣き声やうめき声が聞こえてきます。 犬と一緒に飼っていて仲良しだった猫は元気が無くなり、窓の外を眺める事が多くなってしまいました。 私は事故当日、朝から元気で甘えてくる犬をしつこいと思ってしまい、無視をしたりして冷たく接してしまいました。 それなのに犬はそんな私の事をいつも気遣い、仕事から帰れば出迎え、とても愛してくれていました。 私にとって犬は家族の誰よりも一緒の時間を共に過ごした大切な家族でした。 あの日、散歩に行かなければ…と、とても悔やんでいます。 犯人は未だに名乗り出てきてはいませんが、せめて、取り返しのつかない尊い命を奪った事、そして、精神的被害を受け未だに苦しみ続けている家族がいる事だけは知ってほしいと思っています。 犬は今まで病気も無く健康で、あの日も当たり前のように元気に散歩へ出かけていっただけなのに突然死んでしまい、今、自分に起こった事を理解し、悔いもなく安らかに成仏することができたのでしょうか? 埋葬の仕方は間違ってはいなかったでしょうか? 状況を理解できず未練を残し、さ迷い、今もなお苦しみ続けてはいないでしょうか? 私はもう、犬や父、猫にこれ以上辛い思いをさせたくありません。 亡くなった犬を救い、残された家族が立ち直るにはどうすれば良いのでしょうか? お願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

私は親不孝者でしょうか

 初めて質問させていただきます。私は幼い頃から両親に大切に育てられました。父は週一度しかない休みに必ずどこかへ出掛けに連れて行ってくれました。母は専業主婦でしたがいつも忙しく私たちや家族のためにいろいろなことをしてくれました。習い事をさせてもらい、欲しいものを買ってもらい、旅行に連れて行ってもらい、様々な経験をさせてもらいました。自分は本当に恵まれた環境で育ててもらった、恩返ししなければと思っています。  母は心配性です。ネガティブで自分のことをよく責めます。真面目で努力家です。しかし他人と比べたり、人を見下したりすることもあります。優しく、私のことを大切に思ってくれています。私も好きです。  父のことは怖いです。一緒にいると気持ちが落ち着きません。暴力を振るわれたことは一切ありません。不機嫌を撒き散らし、機嫌が悪いと怒鳴り、物にあたり、恐ろしい顔をします。大好きだった父にいつしか、怒らせないように、機嫌を損ねないように、気を遣って立ち回るようになりました。自分の言うことは絶対的に正しい自信があり、どんなに考えて話しても、否定され、自分の意見を通します。人情深く、子思いな部分も伝わってはいます。  2人とも私のことを大切に思い、とても心配してくれていることはとてもよく分かります。しかし少し過干渉に感じ、両親が良いと判断することは自由にさせてくれたけど、ダメだと思うことには賛成してくれません。私が失敗しないように、道を逸れないように、常に意見を与えました。私は自分の意思に自信がなく、どうしていいか自分で決められず、人に怒られることを極端に怖がるようになったと気付きました。  そんな私も結婚し、自分の価値観を持てるようになりました。家を建てることが夫婦の夢で、とても住みたいと思える場所が見つかりました。車で1時間の同じ県内ですが両親は、寂しい、何かあった時にすぐ行けないから心配と反対しています。両親を悲しませてまで思うように生きることは親不孝なのではと悲しくなります。両親には自分の好きなことをして幸せに暮らして欲しいです。私の自立したい、適切な距離で関わりたい、自分のことを自分で決めたいというのは親不孝なのでしょうか。今まで両親に時間とお金を多く使わせ、今更自分の好きなように生きていいのかと負い目を感じます。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

私は子どもを持つべきでしょうか。

 子どもが欲しいと思えないこと、私は子どもを持つべきかどうかについて質問です。(お子さんをお持ちの方を不快にさせてしまうような質問です。すみません。しかし真剣に困っています)  私は問題ない家庭で育ち、人間関係も恵まれ、受験や就職なども不器用ながらズルせず頑張ったつもりだったのですが、他の人のように子供が欲しいと思えません。子供が欲しいと思えない理由も、少し他の人と違うように思います。 その理由としては、 ・生きてきて良かったことは正直思いつかず(生まれたこと自体、生活に困らないこと自体が幸せなのかもしれないですが)辛かったことは大学受験の失敗、就職活動の苦しみ、容姿が悪いためからかわれて苦労したことなど沢山出てきて、生まれてこなければ良かったと思う。自分が生んだ子に同じ苦しみを味あわせたくない。 ・今のところ、子供があまり好きではない。 ・自分は親のおかげで予備校や大学に金銭面の心配なく通わせてもらったが、自分は将来子供に同じだけの教育を提供できるだけ稼げそうにない。 ・この先社会はどんどん生きづらくなりそうで(社会保障の限界、受験戦争、食糧、災害など)自分だはこの先もう一度は生まれたくないと思う。 ・ママ友問題や子供の人間関係、いじめ、受験などを想像すると辛い。  以上の理由から、素直に子供が欲しいと思えない自分が悲しいですが、子どもを持ちたくないし、きっと持っても子供も夫も自分も不幸にしてしまうので持たないようにしようと考えてきました。孫を見せられない分親孝行はしっかりしようと思っていましたし、男性と付き合うときも、子どもは欲しくない人か確認して付き合うようにしていました。  しかし、先日母と何か話していて「私は子どもがいなかったら随分寂しい人生だったと思う」と言われたことが引っかかっています。  子どもは持たないと決意したはずなのに、その言葉を聞いて自分の人生を充実させるために子どもを持ってみようかと心の何処かで思ってしまった自分のエゴも恐いですが、やはり子どもを持ちたくないと思う気持ちもあり、この頃ずっと動揺しています。 ・私が子供が欲しいと思えない理由について、どうお感じになりますか?私はどこか変でしょうか。 ・私は子どもを持つべきでしょうか? これらの点についてご意見をいただきたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2023/05/28

人生に疲れた。死んで生まれ変わりたい。

10年前から私も兄も実家に身を置かざるを得ない状況でした。 数年前から私は人生をやり直そうと、在宅の仕事を始めました。上手く行きそうなタイミングで祖母の認知症と、兄からの祖母に対する暴力(私が居たから回避出来た事もある)、母の病気とその後のケア、日常の家事という問題が一度に降りかかり、私が一手に担う事となり、仕事どころでは無くなり結局辞めてしまいました。 最近になり、漸く再開出来そうだと思っていたのですが、上記の最中に今度は母と兄の間で問題が起きており、一か月前までは何もなかったのですが、母が兄にした、食べ物関連の事で悪化してしまい、元々暴力的な兄が再び暴れるようになってしまったのです。前日にも暴れられ、今日は兄の部屋と隣同士である私の部屋の壁を殴られて私も母も家に居られなくなり、出先でこれを書いています。 おそらく私を攻撃するのは昔から目障りな上、私が母の味方だからでしょう。 高校時代から兄は母を毛嫌いしており、つい1年前まで拗れていたのですが、母の病気を機に母への態度を改めようとしていたようです。寄り添おうとしたのかもしれません。しかし、兄は母の病気について知識も理解も足りませんでした。感情のコントロールが上手くいかない時期だった母の態度に大激怒。そんな中、私が母を慰めているのを目の当たりにし、母は私の、私は母の味方であると認識し、同時に兄の味方は誰も居ないのだと思ったのでしょう。(兄は父とも拗れている) こうして、父母私は兄に敵認定されました。 弱い方の味方をするのは当然です。第一自分から味方を排除してきたのは兄の方だし、昔から私を攻撃してきたり、私のバイト代を学費に回したのに結局大学を中退し、さらに私の夢を潰した張本人である兄は最初から敵です。もう同じ人間として見れないくらい憎いです。兄のせいで私の人生めちゃくちゃです。堕胎されてしまえばよかったのにと思います。 そんな生活に限界を感じ、家を出るつもりですが、残された父と母が心配です。 父母兄の間で何かが起きそうで怖いです。兄が事件を起こすかも…と。本当は3人で家を出たいです。むしろ兄が出ていって欲しいです。 昔は兄を殺そうと思っていましたが、今はいっそ両親と私が死んで生まれ変わってしまいたいと考えてます。それくらい疲れています。 私はどうすればいいでしょうか? 長文乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

不妊 セックスレス これからの人生

10年前にお見合い結婚しました。 お付き合いした人は何人かいたのですが、セックスは 避けて結婚してからじゃないとと真面目に生きてきました。 結婚してみると主人はEDであまりそれを悪いとも思わないような 人でした。人柄は優しい人ですが、EDやセックスレスな ことは悪いと思っていないようです。大事なことは逃げる性格と思います。 最初の何年間は何回も話しうったえかけましたが、暖簾に腕押しでした。 しょうがなく私の体はどこも悪くないのに不妊治療に取り掛かりました。セックスの経験もないのに毎回産婦人科で行う治療は辛くて涙がでました。 主人の親族からも心無い言葉はたくさん受けました。 主人のEDの話は主人の両親にははなしているにも関わらずです。 とうとう、10年子供は授からず過ぎ去りました。 もう子供はあきらめる年はとうに来ているのですが、これからの 人生に行き方をどうしようかと思っています。 この10年の辛さを相談する先もなく自分の親や兄弟には、辛さは 言えませんでした。言ってしまうと主人への憎しみを産むかもと思い言えませんでした。 早い段階で離婚し子供を授かる年齢で再婚の道を選ぶ方法もあったでしょうが、それは、できませんでした。 辛いと言える先がなく書かせていただきました。 聞いてもらうだけでも救われます。 何か人生の指針のようなお言葉をいただけると本当にうれしいのですが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

今までの人生で1番寂しいです

ご相談させて頂きます。 今までそれなりに女性とはお付き合いさせて頂いてきたのですが、あまり長続きしてきませんでした。 つい2、3ヵ月前に別れた元カノとは初めて長く一緒に居ることができ半同棲までしていました。 そんな中、自分のコンプレックス(自分自身の容姿に対して)が原因で些細な喧嘩をし別れる形となりました。お互い色々溜まってしまっていたと思います。 別れた当初は、なかなか自分の気持ちに素直になれず、すごく好きな気持ちや復縁したい気持ちを隠して居たのですが自分自身と向き合って、好きなら自分のことを変えようと減量や、コンプレックスについて向き合い方を勉強したりしました。 周りにも、外見も内面もいい意味ですごく変わったと言われるようになりました。 しかし、元カノにはもう新しい相手が出来ていました。気持ちは正直に直接伝えて元カノも未練が少ない訳でないのですが、新しい相手とのこれからを選んだみたいです。 僕自身、幸せになって欲しいという気持ちはもちろんあるのですが、素直に応援できない気持ちもあったり、そう思う自分がダメなんじゃないか、自分だけずっと停滞してしまって前進めていないのではないかという不安や、このまま1人何じゃないかと寂しい気持ちが湧き出てしまいます。 女性との関わりも皆無なわけではなく、元カノにも毛嫌いされてる訳でもなく音信不通で無いだけ恵まれてるとは思いますが、不安や心配が勝ってしまいます。怠慢なのでしょうか。 僕自身、完全に好きじゃなくなった訳では無いですし、復縁出来たら嬉しい気持ちはありますが、が新しい出会いや恋に対しての方が気持ちの比重は大きいです。 不安や心配に対する対処法や心持ちはなにかありますか? 何かあればご教授願いたいと思います。 長文な上に分かりにくくなってしまってるかも知れませんがよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

私の償いとは何ですか

こんにちは。 5,6年前(独身時代)に自分から不倫を断ち切ったものの、結婚し子どもを持った今、不倫をしていたという事実に毎日強い罪悪感に押し潰されそうになっていることについて、先日から相談させていただいております。 ご相談を重ねお答えいただいたおかげで、自分が何に苦しんでいるのか、少し見えてきたように思います。 今、一番苦しいのは、特に代償もなく、幸せに暮らしていることは、許されるのか、ということです。 5,6年の間、1日も後悔と罪悪感を忘れた日はありません。本来、人並みの幸せを望むべきではなかったのかもしれませんが、親を安心させたい気持ちと、きちんと人生を生き直したい気持ちから、婚活をして結婚し、子どもにも恵まれました。 しかし、子どもがどんどん成長していくのを見るにつれ、罪悪感がこれまで以上に大きくなりました。「子どもの成長を喜び、楽しんで良いのか。」「この社会で自分が堂々と生きていてよいのか。」などと考え始めると、後悔と罪悪感で頭が支配されて苦しくなり、食欲が落ちたり、育児に影響が出そうになったります。 罪悪感は、これからも背負って生きていくつもりです。 私が幸せに生きることは許されるのでしょうか。 これから生きていくなかで、私にできるせめてもの償いがあるとすれば、どのようなことですか。 ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

私は親に対して甘えてるのでしょうか?

私は今の仕事に就く前に専門学校に通っていました。 そこは関西にあり、学費がすごく高い学校でしたが、親は何も言わずに行かせてくれました。 学校を卒業して就職したものの2回転職し、今も同じ業種の職場で仕事をしています。 以前辞めた職場は私に合わなかったのが理由でしたが、私は好きな仕事をするなら真面目に楽しく仕事をしたいので、 周りから「また転職?」と言われようと、自分に合った職場で働く事にしています。 そんな中、前の職場を退職する直前に、ある事情が重なって金銭的な危機が訪れました。 次の就職先を早く決めなければならないと悩んでいる事を母に話したところ 「また就職して、落ち着いてきたら少しずつ学費を返してくれたらいい」と言われました。 専門学校の学費が高いのは知っていましたし、図々しい話ですが、親が負担してくれるものと思っておりました。 しかし、後にその学費を返さなければならない事は聞かされませんでした。 元々私の両親は何事も説明が足らず、私が社会人になって必要になる知識を教えてもらえずに恥をかいた事が何度もあります。 私はお金の貸し借りがあまり好きではありません。 一人暮らしで貯金もなく、ギリギリの生活を送る私にとって 数百万円という学費を何年も少しずつ返さなければならない事が、終わりが見えずに苦痛で仕方がないです。 親がちゃんと説明してくれていれば、専門学校に行かずに就職する方法があったのに、と恨んでしまいます。 私の仕事の職種は全体的に低賃金なので、どうしても少しずつしか返済できませんが、この仕事を辞めるつもりはありません。 もし自分のお店が持てたら、という夢も少なからずあります。 もちろん親には感謝しており、必ず親孝行したいしお金も返したいと思っています。 ただ、ふとした時に 『今死んだら保険金で親に借金が返せるんじゃ…』『この不景気の中、お店出しても潰れるだけだ』 と何もかも投げ出したくなるのです。 ギリギリの生活を送る自分に、たまに餞別だと言ってお金を握らせる親に 『学費返せと言うぐらいなら、こんなにお金くれるなよ』と思ってしまいます。 同時に自分の仕事へのこだわりのせいで、少しのお金も返せないのかと、とても情けなくなります。 楽しいだけで人生は終えられないとは分かっていても、嫌な事が待ち受けていると考えるだけですべてが嫌になるのです。

有り難し有り難し 43
回答数回答 3

人を傷つけたこと【人生最大の後悔】

はじめまして、私は高校生です。 私は小6の時にクラスで起こったいじめに加担したことが人生最大の後悔です。 きっかけは、主格であった女子2人のうちAと、クラブチームで仲良くなり、下校にも誘われることが増え、そこでいじめられている子(N)の話を聞く機会が増えたことです。 内容はNからしつこいことをされている、他人や私を都合よく使おうとしている、色々な男子を狙っているというものでした。 もともとNの事が苦手だった私は、事実確認もせず鵜呑みにし、Nに呆れて、さらに嫌悪感をいだきました。 そんなの嫌われても仕方ないじゃん...と思いました。しかし、当時真面目だった私はいじめがダメなことも分かっており、悪い方向で目立つことも嫌だったので、みんなの前ではなくAの近くにいる時にNの陰口を言うことが多くなりました。Aに同情するカタチで。 しかし、私は一緒に帰っている仲の良い男友達にNの噂を横流しにしたことや、一緒になって陰口を言ったこともあります。 そして、結局やらなかったですが、Aの提案(Nを傷つけることになる)に乗っかったこともあります。迷いましたが初めて遊びに誘われたので浮かれてのりました。 実はこの案は私の発言が原因です。私的にはNを傷つけたかったのではなく、変な噂を流された男友達を助けたいという気持ちでした。 (ちなみに中学になるとAは手のひらを返し、「ずっと親友だよ!小6の時ずっと心配だった」とNの味方につきました)それに対してモヤモヤしている自分もいます。 これらのことが人生最大の後悔です。 みんなやっているからという自己中な理由で加担しました。私次第でいじめを阻止できたのではないかという気がします。そもそも自分が主格なのではないのかという不安がでてきました。 私は今でも当時の事を鮮明に思い出せてすごく反省しています。 一昨年にはNの都合上LINEではありましたが、小6の時のことを謝罪しました。 謝罪に許してほしいという気持ちは一切なく、これからも過ちを背負っていくつもりです。 しかし、やっぱり心のどこかで自分が逃げてしまっているような気がします。 周りの人には過去の事を話しました。 「謝ったりずっと後悔・反省してるのはきっとうみだけだよ、割りきることも必要よ?」と言われました。しかし上手な向き合い方がわかりません。 アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

私は何を信用すればよいのでしょうか。

先日、悪いことばかり続いていると相談させていただき、自分の考え方を変えることをアドバイスいただいた者です。 信教は自由といいますが、私は一体何を信じればよいのか分からなくなってしまいました。 私にはもともとこれといった信教はなく、神社にもお寺にも行きます。 この半年以上、悪いことがたて続けに起こり、どうにもならず、なんとかしようとすると必ずから回ってしまう非常に辛い状況が続いています。絶対に何かおかしいと原因を考えたところ、家相に思い当たる節があり、2つの神社で家相鑑定をしてもらいました。すると、家相に関しては2社で結果が違いましたが、現在の家に引っ越した時期と方位が非常に悪く、五黄殺であったことが原因だという点は共通していました。ですが、その対処法については2社で正反対の意見で、その他の内容の回答から、我が家のことをより言い当てた神社の言う通りにしようかと思っていたところ、その対処法は、今すぐ実践できるものではなく、実践しても効果が出るまでさらに一年ほどかかると言われてしまいました。今とても辛い状況なのにそんなに待つことはできません。 一方、主人は幼少より信仰している宗教があり、今回は良い機会だから一緒に入らないかと誘われています。主人や主人の両親、知り合いにも入っている人がいるので安心感もあり、話を聞くとその教えの内容もよく分かります。これまで信仰の違いから夫婦で度々衝突してきたので、今回はいっそのこと私もそちらを信仰した方が良いという天からのお告げのような気もしています。ただその宗教に入ると、神社に行く等他の宗教に関わることがよくないらしく、もし今回、悪いことが続いている状況をなんとかしたいという願いがかなわなかったときに行き場がなくなってしまうのが心配で、なかなか踏みこめずにいます。 教えの内容も理解でき、主人とこれからも仲良くやっていくためにも、主人の宗教を信用すべきか、はたまた私の心配の種を言い当ててくれた神社を信用すべきか、今回の件に関してどうしたらよいか悩んでいます。 また、神社の鑑定いわく我が家は知らずのうちに五黄殺を犯してしまったために災いが起こり続けており、何もしなければ十数年、もしくは数十年この状態が続くそうですが、仏教の世界や一般的にも五黄殺なるものは存在するのでしょうか。ちなみに主人の宗教ではそのようなものは関係ないそうです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2