はじめまして。宜しくお願いします。 母子家庭の一人っ子で育ち、仕事も恋愛も上手くいかずに30代後半に突入しました。母とは離れて一人暮らしをしております。 子供の頃から「お母さん頑張ってるのよ」「お母さん大事にしないとね」と周囲の大人に言われて来ましたが、母は若い頃奔放な恋愛をしていて私は淋しさや我慢を感じる事が多かったです。 その為、思春期以降は無意識に母と向き合わなかったようで、あまり母と会話した記憶がありません。 家を出たときも、母と同年代以降の人から「お母さん可哀想」と言われ、腹が立ちつつも聞き流していました。 たまに帰省しても目を見て会話が出来ませんでした。離れてみて初めて私は母親に対して怒っていた事、誰も私の気持ちには共感してくれなかった悲しさに気がつきました。 それからは、心理学や自己啓発本を読んで、不幸体質な思考を持っていた事を知り、時間をかけて幸せに気づいていく方法を学び、やっと好きな仕事を見つけて新しいスタートを切ります。機嫌よく過ごせる日が増えて、幸せを感じていました。 母とも良い関係にしたいと思うのですが、最近になって母のネガティブさが目立って来ました。母と話していると、世の中がとても灰色に感じるのです。 転職が決まったときも、まだまだ私が帰らない事が悲しい様子で、やりたい事を仕事にできる事を喜んではくれませんでした。不採用で戻ってくる事を望んでたのかと思ってしまいました。 今日も、たいして会ったこともなく血縁でもない遠い親戚が自殺したと連絡があり、私としては何を言えばいいのか分かりませんでした。母は悲しくて慰めて欲しかったのかな、と自分なりに慰めてみたけど何か違う感じでした。 親戚が自殺したのに何も思わない、加えて母の気持ちも分からない自分に対してどうなの?と思い始め、私は今も親不孝なんだろうかと考え始めると眠れません。こんな思いをさせられてると感じ、腹が立っている自分もいます。どうしたら落ち着けるか分かりません。 私の性格が悪いのかもしれませんが、お手柔らかに何かヒントを頂ければと思います。
こんにちは。 またこちらに書き込みさせて頂きます。 私は、恋愛関係になる人とうまくいきません。 はじめは、好きだと言ってくれていてもそのうちにうまくいかなくなり別れてしまいます。 それは、私の依存体質からきているのも大きいと思っています。過去を振り返り、父との関係性が付き合う異性に対しても影響しているかもしれないと思いました。 離婚し、父方に引き取られましたが、父の祖父母にほとんど育てられました。父は、罪を犯し刑に服していたこともあり、たまに訪れる時は、祖父母にお金の無心に来たり、とにかく父の事は嫌いでした。そんな私を歯がいく思っていたのもあるかもしれませんが仲は良くなかったです。 父は私が21歳の時に、49歳で他界しました 。晩年は、アルコール中毒依存症で入退院を繰り返し、お酒を飲むと、グダグダ言ったりたまには暴力もあったり、私も大人になってからは負けていないところもありましたが。 とにかく嫌でたまりませんでした。 ただ、お酒を飲んでない時は落ち着いて私の小さい頃の話をしたりもあり、穏やかな時間もあったと思います。 お酒を飲んでない時の父はもちろん嫌ではなかったです。 そんな父がやはりお酒を辞められず、また入院費の事など苦にしていたこともあったのか、突然自殺してしまいました。 発見したのは私です。首を吊って亡くなっていました。 自殺した日の朝、また、お酒を飲んでいて、父に嫌なことを言ってしまいました。 そんな後悔もあってなのか、父と築けなかった関係を付き合う男性に求めてしまうところがあって普通に付き合えないのかなと自分なりに考えました。 父が自殺したのは、きっと私やおとうとのことを考えて選んだのも理由かもしれないと思っています。 お前にお金の心配をかけたりせんから、心配せんでいい。と言っていた事がありました。 そして、今になって父の病気に私も向き合って支えてあげたら良かったと思う事があります。遅すぎる事なのですが。父との関係、また、恋愛関係になる男性との関係は、繋がる部分もあるのでしょうか。
元カノとの間に産まれた子供の事です。 付き合っていた頃私たちは遠距離恋愛をしていました。その時に彼女に赤ちゃんが出来たと聞きました。 その時は大学2年で、家庭状況やお金の面など様々な事で悩んでいた時期でした。その時に人生で初めて自分の子供ができたと彼女からの電話で聞き、正直パニックになってしまいました。そこで私は本心ではないのですが、パニックになった衝動でおろしてほしいと言ってしまいました。 その次の日すぐに彼女に「昨日はパニックで本心でないことを言ってしまった。下ろしてほしいってのは本心ではない」と言ったのですが彼女はそれで親権を放棄したと思ってしまいました。 その1週間後に流産して、それで彼女は彼氏との関係は終わったのだと思ったそうです。 それからはまだお互い結局好きだったので連絡は月1程度にとっていたのですが、私はそれだけが理由で連絡を返していた訳ではありません。 元々彼女は身体に病気があり、何度か入院をしていました。それで亡くなった子供が私に「お母さんは身体が悪いから、お母さんのことを大切にしてあげて」と言われてると思い、連絡がきたら体の心配をするのもあり、返していました。 しかし、彼女には彼氏ができ、私は次に進めないでいました。それで彼女が私の事を思い、「何かあるから次に進めないんでしょ❔」その理由を言ってと言われたので言いました。 実際、話でしか子供ができたと聞いていなくて、流産の現場にも立ち会えていなかったのでまず私は証拠がほしいと言ったが、彼女は「親権を放棄した挙句、証拠見せてとかあなた人間なの❔」と言われました。 わたしがしたいのは証拠を見たいのと、証拠を見た上で自分に本当に子供がいたんだと思ってからお寺に成仏に行きたいのです。 しかし彼女は証拠を見せる気はありません。 今のところは自分で赤ちゃんがいたと思い込み、お寺に行き、成仏しようと思っております。 長くなりましたがどうすれば良いか教えてほしいです。お願いいたします。
今恋愛市場で男に求められるしんどさが辛いです。 割り勘だとケチ扱いされ、女性は自分より上の学歴職歴を求める。もちろんルックスも。 年が上がれば年収や社会的地位を求められ、少しでも家事育児に協力しなければ文句をSNSで撒き散らかされる。 自分は家事手伝い、フリーター、派遣社員でもいいけど、求めるのは上の立場の人間だけ。 男は常に競争に巻き込まれて、終わりのない職争いで戦って... 男なんて捨て駒みたいなものですよね 他に気遣いや配慮をしても少し足りないだけで文句を言われる。どこまでいっても終わりが見えません。これでは奴隷と変わりません。男の気持ちすら察してもらえません。もう男でいることに疲れました。 男の孤独感、男の辛さ、男のしんどさを理解してくれるような、心の内面の器量よしの女は今、本当に少ないです。 自分はソコソコの学歴とルックスを持っていますが、寄ってくるのはレベルの低い性格の良くない女性ばかりでした。 かつて何人とも女性と付き合いましたが、自分が精神的に調子が悪くなったら、いろんな理由をつけて、さっさと切り捨てられました 過去の恩師の自死を付き合う前の子に話すとそれから縁を切られました。 かつての彼女には散々大切にしてきました。相手の心が不安定でも夜中で何度も話を聞いて、支えて、腕切らないようにして、常に話を聞いて...。でも、軽いノリのイケメンの自分の友人と浮気していました。 結局、誠実に、真面目に大切にしても、ただ利用されただけでした。 もう、このベリーハードなレベルの男の人生が嫌になりました。 女の子は誰も支えてはくれませんでした。自分は必死に支えましたが。 男として生まれて、損した気分でしかないです。もう疲れちゃいましたね。 鬱の気もあります もう過去の嫌な気持ちに囚われてばかりで、もう心持ちだけでどうにもならないと思います。 現実問題として、もう男が恋愛でズタボロにされるだけの現状に嫌気がさしてきました。 簡単に浮気され、支えてももらえず。都合が悪くなったら簡単に切り捨てる。 そして、女という性を活かして、自分より上の人間しか望まない女性に対してうんざりしてきました。 こんなことを書いたら怒られるかもしれませんが、こんなグロテスクな光景がかなり多いです。もう嫌になってしまいました。ごめんなさい。疲れました。
仕事仲間として尊敬し合っていた職場の先輩Aに彼女の存在を隠されたまま、ハグとキスをしてしまいました。 その次の日に彼女の存在を明かされ謝罪、あまり仲は良くないと言うので「うまく行っていないのなら私のところに来てよ」と伝えるも『こんなことをする男はやめておいた方が良い。本当に悪かった。』と言われてしまい、更にその一連の流れを誰にも言わないでと懇願したうえで相談していた社員B、Cに、仕事の件で口論となった際に大勢の前で揶揄され、私は部署異動をせざるを得なくなってしまいました。 ーーーーーー 前職で理不尽な思いをした末に、研修で出会ったBに紹介され今年の1月に今の会社へ入社しました。正直、仕事レベルの低さは気にはなっていたのですが、気の良い雰囲気に励まされつつ楽しく仕事ができていました。Aはそんな中でも真面目に仕事に取り組んでおり、歳が近いこともあってすぐに意気投合、Aから送られてきたメッセージを皮切りにおよそ3ヶ月毎日LINEをしていました。休憩時間は一緒に過ごしたり、遠出する計画を立てたり、周りからも付き合っているのではと思われている程に親密に見えたそうです。 ですがAには彼女がいました。過去にも同じようなことで傷ついた経験のある私は、同じことをまた繰り返した自分自身の不甲斐なさも相待って、情けないですが欠勤するほど落ち込んでしまいました。 さらに、この件を独りで抱えるのは辛いと思いB、Cへ相談したのですが、口論の末『こんな人格だからAに〜!!』と嘲笑と共に罵られてしまい、まさかこのような扱いを受けるとはと、悔しさと恥ずかしさで逃げ出してしまいました。 管理者にも一連の流れは伝えてあったので、こちらの心情を汲んでくださり、急遽別の支部に異動することに。 一連の流れをAに少し感情的になって説明すると『もう連絡を取り合うのは辞めよう』と、私の心はぐちゃぐちゃなのに置いてけぼりにされてしまいました。 その癖私が悲しい耐えられないと連絡すると必ず返ってくるし、かと言って会ってくれるわけでもないし、その上『あなたと出会えて本当に良かった。幸せになって欲しい』と私に伝えてきます。 場所も変わるのでもうAには会いません。LINEもきっとブロックしたほうが良いのでしょうが勇気が出ず…。 辛くて堪りません。Aとはもう離れた方が良いですよね。 どうか勇気をください。
こんばんは、すみっこです。 彼氏のことで相談があります!今お付き合いしてる彼は真面目に仕事をしてますが、喫煙、借金と常にお金にだらしなく車も持っていません。でもそんなクズな彼ですが優しく、本当に大好きなんです。 今までたくさんのことを我慢してきましたが、彼は2年記念日の日に職場の飲み会に行ったり、私の誕生日の日でさえお休みを取ってくれません。そればかりか毎日太陽が昇らない時間に送り、夜遅い時間に迎えに行くという生活です。私にも仕事があります。とても辛いです。きっとお別れしたほうがいいと周りからも言われますが彼が好きすぎて別れなんて考えられません。 このまま貢ぎ続けていくのでしょう。 本当に馬鹿でどうしようもない女だと思います。 でも、彼が抱きしめてくれて大好きだと言ってくれるだけで幸せです。 きっと人に言われただけでは別れられないと思いますが、1人で溜め込むには辛すぎて投稿しました。
私は現在20代の女です。 もうすぐ結婚する予定があります。 以前も同じような内容で質問させて頂きましたが、 私の心に別の引っ掛かりがあることにも気が付きました。 前と同じく去年の9月ごろに別れた元彼と 元彼を略奪し、現在も交際している女(以下「略奪女」)についてのことです。 元彼は私との交際時から略奪女と二股をかけ、 結果的に略奪女を選び「略奪女ちゃんの方が好き」「(私)ちゃんは僕に合わない」と一方的に別れを告げました。 私は自棄でその三日後に適当に声をかけてきた男と付き合い始め、 現在その彼と婚約中です。 今の彼に不満は全くないのですが、 元彼と略奪女が何事も無かったかのように交際を続けていること、このまま幸せになろうとしていることがどうしても許せません。納得がいきません。 せめて何かあって別れるか 元彼と略奪女(できれば略奪女のみ)が不慮の事故か何かで死ぬかして とにかく不幸にならないと私は幸せになれない気がします。 そうでもしないと私が略奪女を殺しに行くと思います。 元彼も略奪女も「僕たち私たちは幸せカップル」「やっと出会えた運命の恋」みたいに頭お花畑な状態でいるのに 私だけ不幸な状態でいるのが耐えられません。 ここからが追加です。 今の彼のことももちろん好きですが、 私は何処の馬の骨ともしれない女に男を盗られて いわゆる「惨めな負け組」で終わる事に耐えられません。 せめて元彼が「略奪女とは別れた。僕には(私)ちゃんしかいない。本当に僕の事を大切にしてくれるのは(私)ちゃんだけだと気付いた」と 謝りに来てくれたらといつも考えてしまいます。 せめて心から反省して、私がどれだけ元彼に尽くしていたかに気がついて 私のところに戻ってきて欲しいです。 (交際時は彼の我儘を何度も聞き、彼の食べたいものを作り、終電を逃した彼に宿を貸しました。) 略奪女はせめてどこかで野垂れ死ねばいいんです。人のもの盗ったんだから当然の報いを受けるべきです。 この女がいるせいで私は前から楽しめていた事も楽しめず、元彼経由で知り合った友達と縁を切る事になってしまい、 心身に不調をきたし服薬治療中です。 彼ら二人に復讐し、元彼を心から反省させて戻ってこさせるにはどうすればいいですか。 そうしないと私はずっと不幸なままです。
はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。私には今、気になっている人がいます。その人はお坊さんです。私の年齢は30代後半で彼も同じくらいの年齢です。仕事を通じて知り合い、プライベ-トでも何度か食事に行きました。私は職業ではなく、その人の大切にしている価値観や仕事への真摯な姿勢にひかれました。ですので、この関係はこれからも大切にしていきたいと思っています。これから少しずつ仲良くなれたらと思っていますが、年齢を考えると、この先、恋愛対象になる可能性はあるのか不安を感じます。また、結婚相手に求める条件があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
会社の先輩と不倫関係になってしまいました。 彼は既婚者、私は独身です。 元々他の同僚を交えて遊ぶほど仲は良かったのですが 私が精神的な部分で辛いことを相談してから二人で会うことが多くなってきて体の関係も持ってしまいました。 お互いに恋愛感情を持っています。 奥様の気持ちや世間体を考えたら即刻やめなければいけないのに 現実から目をそらして自分の気持ちを優先させてしまっています。 彼は私が幸せになれるまで側にいると言ってくれました。 それが、ずるい言葉だとわかっていますが 私も、私のすべてを受け入れてくれた彼を手放したくないです。 彼と会うときはとても幸せな気持ちになるけれど 一人になると罪悪感で押しつぶされてしまいとても苦しいです。 いま、冷静な判断ができる精神状態じゃないとしても このままでは、お互いに地獄へ落ちることになってしまいます。 それだけは何としても避けたいです。 他に心の拠り所があればいいのですが 今は彼しかいません。 支離滅裂で話がまとまりませんが 私にアドバイスをいただけませんか。
既婚の友人と会ったあと、虚しくなります。 周りで結婚する子が増えてくる年代です。一方、私は誰ともお付き合いをしたことがありません。 結婚したいのかと言われると、それはわかりません。ずっと可愛い子の添え物として生きてきたので、今更注目してくれる人が現れても、怖い・信用できないとしか感じられないと思います。 でも、今まで誰にも好かれなかった・認識されなかった・認めてもらえなかったという事実に、堪えられません。 幸せそうに旦那さんとの写真を見せてくれる友人と過ごしたあとは特に。 誰にも好かれない、認められない、独りで生きていくしかない人間が、他人との深い関係を諦めるには、どう考えていけばいいのでしょうか。 よく、「あなたは異性から愛されなくても、友人や家族から愛されている!感謝を!」みたいな記事を見ますが、数ある友人・兄弟のなかのひとりと、唯一結婚してもいいと思われたひとりは随分違うと思います。 結婚したいと思ったり思われたりした友人を、心から祝福できる人間でありたかった。
先月、3年間付き合っていた恋人に突然LINE1本で別れを告げられ、全てブロックされました。 私は精神的な病気があります。彼は「少しずつ一緒に治して行こうね」と言ってくれました。ですが、彼に八つ当たってしまって思ってもない発言をしたこと、頻繁に死ぬと言ってしまうことに嫌気がさしたらしく、もう無理と言われて突然振られました。 直後はパニックで待ち伏せしたりしつこく連絡をとったりしました。会って、どれだけ頭を下げても彼の気持ちは変わりませんでした。諦めようと思い、後戻りできないように連絡先は全て消し、渡した誕生日プレゼント代を請求したり最低なことをしてしまいました。だけど、そのまた1週間もしつこく連絡もしてしまい、彼「これ以上したら警察に言う、諦めて」とまで言われました。冷静になって考えると後悔ばかりです。それからはずっとただ生きてるだけで気持ちが沈んでしまうばかりでした。 先日、もう死のうと思い、彼に無理矢理連絡をつけて遺言のようなものを送って自殺を試みました。私はこんなにどん底なのに彼は友達と遊んで笑っていました。死ねって言われてるのと同じくらい傷つきました。もう死ぬしかない、最後だと思い、「嘘つき、人殺し」と送りました。そこまでしたのに、何度首吊りしても失神さえできません。死ぬこともできないとなると、どうしていいのかわかりません。 彼を忘れずに生きるのは無理だし、毎日生きてるだけでしんどいです。それに生きていたら、大学は別なので会える機会はないですがたまたま会った時に、彼に「あれだけ言って死んでないのか」と思われるのが嫌です。私の死にたいというのは彼の気持ちを引き付けるためじゃなくて、心からの叫びで助けてほしかったのに、ただの卑劣な人間になってしまいます。死にたいです。生きてるだけで1秒1秒しんどさしかないです。 彼とまた復縁できるなら何だって変えられるし、頑張れます。もう彼以外好きになれそうにないです。彼がいいです。どうしても復縁したいです。私はこれからどうしたらいいでしょうか。
私は受験勉強のため塾に通っていて、受験が終わったので2週間前塾をやめました。 最初はその先生にあまり興味はありませんでした。ただのグループ授業の先生。 しかし私の家が崩壊しかけた時、その先生はずっと我慢して笑っていた私に泣いてもいいんだよと声をかけ、話を聞き、解決法を一緒に考えてくれました。そのおかげで家族は元通りになりました。 その時から徐々に私の中で先生が特別になっていきました。 進路選択の時、熱心に相談に乗り家に帰ってまで私の志望校について調べてくれた先生を好きになっていきました。 でもこんなの無駄な恋。 気持ちをしまいこみ、忘れようとしたけれど卒塾した今でも忘れられずにいます。 初めてなんです。初恋なんです。簡単に忘れられますでしょうか。 忘れる方法はお寺に行けばありますか?? 辛くて苦しくて仕方ありません。 お願いします。力を貸してください。
四月から新社会人になります。彼女持ちの年下の浮気相手との間に子どもを授かりましたが、つい先日お空へとかえしてしまいました。 今回は浮気相手に対する憎しみをどう処理したらいいのでしょうか。 彼はまだ学生で、自分の夢やこれからの生活のためにおろしてほしいと言われ、子どもを1人で育てる自信もお金もなかったため苦渋の決断で子どもを産まない選択をしました。わたしは大切な赤ちゃんを失ったのに、彼は今回の件を彼女に話すつもりも、別れるつもりもないと言っています。むしろ、今の彼女と結婚するつもりだと言われました。 彼も責任は感じているようで、わたしの精神が落ち着くまで一緒にいると言ってくれました。 でも。それでいいのでしょうか。わたしは彼が好きです。だから一緒にいてほしい。側で支えてほしい。でも彼の中での1番は彼女です。それが苦しくてもう会わないと伝えました。 わたしは大切な大切なお腹の子どもを失ったのに、彼は今までと変わらない生活を続けています。幸せそうに彼女と誕生日をお祝いし、同棲の夢に胸を膨らませ未来を描いています。 子どもを思って涙を流せる優しい人ですが、やっぱり責任を取る覚悟もない、考え方の甘い人だと思います。 わたしは失ったものの大きさに苦しくて、悲しくて、切なくて、この世に生きていたくないとまで思います。頭がおかしくなりそうです。それなのはどうしてあの人は今まで通り幸せでいられるのでしょうか。 憎しみで胸がいっぱいで、つらいです。好きな人にこんなこと思いたくない。でも全てを彼女にバラしてしまいたい。でもそんなことをしても私と彼の関係は最悪なものになります。 今回の妊娠は私にとって、確かに幸せな出来事でした。私が弱いために親にも相談できず、勝手におろしてしまった。相手に彼女がいることを知っていて関係を持ってしまった。全て私の罪です。心から反省しています。 私はこれからどうやってこの気持ちを整理していけばいいのでしょうか。もう社会人になるのに、辛くて苦しくて、悲しくて涙が止まりません。彼に一緒にいてほしい、でも彼女がいるから甘えられない。 彼のことは忘れることが正しい選択です。でもやっぱり彼女と別れてほしいです。そうしないと憎しみが止まらない。 私の気持ちはどう処理したらいいのでしょうか。苦しくて辛くて、生きていたくありません。彼に会いたいです。
自己愛が強く女癖も悪く、相手の都合で切り捨てて来たり、弱みを見せて気を引いて来たり、翻弄されて結局別れた彼がいます。 忘れたいのに、意味もなく涙がながれたり、されたことのフラッシュバッグが起きたり、怒り、恨み、でも好きだったときの気持ちが蘇って来たりと頭が混乱状態です。 また相手は公人なので、こんなに女性を振り回す最低な人が、外面は良いので周りから守られて何事もなく人を利用して上手く立ち回ったり、また女性に魅力をちらつかせて引っ掛けるのだと思います。 この人から無関心になりたいし、落ちる所まで落ちて欲しいとか因果応報は来ないかと思ってしまったり恨みや邪念の気持ちはどうやってプラスに切り替えれますでしょうか?
会ったこともないのに何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、 自分の中では最後まで会えなかったけど 大恋愛をした人がいます。相手からしても会ったことないのでそこまで気に止めてないかもですが、私のなかでは大恋愛でした。マッチングアプリで知り合い1ヶ月間のあいだ毎日電話やビデオ通話で何時間も話し仲を深めていました。他の人からしら、たった1ヶ月と思われるかもですが私にとっては何ヶ月にも感じる時間でした。 周りから見たら遊び目的だったという意見が多いのですが私からしたら本当に真剣に思ってくれてるようにも見えて周りの意見を信じずその方の、愛してる大好き結婚しようなどの言葉を信じていました。 また、彼が運命の人だと思ってしまい 彼との時間にとても幸せを感じていました。 最近その方からの連絡が途絶え関係が終わってしまいました。理由としては彼は転勤で高知にいるけど私は発達障害があり高知にはついていけないからですその件で悩みすぎて彼が風邪で寝込んでるときにそのことについてのついていけ行きたいけど行けない障害がなかったらずっと一緒にいれたのにと思うと悲しくて涙がでるなどの内容の長文LINEをしてしまいそこから既読無視などをされたという感じです。 そのあと、これからのことについて考えこんでたとLINEがきたので会いたいてLINEしたらその後未読無視されてます。 その悲しみから1週間涙がとまらず睡眠も十分にできず、仕事中でもトイレなど人目が居ないところに行くと号泣してしまい号泣しながら過呼吸になることが何回もあります。周りの人からは会ったこともないのに大袈裟だ、まだ傷が浅いほうだと言われるのですが私にとってはその方との関係が終わってしまったことが悲しくて仕方ありません。それから信じていたのに遊ばれてたと悲しくなる気持ちと。真剣に愛されてたと思いたいきもちで葛藤しています。 またそれとは裏腹に、真剣に愛してくれてたと思うと別れが辛くて耐えれない自分 遊ばれたと思ったほうが気持ちが楽になる自分がいて、とにかく色々な矛盾した感情が葛藤しておりとても苦しい状態です。 親には考えてもしかたないから、そのことについては考えないほうがいいと言われるのですが、そう言われてもずっと考えてしまいます。どうやったら、この苦しみから解放されるのでしょうか?
現在22歳の大学生で、同い年の大学生の彼氏がいます。 その彼氏についての相談なのですが、、 この間は私の誕生日でした。 しかし私の大学の予定で当日は会えないことが決まっていました。 また、コロナのこともあり彼とはずっと会えていませんでした。 しかし、コロナの自粛ムードも少し落ち着いてきて、最近では1、2週間に1度程のペースで会っています。 だけど、当日「おめでとう。またお祝いしようね」とは言ってくれていましたが、いまだに何も(ほんとに何も)ありません。 もともとそういう人だったら何も思わないんですが、去年はすごくお祝いしてくれたし、彼の誕生日も頑張ってお祝いしてすごく喜んでくれました。 また、すごく引っかかってしまうのが、お友達の内定などはちゃんとお祝いしてるんです。ご飯ご馳走するとか、そういうこと、元々すごくする人なんです。(もちろん私の内定へのお祝いなどはありません←これは私も求めていなかったんですが、、) だけど、最近は私とご飯に行ってもお金の話をケチケチするし、この間なんて「好きなだけだしなよ」って言われてすごく気分が悪くなりました。(結局私が全部出しました) 私は彼に大事にされていない気がしてしまいます。これ以外にも最近大事にされているとは思えないんです。でもそれを彼に言うと、「冷めてないよ。こんなに暖かいのに気づかないなんて」って言われました。 求めるから辛い、求めなかったらいいんでしょうか 私が求めてることはそんなに自分勝手なんでしょうか、、 長々となってしまい、申し訳ありません。 仏教を学ばれているお坊さんならではの視点があるかもしれないと思い相談させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。
主人が三ヶ月前から仕事関係で知り合った方と不倫しています。 お相手はシングルマザーで、主人はその方とその方の子供の両方が大事で大好きなようです。 力になってあげたいそうです。 不貞行為もしています。 (たまたま開きっぱなしのメールを見て発覚しました) 私たちの子供は、発達障害があるかもしれないと医師から告げられ、今治療中です。この二年間、不安だったし、子育てが辛くなってしまい、主人に当たりちらしていました。癇癪が激しく言うことを聞かない時もあり、先日、主人から子供が可愛くないとはっきり言われました。 私と離婚して、その相手と再婚したいようですが、私はまだ主人のことが好きだし、諦めきれません。 段々、不倫相手が憎くなってきました。 既婚者と知っていて、なぜ人の主人に手を出すの…と。 悪いのはアプローチした主人ですが…。 私としては、不倫から足を洗って欲しいですが、好きだからこそ、別れてあげた方が主人は幸せなのかな?など、色々考えてしまいます。 私にも至らない点があったから、不倫されたのは承知しています。 今後、どうしたら良いかわならなくなってしまったので、アドバイス等いただければ幸いです。 ちなみに、主人は不倫が私にばれていると知りません。
こんにちは! 私は実は、同性のクラスメイトの女の子に恋をしています。仲は普通だと思います。 恥ずかしいのですが、なかなか難しいと思うけど恋を実らせたい、好きになって欲しい思い、おまじないに力を貸してもらおうと考え実行してみました。 そのやり方が、 まず白い紙に好きな女の子の名前を緑のペンで書きます。 柳の小枝を探し、小さな結び目を作り、口に含みます。 含んだ状態で先ほどの紙を唇に当てます。 そしてそのままの状態で 「我は汝の幸運を食べる。我は汝の幸運を飲む。汝の幸運を我に与えよ。汝は我ものとならん」と唱えて完了です。 これを実際やってみました。 これで仲がより深まる!そう思っていたのですが、逆に段々仲が悪くなっていってる気がするのです…。いつも通り接しているのに。 おまじないを実行した次の日から急に私に対してだけ態度が前より悪くなっていて…。きつい言葉も浴びせられて。 おまじないをしたせい…なのでしょうか?もしその場合はお祓い?した方がいいのでしょうか? 大好きな人から毎日きつい言葉を言われて、避けられるようになって…本当に本当に、辛いです。 どうかお返事の方をお願い致します。
最近、気になる方がいます。その方は地元のお寺の住職さまです。(30代独身) ちょっとしたきっかけで、お会いしてお話して。とても素敵な方で、私はとても興味をもちました。ただ、私の方は既婚者です。 なので、失礼かとは思いましたが、勇気を出してお茶にお誘いしましたら、「喜んで」と受けていただき、何度かお茶をしました。ただ、その方は「去るもの追わず、来るもの拒まず」というポリシーらしいです。「すべてのご縁は受け入れる」とおっしゃっていました。僧侶らしい考え方ですかね。私は、二人でお茶をして楽しい時間を過ごしたことを嬉しく思っていたのですが、お相手にしてみたら、「ご縁を受け入れた」だけのことなんでしょうか?
付き合って2年少し、結婚して半年(一緒に暮らし出して2ヵ月)の夫婦です。 学生時代の縁あって再会し、遠距離で交際しました。 彼は学生時代から私に好意を持って下さって、交際期間1年互いに、真っ直ぐな愛情を向けプロポーズを受けました。仕事に向き合う姿勢、優しさ、楽しさ、何より好きと伝えてくれる彼を尊敬し、私も本当に好きでした。 彼のご実家は金銭的に貧しく、大学の奨学金に加え金銭の支援していたようで、私以前の彼女と一度結婚となったとき、金銭支援が原因で破談になった過去があります。金銭苦労されるも義母が専業主婦である部分に疑念を抱き、彼を通して義父に伝わり反対され破談に。(両親納得の上その後支援はしていない) プロポーズ前に一度、私自身その過去に不安を感じ、前の彼女と考えは同じで金銭支援はできない旨を伝え了承の上、結婚に至りました。 昨年末、彼の仕事が本当に忙しく寝に帰る状況で「会社に殺されそう、でも妻のため頑張る」と毎日のように言われました。 初めは嬉しかったものの、そこまで無理しないで、私のために頑張るという言い方に辛くなるというのを乱暴にLINEで伝えてしまいました。 その後小さな彼の発言が気になりLINEで伝えては仕事で疲れる彼の支えになるどころか深く傷つけました。 また実際に義両親に何度かお会いして、良い方なのは間違いないのですが、「二人とも安定職で高給でよかった、私達の存在が邪魔なら捨ててくれていい」などの発言から、どこか不安が込み上げ、同時期に彼にぶつけて傷つけてしまいました。 これが原因で、彼は「今まで私に会うことが楽しみで日々暮らしていたが、今後心安らぐ家庭を築けるか不安」と昨年末に離婚した方がいいのか話し合いになりました。 私は自分の気持ちにもなって欲しいという想いが先行して言い方を間違えた旨、彼は親の部分は深い葛藤の上、既に親に伝えており心配ない、仕事の忙しさを甘え過ぎていたと反省しやり直すことに。 今年に入り同棲して2ヵ月、日々大半は楽しいのですが年末の一件以来、どこか互いに気を使い、信頼を失い、互いに思いやれない部分が出てきて、些細なことから2度喧嘩し、その度に年末を二人で思い出しました。 以前あんなに好きと言ってくれた彼が離婚なんてと試すように私から離婚をだしたところ、一緒に歩む将来が見えないと言われました。修復は難しいでしょうか。