hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 人間関係 できない」
検索結果: 8484件
2022/06/05

他人に興味を持てない、大切に思えない

人と仲良くなろうと相手の話をよく聞き、適度に自分の話もし、表面上は当たり障りなくコミュニケーションを取れていると思うのですが、特別親しい関係を築くことができません。 原因は、私が本当は他人に興味のないこと、踏み込んできて欲しくないという気持ちが相手に伝わってしまっているからではないかと思います。 他人に興味や関心を持つというのが人間関係の基本だと思うのですが、私は家族にとても愛され大切にされてきたのにも関わらず、誰かを大切に思ったり、興味を持ったりすることができません。 人と一緒にいて、楽しさよりも、窮屈、早く一人になりたい、自由になりたいという思いが上回ります。根本的に人が嫌いなのだと思います。 それなのに、街で楽しそうな友人同士やカップルを見ると猛烈な嫉妬心、孤独感に襲われます。 人が好きで人付き合いが上手な性格だったら、ずいぶん人生が違うのだろうなぁと思うと悲しくなります。 なんとかしたいと自己啓発本や話し方の本を100冊は読んでいますが、どれも他人に興味を持てと言うばかりで、興味を持とうと思ってできたら苦労はしないと言いたくなります。 親しい人ができないことに焦り、イライラを感じる日々です。 これからどうしていったらよいか、ご助言をよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1