hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 520件

私の判断は、正しかったのでしょうか?

初めまして。17歳です。少し長くなってしまいますが、どうか、知恵をお貸しください。 私は、去年の春、全日制高校に入学しました。 親友と呼べる子もできました。生徒会もしていました。すごく、楽しい高校生活でした。 でも、親友は私とよく似たような子で、最初は「可愛い親友だから」と思っていたのですが、親友と一緒にいることが辛くなり、喧嘩をして、親友と共通の先輩と絶交しました。 それをきっかけに、大事なテストも休んでしまい、学校にもほとんど行かなくなり、九月頃留年が決まり、今年の一月に、通信制高校に転校しました。最後の日に、先輩も親友も謝ってくれて、1度は許しました。 大好きな学校でしたから、転校はいまも思い出すと辛くて、どうしても、親友と先輩に裏切られたことが悔しくて、恨んでしまいます。 一昨日くらいに、もう1度話そうと思い、2人に私の気持ちをぶつけました。 親友には、「1年生の時は、あんたに居場所を奪われたくなくて、私も必死だった。でも、転校とかはお前が逃げたから悪いんでしょ。私たちのせいにしないで。いっとくけど、私は今幸せだし、この幸せを手放すつもりは無い」と、辛い返事をされました。 私は、「最後に話してくれてありがとう。」と返したのですが、後から「最後とか言わないで。大嫌いだけど、そのぶん大好きなの。やり直したい」と言われ、結局仲直りしました。 先輩の方は、私が先輩へのあの日の言動の理由を問い、言いたかったことをぶつけ、先輩からは「あなたの人生を狂わせてしまって、本当にごめんなさい」と返事が来ました。先輩については、もう何も責める必要は無いなと感じ、すぐに許しました。 許したんです。泣いて、母に抱きしめてもらって、「頑張ったね」と言ってもらったんです。その時は、とても晴れ晴れとした気持ちだったんです。 でも、なんだか、もやもやが消えなくって。 私は、一昨日、許すべきだったのでしょうか。それとも、もう、何もせず、ただじっと、通信での卒業を待てばよかったのでしょうか。 私が思い描いていた高校生活はもう戻ってきません。その代わり、あの子が、今も生徒会で、恋人もいて、真反対の、青春の日々を送っています。 許したいんです。許したいんですが、どうしても、なけてきてしまいます。とても、苦しいです。忘れたいのに、忘れられません。

有り難し有り難し 32
回答数回答 3

自因自果の話を知り、怖くてしかたありません。

なぜ自分がこんな目に会わないといけないのかと、ひどく悩んだ時期があり、自因自果の話を本で読んだ時にものすごく府に落ちました。 今まで自分の我欲を一番に生きてきた因に、それそうなりの縁が来て結果が出たのだと、自分の生き方を深く反省しました。 それでも私は、その時は「自分が正しい」とがむしゃらに頑張って生きてきたのだと、その当時の浅はか自分も許しました。 しかし、すべての過去の行い(自分が浅はかだったと思う行為)がこれからの私の人生に結果として何かを出すのであるならば、怖くてしかたありません。 たとえば、好きな人に嫌われたくない一心で、言われるがままに猥褻な画像や動画を撮らせてしまったこと。 恋人との別れが辛すぎて、好きでもない人に色目を使い何人かと情事をしながら、何をしているのだろうと我にかえり、良くしてくれたのに連絡を一切絶ってしまったこと。 など、主に自分の性へのふしだらだった時期に行ったことへの因果です。 今、私は非常に愛にたいして真面目に考え、将来はちゃんと結婚して家庭を持ちたいと考えています。 しかし、もしか私の画像などが誰かがインターネット上に上げていて、それを大切な旦那さんに見られてしまったら、とか、家族で幸せに歩いているときに過去に情事を交わし連絡を絶った相手にいいよられたら、など考えると、怖くて、なぜあんなことをしてしまったのかと後悔の日々です。 因果とは、どのような結果として現れるのでしょうか。 教えお叱りいただけたらありがたいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2023/10/20

毎日が楽しくありません

わたしは人生が楽しくありません 現在30半ばを迎えようとしています わたしは過去にいろいろありすぎて 病気になり、ほとんど働けないし 病気で前向きになれない、やりたい事はたくさん制限されているけれど やるべき事、やらなければならない事だけは山積みです おそらく人生を捨てて、一生このままでいいやと開き直ってしまえばそういった課題にも向き合わなくて済むのかもしれません 実際20代の頃はそうやって生きてきた気がします でも、30を過ぎて、本当の自分の気持ちに正直に向き合ってみたら やはりこのまま人生が終わってしまうのは嫌だという気持ちが出てきています わたしがやらなければいけない事というのが 実際にはやりたい事に備えて、出来るだけ節約し、貯蓄とお金を増やす事 つまり病気や借金の返済、貯蓄の構築になるのですが これって毎日コツコツはあるけれど 毎日すごくやる事があるっていうわけじゃないと思うんです 今のわたしは時間だけを持て余し ただ時間が過ぎるのをボーッと待つだけです 友達も、恋人も、仲間も出来ません こんな感じの虚しさ、退屈な時間がもうずっと続いています 少し希望が見え、その希望に向かっていこうという気持ちは出てきたのですが いかんせん人生が充実しなさすぎて 生きてる実感がわかなすぎてつまらないのです 生きながら死んでいるような状態です これってどうしたらいいんですかね? 何かしたくても面倒という気持ちもあって、どうしたらいいのかわからないです

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

後悔してしまうようになってきた

最近自分自身で何を考えているのか分からなくなる日々が多くなってきています。 例えば旅行をしようとしても、行く相手いないな→てかあまり友達いないな→なんでだろ→自分の今までの人付き合いがダメだったから というように、なぜかマイナスの方へと転じてしまいます。 今年の春に就職することになり、就職まで何かしたい!と思って自分の好きな旅行をしたいと思ったのですが、ついこのように考えてしまいます。ひとり旅はしたことがあるのですが、とても孤独感を感じてしまい、できるのなら複数人でしたいと思うのですが上記に述べた結果となってしまいます。 また恥ずかしい話ですが、私は今まで恋人もいた事がないため、周りの友人などを見ると、自分は果たして本当に恋人ができるのだろうかと悩んでしまいます。 そしてもう一つあるのですが、このように直接お会いして話すのではなく、インターネットを活用して話す際に文が無視されたり、明らかに顔文字や!などの記号が今まであったのに、急に使用されなくなった時にも「私の事を嫌いになったかな...?」とつい考えてしまいます。 しまいには自分なんて嫌い、なんでこうなったのだろうかと自分を攻めてしまいます。 このような日々が最近ずっと続いてて疲れてきました。何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

母との上手な親離れの方法

私の悩みは、母の干渉についてです。 私は1人娘で恵まれていると思います。しかし私が20歳の今でも母は自分の思い通りにしたい気持ちが抜けません。 私は看護大学に通っています。看護を目指した理由は辛い状況にいる人の心を軽くしたいと思ったからです。高校1年のとき理由と一緒に大学に行きたい事を伝えると「そんな理由じゃなくてどうせ経済的に安定するからでしょ。介護士は下の世話ばかりだしまあそれ以外なら否定しないよ。」と言われました。すっきりしない言い方だと思いました。 人間関係についても同じです。 友達を「あの子あんまり好きじゃない。もっと他の子と仲良くすればいいのに。」と言い、 前の恋人も「なんであんなのがいいの。本当見る目ないよね。かっこよくないし。まあすぐ別れると思うけど。」 と言っていました。 しかし一方で自分が気に入ったことはすごく勧めてきます。 私の幼稚園からの幼馴染のことをすごく好きで「彼氏にするなら絶対にあの子。好きにならないなんてあんた見る目なさすぎてかわいそう。バチ当たれ。」といい、無理やり仲良くさせようとします。 特に最近は仕事が多忙で特に悪化してきました。私は朝5時に起床して朝食と弁当を作っていますが、味噌汁がぬるいなどの理由だけで私への不満を朝から1時間半程度毎日言ってきます。友だちと電話(無料)していても夜11時近くになるとノックなしで部屋に入り不機嫌そうにまだ切らないの?とわざと騒ぎ、友達との関係も悪くなりそうです。 家では芸能人、職場、私と父の悪口と不満しか話しません。 友達とご飯を食べに行くときも21時半まで帰らないと怒るため誘われても遊びに行けません。 アルバイトも許してもらえません。 遠距離の恋人ができたことも幼馴染以外は許さないこと、出会いがSNSからであることから話せていません。また、彼の存在が私の支えのため連絡できなくなることが一番こわいです。 どんな言葉を紡いでも母には分かってもらえないと思ってしまいます。私が我慢すればいい一方で、逃れられない辛さと母への申し訳なさと1人暮らしやアルバイトをしている友達への羨ましさで本当にもう心が限界です。 ここまで長々と本当に申し訳ありません。読んでいただけるだけで涙が出るほど嬉しいです。 どんな意見でも構いません。回答をよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 74
回答数回答 3

数年前の妻の不倫を忘れられない

お世話になります。5年ほど前、SNSでの再会をきっかけに、妻が学生時代の同級生と不倫をしました。 数か月にわたる修羅場の後、子供たちのため、またどうやら相手(既婚者)がフェードアウトしたらしく、妻の謝罪もあって、別離は避けることができました。現時点では夫婦関係を続けています。(細い糸でつながっている程度ですが) 子供たちのこと、お互いの仕事、生活を切り盛りすることで忙しく、はたから見れば、割と仲良くやっている夫婦に見えるかもしれません。(私は家事などは好きで、二人で協力してやっています) しかし、ずっと不倫のことを忘れることができません。 曲がったことが嫌いでまじめな妻が嘘をつき続けたこと。私に子どものことを頼んで、相手と会っていたこと。妻から呼び出されて(どうやら自分でもどうしていいかわからなかったようです) 相手と会った時の妻の様子。相手と話すときの妻の嬉しそうな顔。 もう連絡をとったり、会うのをやめてくれと相手に何度も伝え、その度に謝罪と「わかりました」と言いながら、なお1年近く連絡を取り合っていたこと。(会ってはいなかったようですが…) 人生でこんなに裏切られた経験はありませんでした。 時間が解決するとも思いますが、5年経っています。 これからもずっと続くかと思うと憂鬱で、もう別々に生きていこうとも考えています。 将来のことを妻と話すとき、じゃあ二人でどこどこに行こうか…。という時もあれば、あなたと未来をともにすることはないと言われることもあり、混乱しています。 ちなみに夫婦関係は半年以上ありません。体の接触も軽く嫌がります。 自分の人生を生きることが大切だと思い、夢や目標を設定して突き進むも失敗することも多く、また、経済的に立て直そうと思い続けるも仕事に集中できず、未だに将来への光が見えません。 二人で話すことは度々ありますが、不倫のことに触れたりすることは今はありません。 基本的には、子供たちのことを相談しあったり、悩んだり、笑いあったりなどです。 私はどうすればこの状態から抜け出せるのでしょうか。 もう二人は、別々の道を歩んだ方がいいのでしょうか。 未だによりを戻したいという気持ちはありますが、もう無理かな…と思ったり、 妻の本心もわからなくなり、蒸発も考えてしまうほど平常心でいられません。 どうかご教示のほど、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

悟りが得られないです

執着も捨てましたし、友人も恋人も物も殆ど捨てました。 生きていて色んなことを学んでもこちらで質問しても納得する回答は得られず日々悶々としています。 まず命への執着を手放す以外に残るものは今ありません。 しかし苦しみは消えません。 嫌な毎日です、それすら執着を手放しても苦しいままです。 1秒を我慢し続ければ耐えられると此方のサイトで言われましたが耐え続ける人生に何の安寧があるのでしょうか。 嫌な事も受け入れて、執着を捨て、全てを捨てて、あとは自分で死ぬだけです。 その死なない間にも嫌な事が沢山あります。 こんなに受け入れて、何も動じず、ただあるがままの苦しみを受け入れてるのにまだ苦しいです。もはや悟りなんてないのでは??? 例えるなら親を目の前で殺されて、まっいっかというレベルで執着を捨てていても苦しいままです。 誰か助けてほしいです。 悟りなんてないんじゃない? 私は科学ガチ勢だけど、死んだら解脱とかも無理じゃない? ただただ生まれつき運が悪いか、良いかの違いなんじゃない。 知的な障がいが脳にあればそもそも解脱する事は不可能です、それと同じで生まれつきの知能が低ければ高度な思考すらできません。 世の中運が良ければこの世界に満足して死ぬわけです。 つまり解脱も悟りもなくて、この世界で運が悪かった人が負け惜しみでそういう概念を思いついただけじゃね? ああ人生って意味不明すぎる。 このまま色んな人に説教されるか、曖昧な表現で反論されてこのまま人生続いていくんだろうな。。そしてその曖昧な表現の人たちもそのまま何の答えも得られず死んでいくんだろうな。

有り難し有り難し 89
回答数回答 4
2021/10/31

ひどい元カレが忘れられません

苦しみから救っていただきたいです。 元カレとは大学の同じサークルに所属していて、周りに秘密で付き合っていました。 先に元カレが私に冷めたようで、嫌いになったのではなく恋人関係に疲れたと言われました。私は別れたくないとすがってしまいました。 はっきりお別れすることなく、元カレから体の関係を求められました。私は一切そういう経験がなく、それなのにいろいろされたのがショックでした。気持ち悪い、嫌だという怒りよりも、好きな人は私のこと全く大事にしていないという悲しみが強いです。 結局私から振る形でお別れしましたが、気持ちの整理がつかず何回も連絡を取って相手に当たり散らしてしまいました。 向こうから直接謝罪するといったアクションはありませんでした。性的なこともよかれと思ってしたと言われ責めきれませんでした。 楽になりたくていろんなことをしました。交遊関係を広げようとしましたが、元カレを忘れられず空っぽな気持ちになりました。 サークルの女の子の友達に元カレにされたことを少しだけ打ち明けましたが、これは悪手でした。元カレとその子が気まずくなってしまいました。 元カレのことを嫌いになりきれなかったので正直にまだ好きだとも伝えましたが、悲しくなると返されました。 結局私から元カレにお願いしてLINEをブロックしてもらい、私がサークルを去る形で距離を取ろうと思っています。 事情を教えた女の子の友達には弁解したこと、情緒不安定になり元カレを振り回して申し訳なかった、サークル内のみんなが楽しそうならそれでいいと最後に伝えました。これ以上嫌な印象を残したくなかったのもあります。 自分の気持ちのやり場が無くなって辛いです。好きな人にひどい扱いを受けて、誠意ある対応もなくて、されたことは人に話せる内容じゃなくて、コロナ禍でやっと見つけたサークルという居場所も失いました。 長文になりすみません。自業自得な部分もあると思います。どうするのが正解なのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

別れた彼に執着してしまいます

以前からこのサイトを拝見させていただいてましたが、初めて質問させていただきます。 就職が決まり遠距離になって一月半の彼から、先日フラれました。 彼からの熱烈なアピールで結婚を前提に交際を始め、とても優しく尽くしてくれました。 対する私は、年下の彼が学生の頃から色々な面でサポートをしてきたつもりです。 しかし、慣れない仕事、初めての土地での一人暮らし。 彼が責任感が強くプレッシャーに弱いのを知っていたはずなのに、支えてあげることができませんでした。 それどころか、毎日くる愚痴の電話を少し鬱陶しいとさえ思ってしまいました。 そんな私の言動に彼の気持ちは冷め、借りや義理しか残らなくなり、考え抜いた結果別れを言い渡されました。 その場で泣いて足掻きましたが、チャンスは貰えませんでした。 私自身いつも自分の心変わりで恋人を取っ替え引っ替えしてきて、優しい彼の為に彼だけを見ていられるようにとしてきた行動が、傷つけ疲れさせてしまったのだと思っています。 また、彼からの熱烈なアピールが始まりで自分の気持ちがよくわからず、「好きだ」と言葉で伝えることもほとんどありませんでした。 失って初めて、とてつもない独占欲が出てきました。 彼が誰かを好きになるのも、誰かに好きになるのも耐えられません!(恋愛感情において) 今のまま復縁を迫っても、悩んで悩んで決意した彼には届かないと思い、原因であろう言動を直すため心理学を少し勉強しようと思っています。 彼を追いかけた時にアルバイトも辞めたので、次は自分にプラスになるような仕事を探そうとも思っています(約束で一人暮らしのところに追いかけた日にフラれました) まだ時間がさほど経っていないのはわかっています。 しかし、このまま忘れてしまっていいのでしょうか。 30歳直前にして焦っているだけなのでしょうか。 ろくに友達も無く、自分には勿体ない程の人と気が合い、アピールしてきてくれたのが惜しいだけなのでしょうか…。 出家して修行したいなと感じているのもただの逃げなのでしょう。 どうか皆様の意見をお聞かせくださいませ… 長文、乱文失礼致しました。 ここまで読んで下さってありがとうございます。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2
2021/07/18

W不倫中の彼の忘れ方、気持ちの切り替え方

七ヶ月付き合っているW不倫中の彼の本性を知り、とても落ち込んでいます。 昨日、あるトークができるアプリで彼が私と気づかずに話しかけてきました。 私は少しいたずらしてやろうと思い、私ということは明かさずに話を始めました。 私にとっては人生初めての浮気で付き合い当初彼から猛アタックされ、不倫は良くないと何度振っても追い掛けられ私も惹かれてしまい、付き合い始めました。 お互い家庭を壊す気はないが、本当に好き合って恋人として付き合っていると思っていました。 彼も奥さんとの仲は終わっていて私のこと恋人だと思っている、私以上の女性はいないとよく話していました。 昨日聞いた真実は、奥さんの事は一番愛している、ラブラブで、セフレが五人いる、四年前から浮気を初めて100人くらいの人と浮気をしてきたそうです。 五人のセフレは自分が五人中の一人ていうことを知ってるか聞いたら、知ってると言いましたが、私は知りませんでした。疑っても、浮気はしない、私だけだといつも言ってくれてました。 五人の中で本気の人はいるのか、いないお互いに遊びだ 本気になられたらどうするの?と聞いたら距離を置くと言っていました。 実際に私は最近彼から仕事が忙しくなると距離を置かれていました。 彼が言ってたことが全て嘘で、大好きな人が自分以外を愛してること、自分のことは何とも思ってないことを知り、とてもショックです。 彼とはもう別れ、今後一切関わるつもりはありません。早くに気づけて良かった、これが現実、私が馬鹿だったともう二度とするつもりはないです。 夫や今の家族にとても感謝する気持ち、大事にしていきたい気持ちはとてもこみ上げてきてます。 ただ、全部バレちゃえばいいのにと彼の奥さんに嫉妬する気持ち、沢山の中から選ばれてる奥さんが羨ましい、 私が家庭の外では一番だと思っていた、彼の私を好きでしょうがなさそうな態度や夫と仲良くすると嫉妬する態度、あれがどうしても嘘に見えないです。私とずっと末永く付き合っていきたいって。 これから何があっても別れることは決めてますが、まだ好きな気持ちは残っています。彼が追い掛けてきてくれないか、期待してる気持ちもあります でも、真実を思い知ってとても心が痛いです。 彼に対して憎む気持ちもあります。 心の切り替え方、この痛みの忘れ方を知りたいです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

嫌な思いをさせられた人のことを考えたくない

恋人の友人Kから好意を持たれました。 「気持ちをすぐに変えることは難しいと思うが私は彼のことがとても好き。あなたと仲良くしていられるうちに諦めてほしい。」と伝えました。 ご家族がご病気で大変そうでしたので無下にできませんでした。 そのうち私への執着がエスカレートしてきました。 執着が重く、また怖かったので、そのような状態ではもう会えないと伝え疎遠にしました。 年末、Kは彼を呼び出し私へのプレゼントを託してきました。 恋人へ送るような時計でした。 時計は、彼にKとのそれまでの顛末を話して彼から返してもらいました。 Kはずっと私に執着して依存していました。 私の予定で自分の予定を決め、私を独占しようとしました。 された覚えのないプロポーズまでされたことになっていました。 電話がひっきりなしにかかってきたこともありました。 年末年始は平穏な気持ちになれませんでした。 Kは年明け早々彼女を作りました。 その彼女は私とも仲が良い子です。 Kのストーカー的行為については話していません。 その彼女が幸せなのは嬉しいです。 ですが、相手がKであることが不快です。 また、Kがいろんな人に迷惑をかけ私と彼の仲を壊すようなことをするなど、私の周囲をかき乱して悩ませ苦しませ怖い思いをさせておいて、自分だけ気のすむようにしてすっかり人生をエンジョイしようとしていることが許せません。 私の彼は温厚な人で、私のこのようなよくない感情についても否定はしません。 「報いを受けて不幸になってほしいの?」と彼に聞かれました。 不幸とは少し違うのですが、自分のした行いを反省してほしいと思います。 Kは私を好きと言いながら私の幸せは考えず自分がいいようにしたいだけでした。 Kは彼に「(私と)別れてほしい」ということを言ったそうです。 私に、内緒で自分と二股をかけてくれとも言ってきました。 自分勝手ばかりして、自分に酔って好きなようにするだけして一人だけすっきりしていて腹が立ちます。 でもどうしようもないのもわかってます。もう関わるつもりもないです。 残念ですがその彼女とも今ある約束を消化したらもう会わないつもりです。 しかし納得できないのです。小さい人間です。 どうしたら心を落ち着けられるでしょう。考えたくないのに考えてしまいます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

過去の自分の過ちと自分の内面が嫌いです

はじめまして、茉莉花と申します。 このような機会をいただけてとてもありがたく思います。 早速ですが、ご相談させていただきます。 最近、コロナ状況下で平日も休日も考えごとをする時間が増えました。(コロナ以前は毎日ばたばたした日を過ごしていました) そうすると自分がここ10年位の間にしてきた(犯罪ではありませんが)悪いと思うことや知り合いに言った酷い言葉、しなければ良かったと思う過去の出来事が頭をよぎる事が増えました。 そんなことをしてきた中でも、今まで周りの期待に応えなくてはと自分なりに努力などはしてきたつもりではありました。 しかし、一方こんなことをした浅はかな自分では誰も愛してくれないと考えてしまったり、恥ずかしい過去を晒されて仕事をなくしてしまうことや恋人も出来ず、ひとりで生きる最期等を想像してしまいます。(過去に名指しで悪口を書かれたことがあるせいか、余計に悪く考えます) 正直今さらになってそんなこと起きるわけないと思う時もあるし、起きたらこうしようと考えてみたりもしますが…まずそんなことを考えてしまう自分が情けなく感じたり、最悪のパターンがとめどなく浮かんで仕事が手につかない日もあります。 こんなままでは恋人ができることはおろか、今いてくれる友人や家族たちさえ離れていってしまうような気がしてしまいます。 もちろんこういった心配性な考えをしないようになりたいですが、いずれはそんなところを含めた自分を好きになり、そんな過去にも意味があったと思えるくらい性格に自信が持てるようになりたいです。 そのために必要な心構えや行動をお伺いできますと幸いです。 長々と失礼いたしました。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

自分の過去を許せません

過去の自分の行いについて、ふと思い出しては後悔しています。 過去を忘れたい気持ちからか記憶が曖昧です。 20前半の1年ほど性的なことを誰とでもするようなやつでした。恋愛、仕事のストレスからか出会い系で知り合った人と会ってはすぐに性的な関係になることがやめられませんでした。何ヶ月か毎週のように繰り返しました。そしてそれがだめなことだとわかってながら、わたしはこう生きてたいんだと言い聞かせてました。仕事原因で不安障害と自律神経失調症になりました。仕事にいけなくなっても性的なことは頻度は減っても断ち切れてませんでした。お金がない事、実家ぐらしでしたが、申し訳なさ、楽に稼ぎたいし働きたく、興味本位、自分にあってる仕事なんじゃないかとか、そんな軽い思いから風俗店で働いてしまいました。仮入店の形で1か2日お店に出ました。その後この世界には一度も足を入れてません。 この間に妊娠をしました。これが風俗店で働く後か前か記憶自体が曖昧です。 誰の子かもわからなくて、検討のつく人に連絡を考えたけど、できませんでした。好きじゃない相手の子供が自分の中で育つのが怖くて、体調も悪くなるし、本当に辛かった。自分一人でローンで中絶をしました。辛い気持ちになってほしくなくて家族には言いませんでした。もちろんゴムで避妊はしていました。でもどこかで大丈夫だろうという気持ちもあり、少し緩んだ日もありました。自分の知識の甘さ、不誠実さが招いたことです。精神も落ち着き、仕事に復帰できてからは、徐々にですが、本気で好きになった人としかしなくなりました。何度も相手を見誤りましたが、私の気持ちは本気でした。その後相手の気持ちを確認してからちゃんとしたお付き合いを続けられるようになりました。 風俗も妊娠も遊び歩いた過去もすべてに後悔しています。自分では過去は過去と、今の私は違う、別人だと思えるようになりましたが家族や結婚も考えてる今の恋人に知られたらと思うと、ふとした時に怖くてたまらなくなります。 アドバイス、これからの心のあり方、思ったこと教えていただけませんか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

彼との今後について悩んでいます

初めて質問させていただきます。 私には約3年間付き合っている彼がいます。 とても優しくて周囲からの人望も厚く、この人と結婚できたらどれだけ幸せだろうと思っていますし、彼も将来私と結婚したいと言ってくれています。しかし、彼は3世代にわたってとある宗教団体に入信しており、彼の両親はその宗教団体関連の職に就かれています。 彼自身もその宗教を信仰しており、成功をすべて信仰のおかげであると言っています。そのことは付き合ってから知りました。 私は、信じることは自由で、彼の信仰する宗教を否定するつもりはありません。しかし、最近まで彼も彼の両親も私を宗教団体の会合に連れていきたがり、他の信者を交えて何時間も個室で入信するよう説得されていたことから、初めは彼のことを知りたいという思いを持っていたものの、だんだん不信感を抱くようになってしまいました。 1ヶ月前の会合中に、精神的に限界に達し、号泣して人生で初めて過呼吸になってしまい、彼にもう限界だと伝えてからは、彼は何度も謝ってくれはしたのですが、宗教についての話はしておらず、根本的な解決にはなっていません。 また、私は昔ながらの慣習が残る集落に住んでおり、その宗教団体に入っている家に対する差別、悪口を嫌になるくらい聞いてきたことから、両親に恋人がその宗教に入信していることを言えずにいます。 結婚するとなれば両親から猛反対されることは目に見えていますし、私が入信する気はないと言っているのに、号泣するまで「僕のことを知って欲しいんだ」と言って会合に連れて行って入信を進める彼も怖い存在に思え、涙が止まらない日々です。 だったら別れてしまえ、と思われるかもしれません。しかし、彼のことを好きだという気持ちが強くあり、別れを選ぶことがどうしてもできないのです。ずっと心の中で葛藤しています。 やはり、結婚は諦めるべきなのでしょうか? 最終的に決めるのは私と彼だということは分かってはいるのですが、この先彼や彼の両親、私の両親とどのような話し合いをして行ったら良いのかも、彼とどう接して良いのかもわからなくなってしまいました。 私自身の心の整理ができておらず、文章がごちゃごちゃしてしまい申し訳ありませんが、何かアドバイスをいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ